2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

記者「政府が行くなと言っても行く」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:56.06 ID:XXIBujc70.net
記者「危険だからという理由で政府が知る権利を制限することは許さない」
記者「でも捕まったら政府が全力で助けろ」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:21:30.14 ID:p0f3j67S0.net
うーんこの

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:22:21.86 ID:Gg3V2sDEr.net
勝手に死ね

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:22:41.24 ID:yDSAT+pr0.net
無茶苦茶言うとる

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:22:48.07 ID:GoIETjmi0.net
それで上手く帰国したら撮影した写真やら講演やら書籍やらで儲けるんやから笑える

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:23:01.86 ID:m1Us9+PVd.net
今回の後藤にしても仮に生還できたら一生国内で仕事に困らんからな
そういう打算で向かう奴はおるやろね

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:24:00.04 ID:he4/Ooxi0.net
どんなキチガイでも国民である限り救助義務を果たすのが国家って仕組みらしいで

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:24:34.23 ID:nqoPlSlD0.net
後藤なんて湯川が捕まったことでマスコミにドヤ顔で出てたから余計にタチ悪いわ

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:24:45.23 ID:p0f3j67S0.net
>>7
迷惑かけたもん勝ちやんけ・・・

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:10.10 ID:0gsTc0i+0.net
いやちゃんと自殺方法用意して逝くならええよ
ジャップ記者が持ち帰る情報なんてたかが知れてんだし助ける価値ねえもんよ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:10.23 ID:WI9X9tZx0.net
いや、金儲けのためって奴は少ないやろ
奴らを動かすのは謎の使命感

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/(浮遊大陸):2015/02/01(日) 23:25:10.88 ID:cLMEd2IZ0.net
せやけど危険な土地絶対行きませんなんてジャーナリストもなあ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:27.75 ID:PAFEurDj0.net
あんなとこの情報なくても困らんわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:34.15 ID:4UbdKfYM0.net
どんなアホでも救助に全力を尽くさなきゃあかんのが国なんや
それでも無理な事はあるから助けられない可能性が高いってだけや

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:26:04.42 ID:MAgUirS10.net
自己責任でも行くって言うんならまず日本国籍捨ててや

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:26:11.96 ID:nqoPlSlD0.net
>>12
人質救出しに行くことはジャーナリズム()じゃないで

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:26:46.38 ID:nmTvyKaDa.net
???「危険な土地の取材記録は持ち込まれても使わない」

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:26:47.77 ID:he4/Ooxi0.net
>>9
まあだから移動を制限するか国籍を剥奪するしかないな

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:26:53.43 ID:ULSbonaJK.net
マスコミって何か変なプライドあるよな

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:26:59.16 ID:WM81fyhc0.net
お人形遊びでお小遣い儲け
キモティカ?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:27:29.37 ID:Gg3V2sDEr.net
>>17
サンキューAFP

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:27:45.08 ID:q8+vM+Hl0.net
なぁ…ジャーナリズムしようや…

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:27:52.71 ID:nnPdSSmDx.net
国「救助に全力を尽くす(助けるとは言っていない)」

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:28:02.68 ID:0gsTc0i+0.net
>>20
人形遊びじゃなくて朝日記者の実際の行動やで
まあある意味人形か

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:28:13.19 ID:TkmxM4WG0.net
ピースボートの船を自衛隊が護衛するに近いな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:28:18.37 ID:nqoPlSlD0.net
>>20
後藤はさぞかし気持ちよかったんやろうなぁ、英雄気取りで現地に行くまでは

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:28:39.97 ID:h6ayszRc0.net
助けられないんだよなぁ・・・

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:29:06.89 ID:ZmX9gB580.net
政治豚死ねやボケ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:29:21.07 ID:15Ru9LX30.net
捕まったらすぐ死ねよ
日本に迷惑かけんなよ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:30:00.22 ID:fVSlaDTo0.net
(助けるとは言ってない)

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:31:28.45 ID:+Iqj0OO70.net
ジャーナリストが行きたくなるのはしゃあない
この際行けなくできないんやろか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:31:45.09 ID:s/wQWIWb0.net
五味ボマーかな?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:32:28.00 ID:/TGvYiO70.net
ビザを出してる大使館サイドにも責任がある

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:32:34.83 ID:5HqgrY8L0.net
そもそもいうほど記者だったか?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:33:07.28 ID:xlOWgwE7M.net
捕まって当事者になった時点でジャーナリスト失格

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:33:38.22 ID:+Iqj0OO70.net
いうほど大した事ない記者だから行きたくなるんだろ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:34:21.72 ID:yDSAT+pr0.net
>>31
陸路で他の国経由されたら無理そう

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:34:25.86 ID:d/ZfVP2/p.net
国民の一人や二人助けたれや

日本は世界に名だたる経済大国やろ?金で助けられるならええやんけ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:34:33.82 ID:8z+u78bJp.net
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17野>19球>20板>21や>22ぞ ぐ ら速 声優界の肉●器で枕●業の達人・堀江由衣(本名:由子[よしこ])
のアンチスレッドです1976年9月20日生まれ、38歳、アラフォー目前の老害で、痛々しい言動の数々を披露
原則としてage進行で、ダウソネタ・アンチ叩き、マンセーネタは禁止です
    ___________
   rv'´              `ヽヘ
  〈 {                } 〉
  〈 {      / ̄ ̄ ̄`ヽ    } 〉
  〈 {     i'___{_ノl|_|i_トil_|i   } 〉
  〈 {    |,彡 ┃ ┃{.i|    .} 〉  役が欲しけりゃあなた達も枕すればいいじゃない
  〈 ヽ,   》|il(_, ''' ヮ''丿|   ノ 〉
   ゝ'^'ー‐-川ーv‐v‐x--―一'^'′
        ノ し     |J

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:34:30.98 ID:wyuPCOFT0.net
湯川春菜ぶち殺したいくらいムカついてるのはワイだけンゴ?

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:34:41.19 ID:8z+u78bJp.net
>1 >2 >3 >4 >5 >6 >7 >8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17野>19球>20板>21や>22ぞ ぐ ら速 声優界の肉●器で枕●業の達人・堀江由衣(本名:由子[よしこ])
のアンチスレッドです1976年9月20日生まれ、38歳、アラフォー目前の老害で、痛々しい言動の数々を披露
原則としてage進行で、ダウソネタ・アンチ叩き、マンセーネタは禁止です
    ___________
   rv'´              `ヽヘ
  〈 {                } 〉
  〈 {      / ̄ ̄ ̄`ヽ    } 〉
  〈 {     i'___{_ノl|_|i_トil_|i   } 〉
  〈 {    |,彡 ┃ ┃{.i|    .} 〉  役が欲しけりゃあなた達も枕すればいいじゃない
  〈 ヽ,   》|il(_, ''' ヮ''丿|   ノ 〉
   ゝ'^'ー‐-川ーv‐v‐x--―一'^'′
        ノ し     |J

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:35:34.57 ID:N4v+MyzA0.net
マスコミ「正義の味方!勇者!英雄!」
ワイ「大松はどう思う?」
大松「後藤記者の報道なんて誰も知らなかったぞ」

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:35:39.02 ID:J2M6K9J/a.net
雪山救助の何百倍も迷惑やな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:35:44.26 ID:+Iqj0OO70.net
トルコから入ったんだっけ
トルコ政府に日本人は入れないように言っといたらダメなんか

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:35:59.31 ID:p0f3j67S0.net
>>38
日本人誘拐したら儲かるって思われたらおしまいやで

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:36:43.52 ID:d/ZfVP2/p.net
>>45
もう思われてるよw
日本は金払いだけは良かったからね

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:36:45.26 ID:x++FvIeY0.net
AFP「危険地帯で取材しても買わないからな!」

> AFPはフリーのジャーナリストが、
> 私たちが足を踏み入れない地域で取材してきた素材を受けつけないことにした。
> これは明確な決定であり、周知するためにもここで念を押しておきたい。
> フリーの記者がシリアに行って取材してきた情報も写真も映像も、私たちは使わない。
http://www.afpbb.com/articles/-/3026762

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:37:07.98 ID:yDSAT+pr0.net
>>38
2億ドルはさすがに法外やし
それでさらに被害が拡大するからしゃーない

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:38:11.59 ID:d/ZfVP2/p.net
>>48
初期の段階で応じていれば20億円で済んでたんだろ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:38:38.45 ID:fVSlaDTo0.net
>>46
なお

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:38:38.63 ID:hJWc9zjZK.net
ジャーナリストにも在日韓国人・朝鮮人たくさんいるやろな
そいつら捕まれば日本関係ないよな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:38:41.30 ID:x++FvIeY0.net
>>48
てかオレンジ服を着て映像公開されたら死亡率100%らしいな

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:38:44.98 ID:NNyFRUAm0.net
>>49
日本人1人捕まえたら20億もうかるのか

ふむ

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:39:11.16 ID:/A4hjzmbp.net
>>44
密入国みたいな手段でシリア入りしとるからあかんらしい。

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:39:20.72 ID:DO01GD0J0.net
政府ができるのは渡航注意のみで禁止はできない
だが何かあった場合政府は邦人保護に努めなきゃいけない
相手が国ならまだしも国家の体をないしていないテロリスト占拠地域
安保理決議等の国際協調もあるから交渉もできない

無理ゲーよ

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:39:32.92 ID:nqoPlSlD0.net
日本人は20億背負ってるってことになればジャーナリスト()仲間も困るだろうな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:39:46.80 ID:x++FvIeY0.net
>>49
1人10億でも相場としてはおかし過ぎる
だいたい誰と交渉するんだよ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:39:56.82 ID:7ghOYiDB0.net
>>48
高すぎるって言うけど、じゃあ1円って言われたら国は払うのか気になる

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:40:02.79 ID:vVgemsJZ0.net
20億でもたけーな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:40:16.90 ID:d/ZfVP2/p.net
>>53
ごめん
確か、一人10億で、湯川と後藤併せて20億

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:40:44.29 ID:x++FvIeY0.net
>>55
韓国は渡航禁止にしとったな
日本もなんとかした方がええで

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:40:47.80 ID:fVSlaDTo0.net
1円ならそら払うやろ
1億くらいが落としどころちゃうか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:41:00.15 ID:yDSAT+pr0.net
>>49
個人でそんだけの金額払うのは無茶
被害拡大って観点からじゃ20億円だろうがなんだろうが同じこと

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:41:10.58 ID:OriTcxyXa.net
戦場カメラマンの渡部が言ってたけど拘束された時点でジャーナリスト失格やって
取材した事を伝えられない事態になるとか本末転倒 とにかく無事に帰って取材した内容を伝えることがジャーナリストとしての使命らしいで

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:41:16.12 ID:N3jyjAqT0.net
危険な地域ってマスコミも行きにくいから
ネタの価値が上がるんだよな

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:41:35.82 ID:x++FvIeY0.net
>>59
誘拐ビジネスの相場は数千万から高くても1億やからな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:41:51.93 ID:NNyFRUAm0.net
>>60
10億でも払っちゃったら日本人めっちゃ狙われね?

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:42:13.21 ID:rs3XfMWD0.net
>>1
後藤はそんなこと一言も言ってねーだろネトウヨ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:42:31.62 ID:x++FvIeY0.net
>>65
AFPみたく日本のマスコミも「取材しても買わんで」にすりゃええんや

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:42:42.27 ID:Djg7lxIK0.net
政府が行くなって言った時点で世論に自己責任論がアクティベートしてるから 勝手に死ねや

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:43:09.40 ID:f3O+//lM0.net
自己責任で切って捨てる典型的なケースちゃう?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:43:10.40 ID:hhx5cFNw0.net
人質殺して交換要員無くなったけど良かったのか?

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:43:16.43 ID:N595T9pf0.net
まぁ、勝手やなぁとは思うが、それせなあかんのが国やからな
しゃーない

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:43:24.15 ID:d/ZfVP2/p.net
>>63
被害の拡大とかいうなら、今回は尚更払ってた方が良かったんだよなぁ

9条で雁字搦めになっとるのに、他所に喧嘩売るのはどう考えてもアホやん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:43:26.46 ID:XXIBujc70.net
>>68
さっきフジでおっさんがいうとったで

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:43:28.02 ID:7ghOYiDB0.net
>>62
例え1円でもテロ組織に血税を貢いだってことには変わらんから、国の体裁的にどうなのそれ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:43:34.41 ID:nqoPlSlD0.net
今までちゃんとジャーナリストやってたのに湯川の何に惹かれてこんな馬鹿なこと始めたんだろうな
まさかISIS相手に救出できて名を上げることができると本気で思ったんだろうか

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:43:45.74 ID:x++FvIeY0.net
>>72
ISIS「パイロットを殺したとは言ってないぞ」

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:43:49.02 ID:19jkOZET0.net
捕まったら舌噛んで死ねや

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:43:52.57 ID:hlLGKfAK0.net
せめて元軍人とか武力に自信ニキだけにしろよ
まあどんだけ武装してても一人じゃやられるやろうけど

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:44:13.07 ID:f3O+//lM0.net
>>67
その前に払えば帰ってくる保証が何にもない

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:44:19.74 ID:d/ZfVP2/p.net
>>76
イギリス「」
フランス「」

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:44:27.23 ID:yqrEDBDTp.net
本人は自己責任という
国は助ける方向で動く
結果助からなかった
だからって国を責めるのはおかしい

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:44:43.95 ID:x++FvIeY0.net
>>80
特攻するジャーナリストもビジネスになるから行くのであって
ビジネスにならんようにしたればええんや

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:45:08.52 ID:fIC5zQe+0.net
後藤「イスラム国に捕まった湯川を救出しに行く」
イスラム国「わいらに刃向かう敵やんけ。捕まえるやで」

報道のためよりたち悪いやん

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:45:12.82 ID:Djg7lxIK0.net
自決用手榴弾持って行ったらええんちゃう

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:45:24.03 ID:nqoPlSlD0.net
>>72
交渉先はヨルダンだし日本人生きてても大したカードにはならんだろう
生きてるか死んでるかわからんパイロットで粘るほうがいい

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:45:25.75 ID:rs3XfMWD0.net
右翼「同胞を助けろ」
左翼「同胞を助けろ」

ネトウヨ「クソコラグランプリwwww」

ネトウヨ「私は反日が許せない普通の日本人」

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:45:27.75 ID:f3O+//lM0.net
>>83
それが普通の理屈やね
万事目出度しや

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:45:29.03 ID:yDSAT+pr0.net
>>74
よく意味がわからん
被害の拡大ってのは払われた20億円だか2億ドルだかで武器やらなんやら買うってことやで
それは日本とISISとの問題だけじゃない

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:45:31.27 ID:d/ZfVP2/p.net
>>83
今回は批判されて当然やと思うぞ

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:45:53.79 ID:uCQWCz2Q0.net
>>86
そんなん速攻奪われてく殺展開だろ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:45:55.47 ID:EcoH78DW0.net
デヴィ夫人「後藤は国に迷惑かけてるから自決しろ」
田母神「後藤は在日の可能性がある ソースはネット マスコミは報道しろ」


うーんこいつら

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:46:15.63 ID:fVSlaDTo0.net
>>76
1円で蹴りつけたらむしろ大勝利って評価やろ
体裁も糞もない

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:46:30.24 ID:DO01GD0J0.net
よく言われるスペインやフランスの身代金に応じた件は政府じゃなくて民間が応じた形になってるはずやで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:46:34.01 ID:h4vDhAqC0.net
後藤さんは助けろなんて言ってないわ
むしろ何かあってもシリアの人は恨まないで、自己責任やから言うとる
ネトウヨは故人の発言まで捏造すんのやな

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:46:45.23 ID:yGb4Xp+h0.net
でも危険だからと言って誰も調べようとしないなら誰にも本当の姿は判らないままだけどな
ネットで真実を知ったと思ってマスコミをバカにする人たちは真実を知るためには誰かがどこかで調べる努力をする必要があるって事を理解できないんだろうが

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:46:47.95 ID:XGhFLhh80.net
自己責任だと思う反面そういう人たちがいないと危険な地域の内情はわからないわけだから複雑やな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:47:04.33 ID:nqoPlSlD0.net
マスコミが今現在持ち上げてるのも第二の後藤を生み出す原因になるだろうな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:47:08.36 ID:x++FvIeY0.net
>>95
しかも最初から最後まで水面下での交渉や
湯川後藤動画のように表に出たらまずアウトや

総レス数 262
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200