2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】ノートPCはApple、HP、DELLどれが【急募】

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:58:33.17 ID:6hPgLkiG0.net
ええのか教えてクレメンス!!!!!!!!!!!!!!
プログラミングの勉強に薄くて軽い奴!!!!!

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:13:28.62 ID:2oJn4ercr.net
dell

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:13:31.32 ID:KjoYfFPJ0.net
transbook t

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:13:39.41 ID:4wcKU20+0.net
>>92
バカとアフィと召喚獣

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:13:44.68 ID:ST7O6mL/d.net
アップルだけはやめろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:14:04.89 ID:XnCo0Wes0.net
>>100
二次エロgif張ってるスクリプトの人間アピールだぞ

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:14:25.67 ID:viwfIWfjH.net
Macは今年ProとAirが刷新するんやろ?

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:14:28.47 ID:vwWY0a2W+.net
本格的にプログラミングするならterminalあるmacやけどどうせIDE使うやろうしなんでもええわ

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:14:43.72 ID:5hEzELfe0.net
ASUS DELL HP Lenovo
この辺でデスクトップかうならどれがええんや予算は8万でそこまで負荷のかかることはしない

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:14:43.91 ID:q1kmvCYk0.net
ASUS

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:14:47.60 ID:EwYJN0/o0.net
MacBook Pro
http://i.imgur.com/osVZpmH.jpg

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:14:49.10 ID:oSPUdLnQ0.net
ノートパソコンとか言って外でどうせ使わねえよおまえは

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:14:56.69 ID:XnCo0Wes0.net
>>103
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20160207/a1ZSUVppdUww.html

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:14:57.78 ID:OZpsCKiz0.net
>>111
ノートパソコンとかwwwお前ハゲかよwww

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:15:03.31 ID:/5L6FQuuE.net
>>96
初めてgifガイジに絡まれたわ
サンガツ

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:15:27.58 ID:9xiYUtVk0.net
NECなんだよなぁ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:15:32.74 ID:iPAKSCTQ0.net
マジレスするDELLはやめとけ

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:15:34.40 ID:1yaRZHoq0.net
VAIOは?

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:15:47.22 ID:/Ks1hf9f0.net
vaioに自信ニキおらず?

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:15:53.82 ID:r/Boqybg0.net
本気でプログラミング用ならマック
VMでwindowsとlinuxも入れとけ

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:15:57.13 ID:dFqG4qN90.net
やる気が一番出るのはやっぱりthink padやろ

121 :風吹けば名無し:2016/02/07(日) 20:20:34.76
ここで聞くのが間違いやわ

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:16:04.96 ID:ZGy+iCf70.net
>>117
VAIO Zかっこいいンゴねえ

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:16:12.80 ID:KjoYfFPJ0.net
デスクトップ買わんでええやん

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:16:38.35 ID:KaSQ1zASa.net
買い替えまで考えると下取り価格の安定してるmac

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:16:48.79 ID:F6eQh63J0.net
>>120
まだ赤乳首ついてるの?

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:17:01.82 ID:4IvPxPOZ0.net
すまん三万台のセレロン機買うアホおりゅ?w

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:17:11.13 ID:LTV7eS1da.net
エイスース

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:17:32.77 ID:KbtT9+Dad.net
コーディングするならMacや

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:17:53.67 ID:z14E5g4hp.net
ノートPC買おうと思ってるんやが解像度がWXGAってありなの?

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:18:03.49 ID:lntHftDL0.net
macとwinの両方が選択肢に入るならmacは諦めろ
最初からmac使う用事がない限りロクに使えない意識高い系みたいな末路になること間違いないで

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:18:05.45 ID:/Ks1hf9f0.net
macってプログラミングするのにええんか?

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:18:09.12 ID:1yaRZHoq0.net
>>122
VAIO Zは高杉
VAIO S13はええな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:18:24.48 ID:C62JL33+0.net
VAIOってデスクトップの時クソゴミだったせいでイメージ悪いんやけど今はそうでもないんか

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:18:31.68 ID:6hPgLkiG0.net
みんなありがとう!

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:18:35.06 ID:gH2+PcuH0.net
ワイ、白のケースに真っ黒のファンコンを取り付けることを決意!!!!!

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:18:41.99 ID:1yaRZHoq0.net
>>130
こマ?

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:19:11.59 ID:GJpM1grB0.net
プログラム言うとる時点でMacとちゃうの?

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:19:31.19 ID:4YhdZf2yd.net
>>129
自分がありと思うならアリやぞ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:19:33.47 ID:Li32ZBP40.net
ワイデル、低見の見物

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:19:44.11 ID:KbtT9+Dad.net
プログラミングって具体的に何がしたいのか?

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:20:02.19 ID:DyUgisxF0.net
ASUSアウトレットで箱蹴り買うのが情強

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:20:02.62 ID:6hPgLkiG0.net
ちなこれ気になってるんやけどどう_

http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/notebooks/spectre13_4100/

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:20:07.12 ID:6Oz/aShr0.net
ワイも教えて欲しいンゴ
用途はブルーレイ、DVDの再生と文章作成や
持ち運びはしないし、Macみたいな高いのはいらんからLAVIEでいいかな思うとる

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:20:27.45 ID:lntHftDL0.net
>>133
vaioのデスクトップは歴史のどこを見てみてもクソしか出てこないよな
ビックリやわ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:20:45.18 ID:/5L6FQuuE.net
>>143
それなら新品で3万あれば買える

146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:21:04.89 ID:GJpM1grB0.net
>>143
デスクトップ

147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:21:15.54 ID:XnCo0Wes0.net
>>142
学生なんか?
ただの勉強には高すぎやろ

148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:21:29.40 ID:6Oz/aShr0.net
>>145
3万?なんて奴や?

149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:21:31.38 ID:r/Boqybg0.net
>>136
マジやね
Macでプログラミングする利点なんてxcodeが使える≒iosの開発をする、って事やからそれが必要なきゃMacの利点なんてほとんど無いようなもの

150 :風吹けば名無し:2016/02/07(日) 20:37:31.11 ID:ljO4kyJRk
まっく一択

総レス数 150
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200