2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阪神】72連敗の金本監督「これを打破するのはもう監督やコーチじゃない。選手個人」

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:41:16.05 ID:AzIwBlWVa.net
1回外人監督にしたら?
ムーアとかアリアスあたり呼んでこよう

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:41:25.55 ID:wdFJastH0.net
>>351
星野は自分の欠点をちゃんと理解して相方選んでたしマスコミ対応最高やったからな
暴力はあかんけど基本ブレへんし

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:41:29.11 ID:cTbqKii/d.net
>>375
とにかく自信過剰なのか楽観的なのかそんな感じの言動やったからな

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:41:34.22 ID:3cHQzvrBp.net
>>373
わいは和田は有能やったと思うわ

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:41:41.15 ID:HW+QRDECd.net
>>356
全盛期アニキがいない

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:41:47.99 ID:zQUuskqwx.net
新井が監督になった時苦言う金本が目に見えるわ

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:41:48.47 ID:mYJpLMwCd.net
金本知憲

采配 25
育成 40
性格 30
人気 95

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:41:50.44 ID:qITKaHky0.net
>>369
まぁ監督が目立っちゃダメよ
金本の場合は、まわりの関西メディアが目立たせてる側面もあるけど

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:41:55.23 .net
>>385
バースでええやん

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:41:59.50 ID:HvX5BN2bp.net
>>350
真中、緒方→コーチ経験あり
パンダ→脇のコーチが経験豊富
ラミレス→外国人なので型に囚われない采配がそれなりにハマる

高代とかなんの発言も許されてないんかな…

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:02.99 ID:x/yNcv5+0.net
>>298
これで真弓時代より勝率低いスパイスもなかなか酷い

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:03.37 ID:ndyYDtAW0.net
>>385
馬鹿ガイジンみたいにフルボッコクビだクビだクビだ

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:06.38 ID:rBqcWSma0.net
あの連敗爆弾のAA下さい

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:07.29 ID:9MBDtycJ0.net
>>375
ファンも阪神高順位を予想した評論家もそう思ってたで
蓋を開けてみたら和田より酷かったっていうね・・・

皆わかってると思うけど、和田は名将じゃない
むしろダメな部類やった
その和田より酷かった、ただそれだけのこと

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:09.16 ID:qsiJ0lxka.net
スカウトとかコーチとかの人事どうなってんの

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:11.10 ID:RiwOL+Ch0.net
>>387
今の金本相当精神的に来てるやろな

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:14.73 ID:Q2ZrXpGrd.net
>>297
キム本があにきでキムヨナが妹ってことに脳内変換された

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:16.34 ID:0y/PdNwh0.net
わりと真面目に首脳陣全員人形と取り替えて選手に判断させて試合したほうが強いと思う

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:19.75 ID:wxFEUoBt0.net
和田は有能だったけど珍カスと球団が求める監督じゃなかったのが残念やったね

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:24.95 ID:4rrnQoQc0.net
育成育成いう割には1番使えそうな原口干しまくってるけど
1番育成が必要な捕手を我慢して使わずに
江越みたいなゴミは我慢して使うんや?

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:26.91 ID:MCS4IMA2d.net
もしかして選手たちのやる気が露骨にないのは監督へのささやかな反抗なのか?

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:28.65 ID:JpwZN7/f0.net
アニキとか言われてるけど面の皮が厚めだけで追い詰められたら特有の泣き喚きしそう

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:39.72 ID:wdFJastH0.net
>>385
アリアスは社長やから無理やろ

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:43.68 ID:NE1gBJRl0.net
監督とコーチがココまでぶっ壊しておいてェよく言うよな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:51.61 ID:HW+QRDECd.net
全盛期アニキくらいの打者獲得したったら一気に上向きになると思うで

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:55.60 ID:uPIpv8yu0.net
>>2
死ね 原爆もう一回落としたろか?

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:42:58.89 ID:2IWjWXnvp.net
>>406
基本的にガキ大将やからな

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:02.33 ID:sFkNUiGud.net
今更和田有能扱いは草生える

手のひら取れてるぞ

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:10.59 ID:3HHw0S2X0.net
>>368
そもそも今年から若手を育てるって豪語してる時点で遅れを取ってると思う
広島とかベイスはもっと前から世代交代に着手してそう

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:12.51 ID:rp3idKUWa.net
守備位置と打線弄りまくるの何でや?

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:13.30 ID:+4MJfXhTd.net
あれだけ試合に出た鉄人が途中休養申し出たら面白いんやけどなあ

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:16.23 ID:4rrnQoQc0.net
鈴木誠也が阪神なら絶対横田みたいになってたやろなぁ
要するに育成が下手

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:16.90 ID:TLogufmY0.net
>>373
確かに今の阪神のコーチ陣は、皆他所のユニフォームを着てた時期もあるんよな
金本矢野片岡濱中金村久慈今岡平野藤本

その説は正しいのか 正しく無いのか

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:21.06 ID:dWV982280.net
もう円陣組んで握らせればええんや!

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:23.42 ID:cQfv6Mi20.net
>>353
ゴメスは波が激しすぎて4番外れたんや
福留はずっと調子維持してくれるから4番固定
原口は守備糞やから使うなって叩かれまくってる
高山は左になるとまったく打てん

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:31.63 ID:+drEjRVSd.net
ヤニキがベンチで寝てるだけで勝てる可能性が…?

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:32.90 ID:6TLAhEVt0.net
>>258
しょっぱなから点取られるシーンで草
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/112127/

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:34.98 ID:wbfGJuJ00.net
>>368
原口はちょこっと光りかけてない?
守備があれだけどw

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:35.09 ID:datETCuW0.net
キャンプ中ポジってた阪神ファンは本気で金本が監督になったら強くなるって思ってたんか?
本当は駄目だと頭では理解しつつもそれを認めたくないから無理矢理ポジってた様にしか見えんかったんやけど

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:37.69 ID:u+gS3cJ+0.net
デルタのやつ見ると打撃も12球団最低なってるやん守備も最低打撃も最低って
何やねんこの糞チーム

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:40.61 ID:Nfd6LkQt0.net
珍カスどんな気分?
あんだけ期待してた金本がこんな無能だったなんて

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:42.75 ID:NE1gBJRl0.net
>>385
今外国人監督だぞ

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:43.67 ID:ntnZQuuW0.net
和田が有能いうか金本より無能はおらんやろ
そら比較したらよく見える

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:43.78 ID:ndyYDtAW0.net
>>404
聖域愛人かそうでないか

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:45.31 ID:zHQWEc140.net
>>224
木内アナも今日はネガネガ実況やったぞ。広島のことばっかり褒めてた
てかあの人って福留の足をしきりに心配して中田に「福留はやってくれる男ですよ!」とか言われてたし、根拠のないポジはしないタイプの実況アナやな

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:47.29 ID:jtahzW620.net
>>322
キヨシは当社比やけどチーム強くしたしHARAは3連覇2回やってるしな
Disりようが無い

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:50.27 ID:AjilBwJex.net
まあ最下位はないでしょ。どうせ横浜が落ちてくる

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:51.12 ID:dj/lcLrB0.net
阪神のチーム本塁打
1・ゴメス・14本
2・鳥谷・6本

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:43:59.03 ID:cTbqKii/d.net
戦場ならそろそろ一般兵に背後から銃殺されとる段階やろ

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:04.80 ID:RiwOL+Ch0.net
いつのまにか福留の休養日が無くなってるよな
途中交代も少なくなってきたし

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:11.17 ID:ag2ggAY/0.net
星野は恫喝しても後でフォローしてたんじゃない

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:11.87 ID:dbqm19n10.net
和田は有能やろ
名将ポイントは無能には貯めれへんのや

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:12.30 ID:qygxdjV6d.net
とりあえず来年は頭下げて外部から経験豊富な人にヘッドやってもらって勉強していくしかないだろ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:16.10 ID:CmKlWPZE0.net
勝ちパターン→存在しない
敗戦処理  →決まってない
打順 →決まってない
捕手、二塁、中堅、左翼→日替わり

せめて役割くらいは明確にしようや

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:22.54 ID:HW+QRDECd.net
金本、片岡と選球眼の鬼であろう二人が育てる若手がこぞって選球眼がないんはなんでや?

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:26.24 ID:lPkPuK170.net
一番腹が立つのはオールスターに藤浪岩貞原口選びやがった真中やわ
ドラフトも自分が悪いのに絶対阪神恨んでるやろ

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:26.98 ID:mYJpLMwCd.net
>>424
打撃指標最下位は横浜やって昨日見た気がするんやけど、今日入れ替わりでもしたか?

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:27.65 ID:9MBDtycJ0.net
>>364
戦術面がダメ
どういう野球をやるのかっていうのは選手に伝わってない
その原因はまず首脳陣がどういう野球やるのかが定まってない
下手すりゃないんだと思う

だからみんな同じような不調のなり方してるんだよ
選手がダメなんじゃなく、選手をダメにしてるんだよな
長打力がないならないで、やり方っていうもんがあると思う
それこそ金本の言葉を借りるなら戦術面でも「工夫」があるんだよな

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:33.23 ID:G9w7oPmad.net
http://imgur.com/qL9dw1j.jpg
http://imgur.com/4e4ujST.jpg
http://i.imgur.com/JrIQq3f.jpg

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:34.29 ID:FDVfLOeh0.net
くっ

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:37.85 ID:spBgUzjUa.net
シーズン中に休養してからの掛布監督もあるな
掛布もボロカスに叩かれるんだけど

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:39.49 ID:/UXM9jQZa.net
勝ってる時に自分の手柄みたいな顔するのが監督の仕事やからね

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:43.14 ID:yBhPa3y70.net
金本も大砲育てる気しかないのがアカンわ
江越陽川横田中谷高山北條と全員にでかいの求めてるあたり終わってる

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:49.81 ID:h0E/bgKs0.net
君らも楽しそうにリレーしてんの見て期待してたやん

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:51.76 ID:KrPf0UHz0.net
>>434
単純に勝ち試合やないと守備固めはいらんけど交代できへんもんな

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:54.82 ID:nZzIIz0da.net
>>423
今年いきなり強くなるとは思わなくても
さすがにここまで酷くなるとも思ってなかった

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:44:56.65 ID:GlUp/Mg4a.net
鳥谷をなんとかできへん金本に価値はないわ

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:45:01.10 ID:wxFEUoBt0.net
>>435
殴る蹴る罵倒されるはあったけど必ずリベンジの機会は与られてたとからしいで

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:45:18.10 ID:qITKaHky0.net
新井みたいなのはおらんのけ
ボロボロにシゴキあげて育つような選手

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:45:33.09 ID:YZn9T2q00.net
>>353
あのレフトの守備でセンター無理じゃね
センターやらせるなら一回落として二軍で守備鍛えた方がいいよ

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:45:34.46 ID:ntnZQuuW0.net
ほんま守備が酷い
数字見んでも試合見てるだけで酷いと丸わかりのレベル

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:45:39.02 ID:LFETJBLL0.net
金本って単純に貧乏くじ引いただけじゃないの?
なんか堀内時代の巨人思い出すけど

まああそこまで打線強くないし投壊もしてないけど

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:45:40.57 ID:NE1gBJRl0.net
真弓や和田の解説を聞いてると一応野球を見て知ってるなって感じだけど
金本の解説は見てませんでしたわかりませんねばっかりっだったからな

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:45:46.37 ID:k4lx8Ouwa.net
そろそも星野は選手もだけどそれよりもコーチを怒ってたからな
オフに14人のクビ切って
タニマチからも相当文句言われたけど徹底的に血を入れ替えた

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:45:51.67 ID:NqduJRlzd.net
同じ新人監督でも由伸には経験だけは豊富な村田に有能な内田に尾花友達の井端
二軍には田代に豊田に斎藤雅樹と人材はいるものな

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:03.77 ID:kwW9+LEk0.net
こきついつも叩かれてんな

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:05.30 ID:mcnMaKGH0.net
>>449
福留よりライトうまいやつおらんから基本守備緩めやけどな
ハヤタとか緒方に守らせてた
ああいう交代も雑やわ

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:06.04 ID:ndyYDtAW0.net
>>453
頑丈さも才能の1つ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:06.25 ID:kHbvj9tpa.net
>>364
マートン、スンファンいない 
福原劣化 鳥谷ウンコ、ゴミス、岩田劣化、糞岡

まぁ戦力が足らんし監督も素人のガイジやから合わせ技やろ

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:07.95 ID:0YeNUq1kM.net
監督やないやろ。クソ試合観察業務なんか?自分の采配がカスな上に歩兵が弱いワシは知らんて
クズすぎやろ
はよかえや

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:11.42 ID:ZIzyDpZQ0.net
つーか野手の育成は監督の仕事じゃないし監督が直接指導して開花したのなんて松井くらいやろ
松井は素材からして歴代屈指やったけど今の阪神にそんな素材おるか?
ヤニキが現役の頃も生え抜きでまともに3割か2桁打ててるのなんて鳥谷くらいやし横浜がフロントが変わっても選手の世代交代しても負け犬根性が抜けないのと一緒で阪神も生え抜きだとろくな選手が育たない環境になってるよな

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:13.65 ID:9Ci3gLpO0.net
少なくとも金本が監督引退するまでは暗黒期が続くやろな

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:18.87 ID:wdFJastH0.net
育成の年って言うならせめて高山北條原口くらいは固定しろや
いくら失敗しても俺が責任とるくらいの事言わんと誰もついてこんやろ
部下のせいにしすぎや

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:24.61 ID:TLogufmY0.net
まあ、今年は我慢するわ
1年かけてチームを把握して、どうやって優勝できるチームにして行くか
そのビジョンと戦略を立てて、来季に挑んでくれるのであればな

でも、ヤニキが試行錯誤しつつそれを達成しようとしているかと言われたらな
今は、ただもがき苦しんでいるだけのような やけくそ状態に

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:35.81 ID:9MBDtycJ0.net
最下位でこんなにプレッシャー感じてるなら
優勝争いしたらどうなるのか

最下位って見方変えれば何でもできるんやで
負けても順位変わらないから気楽じゃないか
優勝争いしてたらひとつの負けが命取りになるが、最下位なら負けても何も変わらない

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:36.60 ID:F4L1qjBSr.net
>>324
凡退ほぼ三振やねんな
堂林ヨロシク三振展開けるで

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:37.11 ID:W11AJwKR0.net
>>379
>>380
そんなヒドいんか
それならそれでオリックスみたいに若手使えばいいのにな
てか使うって言ってなかったっけ

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:38.90 ID:MDTT09qWp.net
>>452
T氏を殴る蹴る罵倒したらリベンジされそう

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:43.42 ID:KrPf0UHz0.net
>>456
本人もそれ分かってたから決まるまで結構かかってたんやない結局熱意に負けて今やってるけど

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:46.97 ID:4rB5m8rC0.net
>>308
山本と二神上げないのはほんと謎
島本と田面は上げたのになんで上げんねん

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:47.93 ID:+H3tiliA0.net
至って正論やんけ
なんで伸びてんねん

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:50.33 ID:f5jUuYbQ0.net
金本ってマリオカートで大差で負けてたら
いじけて逆走するタイプだと思う。

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:46:58.07 ID:IJMk97ET0.net
阪神って盗塁異様に少なくね?
そこら辺も得点力不足に繋がってるやろ
セパの上位チームはみんな隙あらば走るよ
そういう作戦立てれない辺り、やっぱ首脳陣に難あるやね

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:47:04.94 ID:j+mWiTtta.net
>>339
川藤理論やぞ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:47:05.38 ID:0hnrH5BC0.net
ラミレスは最下位で引き継いでも良いチームと言ってたよな
ああいう監督のがやる気出そう

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:47:15.99 ID:J/wFYawY0.net
>>378
常時レイプ目でエラーしても無表情
監督は責任放棄でもう内部崩壊間近

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:47:22.16 .net
>>452
うーん、ええんかそれ

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:47:24.22 ID:NE1gBJRl0.net
>>434
1年契約やし今年いっぱいで使いつぶすつもりやろ

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:47:29.51 ID:wxFEUoBt0.net
>>459
唯一ねじ込んだ親友井端が今となっては一番重要そう
嫌々やらされてる本人の精神安定に一役買ってそう

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:47:31.47 ID:33ivFtpJ0.net
>>308
野手はほとんど首やねこのままいくと

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:47:32.25 ID:sFkNUiGud.net
4番 片岡
4番 金本
4番 新井
4番 福留

ええんかお前ら
みんな外様やぞ

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:47:37.91 ID:Fi/kfsQxa.net
鳥谷がメジャー行かなかった時に喜んでた奴w



無責任すぎだろ!

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:47:47.29 ID:0YeNUq1kM.net
だいたいこの六戦で岩貞防御率9こえてんのにつかっとるしガイジやで

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:47:48.56 ID:2IWjWXnvp.net
>>480
福留が孤軍奮闘しとる

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:47:50.85 ID:3HHw0S2X0.net
>>479
ラミレスの方がモチベーターだよな

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:47:52.92 ID:UXhqi/dA0.net
なんでや!wアイマスの千早関係ないやろ!w(バストが72w)

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:47:54.65 ID:3cHQzvrBp.net
金本は無能だけど編成も無能でやばいよな

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:47:55.97 ID:9MBDtycJ0.net
>>458
マスコミ「20人解雇はやりすぎだ!非人道的だ!」
星野「じゃあの中で残した方がいい選手がいるなら言ってみろ」
マスコミ「」
星野「どうした?早く行えよ」
マスコミ「」
星野「やったぜ」

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:48:05.58 ID:HW+QRDECd.net
>>364
和田みたいな最初から右打ち、バントの野球はランナー進めれるしある程度勝てると思うわ
去年なんか混戦やしこれで食い込んだんや
でも、金本の振らす野球やと実力ないうちはランナー進めることさえもできんから 残塁の山や

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:48:08.62 ID:KrPf0UHz0.net
>>461
早めに休ませるてのが目的やし仕方ないところではあるとは思うけどな
横浜も筒香下げてあんまし守備よくない関根とか出すし

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:48:23.57 ID:wdFJastH0.net
>>457
金本みたいな解説って初めてだったわ
アレは社会人としてあかんやろ
まだ仕事してるだけ江本の方がマシなレベル

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:48:23.81 ID:4rrnQoQc0.net
>>485
4番桧山だろいい加減にしろ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:48:24.48 ID:vkeCbVXB0.net
>>476
黙ってリセットボタン押してコントローラーぶん投げて帰るタイプやと思う

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:48:28.94 ID:a8r3naSjd.net
>>490
w

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:48:29.99 ID:ntnZQuuW0.net
>>477
盗塁以前に走塁自体がクソ
キャンプでやってないのか教えてもできんアホなんか知らんが

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:48:30.16 ID:W11AJwKR0.net
>>463
ヘイグとかいうのが幽閉されてるっぽいけど
あいつは使わんの?

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:48:39.73 ID:a8r3naSjd.net
>>498
w

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:48:43.43 ID:d8PQYEjN0.net
金本より新庄のほうがよかったんじゃね

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:48:44.81 ID:YZn9T2q00.net
>>440
本来高山一本釣りやったけど金本が監督になって急遽指名選手変えて高山行ったからな
金本が監督にならなかったら誰指名しとったんだろう

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:48:45.75 ID:CmKlWPZE0.net
>>477
多くはないけど盗塁数はセ3位やで
得点力ないのは長打打てないから

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:48:49.15 ID:jtahzW620.net
>>486
だから球団が責任持って長期契約結んだんやで笑

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:48:49.94 ID:MDTT09qWp.net
>>495
野茂の解説聞いたことない?

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:48:50.27 ID:a8r3naSjd.net
>>501
w

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:48:52.79 ID:3cHQzvrBp.net
>>492
これは闘将星野仙一

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:49:01.42 ID:k4lx8Ouwa.net
そら最悪なくらい貧乏くじやろ
誰も育てなかったカスがAクラス3回とか言って持ち上げられてるけどこうなることなんて数年前からファンが分かってたことなんやから

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:49:02.01 ID:a8r3naSjd.net
w

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:49:04.45 ID:86Cek7ABr.net
疲労がポンと飛ぶ金本コーヒー飲ませてないの?

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:49:05.10 ID:TLogufmY0.net
ラミレスは、早い段階でチームを把握できた感じやな
最初の方は大丈夫かと思っていたが、今は上手く操縦している

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:49:07.14 ID:8oYhJk6X0.net
今日観に行かんでホントよかったわ
というか今シーズンはもう行く気失せた

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:49:09.78 ID:mcnMaKGH0.net
>>379
>>380
>>471
>>463
阪神 1試合平均得点
34月 4.27
*5月 3.58
*6月 2.50
*7月 2.22

これみりゃわかるが5月までは一応体裁は保ってた。6月から西武で延長で安藤に代打ださず負けしたあたりから雪崩式に負けてる

515 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:49:10.66 ID:sFkNUiGud.net
>>496
暗黒時代やな

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:49:24.40 ID:+H3tiliA0.net
>>477
盗塁なんか大して得点能力ないぞ

517 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:49:32.24 ID:A9cmL/7ud.net
>>447
一律に同じような育て方してるように見えるわ
普通なら適正見てそれぞれの育て方するもんやと思うけどな

518 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:49:33.15 ID:0YeNUq1kM.net
クソ試合量産してくれそう

519 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:49:36.34 ID:4rrnQoQc0.net
>>471
使ってるけど、若手を育成するために使ってるというより戦力が無いから若手を頼って使ってるって感じやで

520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:49:40.22 ID:KrPf0UHz0.net
>>503
純平て話やったんちゃうの?記事で多かっただけやけど

521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:49:40.68 ID:h7FVEPR/a.net
いや星野はマスコミにそんなこと言わん
ただマスコミの使い方もうまかった
タニマチ転がすのも
フロント納得させるのもうまかった

522 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:49:42.99 ID:9MBDtycJ0.net
>>515
おいおいにわかか
03年優勝時の4番は桧山やぞ
濱中?しらん

523 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:49:46.42 ID:Nfd6LkQt0.net
金本は解説遊びに来てるような感じだったしな
聞かれても「僕は選手じゃないのでわかりません(笑)」とか普通に言ってたし

524 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:49:49.19 ID:Q2ZrXpGrd.net
阪神はフロントも育成力も補強も
いつも12球団ワーストって位じゃないか?
今回はそれプラス監督もワーストだからどうにもならん

525 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:50:02.51 ID:7K4w1INN0.net
そういう選手を集めれなかった育てれなかったフロント監督の問題

526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:50:08.30 ID:4rrnQoQc0.net
>>514
交流戦から明らか崩れ始めたよな

527 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:50:11.52 ID:yBhPa3y70.net
>>500
片岡に嫌われたから終わり

528 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:50:21.54 ID:GrSNx19q0.net
>>168
マジで草

529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:50:22.92 ID:33ivFtpJ0.net
北條が育てばええやろ
和田豊レベルになってほしいわ

530 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:50:23.86 ID:TLogufmY0.net
捨てて他所が拾わない選手を飼っておく必要は無い

星野のシンプルやけど、名言やと思うわ
戦力じゃない奴をコレクションしていても、チームの勝利には結び付かんのよね

531 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:50:35.30 ID:CM/YDU+30.net
自力V消滅したんやから鳴尾浜から生きのいい選手ガンガン上げて使えばいいのに

532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:50:40.68 ID:J/wFYawY0.net
>>421
グロ

533 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:50:44.13 ID:4rB5m8rC0.net
金本も星野みたいに大量粛清できるかな?
できんやろな

534 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:50:44.39 ID:9Ci3gLpO0.net
これからは横浜だけには負けたくない から 阪神だけには負けたくないに変わるんやねwww

535 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:50:55.02 ID:sO0A0oy7d.net
社民と一緒に消滅してほしい

536 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:50:55.63 ID:0hnrH5BC0.net
若手より深刻なのは去年の主力の劣化と不調だろな

537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:50:57.30 ID:+xLd8bfpd.net
>>524
資金力と人気は上位だからセーフ

538 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:00.80 ID:jtahzW620.net
>>499
リレーして上手くなると思ったんやろなぁ(適当)

539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:02.06 ID:ntnZQuuW0.net
機動力は盗塁より普通の走塁の方が重要やろ
ランナー1塁で1.3塁が作れるか
単打で2塁から帰れるか
各停打線ではいくらヒット打っても点にならん

540 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:06.04 ID:KrPf0UHz0.net
ラミレスはあいつのせいやとか言わんからな
球速出てへん甘いところいっちゃったてだけでなにやっとんねんくそがとか言わんから逆に怖い

541 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:08.29 ID:lPkPuK170.net
>>458
金本って優柔不断やし感情で野球やってるから中々クビにはできないやろな
本来なら新井良太レベルをバシバシ切っていくのがいいんやろけど

542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:08.77 ID:0YeNUq1kM.net
だいたい誰が見ても監督むきやないやんこれ
打撃コーチぐらいならわかるけど
みてていっつもイライラしとるし

543 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:10.38 ID:ZIzyDpZQ0.net
30歳までは新人とか言ってるからダメなんだっていつになったら気付くんや
いまの阪神って25〜30くらいで通年.220〜.250くらいのしょーもない選手なのにまだ間に合うみたいなこと言われてる奴やたら多いけどそんな奴らさっさと首切って高卒取りまくれや
ハム、ベイスの若手厨はチームが低迷してても常に生え抜き野手でそこそこの奴が複数おるやん

544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:10.48 ID:9MBDtycJ0.net
>>521
マスコミ「今日の投手継投はおかしくなかったですか?」
星野「誰いかすの?じゃぁ(威圧)」
マスコミ「」
星野「」

545 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:20.30 ID:HvX5BN2bp.net
まぁ普通阪神のレジェンドに監督やらすならもう少し戦力整えてコーチ経験もさせてからやらせるよね…
球団にも問題があるわ

546 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:24.34 ID:c3/9EPCI0.net
珍さん!

547 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:36.15 ID:R9K/msDja.net
>>442
北條とか今年スタメンたくさん出るようになって最初はデカいの求めてたけど右に打ってしがみついとるやん
普通は力不足なりに最善を尽くすしそれが感じられへん奴は単純な能力不足やと思うんやけどな

548 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:36.25 ID:fIjjoJBf0.net
オフに大量解雇来る?
阪神の二軍事情よく知らんけど若手の注目株とかおるんか?

549 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:39.21 ID:cTbqKii/d.net
>>523
今にして思えばその話も含めとにかく他人事のように無責任なだけなのがわかる
まあだからあのお肩で平然としてたのだろうが

550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:40.42 ID:cKzBhHrsa.net
関係ないけど2014年の前半までファンがボロクソに叩いてた福留に今チームを支えてもらってるのに草生える
というかなんで福留は復活したんや

551 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:40.49 ID:/TQekkiid.net
全員160球投げさせるんやで(ニッコリ)

552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:49.17 ID:TLogufmY0.net
ラミレスは監督の威厳が良い意味であるんやろな
上手くチームを締められている

553 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:49.89 ID:zHQWEc140.net
星野は交渉と人心掌握の天才やぞ。選手に対してもただ怒ってるようにみえて、裏ではちゃんとフォローしてるし面倒見も良い
ただ選手を怒ってるだけの金本とは違うんや

554 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:49.99 .net
フロントをディープマインドに任せようや

555 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:51:59.52 ID:h7FVEPR/a.net
長島も一時政権のときはボロカスやったな

556 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:52:10.72 ID:RiwOL+Ch0.net
この状態がチーム再建の過程ならいいんだけど全くそう見えないっていうね

557 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:52:14.91 ID:s7tZnVYP0.net
冷静に考えて外様で去年クソな新井良太が首にならな言ってやばい

558 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:52:19.36 ID:K+fQtiCw0.net
>>523
ノーデータで解説やってたからな
金本の解説はいいとか言ってたアホがぎょうさんおったけどトークが面白いだけで解説としては下の下やったでほんま

559 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:52:28.61 .net
>>550
そろそろ切られそうだからちゃう?

560 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:52:30.96 ID:MDTT09qWp.net
>>550
契約年の最後だけ頑張る

561 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:52:31.68 ID:YZn9T2q00.net
>>520
なんか納得したわ

562 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:52:42.83 ID:CM/YDU+30.net
>>552
あの通訳が有能やからね

563 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:52:47.87 ID:wdFJastH0.net
>>521
野村「阪神フロントは金出してくれんぞ」
星野「出してもらうんじゃなくて無理矢理でも絞り出させるんですよ」
この辺の考え方も上手かった

564 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:52:49.78 ID:2IWjWXnvp.net
>>547
上本みたいにしがみつき打法したら怒るからな

565 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:52:52.35 ID:3HHw0S2X0.net
>>536
若手はこれでも去年と比べれば良くやってると思う

566 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:52:57.29 ID:mqTRh2zf0.net
去年の時点で得点力ヤバかったのに
そこからマートン抜けて福留ゴメス鳥谷劣化したらそら点取れんわな

567 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:52:58.12 ID:kPQDzMpT0.net
やっぱりコーチ経験無いとアカンのか
でも他球団もそんなんばっかりだし向き不向きなのか

568 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:53:06.66 ID:J/wFYawY0.net
上がカスになって急激に弱くなると選手の派閥が強くなって監督変えても悪影響残る
いつものパターンやん

569 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:53:12.89 ID:JGtsnhF20.net
1(左)燻R
2(中)横田
3(三)ヘイグ
4(右)福留
5(一)ゴメス
6(遊)鳥谷
7(二)西岡
8(捕)岡崎

つよい(確信)

570 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:53:13.38 ID:s7oUKvAz0.net
マテオ高橋壊して
鶴岡干して
安藤敗戦処理で藤川セットアッパーで使って
ヘイグ干して
守備軽視して
山本二神干して
戦力が無いは無いわ

571 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:53:15.02 ID:kHbvj9tpa.net
>>509
けどスパイスの残した岩崎やら福留頼りやろ
江越、梅野、石崎、横山、岩貞、松田、金田とスパイス結構使ってたで

572 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:53:24.35 ID:TMhqcxmy0.net
72連敗まできたら完全にフロントの問題なんだよなあ

573 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:53:24.77 ID:yBhPa3y70.net
福留が塁に出て歩いて帰ってくる姿が悲しすぎる

574 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:53:28.43 ID:9Ci3gLpO0.net
無能本「次は能見に200球くらい投げさせとくか?w」

575 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:53:31.74 ID:0YeNUq1kM.net
まだまだ伝説のクソ試合量産してくれそうやな(白目

576 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:53:32.98 ID:HdMx0XBq0.net
阪神が最下位になったのっていつが最後や?

577 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:53:37.24 ID:9MBDtycJ0.net
>>559
川相にバントさせまくった巨人の藤田は野球はいかに2塁にランナー置けるかが重要と説いた
ワンヒットで1点入るシチュエーションは投手にとってプレッシャーだと
自身も投手だからわかるというのが理由

ま、同じ投手出身の権藤なんかは送りバントほど投手にとってありがたいものはないと言う人もいるが
まぁバントだけが2塁にランナー置く方法じゃないしな

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:53:44.79 ID:ur6mZwoC0.net
左腕の能見岩貞ぶつけてくるけど最近左腕ばかりやし
新井や下水流調子良いから下手な右投手より打てる気がする

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:53:48.79 ID:cKzBhHrsa.net
>>559>>560
これは黄金銭闘士福留孝介

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:53:57.02 ID:hCkmjEdjd.net
>>576
2001

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:54:02.73 ID:6/pWVme8a.net
補強するならコーチを真っ先に補強しろや
素人監督じゃしょーもない采配するの当たり前や
負け覚悟で金本我慢して使ってコーチ補強するか
金本首切るかのどっちかや

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:54:10.57 ID:KrPf0UHz0.net
>>561
あと急遽高山にいったからなんかで2位坂本にしたとかも聞いたけどこれはここ情報やけどね普通なら木下か戸柱やろ?

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:54:11.29 ID:Q2ZrXpGrd.net
>>537
だからずっとクソみたいな野球しちゃうんだよな
くそ試合に喜んでかね払うファン多いみたいだし

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:54:12.49 ID:mcnMaKGH0.net
>>576
2001年

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:54:21.56 ID:ZIzyDpZQ0.net
鳥谷はギリギリ規定乗るくらいで使えばまだ.280 10本くらい打って守備も全盛期よりやや範囲が狭くなるくらいは出来るやろ

586 :風吹けば名無し:2016/07/11(月) 01:56:05.08 ID:WNZ6jBu66
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468144815/

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:54:25.23 ID:07JE+5y60.net
ヤニキに物申せるコーチを広島OBの大御所から招聘すればええ

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:54:35.56 ID:IJMk97ET0.net
でも、ヤニキってフロントの補強提案断ったんやろ?
三年かけて、ガチで若手育てようと思ってたりして

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:54:40.69 ID:lPkPuK170.net
>>558
誤審に対して誤審や誤審やって騒いでたのも今となっては馬鹿らしいわ
それが今の審判馬鹿にするような態度に繋がってるんやろし

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:54:51.96 ID:b8EfQpAE0.net
それこそ岡崎とか小嶋はなんで生き残っているのって感じなんよなー
岡崎は今年使われてるけど

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:54:51.97 ID:7fztB8H7d.net
これは日本一1回

592 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:01.02 ID:ndyYDtAW0.net
>>568
やったぜ。

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:01.82 ID:+xLd8bfpd.net
>>562
そう考えると外人監督は通訳でワンクッション置けるのはええな
失言とか無くなるやろし

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:02.86 ID:ZK5oc76u0.net
>>168
いきなりの松山で草

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:06.41 ID:hCkmjEdjd.net
>>550
なんでというかまぁ福留やからな
腐っても鯛やったいうことやな

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:06.45 ID:wxFEUoBt0.net
>>570
戦力になるやつはパワプロみたいに使い込みまくって壊しては別のやつってしてきた結果の今やからな

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:08.95 ID:8Fucy+k30.net
ぬるかったのにいきなり恫喝するから萎縮するんだよ
打席でも守備でもみんなビクビクしてんじゃねーか

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:13.60 ID:0hnrH5BC0.net
>>587
金本より上の広島OBなんてそれこそ脳筋しかおらんやろ

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:16.77 ID:k4lx8Ouwa.net
>>571
それ最後だけやん梅野とか去年ほぼ使われてないし
そもそも4年間あったんやけど
誰を育てたと言うんやあいつが

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:17.73 ID:s7oUKvAz0.net
マテオ
3イニング前 防御率0.00 奪三振率14.54
3イニング後 防御率4.66 奪三振率7.45
再登録後   防御率0.00 奪三振率15.43

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:29.55 ID:fYZen+MC0.net
和田監督が再評価されるなんてな

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:30.23 ID:ZK5oc76u0.net
改めてキャンプから練習なにしてたの?

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:32.85 ID:hCkmjEdjd.net
>>585
出来んわ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:35.45 ID:yBhPa3y70.net
>>587
ピーコ、達川

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:38.14 ID:cTbqKii/d.net
>>588
その割には一貫性もないし
藤浪161球みたいな誰も得しない事を八つ当たりでやったりする

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:47.42 ID:rPVmu9sd0.net
基本的に若手は使うだけで偉いと思っているが、しかしこの状況では仮に優秀な選手を出せたとしても育てたんじゃなく勝手に育ったんだと思わざるをえない

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:49.28 ID:0YeNUq1kM.net
見るに耐えん試合だらけなんやろな今年は
監督も才能ないしなんやねん円陣て
ようは結束力もないんやろむりやわこんなん

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:51.23 ID:la5wau6A0.net
珍さんご自慢の岩貞が確変にもなってなくて草生えるわ

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:52.20 ID:R9K/msDja.net
>>564
福留が歩いてイチイチキレるかよ
上本に関しては能力不足

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:55.75 ID:3HHw0S2X0.net
>>567
監督経験ない奴にコーチ人事を丸投げする球団ってそんなにないやろ

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:55:58.26 ID:h7FVEPR/a.net
>>587
鈴木本部長でええやろ

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:07.43 ID:hCkmjEdjd.net
>>588
せやで
そこは金本に賛同やわ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:12.19 ID:YZn9T2q00.net
>>463
マートンは球団が切ったんやし
スンファンの代わりは開幕してすぐ三イニングだし
岩田、ゴメスも去年から微妙やったやろ
岩田はうちにだけめっぽう強いけど

戦力足らんのはセ・リーグどこもいっしょやと思うで

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:12.57 ID:qITKaHky0.net
>>587
ヘッドコーチピーコ

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:13.95 ID:CGx2bkDdd.net
>>602
リレーで注目集めてメディア対応の練習

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:14.73 ID:kPQDzMpT0.net
まあ俺も今の金本みたいなのが上司だったら萎縮するわ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:15.08 ID:kHbvj9tpa.net
次の監督がかわいそうやから金本は3年ぐらいやれよ
鳥谷西岡二遊間から消してから辞めてくれ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:19.40 ID:3p9ekxJAd.net
>>599
そもそも一軍でフルで使えば育成になるって理論アホらしいからやめろよ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:20.02 ID:s7oUKvAz0.net
>>599
北條とかしっかり育ててるやん

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:20.79 ID:+xLd8bfpd.net
>>601
元々阪神ファン以外から高評価やったからセーフ

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:26.01 ID:TIEsuqfh0.net
珍さんまた負けたんかw

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:26.09 ID:ndyYDtAW0.net
>>600
開幕からクライマックスの投手起用

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:32.26 ID:9MBDtycJ0.net
>>563
ノム「阪神はケチだった」


なおサッチーの飲食代やブランド品の代金は阪神に請求して出させてたもよう
星野はそれをネタに「野村にこんな金出せるなら俺にも出せるよな?」と補強を迫ったんやで
星野の場合、選手補強の計画書出して事細かに指示を出したから金出してもらえたという側面もある
ノムがそういうことしなかったみたいやな
あの時代、ドケチやった久万オーナーが野崎社長が社長になる前から金庫開けて見せてこんだけ金あるから
これで優勝させろと迫ってたらしいし、決して出さなかったわけじゃない

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:32.56 ID:7cgXgYdC0.net
>>598
達川は監督での失敗から大反省してるからええんちゃう

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:34.10 ID:3PZ/Us3a0.net
「明るさを見てください!」
金本「お前ら笑え!(強要)」
選手「は・・・はは・・・(追従笑い)」
典型的なお山の大将タイプやで

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:34.95 ID:sFkNUiGud.net
http://i.imgur.com/0XwbBgR.jpg
http://i.imgur.com/UTLm8VM.jpg

これほんま嫌い

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:53.85 ID:joQLLT1H0.net
>>413
ベイスはベテラン層がスッカスカやから若手出す余裕があるってのが大きい
阪神もスタメンの鳥谷西岡外すなり併用するなりすれば若手もうちょい使えるやろうに

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:54.06 ID:ZIzyDpZQ0.net
>>601
ワイはずっと和田は有能やし阪神一筋の人間にあんな扱いするのはおかしいって言い続けてたで
もうあんなゴミチーム捨ててDeかオリ行って欲しいわ

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:57.89 ID:HvX5BN2bp.net
>>588
まず鳥谷固定しなくていいようにフロントと話するのが先やったな

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:56:57.96 ID:NE1gBJRl0.net
>>548
小宮山

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:57:00.30 ID:BQna0dvp0.net
>>593
通訳にすべてかかってるってなかなかリスク高いやろ
失言じゃなくても失言にされたりするで

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:57:05.52 ID:b7RSR+eX0.net
ルーキー高山は置いといて北條中谷原口って結構いい選手に見えるしちゃんと育ってるんちゃうの
ただそれを一軍でいきなり使いまくってるから駄目なように見えるだけで
それこそ大和なり鶴岡なりで一軍経験させつつ上手く回せばいいのに

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:57:06.53 ID:7MtaPg2y0.net
金本とか大して叩かれんしやられても広島に逃げれるからええやん

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:57:07.83 ID:CM/YDU+30.net
>>593
まぁ、ベイスはオールスター終わったらバテるからw
あそこは持ち駒が少なすぎる

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:57:10.51 ID:8Fucy+k30.net
三途の川の向こうから三村呼んでこい

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:57:11.57 ID:HdMx0XBq0.net
>>580
>>584
じゃあ久しぶりに最下位になっちゃいそうだな
なんか阪神だけ他のセの球団と比較していいところが思い浮かばない

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:57:18.20 ID:4rrnQoQc0.net
てか次ヤクとか打てるけど打たれるから弱いチームやん
阪神みたいな打てないチームは1番のカモやな

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:57:21.40 ID:0hnrH5BC0.net
>>624
采配はマシになりそうだが頭おかしいキャンプとかしてるしあまり任せたくなかろう

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:57:27.87 ID:ZK5oc76u0.net
>>626
これ現地で見ててもう呆れるとかってレベルじゃなかったわ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:57:32.72 ID:lPkPuK170.net
>>613
マートンは和田が新しい監督がいらないというなら来年はいない とか言ってたけど

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:57:37.75 ID:EIZNp+gD0.net
>>602
フルスイングさせてた
それなら「結果なんか気にせずにガンガン振っていけ」って言うべきなんだよな
「工夫が足りない」っておかしいわ

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:57:54.02 ID:TIEsuqfh0.net
>>620
傍から見ると有能だよな
気持ち悪いけど

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:57:56.79 ID:W11AJwKR0.net
>>626
これ試合中やっけ?

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:57:58.03 ID:9MBDtycJ0.net
和田は金本よりよかっただけで有能ではないやろ
緒方のほうが普通に上だわ
現に緒方は和田ができなかった優勝をしようとしている

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:58:08.66 ID:NE1gBJRl0.net
>>558
ノーデーターで監督もやってそう

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:58:11.22 ID:s7oUKvAz0.net
4月26日

敗戦後の金本監督は厳しい表情で「今日こそは完投すると思っていたが…。(崩れた理由は)分からん」と吐き捨てた

和田氏は「本調子ではなかった。本来はゲーム中に修正できる子だけど、それができなくなっている」と心配そうな表情を浮かべた。
さらに「特に球を狙ったコースに出し入れするタイプじゃないのに、指に力を入れたときのコントロールができていない。
6回は球威が落ちたのかな。制球を維持するために弱めたと思う」と話した。
藤浪は前回登板の19日・ヤクルト戦(甲子園)でも5回4失点で降板。その雪辱に燃えて、伝統の一戦に臨んだはずだが結果が出せなかった。
だが和田氏は「決して焦らなくても大丈夫だよ」と強調する。

「実は去年のこの時期も、リリースポイントがズレて悩み倒していた。修正法は練習で三塁から一塁への送球を続けることだった。
これをやって(リリースポイントが定まり)乗り越えられた。対処法が分からなければ別だけど、それが早くハマるかだけだ」
本来のマウンドでの姿を取り戻すために、藤浪は恩師の“金言”を生かせるだろうか。

http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20160428/bbl1604281140001-s1.htm

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:58:11.80 ID:h7FVEPR/a.net
昔の広島は練習量が頭おかしいからな、良い意味でも

高橋慶彦がスイッチヒッターになるのに右で子どもの頃から振ってきた分、左でその数だけ素振りしたらいけるやろって3年くらい素振りしまくったり

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:58:16.00 ID:C6DlQmRg0.net
昨日珍カスが戸田だから点とれるやろとか言ってたのにプロ初完投完封されてて草

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:58:19.94 ID:FoRR4Ujm0.net
>>577
権藤は貧打のチームで監督コーチやってないよなぁ意外と
ジョイナス中日ぐらいか

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:58:20.88 ID:niKfNaI3r.net
カープ戦はただの公開処刑レイプで草はえたわ
ええんかおまえら…

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:58:23.83 ID:2IWjWXnvp.net
>>609
しがみつき打法をやめて強く振った結果ゴミに逆戻りしたんやけどな
そこを実力不足で片付けたらあかんで
しがみつき打法も一つの工夫なんやから

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:58:26.43 ID:ZK5oc76u0.net
>>643
せやで
鳥谷さん落球からの謎タッチアップ抗議の後の事

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:58:28.98 ID:cKzBhHrsa.net
なんの意味も無い仮定やけど去年に原口のクビ切ってたら阪神ファンは今どうなってたんやろ
そら育成の選手がクビになったところでほーん、で終わりやろうけど現状態から原口が消えたら心のよりどころなくなってしまうんやないか

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:58:30.43 ID:BQna0dvp0.net
>>634
エースを二軍に温存できる球団やぞ

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:58:31.80 ID:IJMk97ET0.net
>>625
阪神って、意外と選出自体は大人しいよな
身体張って笑いとろうとするのって、外様の今成くらいか

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:58:32.23 ID:7cgXgYdC0.net
>>638
今年の阪神キャンプ見て「まるで昔の広島キャンプのよう。5月でバテなきゃいいんだけど」言うてたからキャンプもまともになるで

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:58:34.10 ID:TLogufmY0.net
完全にシーズン捨てるつもりは無い
また、使えそうな奴を使って行く

それならば、まだ一軍での実績もある 最低限は計算できそうな
上本大和今成を軸にするといった考えは無いんやろか
何度も同じ提案しているけど

1.5軍レベルですら無い若手をいくら一軍で使った所で
結果は出ないし、チームも勝てんやろ
それならば、一人前ではないかもしれないが一皮剥ければといった
中堅所を優先して使った方がな

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:58:47.20 ID:k4lx8Ouwa.net
和田が北條育てたことになってて草

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:58:50.39 ID:BGVOHeC30.net
スパイス再評価言うてまた見たい奴なんかおらんやろ
ベテラン偏重の後半失速野球やぞ

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:58:51.65 ID:TIEsuqfh0.net
珍カスさあ、マートンとスンファンの穴なんかすぐ埋まる言ってたやん

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:58:53.00 ID:9MBDtycJ0.net
>>632
誤解されてるけど、そこら辺の選手はがんばってるんやで
そいつらが今の阪神の低迷理由じゃない

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:01.90 ID:0YeNUq1kM.net
こいつまだやんの?若手育成とか無理やろ。
みてて不愉快やしはよやめたらええんや

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:02.65 ID:GlUp/Mg4a.net
>>588
鳥谷外せない時点でお遊び育成やろ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:06.53 ID:FoRR4Ujm0.net
>>587
モノ申すんなら福祉大の先輩で十分やで
清原も黙らせる佐々木ヘッドコーチを置こう

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:08.36 ID:r8Bdug3s0.net
監督もコーチもいらんやんけ定期

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:08.43 ID:F1AJX3MF0.net
終わったと思ったのに移籍して打ちまくってる新井さん見てるとチームに問題あると思えてくるわ

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:08.81 ID:BQna0dvp0.net
>>653
代わりに誰か出てきてるやろ
そういうもんや

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:11.59 ID:Z0/JMm4AK.net
>>588
補強って去年取れたの小谷野か今江だろ

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:12.85 ID:lKoSbN370.net
>>570
守備軽視批判するならヘイグ使えはないやろ
ヘイグの守備底辺レベルやん

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:13.30 ID:F8TV+we+p.net
>>643
鳥谷エラーした後に犠牲フライ決められて離塁が早いって難癖つけたけど認められなくて近くにあったボールボーイの椅子蹴ったんやで

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:16.80 ID:ntnZQuuW0.net
>>641
右打ちとか言い出してワロタわ
こいつ言うことコロコロ変わりすぎやろ
そら選手混乱するわ

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:25.14 ID:flzEJDDb0.net
人のせいにしてそれで終わる監督すき

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:27.71 ID:joQLLT1H0.net
>>514
建て直せるポジ材料あるんかこれ……

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:34.55 ID:A9cmL/7ud.net
野崎前社長がいなくなった時点で遅かれ早かれまた暗黒くるやろなとは思っとったけどな

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:38.41 ID:k4lx8Ouwa.net
>>618
うん、で誰を育てたの?和田が

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:40.63 ID:W11AJwKR0.net
>>652
いろいろといかんでしょ

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:41.00 ID:+xrRUOyj0.net
負け方は面白いけど、セリーグをつまらなくする元凶だな

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:44.07 ID:3PZ/Us3a0.net
>>606
ほんこれ
使うのはええけど越えられんハードル設定して
越えれんかったら2軍直行
育ててるというよりふるいにかけてるだけやで
掛布も横田とか上にあげたくないんちゃうかね

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:46.69 ID:wxFEUoBt0.net
>>646
これを見てもなぜ和田が有能じゃないと言い張れるのか

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:51.61 ID:i/OgGPJ/0.net
広島カープみたいにスカウトマンがその場で男泣きしてしまうぐらいドラフトに力入れなアカンのちゃうか

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:59:53.89 ID:kHbvj9tpa.net
今年のオープン戦の1位阪神やったけどあそこが今年のピークやな

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:00:11.69 ID:EIZNp+gD0.net
>>646
ファーwww

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:00:17.39 ID:rAayu6Jg0.net
>>34
ぐう畜

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:00:23.76 ID:3p9ekxJAd.net
>>644
他所の監督と比べて意味ある?

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:00:24.20 ID:R9K/msDja.net
>>651
ベスト求めるのは当然ちゃうか?
高卒4年目で一軍経験殆どない奴ができてることできねぇってのはゴミ本の甘え

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:00:25.67 ID:+xLd8bfpd.net
頼りの原口も最近チャンスで全然打てんし、得点源が福留一人やん

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:00:25.90 ID:hCkmjEdjd.net
>>668
小谷野って去年か?

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:00:27.49 ID:ZIzyDpZQ0.net
高山は1年目のくせにもうちょいで2000本やから現役続けてる全身ボロボロの40くらいのおっさんみたいなプレーやから将来性も何もない
大学時代ですらクソ守備のアヘ単やし高校とかに良くおる雑魚公立相手にHR打ちまくって高校通算が地味に多い奴と一緒のパターン

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:00:43.59 ID:joQLLT1H0.net
>>588
問題はやっとることとかけ離れとることよ

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:00:43.80 ID:wohVBbmdp.net
あなたが使ったのはこの打てるけど守れない選手ですか?それともこの打てないけど守れる選手ですか?

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:00:46.59 ID:wdFJastH0.net
>>657
お前が提案してんの?
お前誰やねん。気持ち悪すぎやろ
提案(笑)ってお前の書き込みなんて見てると思っとるんか(笑)
きっしょ
こんなんが一番キモいんよな

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:00:49.15 ID:h7FVEPR/a.net
>>687
2年前やな

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:00:50.64 ID:TIEsuqfh0.net
>>671
上本なんか完全におかしくなってるからな
相手にするとめんどくさいタイプが安牌に

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:00:53.32 ID:YZn9T2q00.net
>>582
今捕手で困ってるけどドラフト時点では梅野でいけると考えてたんじゃないの?

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:01:01.20 ID:s7oUKvAz0.net
>>669
別に誰も守備重視しろとは言うてないやろ
明らかに使いどころもっとあったのに大和干してたりとか、わざわざセンターライン緩くしたりとかそういうとこ

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:01:04.27 ID:2IWjWXnvp.net
>>685
そこを選手任せにしてる事が全ての間違いなんやで

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:01:12.60 ID:9MBDtycJ0.net
>>674
野崎「勝てば客は来る、優勝すれば儲けが出る」


坂井オーナーに100回朗読させたい

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:01:18.69 ID:ZIzyDpZQ0.net
>>687
小谷野の代わりに入ったレアードが去年からやし

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:01:20.84 ID:KrPf0UHz0.net
>>668
小谷野は一昨年やから今江やろな

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:01:24.94 ID:3p9ekxJAd.net
>>675
監督は結果が全て
それとも万年最下位でも誰か育てれば満足なの?アホなの?

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:01:32.65 ID:TLogufmY0.net
和田は阪神の監督として見るなら地味な部類やったけど
決して、無能って訳でも無いんやろな

オリックス辺りでなら、渋いチーム作って名将と呼ばれていたかもしれん

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:01:36.96 ID:W11AJwKR0.net
>>670
しかもボールボーイの椅子かいな
ぐうクズ

703 :風吹けば名無し@無断転載厳禁:2016/07/11(月) 02:01:41.56 ID:+JohBn9Ep.net
ワイミリオンスターズファン、何故ペレスを上げないのかわからない
使えや

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:01:43.83 ID:CM/YDU+30.net
まぁ珍さん達は望んで金本に任せたんやから生暖かく見守っときや
コーチ陣は流石に入れ換えた方がええと思うけど

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:01:44.29 ID:+B0oJEpT0.net
西武と合体して解散しろ

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:01:46.53 ID:Cf0stW/Sp.net
>>668
ヘイグとるくらいならルナ拾っとけや

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:01:53.27 ID:mmXdsVF/0.net
ここんところ毎日阪神ファンは大変そうやね
元気なのはちょっと羨ましい

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:01:54.77 ID:HvX5BN2bp.net
>>680
勝広がドラフト介入してから良くなってきたけどいなくなったからね
これからのドラフト指名不安しかない

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:01:58.54 ID:wdFJastH0.net
【朗報】阪神ファン、金本監督に提案していた
650 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/11(月) 01:58:34.10 ID:TLogufmY0
完全にシーズン捨てるつもりは無い
また、使えそうな奴を使って行く

それならば、まだ一軍での実績もある 最低限は計算できそうな
上本大和今成を軸にするといった考えは無いんやろか
何度も同じ提案しているけど

1.5軍レベルですら無い若手をいくら一軍で使った所で
結果は出ないし、チームも勝てんやろ
それならば、一人前ではないかもしれないが一皮剥ければといった
中堅所を優先して使った方がな

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:02:14.45 ID:wxFEUoBt0.net
>>675
典型的珍カス

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:02:18.98 ID:qITKaHky0.net
>>680
阪神って見えないところはとことんケチってそう

712 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:02:24.78 ID:J/wFYawY0.net
ホリエモンでも監督にした方がいい成績出しそう
人の使い方分かってるやろ

713 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:02:34.86 ID:TIEsuqfh0.net
監督が育てるってようわからんわ
ベストメンバー組めや

714 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:02:35.69 ID:+xLd8bfpd.net
まあ育成そのものは監督のすることじゃないからなぁ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:02:37.15 ID:R9K/msDja.net
>>696
普通の脳味噌あったら修正するんやで
結果出ないのにデカいのに拘り続けて外れるんは自分やしな

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:02:42.34 ID:mcnMaKGH0.net
>>674
>>697
その野崎社長がつれてきた吉村って人が今日本ハムでGMなってるらしい

野崎社長がおらんようになって阪神クビになったらしい

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:02:48.77 ID:0YeNUq1kM.net
結果が全てやしなあ 巨人やて素人監督やのに、なんでこんなさがでるんですかねえ

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:00.21 ID:1BnhifQjd.net
ID:k4lx8Ouwa
こいついつもおるヤニシンか
和田否定したところで金本がおかしいのは変わりないぞ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:02.02 ID:98fF4OCT0.net
http://i.imgur.com/OD1hhKhh.jpg

http://i.imgur.com/TBZEECV.jpg

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:03.10 ID:4rrnQoQc0.net
>>679
地味だから

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:07.16 ID:ZK5oc76u0.net
>>713
かねもと「えーっと、サード陽川!センター横田!wwwwwwwww」

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:11.68 ID:nvX8Wuafp.net
http://i.imgur.com/0Z79vYJ.jpg

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:15.03 ID:dqOuRs7C0.net
そもそも若手の育成なんてどの球団も当たり前のようにやってることやろ
ウチは若手を育成しまーす!って大声で宣言してやるようなことじゃないで

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:15.50 ID:k4lx8Ouwa.net
>>700
万年最下位?それは4年間やってからしかわからんよね
先を見据えないと死んでいくんやで
虚カスやろうけど巨人もそうなっていくと思うで

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:17.97 ID:h7FVEPR/a.net
珍のスカウトは指名されたら金入る制度やったからな
普通はスカウトした選手の活躍量で歩合決まるんやが
珍は違った
だから指名取りやすい雑魚ばっかり多かったのが暗黒阪神

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:18.00 ID:Hthr4xtv0.net
今ならデーブでも歓迎されそうやな

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:24.11 ID:cTbqKii/d.net
>>712
お林にやらせよう
野球知ってるし頭も回るからいけるやろ

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:34.31 ID:TIEsuqfh0.net
>>721
これで工夫がーって・・w

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:34.73 ID:9MBDtycJ0.net
>>701
オリックスが現時点で考えられる最善手は和田招聘やろうな
来てくれそうな監督でいちばんいいのは和田くらいでしょ
田口もやばそうだし、田口ダメなら谷とかしかいないんでしょ?
あとは外人監督連れてくるくらいしか可能性ないんじゃないの?

阪神も和田か岡田しか選択肢がないがな

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:39.30 ID:BQna0dvp0.net
>>705
ガイジの方向性一緒やし合体してもガイジ度はさして変わらんな

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:42.52 ID:wdFJastH0.net
>>701
強くなる方法を提案してあげたら?

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:46.10 ID:lrLdBbbQ0.net
このスレパート72まで伸びてんのか

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:46.26 ID:ZIzyDpZQ0.net
負広、スパイス

有能な人材ほど冷遇されて悲惨な最期を迎えるとかほんまどうかしてるで

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:50.67 ID:0hnrH5BC0.net
和田が組みそうなオーダーにしたって多分最下位だろうけど

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:55.78 ID:emxWnSov0.net
>>660
ヘイグが予想以上にアレやったな
マートン去年アカンかったけど打つときは良いとこで打ってたしなぁ

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:03:55.89 ID:Z0/JMm4AK.net
>>687
あれ?今江だけか
後はキムショーと脇谷とどのみちロクに補強にはならなかっただろうな

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:05.84 ID:wxFEUoBt0.net
>>720
阪神って野球に関係ないところが求められるから特殊な球団やな

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:06.28 ID:nr1YPAcH0.net
岩貞ももう精神壊れとるやろな
前回の広島戦であんなサヨナラされてトラウマなってるやん

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:07.56 ID:3HHw0S2X0.net
日ハムや広島から有能なフロントを引き抜いてくるのが手っ取り早いな

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:07.96 ID:aqAUzglZ0.net
嘘でも監督の責任って言えんのか?

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:11.07 ID:Q2ZrXpGrd.net
>>717
素人の独裁とサポート付きの素人の差
あとそれ以前の知能指数

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:11.84 ID:NMpwTxER0.net
こいつが監督してるともしかして戦力無いんちゃうかって勘違いしてくるわ

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:18.73 ID:IJMk97ET0.net
なんか、ほんま厳しそうやな、チーム状況
福留TSUTAYAトーリターニ以外のリーダーシップ取れる奴現れないと、ネタ抜きで暗黒あるやね

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:18.98 ID:MM8SVKhR0.net
連続記録が生きがいの男やから
一度監督になったら監督連続プロ野球記録作るまで監督辞めないやろな

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:19.06 ID:yBhPa3y70.net
和田信とヤニ信の対立煽りが最近のトレンドやぞ

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:19.24 ID:1BnhifQjd.net
>>724
見据える(藤浪161球晒し投げ)

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:19.84 ID:HdMx0XBq0.net
>>722


748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:21.94 ID:FoRR4Ujm0.net
>>726
今はセルフFAX状態やからな

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:27.84 ID:CM/YDU+30.net
ヤニキの表情見てると珍さんと変わらんのよ…
監督がファン目線でベンチにいたらアカンと思うで

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:30.45 ID:TLogufmY0.net
元阪神の吉村って
あのBOSをハムに売り込んだ人やろ?
相当なやり手だったそうだが、今はGMにまでなっているのか

そのうち栗山がここに収まるんやろけど
もっと出世して球団幹部になって行くんやろなあ
でも、あの人って元新聞記者だったような

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:31.89 ID:3p9ekxJAd.net
>>724
先を見据えるって何???
金本なら先を見据えて優勝すんの???
現状最下位だろうが馬鹿らしい

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:35.28 ID:0YeNUq1kM.net
ゴミクズ こんな試合ばっかみてチンカスファンおもろいんか?

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:43.91 ID:ZIzyDpZQ0.net
>>738
単なる確変でしょ

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:43.95 ID:1JcbsDig0.net
ベイスより戦力あるし最下位にはならんやろ
監督は同じレベルのガイジやし

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:44.50 ID:xwqN2CLF0.net
中堅、ベテランがいなくて糞まみれになりながら育成してきた広島横浜が今の位置で
現在進行形で中日が糞まみれになりながら育成中
阪神も何年かは糞まみれ生活になるやろ

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:46.21 ID:KrPf0UHz0.net
>>694
あくまで育成こみで坂本てことか
今の結果みてると原口に岡崎いるからそこまでやけどそもそも2位で坂本自体が微妙やったと思うわあの順位の選手やない

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:50.26 ID:Hthr4xtv0.net
マートンオスンファン切って取った外国人と藤川がうんこなんだから編成もアカンよね

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:50.85 ID:2IWjWXnvp.net
>>715
その考え方がおかしいんや
他球団は使えない奴をちょくちょく確変させてシーズン戦っとるんやで
使えん奴全員ふるい落としとったら暗黒時代のカープと一緒や

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:50.89 ID:dbqm19n10.net
>>731
お前恥ずかしいからもう黙ってろ

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:55.80 ID:HvX5BN2bp.net
>>716
そいつメジャーからBOS持ってきたやつやろ
今成スカウトといい人材流出がキツいわ

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:04:58.57 ID:cQuxM2Q/0.net
横浜、広島っていう最下位5位確定だったチームが若手育って順位争いしてるからな
今年から数年最下位が続いてもおかしくないで
鳥谷をどうにかしないとほんまに終わるで鳥谷の後釜を育てる段階なのに
それを無視し続けると暗黒に入るわ能見さん、メッセ、福留もいつ抜けるかわからん状況なんやで

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:05:02.02 ID:emxWnSov0.net
>>722
残当

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:05:04.82 ID:W11AJwKR0.net
>>729
まーた地味監督か…

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:05:05.22 ID:YZn9T2q00.net
>>640
シーズン終盤にはもう来年いませんわって感じやったけど金本に決まるまで保留されてた感じなんか?
まぁマートン居ても去年みたいな内容だとあんま意味ないけどな

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:05:06.34 ID:kHbvj9tpa.net
阪神和田豊監督のインタビュー。
−福留の初回の2ランが効いた
和田監督 出鼻をくじいたというね。今日は練習からバットも振れていたし、昨日、一昨日とは違っていたね。

−4回に投手交代。岩本がよく抑えた
和田監督 今日は岩本だよな。押し出しはしたけど、長打警戒の場面なんでね。コース、コースついて。その後、2イニングしっかり抑えてくれたんで。

−先発岩貞は
和田監督 こっちからしたら、よう、引っ張ったというような。あれだけボール先行してるとね…。

−江越はボール球を見極めた後に打てた
和田監督 タイムリーを打つ1つ前の球の見極めができたことで、相手も内角をついてきたし。配球面も少しずつ覚えていかないとね。
三振はいくらでもしてくれたらいい。ゴメスも昨年相当、三振したけど、勝負どころで打ったり、そういうことのインパクトの方が強いだろう?気にして持ち味をなくしてほしくない

金本は精神論多すぎてガチの無能や思う

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:05:20.12 ID:J/wFYawY0.net
>>727
喋りで選手のメンタルケアしそう

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:05:24.61 ID:vkeCbVXB0.net
>>716
吉村が阪神時代に今ハムのやってるBOSを提案したけど全く相手にされなくて
阪神飛び出して各球団に売り込んだ結果受け入れてくれたのがハムやったからな

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:05:29.09 ID:lPkPuK170.net
>>735
ヘイグは当たりやぞ
使ってないだけ

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:05:33.89 ID:+xLd8bfpd.net
>>749
確かにファン目線で動いてる感あるなぁ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:05:38.29 ID:cTbqKii/d.net
>>744
今現在で74試合連続で野手のスタメン打順変えてるらしい

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:05:40.65 ID:emxWnSov0.net
>>752
おもろいわけないやろ
笑えるけど

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:05:41.79 ID:h7FVEPR/a.net
どんくそならどうなってたんやろな

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:05:51.12 ID:ZK5oc76u0.net
>>727
横田干されそう

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:05:51.96 ID:9MBDtycJ0.net
岩貞は顔つきすら変わったもとい元に戻ったからな
春先の岩貞は顔つきからして別人だったというのに

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:05:54.85 ID:7cgXgYdC0.net
884 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/07/11(月) 00:28:16.70 ID:mIUKq921r
定着しない若手
成長しない中堅
孤軍奮闘するベテラン
性格だけはいい糞外人
崩れるローテーション
酷使される中継ぎ
増え続ける借金

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:00.83 ID:joQLLT1H0.net
関係ないけどパンダのこのAAすき

       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、          ,-‐、/./.- 、 諦めの疾きこと風の如く
    / | |    ヽ   l l          ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、        ノ ◇ ◇ (  打線の徐かなること林の如く
  /o O / l ノ_     _ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、/::::::ヽ  /:::::::ヽ ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  投手炎上すること火の如く
 / ,イ   レ_(::⌒:ノ▼ヽ⌒::::)ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、  (_人_)|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ      ベンチから動かざること山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:01.70 ID:TnuW3aGsd.net
和田チルドレンがあまりにもゴミすぎるのも原因だわな
梅野とか江越見てると本当に頭もないしやる気もないやつばかり
選手ほとんどクビにしてもいいと思うわ
独立リーグから補強しても変わらんレベルだろ

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:03.60 ID:4rrnQoQc0.net
>>737
野球<興行なんやで
タニマチは球界一幅利かせてるし
あほやろ

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:08.69 ID:ZK5oc76u0.net
>>752
最近テレビ見てない

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:08.80 ID:0YeNUq1kM.net
>>741
情けないわな 素人ですんでよろしくみたいな態度もないしな いくつ連敗とレジェンドクソ試合をメイクしてくれるのかたのしみや

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:10.63 ID:vsY+GfQ10.net
72連敗しても71連勝すればいいだけ

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:11.49 ID:jKfxvO5i0.net
>>626
いいたかないけどチョンの血だよな
力道山と同じ匂いがする

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:14.98 ID:wbL51Tcj0.net
若手を積極的に使うっていうのはそれを許容できる球団以外は
勝敗の責任を背負ってくれる盾があって初めて出来ることや

首脳陣の姿勢もそうやけど若いあいつ使ってる分俺が打ったるって存在がなければベンチの目気にしながらプレーするに決まってるやん

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:28.70 ID:3PZ/Us3a0.net
>>711
昔からやで。阪神の生え抜きは線の細い選手ばっかりやろ。
絶対二軍の食い物が悪いって。
菓子パンオリックスにしてもそうやけど
関西の球団はケチくさい。
損して得とるっていうのを知らんのよ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:30.02 ID:frOXbCCk0.net
気持ちはわかるんやけど
こういう発言は解説者とかがフォローのためにする発言やんな

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:31.48 ID:ZIzyDpZQ0.net
福留が劣化するか出場数減ったら本当に終わるで
それまでに3割打者でも20本でも.280 10本でもええからそこそこ打てる奴を育てないと打線が崩壊してマジもんの暗黒が到来するで

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:33.36 ID:k4lx8Ouwa.net
>>751
現状やんガイジなんお前?
来年も再来年も最下位になってから言ってくれや
ロートル使い倒して優勝目指してくれよ虚カスくん
こうなるのも近い未来やと思うよ

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:34.50 ID:4rB5m8rC0.net
矢野のところが達川やったらだいぶ違ってたやろな

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:37.60 ID:emxWnSov0.net
>>768
ここまで使われんのはなんでやろか
打線死にまくりやのに

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:45.32 ID:9Ci3gLpO0.net
2スレ目も完走しそうやね
なんだかんだ金本にヘイト集まってるんやね

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:45.68 ID:+xLd8bfpd.net
>>781
負け越してるやんけ!

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:49.15 ID:9MBDtycJ0.net
>>765
勝ち試合のコメントより負け試合のコメントで比較したほうがええやろ
ちょっとこれは和田に都合よすぎや

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:06:59.01 ID:2GPD7gYJr.net
ぶっちゃけ珍カスが一番の害悪やろ
これで金本代わってわけわからん監督きてまた翌年別の監督なって
もう暗黒そのものやな

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:07:07.05 ID:aIXyqC7e0.net
とりあえず借金30は越えそうだよな
つか今のセって一昔のベイスみたいに最下位当然のチームいないから下手すりゃ来年も最下位やろ

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:07:09.16 ID:ZK5oc76u0.net
>>789
首脳陣が大嫌いなんでしょ

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:07:12.64 ID:Hthr4xtv0.net
福留とドリスいなけりゃTBSベイス超えるんちゃうか

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:07:13.01 ID:TnuW3aGsd.net
そもそもこんなにゴミばかりやのにマートン手離したフロントはガイジすぎやわ
かわりに残ったのがクソ外人て

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:07:15.89 ID:lKoSbN370.net
とりあえずクリーンアップ3人だけでも打てる選手並べんとどうしようもないわな
大金積んで外人野手強奪するしかないで

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:07:17.11 ID:wxFEUoBt0.net
>>778
ほんまカスみたいな野球しても毎年チンパンみたいにメガホン叩いて金落としてくれるんやから楽やろな

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:07:26.27 ID:EjDd3/m80.net
>>765
江越は間違いなく和田のほうが良かったと思っとるやろなぁ

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:07:30.72 ID:wdFJastH0.net
>>759
自演すんなカス

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:07:32.11 ID:QqKwsdFc0.net
>>789
金本に嫌われてる

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:07:36.37 ID:i1LgrzMS0.net
鳥谷をショート固定してる時点で勝つ気ないからな

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:07:37.12 ID:HvX5BN2bp.net
>>789
もう意地になってるとしか思えん

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:07:37.55 ID:J/wFYawY0.net
>>749
コメントが完全にファンのおっさん視点やしなあ

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:07:45.52 ID:TLogufmY0.net
福留は、年齢的にも
一つの怪我で引退もありうるやろし
いつまでも頼ってはいられんからな 頼りにはなるけど

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:07:57.07 ID:FoRR4Ujm0.net
>>769
中畑がそれに近かったがあっちはまだ客観的な部分もあったからな

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:07:59.78 ID:wdFJastH0.net
>>759
自演せずに早く強くなる方法を提案しろよ

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:04.80 ID:C6DlQmRg0.net
大谷と比較してた蛆浪も
菅野と比較してたルーブル岩貞も

ゴミすぎて珍カス息してなくて草

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:05.91 ID:cTbqKii/d.net
広島以外はどこもクッソ弱いシーズンだったのに徐々にその中でも阪神は悪い方向に突き抜けてきてる

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:15.86 ID:hCkmjEdja.net
名前忘れたけど阪神のエースの外国人って調子どうなの

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:17.05 ID:4rrnQoQc0.net
てか最近マテオも調子上げてきたな
中継ぎ安定してきたら次は先発ですか…

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:17.37 ID:4rB5m8rC0.net
和田は打撃コーチとしては有能だったからな
素人の金本と一緒にしたらあかん

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:17.60 ID:TZQ7pVxS0.net
せっかく糞スカウト一掃したのにまた昔と同じように戻ってきてるんやろ?
球団の体質が根本的に腐ってんねん

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:23.80 ID:emxWnSov0.net
>>795
それで勝てるなら構わんのやけどさ…
ほぼ敗戦処理のマテオ置く意味あんまないような気がするわ

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:29.30 ID:OMt1NP9id.net
>>788
あんな気違いいらんわ

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:31.32 ID:9MBDtycJ0.net
ヘイグ使えばいいけど
1打席凡退しただけでもクッソ叩かれそうやな
実際、1回2軍から戻ってきた時もボロカスに叩かれた
で、降格したらまあ持て囃された

ヘイグ煽りは本当に盛り上がるからな

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:39.63 ID:CM/YDU+30.net
珍さん達は今年若手育成の年と割り切る覚悟無いとしんどいで
自力V無くてもCS行くチャンスはあるんやから

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:40.63 ID:Kcj5W97e0.net
急にすまんが金本クビにならんの?
負けはともかくイメージ悪くなる一方やろ

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:41.35 ID:3p9ekxJAd.net
>>787
金本本人は育成の年なんて誰が言ったって怒ってるくらい順位に執着してんのにお前は馬鹿だからそれも分からないんだろうな

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:42.92 ID:KrPf0UHz0.net
和田も和田やけどな二番に打てへんの置いてたしだからキャンプの時金本が強く触れって言ってたの見て喜んだけどな
投手運用うまかったわ

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:48.18 ID:vsY+GfQ10.net
この広島3連戦

2-8
1-7
0-9

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:50.59 ID:yBhPa3y70.net
>>784
山田に習ってチーズバーガー食わせればええねん

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:51.34 ID:3cHQzvrBp.net
誰も打てるバッターいないイメージ

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:52.57 ID:1BnhifQjd.net
>>806
もう足も肩もボロボロやろ
正直今年引退してもおかしくはないと思う
去年と送球大違いで悲しくなったわ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:54.51 ID:TIEsuqfh0.net
今年のヤクルトなんか相当弱かったのにどんどん離されるでえ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:56.49 ID:tMzb6MZB0.net
マジで金本も学ぶ姿勢は見せないかんわ
言うてることが観客のおっさんと川藤の解説と同レベルやん

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:08:59.33 ID:mcnMaKGH0.net
7/10(日)対広島 >>> 0-9←甲子園で完敗(被3タテ)
7/03(日)対中日 >>> 3-8←ナゴドで惨敗(カード負け越し)
6/26(日)対広島 >>> 3-4←マツダで接戦負け(被3タテ)
6/19(日)対SB >>> 4-8←甲子園で完敗(カード負け越し)
6/12(日)対日公 >>> 0-6←札幌Dで惨敗(カード負け越し)
6/05(日)対西武 >>> 2-3←甲子園で負け(カード負け越し)
5/29(日)対巨人 >>> 1-2←東京Dで負け(メッセを見殺し)
5/22(日)対広島 >>> 5-10←甲子園で惨敗(カード負け越し)
5/15(日)対ベイ >>> 5-5←敵地で引分け(勝ち越しならず)
5/08(日)対ヤク >>> 1-5←甲子園で完敗(カード負け越し)

5/01(日)対ベイ >>> 7-6←日曜日最後の勝利

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:02.70 ID:aqAUzglZ0.net
>>802
えぇ・・・勝利より感情を優先するんか

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:04.46 ID:emxWnSov0.net
>>802
>>804
まぁそういうことやろな
アホやで

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:06.69 ID:ZfzghGwHK.net
>>782
付き人に金玉握りつぶされて切腹エンド

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:12.59 ID:vkeCbVXB0.net
ヤニキって解説時代もそうやけど選手としての引き出しでしか物を考えられん奴よな
そんで引き出しの種類を増やす努力や勉強は一切せんしするのも嫌っていうタイプ

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:12.83 ID:0hnrH5BC0.net
>>811
メッセは普通だろう

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:13.15 ID:R9K/msDja.net
>>758
君が何がいいたいんかさっぱりわからんわ
具体的にどうすればええんや?

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:14.03 ID:oPpv7+UC0.net
>>776
なにわろとんねん

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:20.02 ID:14Aq1rVtd.net
まだそんなにヤニコロされてないし大丈夫やろ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:21.93 ID:28gUAi7H0.net
金本監督に向かんタイプやで
頭すぐカチンと来て先のこと考えずに投げさす
今日だって明らかに負け試合なのに勝ち継投て
明日あんのにアホ過ぎる

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:25.73 ID:TnuW3aGsd.net
そもそもただでさえゴミ戦力なのに補強しないフロントが一番悪い
素人任せの超変革(笑)なんて奇跡でも起こらんと無理やから
育成するにも起爆剤は必要

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:26.30 ID:0YeNUq1kM.net
ブラック企業チンカスタイガース

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:30.99 ID:qEKTDn2fd.net
>>789
いや、普通に使えへんやろ
二軍で打ってるからなんやねん
そんなもん上本や横田でも出来てるわ

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:32.05 ID:W11AJwKR0.net
>>826
先発が一時期よりはマシになったからな
相変わらず打ってるし

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:47.37 ID:UBSO05PHr.net
>>794
まんま暗黒時代の阪神やな
あん時もベイスが少しづつ強くなってヤクルトがノムパワーで一気に強くなったから阪神が最下位定位置になったし

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:49.40 ID:b8EfQpAE0.net
江越は去年の段階で明らかに新井良の相が見えてた
オフでどれほど成長するか楽しみだったが相変わらず勢いだけでしたね…

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:51.76 ID:m6CEVTBN0.net
珍さんは開幕前は「超変革で優勝や!」って感じやったのに
最近は「3年計画だから最下位は仕方ない」とか言い出したのが笑える
監督と一緒でダブスタやね

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:52.27 ID:emxWnSov0.net
>>822
プロとアマの試合やな

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:09:53.54 ID:3//oWDTd0.net
西山入閣するみたいな話なかった?
解説ゴミやけど巨人コーチ時代はそこそこ評判良かった記憶あるで

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:01.54 ID:la5wau6A0.net
金本って超変革って言った割に全然変革出来てない気がするが
まず変革すべきな鳥谷すらどうにも出来てないし言う程若手使ってる訳でもないし
何が超変革なんや?

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:01.60 ID:4rB5m8rC0.net
>>819
フロント総出で監督お願いしたし簡単には辞めさせられんやろ

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:02.44 ID:4rrnQoQc0.net
もうドメスも今年までと考えてる方がいいやろ

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:02.89 ID:joQLLT1H0.net
ヘイグのデータ見てきたけどとてもマートンの穴塞ぐようには見えんのやが

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:12.94 ID:ZK5oc76u0.net
>>819
こちら三年契約となっております

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:17.47 ID:hCkmjEdja.net
>>822
24-3

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:19.04 ID:L7e9A69w0.net
選手何人潰れるかな

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:19.08 ID:9MBDtycJ0.net
>>819
甲子園の客が減ればたとえ優勝してもクビ切られるで
金本やめるかどうかは甲子園の客次第

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:22.07 ID:b7RSR+eX0.net
福留も新井と同じで休ませながら使ったら良い成績残すでしょ

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:24.27 ID:rHgk1Tce0.net
監督の采配が悪いのは誰の目にも明らかやぞ

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:32.61 ID:cTbqKii/d.net
>>827
発奮させることしかできてねーよな
実際はそれすら出来てないけど

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:39.72 ID:s7oUKvAz0.net
>>847
3年連続Aクラスを泥沼最下位に変革

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:41.85 ID:2IWjWXnvp.net
>>834
普通はコーチ陣がどの様なタイプの打者になっていけばええか提案するんやで
そこを選手任せにしとる様にしか見えんのや

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:43.81 ID:kHbvj9tpa.net
和田はコーチで2回優勝してるから素人金本とはそら違う
まぁフロントは金本に最下位でいいから若手育ててくれ言うてるからしゃーない

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:44.79 ID:L4vkviO6p.net
2003年からファンになった奴が今暴れてるんか?
今までのツケと思って今年はもう割り切れよ
勝てないときは本間に勝てんよ

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:47.88 ID:hF185IxE0.net
智弁より弱いわ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:50.59 ID:TIEsuqfh0.net
原点に返って投手に盗塁させよう

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:52.26 ID:tUe3xP7ja.net
王貞治 95年5位 96年6位 97年4位 98年3位 99年優勝、日本一



暗黒チーム率いた王も5年かかったんや
金本もまだわからんやろ
ファンも3年間は我慢せえよ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:54.16 ID:EIZNp+gD0.net
暗黒化待ったなし!

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:54.78 ID:h7FVEPR/a.net
江越は江越で良くないのはある
弱点の直球がバレてしまってるから

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:10:56.41 ID:frOXbCCk0.net
正直この状況ってどうすればええんや?
誰を出してもダメ
何をやってもダメ
ちょっと前の巨人もそうやけど
選手の調子が上がってこないことには
どう動いても結果に結びつかんしさぁ

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:00.68 ID:ZHM6Jiu+0.net
どんだけ伸びたんやこれ

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:00.77 ID:eSl8xxB1r.net
今年甲子園で出た本塁打の数

阪神 11本
広島 10本

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:05.24 ID:FoRR4Ujm0.net
>>794
今後どこかが一昔前のベイスになるんやろそりゃ
選手とベンチとフロントがチグハグなチームが

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:06.27 ID:Qe03beQCp.net
フロントとファンがタチ悪過ぎるからな
球団としての在り方が歪すぎるわ

872 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:08.14 ID:s7oUKvAz0.net
>>840
使えない(対左.308 OPS.872)

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:08.81 ID:9Ci3gLpO0.net
珍カスが金本追い出して自分から出て行ったカープに擦り寄ってくる可能性考えたら居座ってて欲しいわ

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:10.43 ID:SLz093Rj0.net
>>503
事前情報じゃ1位純平2位小澤と言われとったね

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:11.65 ID:+xLd8bfpd.net
>>850
去年のマートンの穴くらいなら塞いどるやろ
きっと

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:13.20 ID:mkekE7wIa.net
>>856
ワイの田辺潮崎のほうがガイジやで

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:13.57 ID:k4lx8Ouwa.net
>>820
お前がガイジなんやで
そもそも若手が原因でこの順位な訳じゃないからね

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:15.45 ID:mcnMaKGH0.net
>>811
交流戦は防御率0点台
ここ最近2登板は5回完全から少し崩れる

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:15.79 ID:7cgXgYdC0.net
>>827
昨日のコメントは僅かながら進歩してるで
気持ちの問題じゃなくて技術の問題だと認めたからな
なお監督コーチではなく選手が自分で技術向上させろ言うた模様

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:16.51 ID:L9LOnllU0.net
金本監督の連続出場記録は始まったばかりやで

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:16.93 ID:enjsNprnr.net
こんなんでも、客は入るから笑えるわ

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:18.78 ID:1KKZH/bTM.net
Sky Aは金本が気になって仕方ないようで、ヒット打っても凡退しても打たれても金本を逐一映してたけどサンテレビやBSも同じ?

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:21.19 ID:0YeNUq1kM.net
もう野球むいてないやろ。おっさんの草野球チームなん?勝ち意識ないならはよチーム手放せや

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:22.43 ID:0hnrH5BC0.net
キレ易い正確ならコーチは切ると思うで

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:23.21 ID:28gUAi7H0.net
福留おらんかったら残り全員打率.250辺りかそれ以下やで
もう完全詰んどるわ

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:28.20 ID:fIjjoJBf0.net
まあ今年はもうしゃーないとして来年に期待することは何なん?
このままじゃ来年も全く同じ状況になってそう

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:28.59 ID:emxWnSov0.net
>>850
まぁ無理やろな
去年のマートンくらいはとは思ったが…

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:29.18 ID:KrPf0UHz0.net
一軍で無理やり使う=育成ではないし育成=負けていい理由にはならんわな
そこが難しいところやけど

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:29.80 ID:U95vPIuo0.net
>>3
ジャンプのページ横に書いてそう

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:32.18 ID:9MBDtycJ0.net
>>861
問題は負け方というか、同じ負けるでもダメージ大きい方を選んでるのがなぁ
負けてないけどマテオ3イニングとか、藤浪160球とかさ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:32.48 ID:lPkPuK170.net
>>846
もうこれ以上広島要素いらんわ

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:32.68 ID:vsY+GfQ10.net
青柳というわずかなポジ要素はまだあるやろ

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:35.78 ID:ZIzyDpZQ0.net
>>855
普通にいい成績残してるんだよなぁ…
あの年でいまの成績維持して130試合超えたらめちゃくちゃ凄いで

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:36.09 ID:MWZ+MsU+0.net
実際個々の戦力がクソなのは揺るぎようのない事実だけど
そんなのは公に言うことじゃないし、ましてや責任逃れの口実にしちゃダメだよね

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:37.23 ID:3cHQzvrBp.net
>>845
実際内容が大人と子ども
完全に力負けやからな

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:54.02 ID:FoRR4Ujm0.net
>>827
そこがラミレスとの一番の違いや
学習能力は大事

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:11:55.09 ID:ZIzyDpZQ0.net
>>892
ハゲやっけ?

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:01.46 ID:lKoSbN370.net
マテオ外せるほど中継ぎの余裕ないからどうしようもない

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:03.56 ID:cQuxM2Q/0.net
とりあえず鳥谷はマジで一回ショートから外した方がええわ
連続何試合なんて意味の無い記録のために無理させる理由がない
一回途切れさせて休み休み使えばまだ行ける選手やろうし

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:08.53 ID:3p9ekxJAd.net
>>864
名選手名監督にならずって言葉が出来るほどONは監督としてダメだったって言われてたんだよなぁ

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:09.68 ID:E9Ex08VEa.net
緒方みたいに成長するやろ
コーチが割りと有能なら大丈夫や

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:11.25 ID:MM8SVKhR0.net
栗山もコーチ経験なしから名監督になったし
金本も来年には名監督になっとるやろ

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:11.91 ID:9MBDtycJ0.net
育成ガーっていうけど、別に育成のせいで負けてるわけでもないからな
ここ重要
だからファンも怒ってる

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:13.37 ID:EIZNp+gD0.net
>>864
松中城島井口柴原と反則レベルのドラフトやってたやろ 戦力に勝る戦術はないで

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:14.69 ID:Ly2DcWJX0.net
>>864
当時のダイエーファンはプライドも他所への対抗意識もなかったからなあ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:15.00 ID:h7FVEPR/a.net
>>867
鳥谷干す
オリックスですら中島干してるし、楽天も松井稼頭央の聖域は解除できた

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:16.64 ID:Bfd2qi1tK.net
責任とらない監督って本当に嫌だわ
ガッフェみたく「俺のせい」ばっかりもつまらないけど
選手が悪い連発ってなんなんだよ。その悪い選手を悪いタイミングで起用してるのお前やんけ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:22.10 ID:W11AJwKR0.net
>>867
徹底的に若手を出す
聖域をおかない
これでええんちゃう

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:22.34 ID:zHQWEc140.net
細かいことができないなら中畑みたいにモチベーターに徹すればいいけど、金本はそれすら無理そうやな
マスコミに選手批判を繰り返して萎縮させることしかやっとらん

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:23.36 ID:TIEsuqfh0.net
主力の4人とか言いだしてからおかしい
お前若手に期待しろやw

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:33.63 ID:2IWjWXnvp.net
>>890
男金本、絶対にベタオリはしない

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:35.64 ID:PaDkfGfP0.net
>>24
そんなに態度悪いんか?

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:36.51 ID:frOXbCCk0.net
>>896
ラミレスは元奥さんの言うこともきいて打撃の調子上げたらしいしな

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:37.84 ID:s7oUKvAz0.net
>>879
技術の問題→打席での気持ちの持ち方とか

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:40.77 ID:CM/YDU+30.net
>>862
それはどこの在阪球団ですかねぇ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:40.94 ID:J0B4XNp20.net
信じられるか?
この球団が開幕前はダントツの優勝候補やったんやで

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:43.50 ID:cKzBhHrsa.net
>>792
勝ち試合の金本のコメントハラデイ

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:45.65 ID:+jBYQwPo0.net
これホンマに言ってたらクズやん

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:52.94 ID:rHgk1Tce0.net
>>881
そろそろ観客がブチ切れてもおかしない

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:12:59.88 ID:qEKTDn2fd.net
>>872
枠を圧迫してまで外人を左専でやらせるとかガイジかな

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:04.56 ID:7YzRvYcnd.net
正直阪神ファンが「3年後の若手の成長に期待できる」とか抜かしてる意味がわからんのやけど
梅野や松田はおろか、ほっといても育つとまで言われた藤浪ですら3年たってあのザマやのに

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:14.78 ID:lPkPuK170.net
>>892
さすがに青柳でポジる阪神ファンはいないやろ...先発として投げてる姿に違和感感じるし

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:15.48 ID:emxWnSov0.net
>>895
ほんと全ての面で勝ってるとこなかったわ
今日の田中と菊池の守備見て泣きそうになったわ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:16.27 ID:EjDd3/m80.net
>>892
あんなん広島戦で投げさせたら今日の岩貞と同じ末路やで

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:19.33 ID:4rrnQoQc0.net
鳥谷ゴミ
TSUTAYAゴミ
福留有能
ゴメスゴミ
江越ゴミ
北條チャンスZ
中谷ゴミ
岡崎ゴミ
どうやって勝つの?

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:25.07 ID:C6DlQmRg0.net
>>822
24−3か
あと1試合やったら伝説の33‐4越えもあったかもしれん

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:25.96 ID:TLogufmY0.net
広島なんかは、ドラフト戦略などが上手く行ったのか
巨人中日時代が終わって、セリーグが混沌として来た状況で
ようやく抜け出した感じだもんな

上位指名の奴らが皆、モノになって戦力が充実した
そこに更に大ベテランの黒田新井の帰還と来たら

阪神より資金面では不利だろうに、あれだけ上手く立て直したのだから
その手腕を見習うべきやと思うで

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:26.13 ID:3p9ekxJAd.net
>>877
ガイジじゃなくて馬鹿って言ってんだよ間抜け
最下位で満足とか本当にアホなんだな

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:31.39 ID:28gUAi7H0.net
岡崎今日何度ポロポロした?
原口使うしかないやろ30半ばのロートル育てて何するつもり?

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:35.50 ID:9MBDtycJ0.net
>>899
それは無理
なぜなら球団が鳥谷使えと指示してるから
球団がまず鳥谷外しなさいと言わないとダメだよね
そのためにはファンが球団叩かないとダメなんだって
多分誰も鳥谷外せって動いてないでしょ

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:38.77 ID:Vx5lkIuPK.net
>>864
監督経験十分な王でさえ5年かかったんやな

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:39.68 ID:otBLtjMJ0.net
普通に選手に怒鳴ったりセんのかな
お互いスカッとするで

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:40.17 ID:joQLLT1H0.net
>>875
.231(104-24) 2本 11打点 OPS.685でも埋まるんか?
出塁率はそれなりやったけど

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:42.64 ID:h7FVEPR/a.net
若手を使うのは正しいねん
それで最下位なのもまぁええねん

じゃあ
鳥谷とか藤川とか使うなと

中途半端におっさん使って最下位やからみんな怒っとるんや

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:50.71 ID:TIEsuqfh0.net
>>921
いなくなる戦力のほうが絶対に大きいな

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:50.95 ID:2GPD7gYJr.net
>>872
対左専門の外国人と中継ぎ外国人どっちを優先するかやね
わいは中継ぎ優先するわ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:52.33 ID:ZIzyDpZQ0.net
>>906
鳥谷は生え抜き功労者でチーム内でも中心的存在でファン多いけどナカジ(マ)は外様で死刑囚でチームの空気悪くするクズでファンもいないやん

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:52.96 ID:PaDkfGfP0.net
>>95
次回に持ち越せばよかったやん

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:55.60 ID:0YeNUq1kM.net
考えあってならわかんねん。ノムさんがマー君育てたみたいに
ただ潰したいだけに見えるわこのゴミは

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:56.06 ID:mcnMaKGH0.net
>>917
安藤が抑えた試合で安藤の調子が悪かったねと安藤だけをディスる

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:57.50 ID:OXPcKqPx0.net
投手が前も後ろも敵でかわいそうや
そら独り相撲はじめるわ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:57.62 ID:hK/w366zp.net
確かにこの状況で珍カス煽り大分減ったんちゃうかドン引きしすぎて
普通に3連敗ならもっと煽ってたやろけど

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:57.94 ID:b8EfQpAE0.net
去年の巨人スローガン新成と一緒よ耳だけは心地よいこと言えばええからのう
すーぐ化けの皮ははがれてしまうから

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:13:59.36 ID:+xLd8bfpd.net
最初のスタートダッシュに成功したのがアカンかったかもな
アレのせいで金本が変に自信ついちゃったのかも

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:14:08.69 ID:7cgXgYdC0.net
>>914
打席での気持ちの持ちようって配球読めとか狙い球絞れって意味もあるから多少はね
なお監督コーチは指示しない模様

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:14:14.22 ID:7KL/Milpd.net
>>240
草生える

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:14:16.05 ID:J/wFYawY0.net
野球選手が監督やる必要ないでしょ
人間の使い方なんて考えて来なかったやつにいきなり監督とかどう考えても無謀
業績のいい会社から社長スカウトしてこい

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:14:18.43 ID:BaACRrZWp.net
金本の画像ハラデイ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:14:21.05 ID:h7FVEPR/a.net
>>927
逆指名時代とかFA全盛期は耐え続けたからな広島

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:14:22.27 ID:3HHw0S2X0.net
>>866
江越の長所はストレートに対するスイングの速さで、短所は変化球の対応
短所を埋めようとすると長所も消えてしまうんや

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:14:38.72 ID:emxWnSov0.net
>>901
ダメみたいですね

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:14:43.91 ID:k4lx8Ouwa.net
>>928
最下位で満足とか言ってるお前がガイジやん
もうええよ
ロートル使い倒して優勝目指しとけよ
行く先ないから

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:14:48.55 ID:la5wau6A0.net
ヤニキでポジッポジだったお前らはどこ行ったんや…

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:14:50.73 ID:lKoSbN370.net
>>927
新井に関しては出した阪神がアホすぎるだけやと思う
せめてトレードで代わりの選手取れよって感じ

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:14:51.63 ID:wWwVnj9V0.net
>>98
そら何億も騙し取られるわ
金本基本アホなんやねん

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:14:52.22 ID:4rrnQoQc0.net
>>934
せやな
結果何がしたいんかわからんよな
采配もしかり

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:14:57.76 ID:UBSO05PHr.net
>>927
資金面に関しちゃ今の広島他所とそこまで差ないと思うで
やからこそ強くなった気がする

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:01.40 ID:4rB5m8rC0.net
岡崎は10年2軍におった奴やし所詮はあんなもんでしょ
過大評価されすぎ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:13.98 ID:QqKwsdFc0.net
去年色々言われた緒方ですら成長したんだから、今年は諦めて来年金本が成長することに賭けようや

成長しなかったら本当に終わりやけど

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:16.07 ID:Q2ZrXpGrd.net
同じ暗黒でも采配がこうもひどいと続投させられないんじゃないか
暗黒時代でもそれなりに采配と努力重ねればここまで叩かれないし
監督から勝負捨てる試合とか始めて見たし

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:17.00 ID:yBhPa3y70.net
赤星みたいな選手が見たいんやが

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:26.12 ID:28gUAi7H0.net
開幕前は2〜3人くらい若手が3割打てて、1人くらいは20〜30本打つ若手出ると思ってたわ
解説者がみんなべた褒めやったからな

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:26.59 ID:7pYmBr6w0.net
>>232
巨人に2回しか負け越していない(Vやねん演出)

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:28.13 ID:s7oUKvAz0.net
>>920>>936
負け試合で全く出番無い守護神とビハインド専の中継ぎだけで2枠も使ってられるかよ
山本二神上げとけばいい

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:34.31 ID:x/yNcv5+0.net
>>954
いや阪神は広島の3倍の条件提示してたのにあいつが勝手に出ていったんだが

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:38.88 ID:mzXkQG/M0.net
まあ3年後にはアニキに感謝してるはお前らw

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:40.63 ID:4rrnQoQc0.net
>>954
けどもうほぼ阪神の最後は戦力になってなかったやん
今の新井良太みたいな感じで
どうでもよかったんやろな

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:46.76 ID:C6DlQmRg0.net
鳥ダニ 4億×5年 
現在2年目
あと3年このゴミに4億払うとかホンマ草

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:51.52 ID:0hnrH5BC0.net
広島横浜は貴重な育った主力が出て行く始末でもあった

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:51.61 ID:joQLLT1H0.net
>>960
3点差で試合捨てるのは流石に早すぎやな

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:53.88 ID:iqV3ZwPLa.net
とりあえず陽か平田とレアード取らんと攻撃がまともに出来んで
育成なんて夢見てないでたまにはガツンと補強しろや

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:55.81 ID:TIEsuqfh0.net
地蔵ってバカにするけど動かないのって大変やで
去年までの谷繁緒方とかもひどかったやん

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:15:57.67 ID:0YeNUq1kM.net
考えあるならな、金本にそんな脳みそ入ってるとおもてんのか?

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:16:02.69 ID:CM/YDU+30.net
やきうの話題でこんだけ熱くなってくれる阪神て球団はホンマは恵まれてるんやけどなぁ

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:16:12.66 ID:ZIzyDpZQ0.net
>>953
ほとんどのなんj民は開幕前にシーズン終了後についてそうな(48)の蔑称みたいなスレ立てまくりつつまぁ3位か4位やろうな雰囲気やったで

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:16:17.66 ID:PaDkfGfP0.net
>>168
大阪のラジオ面白そうンゴねぇ

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:16:18.37 ID:sA9yi6YMK.net
江越なんて大田以下だろ
何をオナニーしてるのか意味がわからん
穴だらけだしな

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:16:19.22 ID:9MBDtycJ0.net
>>864
当時のダイエーファンはガマンしてなかったぞ
だから生卵投げたり王氏ねって垂れ幕出したりしてた
今の阪神ファンもある意味ガマンしてないけどね

阪神ファンは熱狂的っていうけど、ワイから言わせてもらえばどこが?ってかんじ
野次も飛ばさない、選手のことも興味ない、甲子園で酒飲んで仲間と語らえばそれでいい
甲子園は居酒屋なんやで

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:16:21.69 ID:FoRR4Ujm0.net
>>906
干すにはソイツ以上のスキル持った奴が必要なんやで
石川だって宮崎エリアンていうのが出てきてようやく控えやぞ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:16:30.13 ID:TLogufmY0.net
>>957
親会社がおらんのに球団だけで150億円稼いでいるもんな
絶対、ヤクルトやDeNAよりも売上あると思うわ

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:16:30.88 ID:h7FVEPR/a.net
とりあえず鳥谷サードにしろよ
フルイニングはええけど、ショートにこだわる必要ないやろ

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:16:32.29 ID:Az7TWWD30.net
ここから10年くらい暗黒の気持ちを味わってくれや

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:16:35.43 ID:vsY+GfQ10.net
なんかこの状況やと岩田帰ってきても劣化バレなさそう

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:16:39.84 ID:4rrnQoQc0.net
>>965
そんな広島好きで戻ったらイキイキ活躍するんやったら
元から阪神くんなよって思うわw

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:16:39.87 ID:1BnhifQjd.net
とりあえず感情的になってそれを他にぶつけようとするのはほんまやめてくれ
椅子にしろ藤浪晒し投げにしろ

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:16:40.49 ID:lPkPuK170.net
>>954
新井は阪神が嫌いだったから仕方ない
阪神からしたら恩を仇で返すクズや

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:16:43.44 ID:ntnZQuuW0.net
江越は変化球意識したらストレート打てないからな
どっちかに山張りして外れたらごめんなさい三振打法しかないわ

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:16:45.86 ID:kHbvj9tpa.net
4月26日
敗戦後の金本監督は厳しい表情で「今日こそは完投すると思っていたが…。(崩れた理由は)分からん」と吐き捨てた

和田氏は「本調子ではなかった。本来はゲーム中に修正できる子だけど、それができなくなっている」と心配そうな表情を浮かべた。
さらに「特に球を狙ったコースに出し入れするタイプじゃないのに、指に力を入れたときのコントロールができていない。
6回は球威が落ちたのかな。制球を維持するために弱めたと思う」と話した。
藤浪は前回登板の19日・ヤクルト戦(甲子園)でも5回4失点で降板。その雪辱に燃えて、伝統の一戦に臨んだはずだが結果が出せなかった。
だが和田氏は「決して焦らなくても大丈夫だよ」と強調する。

「実は去年のこの時期も、リリースポイントがズレて悩み倒していた。修正法は練習で三塁から一塁への送球を続けることだった。
これをやって(リリースポイントが定まり)乗り越えられた。対処法が分からなければ別だけど、それが早くハマるかだけだ」
本来のマウンドでの姿を取り戻すために、藤浪は恩師の“金言”を生かせるだろうか。
http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20160428/bbl1604281140001-s1.htm

和田に6年ぐらいやらせればよかったのにアホやなぁ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:17:03.81 ID:FoRR4Ujm0.net
>>975
本当に酷いときは蔑称すら作られないというエエ見本

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:17:05.65 ID:7pYmBr6w0.net
>>942
そら監督が一番の煽りカスやからな

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:17:16.42 ID:joQLLT1H0.net
>>972
動かないってのも怖いからな
コインの裏表みたいに采配を考える奴もおるけど

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:17:17.94 ID:0hnrH5BC0.net
コンバートはオフにすべき
フルイニはいい加減止めとかないとますます外せなくなる

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:17:22.03 ID:HvX5BN2bp.net
ガッフェの一年目は有能コーチがいて2年目ちょうど最下位になったけどそもそも阪神とフロント力が違いすぎて比較にならんわ

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:17:31.56 ID:s6SKKJHY0.net
>>934
年棒4億と2年4億やぞ
使わなフロントに怒られるやろ

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:17:35.97 ID:2IWjWXnvp.net
>>989
ネタにすらならないレベルでひどいわ

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:17:39.07 ID:hK/w366zp.net
>>986
大した恩はないやろ阪神に

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:17:39.56 ID:b8EfQpAE0.net
カープは国内FAが望み薄な時点でドラフトと助っ人に命かけないかんからな
時代が追いついたというか
儲かってる分助っ人の質も上がってきてるのはでかいよな

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:17:43.65 ID:g9CtX0FhM.net
去年までのローテ投手が軒並み投壊
若手野手は.250そこそこのアヘ単量産型小粒ばかり
便りのベテランはピークを過ぎ猛烈劣化中
外人はクソ一歩手前

こんなん勝てるわけないやん

999 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:17:45.91 ID:eJFo7S7t0.net
http://i.imgur.com/hq1R0T7.jpg

1000 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:17:59.48 ID:28gUAi7H0.net
新井をタダで放出、久保も放出
出てかれたらアカン選手だけはキッチリ放出

1001 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:18:01.88 ID:C6DlQmRg0.net
http://daily.c.yimg.jp/tigers/2016/02/14/Images/d_08803621.jpg
そもそもキャンプ中にこんな事やってるチームが勝てるわけないんだよなぁ

1002 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:18:02.96 ID:wxFEUoBt0.net
>>987
長野の頭空っぽ打法に通じるな

1003 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:18:13.68 ID:+xLd8bfpd.net
>>988
名将やんけ!

1004 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:18:20.55 ID:lPkPuK170.net
>>996
ゴミみたいな成績で何億も貰って恩がないは無いわ

1005 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:18:22.55 ID:hK/w366zp.net
珍カスレ伸び伸びしてんなー選手ももっと伸び伸びしたらええのにな

1006 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:18:22.83 ID:ZIzyDpZQ0.net
NPBでのフルイニになんの価値があるのか
そんな記録どうせ台湾辺りで抜かれるやろ

1007 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:18:26.31 ID:mkrPpP9g0.net
1000なら横浜最下位

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200