2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都道府県が戦争始めたら天下取るのは千葉だかんな?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:54:35.08 ID:8Mg0J3Dz0.net
自給率の低いトンキンは真っ先に死ぬかんな?

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:55:16.93 ID:9x05WKnl0.net
薩摩隼人の鹿児島やろ

3 :風吹けば名無し:2016/02/04(木) 10:55:19.19 ID:jTkzy7uw0.net
山口滋賀の不気味感

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:55:40.03 ID:SvJFmCWQM.net
端が強いから鹿児島に決まっとるやろ
死ねゴミカス

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:55:43.62 ID:OcVwMfkrp.net
結局愛知が勝ちそう

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:56:01.27 ID:vxzCPONK0.net
北海道

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:56:06.65 ID:XLxGe5YVd.net
ピーナッツばかり食ってたら病気なりそう

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:56:30.70 ID:fNFw4QMS0.net
どう考えても最強は神奈川

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:56:35.69 ID:lmo4L2nl0.net
やっぱ九州勢が強いんかな

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:56:52.74 ID:O9rqnb+Md.net
意外と青森

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:57:02.87 ID:MPcNKJQf0.net
北海道定期

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:57:34.11 ID:8Mg0J3Dz0.net
>>8
は?2%しか自給率のないクソ県が調子乗ってんなよ
せいぜい2%の食料奪い合ってろや

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:58:18.61 ID:hVtPu32Y0.net
マー牧なめんなよ?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:58:37.94 ID:8q6MASxI0.net
北海道

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:58:47.13 ID:hLmYWlEs0.net
ワイ江戸川区民、浦安橋にて仁王立ち

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:59:00.42 ID:AUJeRHIY0.net
千葉は茨城を植民地にできれば相当強い

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:59:09.34 ID:lmo4L2nl0.net
情報、食糧、水、武器、兵隊、それらを使いこなせる人材、外国とのパイプ…
東京だな

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:59:15.50 ID:sN7HJ/oH0.net
自給率高い上に核持ちで日立がある茨城が最強

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:59:35.99 ID:vvJrLHwC0.net
自衛隊も精鋭ぞろいの千葉、つよい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:00:01.87 ID:8Mg0J3Dz0.net
>>11
北海道押してくるにわか
寒いから東北と北海道は天下取れるわけないぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:00:09.05 ID:hVtPu32Y0.net
いや、実際千葉より北海道はクソだろ 
千葉に勝ってる所がない 

千葉→ディズニーランド・成田空港・幕張メッセ・アクアライン・マザー牧場 
北海道→? 

いきましたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:00:37.27 ID:D4oBSOF3d.net
ワイ三重県民、大阪愛知に挟み撃ち

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:00:45.15 ID:hLmYWlEs0.net
茨城は栃木と全面戦争で千葉とは消極的同盟やろなあ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:01:15.37 ID:7lUDuYmN0.net
北海道か新潟やろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:01:20.18 ID:M9TzYykW0.net
北海道には機甲師団もあるんだよなあ

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:01:25.79 ID:j7yTElHd0.net
>>21
おは八神

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:01:50.84 ID:UFrev6Lhr.net
食糧ないなら奪えよ

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:02:29.44 ID:cAkt/GA40.net
千葉の火力発電所は中々のアドバンテージや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:02:45.86 ID:BGFuC+WY0.net
鹿児島、山口あたりやろなぁ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:03:11.88 ID:qsVJoKxS0.net
北海道の完全独立感
わざわざ東北出る必要ないやん

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:04:04.05 ID:3ucRAO2y0.net
いずれにせよ西は弱そうだよな

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:04:05.41 ID:hLmYWlEs0.net
そうか
橋と電線落とされると発電所ない東京は死ぬのか
浦安橋渡って千葉県民になるわ
ファッキュー東京

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:04:30.84 ID:vvJrLHwC0.net
武器の所有数は福岡がつよそう

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:04:34.24 ID:CEDEDMbua.net
関西はすぐ死にそう部落ばっかりや
ちな奈良

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:04:52.57 ID:8Mg0J3Dz0.net
チバラギ連合作って関東制覇してやるわ
ヤンキーと馬鹿にしてきた奴らブチ殺しまくる

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:05:03.80 ID:9x05WKnl0.net
出雲大社があって神々に守られてる鳥取も侮れんな

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:05:06.06 ID:IZYo3Jg70.net
>>31
いや逆だろ
東のほうが弱いわ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:05:15.36 ID:qs48mVuZ0.net
人口がそれなりで食料自給率が高い所

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:05:27.11 ID:vvJrLHwC0.net
大阪あたりは内乱が起こって自地域の平定してる間に滅ぼされそう

40 :風吹けば名無し:2016/02/04(木) 11:05:46.22 ID:jTkzy7uw0.net
>>17
外様トンキン最初に狙い撃ちされるやろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:06:03.09 ID:ks3UzoM/a.net
千葉は県境が全て川やからな
守りは固いで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:06:08.49 ID:4aIm3Xw/0.net
地理的にも静岡やぞ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:06:10.41 ID:8Mg0J3Dz0.net
>>37
は?人口知ってんのか?
関西が関東に勝てるわけねーだろーが

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:06:28.97 ID:FWrD/8sya.net
液状化で外出て来れないやろ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:06:41.35 ID:WWBrFOu80.net
多分自給率が問題になり始めるより前に落とされると思うんですけど(名推理)

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:06:53.49 ID:9x05WKnl0.net
>>33
個々人の覚悟と練度が高いのは福岡やろな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:06:59.59 ID:IZYo3Jg70.net
>>43
人口だけ決まると思ってるガイジかな
しかも関東と関西だけの勝負じゃないんだよなあ…

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:07:28.82 ID:vvJrLHwC0.net
>>46
まず福岡平定が難易度激高そう

49 :風吹けば名無し:2016/02/04(木) 11:07:37.93 ID:jTkzy7uw0.net
>>33
自衛隊駐屯地あるとええわな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:07:49.36 ID:yFKx5TyK0.net
千葉はチンフェがいる時点でなぁ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:08:36.46 ID:38NhoAn9d.net
まず東京が真っ先に物量で落とすやろ千葉なんか

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:08:37.53 ID:vvJrLHwC0.net
>>49
個人宅にバズーカー砲まである福岡ブルグ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:08:47.67 ID:KPJNKkZra.net
千葉には自衛隊の攻撃ヘリがあるんやぞ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:08:53.52 ID:CEDEDMbua.net
>>47
ガチガイジ
人口も人の質も西の方が低いやんけ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:08:54.93 ID:p2FX9gXfd.net
新発田と高田の基地を擁する新潟が勝つに決まってるんだよなぁ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:09:12.33 ID:vvJrLHwC0.net
>>51
東京で使うブツはだいたい千葉や埼玉にあるという風潮

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:09:19.96 ID:DgyACP8a0.net
工業強いとこが勝つやろ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:09:25.04 ID:3pzbK3ho0.net
東京さんと神奈川くんと埼玉ちゃんが組むから

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:09:35.44 ID:cxKl7JNLd.net
陸海空自衛隊にアメリカ空軍がある青森県が最強やろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:10:05.70 ID:8Mg0J3Dz0.net
>>47
なんで三国志で魏が勝ったか知ってるか?
圧倒的な平野と人口があったからだよ
どれだけ天才や一騎当千の猛者が居ようが人口には勝てん

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:10:09.50 ID:IZYo3Jg70.net
>>54
人の質w
ワロタw
君の主観でしかないやろw

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:10:24.10 ID:dH5Z/+Yt0.net
というか47がそれぞれ争うわけないし東京と千葉は間違いなく組む

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:11:01.33 ID:4Y8ybN6dd.net
福岡には勝てんやん
自宅にバズーカあったり道に手榴弾落ちてたりするんやぞ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:11:06.09 ID:CEDEDMbua.net
大阪はナショナリズムが強そう
でも南北に分裂して結局共倒れしそう

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:11:10.76 ID:vvJrLHwC0.net
>>62
確かに千葉は埼玉と神奈川にはなびかないが東京都は容易く手を組む印象

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:11:20.61 ID:bF4X+BMzp.net
北海道は早々に独立して本州以南で争うことになりそう

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:11:27.46 ID:8Mg0J3Dz0.net
>>61
「牙」の抜けた都会人だよなあ…
こっちは死ぬか生きるかの毎日で闘ってきた
チバラギヤンキーなんだよなあ
勝てるわけねーだろw

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:12:02.01 ID:vvJrLHwC0.net
>>63
個人個人の食い合いが凄すぎて外まで手がまわらん模様

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:12:03.46 ID:BGFuC+WY0.net
米軍使うやで沖縄長崎山口京都

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:12:06.19 ID:N0ugwJfX0.net
神奈川は強いで
大正義アメリカ様がおるからな

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:12:07.64 ID:k7ATxB1/d.net
>>67
こいつ最高に臭い

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:12:14.43 ID:bt6TK+lG0.net
>>62
茨城もそこに入って食料渡したら結局東京やな

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:12:28.31 ID:CEDEDMbua.net
>>61
は?朝鮮部落の糞チョン共が東北の屈強な土人に勝てる訳ないやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:12:54.79 ID:vvJrLHwC0.net
千葉の実績
全国制覇(黒い皇帝)

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:13:01.39 ID:fNTXtTFDa.net
自給率が低いとか理由にならんレベルで瞬殺されるからセーフ
鋸山篭ってレジスタンス頑張るんやで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:13:03.66 ID:2P3vxdV9a.net
西日本は個性強いから内紛起こしそうやな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:13:16.31 ID:dH5Z/+Yt0.net
北海道は防衛力は高いけど最後に本州平定したところに落とされる役だな

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:13:39.85 ID:C4SHiqp2d.net
>>67
田舎ッぺがコンプレックス丸出しにすんなよ恥ずかしいハゲだなあ
戦争になったらお前は自分のとこで襲われるんだよ治安考えろ土人

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:13:46.31 ID:7IhnTZ9vd.net
東京には錦の御旗があるから…

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:14:01.22 ID:81zDEh9QM.net
秋田県軍、自殺者続出で崩壊

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:14:01.40 ID:vvJrLHwC0.net
>>75
マス大山も篭った清澄山もあるからへーきへーき

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:14:02.36 ID:rZKEQhkH0.net
なんで食料自給する前提なん

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:14:07.18 ID:7qPYasiq0.net
第7師団があるから北海道やな
ゴールデンカムイでも言ってた

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:14:10.05 ID:T8h0GQri0.net
愛知最強
農業生産高日本一は田原市
興業農業漁業全て揃って衛星の岐阜、静岡西部を抱えとる

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:14:15.52 ID:N0ugwJfX0.net
東京中心に神奈川千葉埼玉の一部は地元じゃないから故郷に戻るやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:14:15.67 ID:hJxKy/Xkd.net
愛知とかいう空港と港に加えトヨタ帝国から国産旅客機まで擁する産業都市が勝利不可避なんだよなぁ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:14:20.47 ID:9x05WKnl0.net
>>67
お前らでぃずにー(笑)や海で遊び呆けてる腑抜けばかりやん

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:14:40.45 ID:kmKN5jhe0.net
>>75
セーフか…俺詳しいで!

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:14:47.09 ID:ZFPj+cC70.net
三重は聖域やから不敗やぞ

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:14:49.08 ID:8Mg0J3Dz0.net
山、川、平野、都会、田舎、
すまん、千葉に勝てるとこおるか?

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:15:11.45 ID:lmo4L2nl0.net
やっぱり現代戦は食糧とかより情報と兵器を制したものが勝つんちゃうか

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:15:14.64 ID:vvJrLHwC0.net
>>83
北海道は宮城あたりまで平定したところで死ぬで

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:15:15.44 ID:fNTXtTFDa.net
>>62
組む?笑わせんな
なんか対等の関係やと勘違いしとらんか?

清州同盟()みたいなもんやからな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:15:22.81 ID:o8FpdSMa0.net
都道府県対戦ってブラウザゲームおもしろいンゴ
東京ではじめるのは結構上級者向け 山梨を即落とせばちょっと簡単になる
一番楽なのは青森か北海道

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:15:24.62 ID:3qK3qdsf0.net
千葉は戦闘機と護衛艦が無いのが痛い

攻撃ヘリ
輸送ヘリ
対潜哨戒機
特殊作戦群
空挺団
高射砲

他はかなり強いな

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:15:31.48 ID:CEDEDMbua.net
>>89
守りが強すぎるわ山しかないやんけ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:15:42.42 ID:6wEBqnxnd.net
愛知は尾張と三河で喧嘩して右から左から責められて終わるやろ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:15:50.60 ID:7qPYasiq0.net
沖縄は米軍あるけど陸上戦力が足りない

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:15:53.24 ID:IZYo3Jg70.net
沖縄にある在日米軍が西を助けるなら考えるまでもなく西の圧勝やなw

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:15:56.02 ID:vvJrLHwC0.net
>>90
千葉が最強やろなあ
なお山と言える山はない模様

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200