2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】ノートPCはApple、HP、DELLどれが【急募】

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:58:33.17 ID:6hPgLkiG0.net
ええのか教えてクレメンス!!!!!!!!!!!!!!
プログラミングの勉強に薄くて軽い奴!!!!!

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:58:53.22 ID:VsmR6ObQ0.net
HP

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:59:16.17 ID:hd09BI9v0.net
lavieZ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:59:17.67 ID:IctWgShz0.net
レノボ

5 :NEWりょうこ ◆JRyoco.New :2016/02/07(日) 19:59:27.07 ID:quSk0C/b0.net ?2BP(3304)
アスス
EeePC安いで

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:59:29.55 ID:RrwDMAYe0.net
消去法やんけ・・・

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:59:37.25 ID:C62JL33+0.net
あさす

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:59:49.27 ID:LQ3NmQlV0.net
マウスコンピューター

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:59:49.97 ID:WjVEVuto0.net
あざーっす

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:59:50.45 ID:aqqwKAGQ0.net
DynaBook

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:59:51.22 ID:x3r12t/HK.net
アスース

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:59:59.28 ID:PHiSsPtw0.net
デスクトップ持ち歩けばええで

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:00:02.56 ID:48OE4HqA0.net
シャープでくっそ薄いのあったで

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:00:03.86 ID:K8whVtDRp.net
dell xps 15一択

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:00:11.84 ID:muzdtU/e0.net
Chromebook定期

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:00:22.01 ID:e4Fikhxt0.net
レッツノート

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:00:31.09 ID:oLxIgbrI0.net
HPはリカバリーメディア別売りで
自分でつくる場合は一度しか作れない制限がある

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:00:31.98 ID:oANA+DqPa.net
エイスース

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:00:42.99 ID:niuQVNbn0.net
MSI

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:00:44.67 ID:2gq09enJ0.net
東芝

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:00:52.08 ID:LQ3NmQlV0.net
金に糸目つけないならMSIのSシリーズ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:00:56.98 ID:QtOoS+a90.net
あざーっす

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:01:01.50 ID:zyu1EXDId.net
DynaBook

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:01:18.87 ID:by+yYZHb0.net
プログラミングするならマックやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:01:20.57 ID:hg2K06TWp.net
サーフェスほしい

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:01:26.49 ID:cc6i+YaX0.net
ヒューレット・パッカードかレノボのIdeaPad
コスパとノングレアだけ考えろ

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:01:28.97 ID:xdwA1qvQ0.net
ASUS(エイサス)

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:01:33.59 ID:6C4BESii0.net
macbook

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:01:33.97 ID:mSarqu0P0.net
Dell xps12 2in1

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:01:38.93 ID:PNlh0ziJ0.net
軽いやつならNECのアレやろ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:01:46.02 ID:iMwd22Xz0.net
タブレットPCはどれがええんや!
surfaceは高くて買えんわ!
タブレットPCはどれがええんや!

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:01:49.93 ID:5hEzELfe0.net
デスクトップは結局何買えばええんや
BTOも言うほど安くないやろ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:01:57.56 ID:A34LqqKO0.net
Microsoft

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:01:59.44 ID:62XtzQwRp.net
そらもうアレよアレ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:02:04.36 ID:C62JL33+0.net
キーボード分離するやつウンコやったぞ
なんでBluetoothで繋いでんねんアホか

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:02:16.20 ID:as1DzMQ20.net
thinkpad

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:02:18.77 ID:meJaExpd0.net
ONDA

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:02:19.47 ID:FLiBO6ZHE.net
DynaBook

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:02:26.33 ID:HJdCjUDwd.net
大正義エイサーやぞ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:02:30.07 ID:BMHGnclo0.net
macだぞ
どうせエロゲ用になるやろうけど

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:02:38.16 ID:wDAz803m0.net
レノボという爆弾PC

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:02:43.70 ID:8N0iztE8d.net
アポー

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:03:06.87 ID:IhxEzfuu0.net
HPの3万くらいのやつ

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:03:17.81 ID:6MUIl9a+M.net
開発メインならMac
WindowsならDELLのXPSがええで

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:03:21.24 ID:UOWgsfkL0.net
macにWindowsインスコして使ってる

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:03:22.78 ID:be8+QAeY0.net
Appleはノートパソコン作ってないぞ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:03:24.99 ID:tMSVHG3f0.net
Gatewayやろ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:03:36.03 ID:NJz3rvZm0.net
マウス買おうや

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:03:45.30 ID:IesdSA/c0.net
レノボでも買っとき

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:03:58.79 ID:VpBLzEXC0.net
>>44
新しいやつ出るの何月?

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:04:15.28 ID:weZ+oQcc0.net
macbookair11インチやろ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:04:19.29 ID:iTazgLbo0.net
Surfacebook

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:04:24.13 ID:2BWfUOK0K.net
どうせ使い捨てみたいなもんだしレノボでええやんけ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:04:31.42 ID:bXL5fL9O0.net
自作やぞ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:04:55.35 ID:VxwC8tUX0.net
なんでそこにAppleがまざってるの?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:05:02.73 ID:FLiBO6ZHE.net
DynaBookを6万くらいで買ったワイはアホーやな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:05:21.30 ID:HN3ak1e00.net
dynabook

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:05:34.85 ID:L89Ffb3/a.net
あそうす

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:05:38.61 ID:Nv/C90Wda.net
プログラミングするならMac一択だろ
唯一のリナックスライクだぞ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:05:42.60 ID:cgmEMAzM0.net
サーフェス定期

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:05:54.33 ID:oDEsFe/A0.net
ワイはhpやで
メモリ8GBで3万や

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:06:05.49 ID:KRR5kBW40.net
MSI

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:06:09.22 ID:ZGy+iCf70.net
zenbook

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:06:19.11 ID:4yxk7NfO0.net
スタバでドヤ顔するならMacBookしかないだろ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:06:20.66 ID:0z+K25XQa.net
ワイエプソン、高見の見物

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:06:24.10 ID:CeByhhKj0.net
チャンドラ一択

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:06:30.91 ID:UfEXiKbw0.net
IBM

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:06:47.95 ID:6OajHpQD0.net
かっこいいからMBAかMBPでええやんw

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:06:53.95 ID:BmI+ONbh0.net
>>32
hpでキャンペーン選べばええやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:06:57.64 ID:zZDM4DU80.net
どいつもこいつもすぐプログラミングの勉強って言うよな
1万の中古でええわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:07:10.79 ID:C62JL33+0.net
>>64
こんなん絵の中にしかおらんやろって思ってたけどマジでいっぱいいて草生える

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:07:29.69 ID:BmI+ONbh0.net
>>46
は?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:07:36.69 ID:kFNXdljS0.net
アスースかエイサーでいいだろ安いし

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:07:52.90 ID:XnCo0Wes0.net
DELLはサポートゴミ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:08:28.12 ID:7oyfqb3pa.net
hpしかあらへんで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:08:31.04 ID:IFqtyUoF0.net
ASUSかAcerでええやろ
台湾もええもん作るようになったで、もう日本はパソコン諦めろ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:08:33.29 ID:1ieliWaKM.net
DELLのデスクトップ買ったけど電源とグラボ換えにくくてムカつくンゴ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:08:44.65 ID:BmI+ONbh0.net
>>74
サポートなんて使うことあるんけ?

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:08:52.34 ID:6MUIl9a+M.net
>>50
Macなら3月頃に何かしらあるかもしれんな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:09:20.03 ID:XnCo0Wes0.net
>>78
バッテリー充電できなくなった
ランポートが物理的に壊れた

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:09:23.21 ID:19c4G+hC0.net
Macでええで

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:09:36.43 ID:/Ks1hf9f0.net
asusって日本市場捨てたんか
海外でしか売ってくれないんやが

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:09:38.23 ID:5WgFImnaa.net
ダイナブック買ってクレメンス

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:10:02.72 ID:yc0TrAVL0.net
>>72
MacはPCやないっていう屁理屈やろ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:10:13.52 ID:/Ks1hf9f0.net
vaioはどうなんや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:10:21.21 ID:kVRQZiuL0.net
>>74
俺は昔サポートゴミ一本で食ってたからな・・・ガチで

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:10:27.03 ID:h6Q8J7Ov0.net
レノボええで安いし
3年使ってるけど何の問題もない

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:10:47.25 ID:0iima48EM.net
mac
新しいの買うとき高値で売れる

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:10:58.49 ID:/5L6FQuuE.net
>>83
最近中古でドスパラで買った

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:11:04.04 ID:BswfikqEd.net
エイスース買おうとして間違えてエイサー買ったけどええで

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:11:24.40 ID:ZGy+iCf70.net
>>88
macなんであんなに高いんや?
中古でも10万くらいするやんけ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:11:28.53 ID:XnCo0Wes0.net
>>86
死ねアフィ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:11:50.70 ID:/Ks1hf9f0.net
>>91
ブランド料

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:12:04.48 ID:3OhUs7ss0.net
DELLのXPSってADOBE100%なん?

綺麗?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:12:36.43 ID:2x7O7XCJ0.net
マイクロソフトのSurface

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:12:54.46 ID:OZpsCKiz0.net
>>89
ドスパラとか使ってるあたり対立煽りのアフィか?必死見てもアフィってはっきり分かんだね

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:12:58.37 ID:kVzk+OtX0.net
メインで使うなら外資系は辞めたほうがええで

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:13:00.00 ID:Hl4NVQNQa.net
>>71
田舎モンと変わらんやんけ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:13:04.47 ID:/Ks1hf9f0.net
zenbookもう海外でしか売ってないんごねえ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:13:14.04 ID:g+hhwVbi0.net
>>86
デルサポートの中の人だったん?

総レス数 150
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200