2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】遊戯王のトゥーン次元編、ガチでヤバい

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:19:15.53 ID:4H0GY2wx0.net
上代って別名義でラストイニングの原作担当してたんか(困惑)

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:19:19.68 ID:Sx3TD/ax0.net
黒咲で笑うぐらいしか楽しみがない現状が半年以上
どうすんだよもう

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:19:36.78 ID:PLmJF2JY0.net
>>280
ArcVもこれからゼアル2みたくちゃんと話作ったら評価されるで
ゼアルでくっそ叩かれてたデュエルコースターは未だにレジェンドオブクソやし
まぁけど7皇在庫処分とかは割と印象変わってるかもな

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:19:42.91 ID:Ahs6pxvPp.net
糞主人公よりデニスの方がよっぽどエンタメしてたで

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:19:59.98 ID:xXj5dDfR0.net
>>280
シンクロ次元を超えるアニメ自体稀なんだよなぁ

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:20:08.46 ID:1smAVWzG0.net
>>280
こんな不愉快な糞を超える糞を生み出すとか逆に見てみたいわ

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:20:28.74 ID:ZyJD4ZTI0.net
>>284
こマ?ラスイニ全巻燃やすわ

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:20:28.80 ID:qj0D44R4a.net
ヘルカイザーの方がよっぽどエンタメやわ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:20:46.00 ID:IGpJjb2T0.net
コレが俺のエンタメ!→いや、違うコレが俺のエンタメだ!→いやいや、コレが俺のエンタメ!
って感じでエンタメの方向性が変わるクセに他の人間のエンタメ、どころかデュエルは認めない主人公

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:20:49.35 ID:Pg0Y+D6T0.net
>エンタメとは「娯楽」「気晴らし」「余興」「演芸」「軽い読み物」といった意味の英語entertainmentの略語である

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:20:51.61 ID:k+yn6Y9sd.net
>>275
なんか展開面倒そうやな

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:21:44.94 ID:9UjKifdM0.net
>>291
パワーウォールとか高攻撃力とか本当にエンタメしとるわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:21:52.03 ID:xXj5dDfR0.net
城之内のギャンブルデッキはエンタメてたなぁ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:22:02.39 ID:TRABOtP2d.net
>>294
そっちの方の話は風呂敷を広げる手すら止まってるんやけどね

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:23:02.55 ID:KS+h3+Mu0.net
俺がエンタメだ 俺がガンダムだ
主人公が認めたらそれがエンタメだぞ

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:23:11.45 ID:WZ3qJ8Dtd.net
>>286
デュエルコースター考案は上代先生やぞ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:23:12.15 ID:XrWbvTjod.net
デュエルする意味がないのが一番糞だわ
デュエルに勝っても力ずくで拘束されたり次元転移でセレナに逃げられたり

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:23:16.45 ID:Sx3TD/ax0.net
>>294
だからグダッてるんやろ
遊矢シリーズ柚子シリーズで既に8人、赤馬ソラ黒咲で11人
ユートユーリリン瑠璃を減らして7人でこのザマ

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:23:43.47 ID:glEsSIQX0.net
>>292
今は別に認めてない訳では無いで
「俺の目指す」エンタメでは無いだけで

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:24:18.50 ID:8zT5rHA70.net
エンタメデュエル自体GXでもう出尽くしてるやろ
十代も自分が楽しまなきゃとか歌舞伎回で言ってたぞ

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:24:30.75 ID:xXj5dDfR0.net
恵まれた設定
恵まれたキャラ
恵まれた音楽
恵まれた歴史
からこんなつまらん物語とか
ギルクラ以下やん

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:25:13.40 ID:s2/w8Qsj0.net
ゴッズでクロウジャック優勢に絞ってたのは何だったんだよ
ゼアルですらシャークカイト遊馬に絞ってたんだぞ

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:25:23.63 ID:IGpJjb2T0.net
>>302
おもっくそ他人のデュエル見て、えぇ…これはない
みたいなこと言いまくってるやん

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:25:26.57 ID:4SFofsdK0.net
スレタイで草
arcvって今までのどのシリーズより群を抜いて糞だけど唯一リアルタイムで実況されてるという。ゼアルもたしか最終回ぐらいだったやろ

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:25:29.12 ID:BoOV8vbs0.net
エンタメってあれだろ?スピードの世界で進化したデュエルとかそんなんだろ?

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:25:53.00 ID:+2Z3IZel0.net
>>305
毎月のようにだすパックのネタ用やろなぁ

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:26:18.82 ID:glEsSIQX0.net
>>306
それはもう終わったやんけ
何の為に1晩考えて柚子に手紙書いたんや

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:26:49.04 ID:ZyJD4ZTI0.net
あまりにもメガネの出番が無くてストラクのCMで細谷が声忘れてたのは草

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:27:14.76 ID:s2/w8Qsj0.net
>>309
中断カット省略でろくすっぽカード出んやんけ!

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:27:46.17 ID:17lNG1Jop.net
遊戯王の本スレ過疎過疎やと思ったらこんなところにいたのか
本スレ民絶対おるやろ

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:27:49.03 ID:a92jwhcG0.net
作中で一番常識人で話の通じるユートを真っ先に退場させる痛恨のミス

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:28:26.35 ID:4H0GY2wx0.net
>>307
シンクロ次元入るまでは歴代屈指の面白さだったんだよなあ

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:28:28.20 ID:IGpJjb2T0.net
>>310
そっから先はそもそもデュエル見てあーだこーだ言う展開ですらないやんけ

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:28:36.16 ID:xXj5dDfR0.net
アユのプロデュエリストになるまでのサクセスストーリーのが面白いわ絶対

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:28:52.79 ID:YV53u0Mp0.net
>>272
デミストーザーの2400+5600ってほんと綺麗で好きやわ

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:28:58.44 ID:TRABOtP2d.net
>>303
自分は楽しみたい
相手には全力で来てほしいし自分もそれに応える
自分のデッキとカード達を心から信頼している
相手が考えて作ったデッキと戦うとわくわくする
相手の戦術をどう打ち破るか考えるのが楽しい
勝っても負けても恨みっこなしのリスペクト精神

主人公やったなあ…

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:29:17.87 ID:PLmJF2JY0.net
>>299
やっぱ上代の住所観光地にするしかなさそうやね…

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:30:05.99 ID:17lNG1Jop.net
>>318
デミスボンバーの2400+2600+1600+1400は本当に美しい
デミスでフィールド全ぶっぱもあるのが美しい

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:30:54.60 ID:5YzZXk0z0.net
>>308
生死を賭けた勝負やぞ

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:30:55.66 ID:Y9JB7wRqa.net
やはりシンクロは滅ぼすべき

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:31:21.44 ID:xXj5dDfR0.net
ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ
のフレーズすごい好き

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:31:32.10 ID:8zT5rHA70.net
>>319
遊矢は舐めプしてるか覇王になるかしかないのがな
沢渡みたいに相手が乗ってきたらええんやろうけど

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:31:45.54 ID:BoOV8vbs0.net
>>322
いつもの遊戯王やん

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:32:22.19 ID:YV53u0Mp0.net
>>321
遊戯王で最も美しい数式よな

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:32:48.97 ID:s2/w8Qsj0.net
沢渡2戦目の「プロレスによるデュエル」を超えるエンタメがないからな

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:32:52.93 ID:xXj5dDfR0.net
言うてアークジャックはエンタメしてるか?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:33:27.00 ID:a92jwhcG0.net
>>315
初めから設定や世界観作りこんでる(ように見えた)し至る所に小ネタ仕込んでたし
レギュラークラス(だと思ってた)既存テーマ使いも現れるし
こらえらい作品になるでと思ったもんや(遠い目)

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:33:36.23 ID:IGpJjb2T0.net
>>324
最終的に全生徒がガッチャするぐらいやからなぁ
やはり十代のカリスマ性は異常

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:33:48.94 ID:iyASXjGA0.net
>>329
(そもそもデュエルして)ないです

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:34:09.15 ID:xXj5dDfR0.net
>>315
だよな
ワクワクを返してほしい

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:34:26.05 ID:qj0D44R4a.net
遊矢(よっしゃこれ勝ち確やな!)「レディースエーンジェントルメーン(笑)」

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:35:52.53 ID:YV53u0Mp0.net
>>334
自分が勝ち確のときは相手を全力で煽って、自分が負けてジャックに独りよがりって言われたら「父さんのエンタメをバカにするな!」ってほんとひで

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:35:53.32 ID:xXj5dDfR0.net
いじめられっ子設定やし本当可哀想やなゆうや

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:36:06.65 ID:glEsSIQX0.net
>>334
毎度思うけどこれ何があかんの?
少なくともこれ言った時点では遊矢は劣勢やろ

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:36:18.66 ID:hS5RnGn+d.net
ユーゴ戦の沢渡がエンタメの完成形やろ

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:36:35.94 ID:4sATIpxb0.net
ゅぅゃはヒロイン枠やからな

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:37:47.37 ID:xXj5dDfR0.net
ゆうやの言葉遣いは育ちの良さが表れてるよな

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:38:08.50 ID:1smAVWzG0.net
>>337
劣勢の時だと黙ってガチプレイに徹していてエンタメしないから

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:38:21.37 ID:4H0GY2wx0.net
>>337
確かにもこみちとか沢渡とか一か八かの一発逆転の大勝負狙いで使われたことの方が多いな

343 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:38:23.46 ID:BoOV8vbs0.net
卑怯者の息子のピークは沢渡戦
今まではドローしてから調子に乗ってたけどドローを信じて観客を魅せてた大会は少し見直してたけど今は駄目ですね

344 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:38:40.19 ID:s2/w8Qsj0.net
探しています

父親の影を追っている榊遊矢さん
その遊矢を支え続けた男権現坂さん、柊柚子さん

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:38:50.27 ID:VwDQI3p50.net
OCGの世紀末バランスのクソゲーっぷりはアニメを映えさせるためにあると言っても過言やないのになにエンタメで悩ませとんねん

346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:38:56.07 ID:17lNG1Jop.net
>>337
これ言ったあとの遊矢に対してうさぎやらヴェーラー投げつけてやりたいわ

347 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:39:00.86 ID:s2/w8Qsj0.net
ぶっちゃけ沢渡は嫌いや

348 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:39:42.72 ID:xXj5dDfR0.net
>>344
なんか怖いそのレス

349 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:39:47.47 ID:+2Z3IZel0.net
>>346
はいアクションカード

350 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:39:51.01 ID:a92jwhcG0.net
しかも頻繁に今はエンタメやってる場合じゃねーとか言い出すしな

351 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:40:15.67 ID:6Tgd6b4k0.net
シンクロ次元編はどうしてああなった
誰が戦犯なんや?

352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:40:17.95 ID:s2/w8Qsj0.net
>>348
なんかすまんな

353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:40:40.20 ID:xXj5dDfR0.net
>>352
ええやんで

354 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:40:43.43 ID:8zT5rHA70.net
>>339
遊矢仮に女やったとしても酷いやろ
とりあえずまともにデュエルして

355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:40:43.79 ID:WZ3qJ8Dtd.net
>>351
そらもう上代と小野の二人よ

356 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:40:50.48 ID:YV53u0Mp0.net
>>351
監督とシリーズ構成やで

357 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:40:55.82 ID:4H0GY2wx0.net
>>347
主人公よりエンタメしてるのはわかるけど、ぶっちゃけ過大評価やわ
初期のゲス行為に反省しとる描写あんまないし

358 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:41:11.84 ID:Pg0Y+D6T0.net
やってることに一貫性が内燃な魅力のないキャラ全般に言えることやけど

359 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:41:18.60 ID:xXj5dDfR0.net
>>351
スタッフゥー

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:41:55.67 ID:WZ3qJ8Dtd.net
>>357
その辺はセレナも黒咲も大差ないからセーフやろ

361 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:42:01.28 ID:+2Z3IZel0.net
正直言ってあんな上も下も腐った次元捨てて融合次元に乗り込むかエクシーズの残党を味方につけたほうがええやろ

362 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:42:12.40 ID:ZyJD4ZTI0.net
「これが!トライブフォースの全てだぁ!」やってたころがピーク

363 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:42:23.45 ID:s2/w8Qsj0.net
>>357
2行目がホント痛すぎてね
応援する気にならんわ
まあキャラ全員糞に成り下がった今相対的に(下がり具合が)マシってのが悲しいところやが

364 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:42:38.86 ID:zIKpUnOZ0.net
何が問題ってシンクロ次元に行ったら話聞かねえ老害共とかのせいで手を組む所か攻め込まれた上に柚子もセレナも連れ去られるっていう最悪な事態になったことやろ この結果のおかげで1年近くやってきたことの意味が十中八九パーってあほちゃう

365 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:42:45.65 ID:5YzZXk0z0.net
ゅぅゃって書くと何故か凄い気持ち悪く感じる

366 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:43:08.72 ID:glEsSIQX0.net
>>357
エンタメに関しては黒咲相手でもしっかりエンタメ出来てから言ってほしい
今のところ誰も彼も相手依存でしかない

367 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:43:24.48 ID:qj0D44R4a.net
沢渡の中の人声優初めてとは思えんくらい上手い
沢渡を褒めるとしたらそんくらい

368 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:44:09.95 ID:4H0GY2wx0.net
>>360
住んでる世界が全く違うその二人と一応平和な世界に住んでる沢渡とじゃ価値観が違うから比べられん

369 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:44:42.24 ID:xXj5dDfR0.net
おかした罪スルーは酷い
ちゃんと罪を償ってほしい
特に悪い行いが描写されてるメガネと隼と佐渡

370 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:44:54.58 ID:6Tgd6b4k0.net
なんかキャラの言ってることがブレブレなんだよなぁ
その回の担当スタッフが今までの話見てないんじゃないか?って感じ

371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:46:00.33 ID:IGpJjb2T0.net
沢渡は別に反省はせんでええからしっかり罰受けてればよかった

372 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:46:27.18 ID:a92jwhcG0.net
沢渡も以前はちゃんとペンデュラム対策した新しいデッキを毎回用意してきてたけど
それも魔界劇団で完全に打ち止めやな
そもそもそれでまともに決闘したのもユーゴ戦のみという

373 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:46:27.51 ID:hS5RnGn+d.net
>>369
北斗君を封印したセレナもや

374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:46:38.23 ID:WZ3qJ8Dtd.net
>>368
セレナはともかく黒咲は平和な世界に住んでいたわけだしほぼ無関係な市民のLDS生徒襲撃&封印後の反省無しなんはどうかなと思うで

375 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:47:12.97 ID:YV53u0Mp0.net
OCGもインフレインフレ&インフレ
アニメはゴミゴミ&ゴミ

劇場版終わったら遊戯王自体終わりそう

376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:47:36.82 ID:xXj5dDfR0.net
>>373
せやな記憶から抜けてたわ

377 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:47:45.16 ID:qj0D44R4a.net
沢渡は多分ユーリにカード化されるから罰受けるやろ
いつになるかは知らん

378 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:48:03.46 ID:BoOV8vbs0.net
何でデニスにヒグルミとか強いペンデュラム渡したんですか赤馬さん?

379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:48:06.25 ID:8zT5rHA70.net
素良とかスタンダードに柚子帰すのは危険だと言った次の回で
スタンダードに帰せばいいんだ!とか言って帰そうとしてたような
あとシンジの雑魚カードもそうやし、キャラじゃないが大会のDホイールのオートとマニュアルもガバガバ
クロウ戦ではマニュアル操作無理と言いつつユーゴ普通にマニュアル運転してたよな

380 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:48:13.91 ID:xXj5dDfR0.net
>>374
確かに

381 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:48:23.23 ID:4H0GY2wx0.net
>>374
むしろ黒咲の方が過酷な環境やろ
平和な世界に突然敵が現れて故郷を破壊され次次と仲間を失った挙げ句、最愛の妹を拉致されたんやで

382 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:49:28.78 ID:8zT5rHA70.net
マリクとかカイトみたいに少しでも反省描写あればまあええんやけどなあ
期待できるやろか

383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:49:44.23 ID:H7up0BiT0.net
>>375
20年持ったと考えたら大したもんよ

384 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:49:51.96 ID:+2Z3IZel0.net
落差という点においては黒咲がトップやろうね

385 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:50:22.87 ID:1smAVWzG0.net
>>379
監督小野やし設定なんて適当よ

386 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:50:41.30 ID:WZ3qJ8Dtd.net
>>381
平和な世界の住民であったのにそれを忘れて一般市民襲撃しまうのはアカンやろ
戦時中に宣戦布告もしてない他国の無関係な人間から略奪してええのかちゅう話よ

387 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:50:58.51 ID:YV53u0Mp0.net
>>383
一理ある
でもずっと見てただけあってこの現状が悲しく仕方ない

388 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:51:14.41 ID:4sATIpxb0.net
>>354
デュエル戦でええから建物の陰に連れ込まれてレイプ目で発見されて欲しい
出来れば発見するのは柚子で

389 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:51:18.71 ID:BoOV8vbs0.net
>>374
レオ倒せばカード化解けると思ってたんちゃう?寧ろ言われるがままカード化してるセレナの方がどうかと思う

390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:51:29.14 ID:a92jwhcG0.net
シンジが調律バカにする下りは書いてておかしいと思わなかったのかね
あのシーンだけでシンジの主義思想が台無しやん
まぁシンジは結局自分たちが上に立ちたいだけで格差解消についてはどうでもよさそうだけど

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:51:29.73 ID:xXj5dDfR0.net
メガネの記憶改竄はわりと重罪やろ

392 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:53:00.77 ID:IGpJjb2T0.net
>>389
それは幼い頃からの教育ってか環境やからしゃーないやろ
プロフェッサー絶対!デュエリスト=仲間ってぐらいやし

393 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:53:34.53 ID:H7up0BiT0.net
>>390
あこらの件は脚本の力量不足だし正直シンジは憐れではある

394 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:53:58.42 ID:4H0GY2wx0.net
>>386
そもそも襲撃した相手は敵のトップが設立した組織のメンバーで、一般人ではない
しかもその時点で黒咲はレイジとレオが敵対関係にあること知らんしな
アカデミアの手がかりが掴めるってだけで今もレイジのことは信用しとらんし

395 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:54:01.45 ID:xXj5dDfR0.net
現状の黒咲は孤独やな

396 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:54:11.03 ID:1gysfAApK.net
社長はラスボスになるのけ?

397 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:54:11.81 ID:aHr714zF0.net
1話でダブスタにはびっくりンゴね...

398 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:54:24.67 ID:NnQ8zKJJ0.net
セレナ活躍させろやあくしろよ

399 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:55:12.27 ID:xXj5dDfR0.net
セレナのレディエンは激寒やったな

400 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:55:49.94 ID:/xjjzlf40.net
どの次元が1番強いの?

401 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:56:23.11 ID:WZ3qJ8Dtd.net
>>394
でその後の反省無しはどうなんかなと思うのよ

402 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:56:39.57 ID:glEsSIQX0.net
シンジに関してはそういう事じゃないと思うけど
虐げられた者たちの為に闘って誰かを犠牲にして自分たちが革命してトップスを虐げようとしてるっていう矛盾抱えてる
自分=正義なだけだと思う

403 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:56:54.49 ID:+2Z3IZel0.net
>>395
ユートに似たやつは精神があれやしデニスが自分たちの平和を奪った組織の尖兵で社長は自分のディスクに細工してるとかもう何も信じられんわな

404 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:57:08.33 ID:ZyJD4ZTI0.net
>>390
あの下りの比較画像で同じ値段でステーキガイジ思い出して草

405 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:57:14.38 ID:1smAVWzG0.net
>>400
そらもうジャックすげええええクロウつえええええのシンクロ次元様やぞ

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:57:23.33 ID:Zqqbnj0pa.net
トムはクソデース

407 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:57:28.18 ID:8zT5rHA70.net
>>400
アニメ内なら多分融合>シンクロ>エクシーズ>スタンダードの順

408 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:58:01.20 ID:xXj5dDfR0.net
シンジってなんJ民みたいやな

409 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:58:31.46 ID:4H0GY2wx0.net
>>400
スタンダード
レイジ 遊矢 零羅 権現坂 柚子 沢渡 月影
融合
ユーリ セレナ 素良 バレット デニス オベフォ
シンクロ
ユーゴ ジャック クロウ シンジ セルゲイ 徳松
エクシーズ
黒咲

融合かシンクロやな

410 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:58:41.37 ID:BoOV8vbs0.net
>>392
柚子の一言二言で考えが改まってるんですが…
まぁエクシーズ次元の惨状を目の当たりにしてないし仕方ないとは言ってもしたことは沢渡より重いとは思う

411 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:59:12.49 ID:Zqqbnj0pa.net
サムだったわ

412 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:59:45.67 ID:ZyJD4ZTI0.net
単なるクソアニメなら人が離れていくだけなのに
ここまで多くの人を怒らせる辺り単なるクソアニメではない事を示してる

413 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:00:41.19 ID:4H0GY2wx0.net
>>401
だからまだLDSを敵だと疑ってるんやで、敵を倒しても反省する必要はないやん
疑いが晴れる機会もデニスのせいでさらに遠のいたしな

414 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:00:41.51 ID:V4IvNB+/0.net
遊矢の扱いに困惑しすぎてアンチのほうが幸せやろうなこれ

415 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:01:03.55 ID:IGpJjb2T0.net
>>410
そら真実をまったく知らんかったからな、良くも悪くも籠の中の鳥やったってことやろ
沢渡より罪重いのは当然

416 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:01:36.53 ID:YV53u0Mp0.net
1年もシンクロ次元で尺使うなら使うなりにランサーズ同士の絆を深めつつキャラを掘り下げるって一番大事なことがあったと思うんだけどなーんでそんなことすらできないんですかね・・・

あっデュエルすらしてないからか

417 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:02:06.92 ID:WZ3qJ8Dtd.net
>>413
じゃあ仕方ないな

418 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:02:19.91 ID:xXj5dDfR0.net
>>410
言うて佐渡は虐めの範囲内やしな
メガネは記憶改竄
セレナは理由もないのにカード化
黒咲は交戦中でもないのに一方的にカード化
この三大悪事には敵わないな

419 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:02:44.79 ID:iyASXjGA0.net
>>416
監禁と大会とかいうクソとゴミでシンクロしたからな

420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:02:51.37 ID:DEavG/RN0.net
犯した罪をスルーしてたり風呂敷を広げるばかりできちんと畳めずに突き進んでる感じ

421 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:03:14.94 ID:Pg0Y+D6T0.net
デュエルして問題解決!!みたいな単純明快な流れがないがしろにされてるねん

422 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:03:42.03 ID:igTDrR/q0.net
>>412
「遊戯王」だからで損切り出来んやつが見とるだけやで

423 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:03:42.85 ID:xXj5dDfR0.net
>>416
なんかもう会話内容考えるのが面倒やったのかなとしか思えないわ

424 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:04:01.70 ID:QU7al2z90.net
今のとこボス扱いの融合次元にあまり絶望感を感じないわ

425 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:04:15.33 ID:s2/w8Qsj0.net
無能ゴミメガネが作中で有能扱いされてることに大草原ですわ
アイツ何回失策したんや

426 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:04:25.43 ID:izZn9lRC0.net
またブレスレット強制停止で真顔になって
セレナが強制送還されて意味不明すぎて笑えてきて
主人公がもうエンタメやめるわしてまで一人を守る決意からの敗北で
もはや見続ける意志が揺らぐレベルでつまらん

ゼアルより厳しくなるなんてシンクロ行くまで思いもしなかった

427 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:04:49.69 ID:aHr714zF0.net
融合次元の明らかな敵ってバレットとユーリとプロフェッサーの三人だけやろ?
しょぼすぎない?

428 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:04:55.66 ID:dyvH/E570.net
初代のステータス表示音wwww





 すこ

429 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:04:57.31 ID:xXj5dDfR0.net
ほうれんそう教えたろか?メガネ

430 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:05:08.60 ID:1smAVWzG0.net
>>412
長寿シリーズ物で年季の入った古参がひしめいてARC-V自体は最初の内は好評の部類だったからね
そこに1年間分のゴミを投げつけられたらそらもうこんなんよ

431 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:05:16.80 ID:FPdOVAus0.net
>>401
まだガキやろくろさきも

432 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:05:22.70 ID:H7up0BiT0.net
>>424
融合次元の中でもピカイチであろうユーリも結局実力示せてないしな
社長より弱いんじゃね

433 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:06:07.19 ID:qj0D44R4a.net
>>432
デュエルしてたらどっか飛ばされるからなしょうがないね

434 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:06:13.00 ID:s2/w8Qsj0.net
>>416
シンクロ開始
→直後にバラバラ
→何とか全員集めて大会編開始
→潤滑油だったデニス離脱
→また個別に監禁
→地下施設に何人か集まるも混乱中にまたバラバラ

9人も動かせないんだったら最初からやるなよ、ホンマ

435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:06:44.58 ID:xXj5dDfR0.net
動くと動くだけ小物臭強くなるユーリ

436 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:06:45.69 ID:BoOV8vbs0.net
>>415
良くも悪くも被害者なんだけど考えを改めたなら反省してる描写や罪に苦しむ描写は欲しかった
セレナや黒咲、レイジングのような思惑も何もない沢渡はやっぱ糞だは

437 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:07:28.10 ID:YV53u0Mp0.net
>>423
素良にやられたときと脱獄するときに権現坂が黒咲を助けたりしてたのに、デニス戦で「ランサーズは仲間じゃない」とか言わせてたしもう呆れて溜息しかでないわ

438 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:07:38.17 ID:4H0GY2wx0.net
>>424
オベフォ→三人がかりで挑んでも子供に負ける雑魚
バレット→相手がレイジとはいえ初登場で堂々敗北からの放置プレイ
ユーリ→脂汗
レオ→ハゲ
確かに

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:08:11.71 ID:aHr714zF0.net
>>438
デニス忘れてませんかね...

440 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:08:55.05 ID:YV53u0Mp0.net
>>434
バラバラになってた中でも仲良くなるどころかクズ行為だったりカバ花火でほんとひで

441 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:09:03.42 ID:H7up0BiT0.net
>>439
あいつ融合主体のデッキ使うより明らかにEm使った方が強いし融合次元臭がしないんだよな

442 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:10:05.60 ID:QU7al2z90.net
年度内にトップスコモンズの格差をなんとか出来るんか不安
評議会やらロジェもおるし

443 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:10:40.67 ID:4H0GY2wx0.net
>>439
デニスは余裕綽々で普通に強敵感あったからセーフ
ウソンゴ、忘れてただけンゴ

444 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:11:05.61 ID:DEavG/RN0.net
もっとシンプルで良かったんだよなぁ
謎や対立を下手に作りすぎや

445 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:11:23.40 ID:xXj5dDfR0.net
>>441
いまだに優勝に繋がってて融合次元は二重スパイ説信じてるで

446 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:11:48.05 ID:IGpJjb2T0.net
>>436
アホやからしゃーない
そんな葛藤する暇あったら行動する感じやし

447 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:12:48.33 ID:+2Z3IZel0.net
>>442
ここまでトップス側と友好的になる描写がほとんどないしな
227も地下組と仲良くなったわけでもないし

448 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:12:48.37 ID:1smAVWzG0.net
>>442
そもそも本筋関係ない課題をランサーズが解決する理由がない
クソ次元滅んでまえ

449 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:13:00.59 ID:mlgLG5+d0.net
深夜勢の叩きもそろそろ終わるやろうけどそしたら起きてきた奴等による叩きが始まるんやろなぁ
インティクイラ無限コンボやね

450 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:13:01.47 ID:glEsSIQX0.net
オベフォはカオスジャイアント使わんしあいつらより上のラーフォースとかおるんやろ

451 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:13:16.15 ID:4H0GY2wx0.net
仮に人気投票やるとしたら順位どうなるやろ
やっぱり黒咲ユーゴでワンツーやろか

452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:13:18.84 ID:qtDV6fmz0.net
ジャンプ流!公式 ‏@jc_jumpryu
★ジャンプ流!フォロワー目標達成記念★

ただいま制作中の、vol.8高橋和希先生号の取材現場からのお宝画像!

遊戯王OCGカード「柴戦士タロ」のモデルになった、高橋先生の愛犬タロくんがスタッフをお出迎え!か、かわいすぎる〜‼︎
http://pbs.twimg.com/media/CaiUSW-UsAA0A5L.jpg

453 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:13:53.23 ID:fkg547C20.net
あとシンクロ次元でやらなきゃいけないノルマって何が残ってるんや?

454 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:14:10.48 ID:BoOV8vbs0.net
>>418
レイジングは擁護しようがないんだよなぁ
アイツ自分を信じてる奴の記憶を弄くってるからな…思惑や考えがあってもどうなんって感じやな
セレナは洗脳教育みたいなもんやし黒咲はLDSをアカデミアの手先で息子のレイジを人質に取れば感覚やったんやろ?
何にしても融合次元は糞

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:15:08.90 ID:mlgLG5+d0.net
>>452
かわE

456 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:15:14.27 ID:xXj5dDfR0.net
>>448
ほんまやでランサーズは慈善団体かよ
それ以前に格差問題を話の中にいれんじゃねぇよ

457 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:15:33.47 ID:Pg0Y+D6T0.net
>>452
かわE

458 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:15:36.50 ID:+2Z3IZel0.net
>>453
評議会が風見鶏でしかない以上特にないで

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:15:44.25 ID:BoOV8vbs0.net
>>446
ポンコツやけど心はあるんやで
まだ終了を迎えた作品じゃないしその内描写はあるやろ(ハナクソホジー)

460 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:16:05.93 ID:aHr714zF0.net
レイジ→偵察を送らず本隊から行く潔さ、司令塔なのに部下に指示をほぼ出さない
禿→次元侵攻はスパイ(デニスや素良)を送り込んでから、目的の者を見つけたら迅速にオベフォやユーリを派遣する手際の良さ
親子でこの差よ

461 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:16:08.88 ID:s2/w8Qsj0.net
無能ゴミサイコメガネって凄いよな
素良脱走辺りから株が下がりまくってそれからずっとストップ安が続いてるのに未だにリーダーやれてるもん
普通なら更迭レベル

462 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:17:41.17 ID:xXj5dDfR0.net
メガネクイッならワイにでもできるわ

463 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:18:30.92 ID:BoOV8vbs0.net
>>460
潔いじゃなくて無計画なだけじゃないですか!

464 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:18:35.64 ID:PTcrjSEt0.net
炎上ムクロとかさりげなく出してた辺りが大変ムカつく
なんで出したのか全く意味が分からない
本筋に絡むならともかくただのオナニーじゃねぇか

465 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:18:59.68 ID:ZyJD4ZTI0.net
売上とか分からんけど割と今って遊戯王暗黒期やわ

466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:19:20.32 ID:s2/w8Qsj0.net
主人公に友情努力勝利が何1つないからな
ジャンプ派生アニメとはとても思えない

467 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:19:33.96 ID:glEsSIQX0.net
さすがのメガネも負けた勲章おじさんがそのままセレナお持ち帰りするとは予想出来なかったやろうね

468 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:20:14.33 ID:1smAVWzG0.net
メガネはもう零王とつるんで自体悪化させてるだろってレベルだし

469 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:20:19.97 ID:xXj5dDfR0.net
そもそもメガネはどうやって爺さん達と話せる状況になったんや?

シンクロ次元からしたらメガネは一般人やろ

470 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:20:54.95 ID:+2Z3IZel0.net
>>465
ゲーム部門の次は自分たちやないかって必死なんやと思う

471 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:21:22.35 ID:ZThLiNrp0.net
>>464
わかる
お札にイェーガーとかな

472 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:21:33.18 ID:TRABOtP2d.net
>>465
FUCKONAMIも暗黒期やし社長と会長がソシャゲガイジやしもう持ち直すのは無理やろうな
良い会社に売り払われたら何か変わるやろか

473 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:22:30.20 ID:qlHTjaob0.net
EM竜剣士彼岸帝使う敵キャラ出してボコられて終わって欲しいわ

474 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:22:32.87 ID:glEsSIQX0.net
>>469
色々シンクロ次元に無いもの持ってるしうまくやれば出来ないことでもないやろ
議会は他次元認識してた訳やし

475 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:22:36.19 ID:s2/w8Qsj0.net
>>465
今超インフレしてるのも最後に売り逃げるためかもな
カード部門のトップも変わったし本格的に終わらせる気かも

476 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:22:55.39 ID:BoOV8vbs0.net
>>465
売上はええでデュエマより売れ行きいいからな
でも頭KONAMIの社長が何をしだすか分からんからな

477 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:22:57.48 ID:H7up0BiT0.net
メガネは現実でもDDが融合多用デッキなせいでハゲとつるんでる説も笑うに笑えんな

478 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:23:24.22 ID:IGpJjb2T0.net
>>459
ほんまポンコツなんて呼ばれ方させてる制作陣に期待ですわ

479 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:23:47.98 ID:xXj5dDfR0.net
バンダイが版権獲得すればコンテンツの長寿命化はできるやろな

システムがどうなるか知らんが

480 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:24:22.70 ID:7psCp3qW0.net
結局GXのキャラとゼアルのキャラは出えへんのか

481 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:24:55.05 ID:aHr714zF0.net
>>479
えっ、背面が白くてもデッキに加えてええんですか?

482 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:25:03.61 ID:xXj5dDfR0.net
>>474
でもその議会に行くまでが辛くね

483 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:25:39.28 ID:8ZcvCKj00.net
遊戯王って割と末期感でてきたよな
カオス期の地獄に比べればましだけど

484 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:26:09.02 ID:BoOV8vbs0.net
>>478
正直そんな描写よりも制作陣の謝罪が見たいわ
>>479
おみそが出ちゃうヤバイヤバイ

485 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:26:25.52 ID:xXj5dDfR0.net
>>481
懐かしい
あったなそんなん

486 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:26:42.06 ID:ZyJD4ZTI0.net
>>476
まぁ文句言いつつも惰性でなんやかんや買ってるわ
糞初代リメイクは悔い改めて

487 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:27:46.55 ID:glEsSIQX0.net
テイルズはやらかしたけどバンナムはコンテンツ大事にしてくれるよね
他社に比べれば遥かに

488 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:28:14.85 ID:xXj5dDfR0.net
遊戯王が一番モンスターデザイン優れてるからワイはまだ購入するわ

489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:28:29.11 ID:/O97M19Ud.net
サモンナイト「」
ジョジョ「」

490 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:28:47.68 ID:BoOV8vbs0.net
>>486
ブルーアイズは許すけど他はホンマ許されんで
次のブラックマジシャンがコケたら和希の顔に泥を塗る行為だから頑張って欲しい

491 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:28:57.81 ID:h/4XpLqb0.net
>>483
末期とか終わりだとかカオスの方がヤバイはテンプレになってるわな

492 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:29:23.57 ID:xXj5dDfR0.net
>>489
バンダイホビー部門はわりと有能やぞ

493 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:29:39.86 ID:aHr714zF0.net
少し前まで8割がEMemやったんやろ?

494 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:31:33.40 ID:xXj5dDfR0.net
ランク4でなんでもできるのはつまらない

495 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:32:27.33 ID:BoOV8vbs0.net
今のバンダイのカードゲームだとバトスピか…今あれ紫一色でしょ?バランス取れるのか

496 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:32:35.22 ID:1smAVWzG0.net
>>493
今もEMが相方竜剣士に変えて大暴れやぞ

497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:32:40.12 ID:glEsSIQX0.net
>>489
やらかしても次またゲーム作ってくれるやんけ

498 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:32:48.72 ID:Py1ehW5o0.net
汎用ランク4ばっかり強くするのやめろや
それが一番売れるんだろうけど

499 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:33:10.89 ID:H7up0BiT0.net
>>490
レッドアイズとカオソルの実験をベースにバスブレを構築してそこに改良を加えたのが青眼だったしブラマジにはそこそこ期待してる
もっとも素の青眼とブラマジじゃ打点のせいで結構性能も違うから難しいかもだけどね

500 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:33:35.00 ID:DIf+kxQN0.net
一発で戦況変わるし2ターンくらいで決着がつく今の環境クッソつまらん
もう無理やと思うわこのコンテンツ

501 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:34:20.13 ID:FHRo6obFd.net
当初→どうしてバイクに乗ってるんだ...
一年後→どうしてバイクに乗らないんだ...
二年後→どうしてバイクと合体しないんだ...
この流れすき

502 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:34:36.76 ID:DIf+kxQN0.net
先行有利すぎるのもあかん

503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:34:40.92 ID:xXj5dDfR0.net
バンダイのカードは発売前にルールしっかり決めるからガバガバコンマイみたい定期的に新ルールの追加がしにくいって聞いた事ある

504 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:34:48.26 ID:ZyJD4ZTI0.net
一番出しやすいランクを一番強くするとかいう謎采配

505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:35:14.27 ID:Pg0Y+D6T0.net
TF7の発売はいつになりますかね...

506 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:35:42.08 ID:Q6wtuvOMx.net
神の〜カウンター罠とフレシアナチュビの布陣って今の環境デッキは突破出来るんか?

507 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:35:56.21 ID:+2Z3IZel0.net
>>503
初代ガンウォのテキストは大事なことがちゃんと書かれててよかったわ
だがエラッタだしたあとエラッタ後のテキストのカード出さないのは絶許

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:35:59.26 ID:aHr714zF0.net
>>505
TFSP2みたいになりそう

509 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:36:53.74 ID:1smAVWzG0.net
>>501
六年後→D・ホイール再登場!ゲストキャラジャッククロウ!シンクロ次元編うおおおおおおお!!!

510 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:37:07.85 ID:DIf+kxQN0.net
ランク5とかを大幅に強くするよかランク4強くした方が汎用性あって色んなデッキで使えるからいいとは思うが、あの制圧っぷりはやりすぎ

511 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:37:12.17 ID:xXj5dDfR0.net
ダベリオンの打点上昇は許せるけど
ライトニングは打点減少しても戦闘時絶対5000になるから許せない

512 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:37:33.99 ID:BoOV8vbs0.net
>>499
うーん映画はガール押しだし何か掛け違いで強くなりそうなビジョンが見えないんだよな
10期ブーストを信じるしかないな

513 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:38:18.66 ID:glEsSIQX0.net
フレシアとか汎用で出していいカードじゃない

514 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:39:44.07 ID:xXj5dDfR0.net
ビュートとかいうブラロの上位互換嫌い

総レス数 514
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200