2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone4s現役のなんJ民

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:41:03.24 ID:Czt/9rBE0.net
iOS8は流石に厳しいンゴねぇ・・・

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:49:15.00 ID:3WYWcMka0.net
パワプロが落ちなくなったからメチャメチャ嬉しいわ
重いけど再起動するなりメモリ管理自分でしたら普通に遊べる

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:49:29.46 ID:Czt/9rBE0.net
>>28
無制限でパケットも4200円で済む神機なんだよなあ・・・

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:49:30.44 ID:n25r1V2a0.net
去年の夏に充電できなくなって死亡したンゴ
iPhone6が出る直前に壊れる携帯の屑

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:51:13.06 ID:I1oMR2XO0.net
4Sって同じWi-Fiでも5Sより遅いよな
処理能力の差なのかよくわからんが

しかも4Gがないのがね

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:52:23.17 ID:wyA0aO6u0.net
来週xperiaに替えるか迷ってるンゴ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:52:32.81 ID:Czt/9rBE0.net
>>36
Wi-Fiは4sの場合、規格がa対応ちゃうからな
それと、5ghzにも対応してへん

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:52:36.45 ID:gNuOC7Z+0.net
まだ使ってる奴はただの偏屈

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:53:02.06 ID:D+9GsRcjr.net
いきなりぶっ潰れたくせに冒険したくなってAndroidに変えたけど失敗したわ
3年以上使ってる奴は突然潰れてもおかしくないからいろいろ調べときや

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:53:15.80 ID:KJd04/uW0.net
>>34
ネット遅くないんか?

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:53:23.62 ID:tMf1LIOQM.net
iOS8にしてからガチごみくずになって草生える
キーボード起動するのに5秒はかかる

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:53:56.87 ID:Czt/9rBE0.net
>>41
たまに10M出るときもあるからそんなに不便感じてへんでちな便器

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:54:28.24 ID:/X1lLaG60.net
早めにiOS6にしとけばよかったわ

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:55:08.97 ID:/YWKRGc40.net
ちょうど今日4Sから6plusに変えるで
わいは4Sの持ちやすさが気に入ってたのに最新のはでかすぎるわ…

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:56:05.85 ID:Czt/9rBE0.net
>>40
情強は1年経ったぐらいにスリープボタンが効かへんとか偏屈つけてアップルストアで無償交換してもらうんだよなあ

それがダメでも液晶割るんや
修理代8000円ぐらいかかるけど

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:56:35.31 ID:n25r1V2a0.net
>>42
5SやがiOS8.1.3にしたらやはり挙動が固くなったやで
OSアプデはしたらアカンってことなんやろうか

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:56:48.35 ID:8HP/lnpv0.net
>>45
持ちやすいのがいいのに6plusでええんか?
6のほうが無難やで

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:56:58.98 ID:MtGbAYwk0.net
>>3
サポート打ち切りやないっけ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:57:10.84 ID:Czt/9rBE0.net
>>45
周りにも多いけど
4s持ちに限って6plusに変えたがるのはなんでやろうな

絶対操作しにくくなるやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:58:42.42 ID:I1oMR2XO0.net
>>47
結局重くなったりしてOSアプデってできないよな

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:59:06.36 ID:tMf1LIOQM.net
>>47
新OS出る度叩く人達尻目に8に変えたら露骨にゴミになってクソ萎えンゴ…

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:59:09.41 ID:MtGbAYwk0.net
>>19
後一年持つんか?
去年整備品公式売ってたけど

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:59:42.70 ID:/YWKRGc40.net
>>48
もうここまででかくなったらどっちで一緒かなと思うんやが
6なら片手で操作できるんか

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:00:00.71 ID:Czt/9rBE0.net
内緒やけど
古い機種を重くするのはAppleの陰謀やで

はよ買い換えろっていう圧力なんや

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:00:45.91 ID:r4y0Clxz0.net
タッチ4はまだまだ使えるで

クッソ重いが

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:01:00.15 ID:MtGbAYwk0.net
>>55
内緒も何も皆気付いとるわ

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:01:07.52 ID:tBrdfCm50.net
まだ使えるだけ林檎のサポートはマシやな

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:01:09.05 ID:/YWKRGc40.net
>>50
その人たちはわいと同じ思考になってもうとるな
やっぱ6の方がええか

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:01:16.43 ID:Czt/9rBE0.net
ワイは7.1.2が今のところ至高やと思うな

軽いアプリなら5sと殆ど変わらへんかった

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:01:20.59 ID:tMf1LIOQM.net
4Sに下駄履かせてMVNO刺して普段はワイモバイルで使うという貧乏プレイングしてたら今度はワイモバイルが無告知メンテかまして発狂しそう

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:01:25.27 ID:+s30yDA40.net
iPhoneって基本的な操作って無印から変わってないんやろか

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:02:34.02 ID:Czt/9rBE0.net
>>61
せやからiijにしとけばよかったのにンゴねぇ・・・

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:02:56.15 ID:vBMA5Ufer.net
ワイ無印民、遥か高みからの見物

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:03:16.71 ID:tMf1LIOQM.net
OS変えるとクソ重くなるしOS変えないとどんどんアプリ使えなくなるし一度手にしたらぱっぱと買い替え続けるしかないアコギな商売ンゴ…

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:03:47.21 ID:Czt/9rBE0.net
>>62
iOS7でかなり変わっとるやろ
一見したら全く別のOSに見えるで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:03:56.09 ID:tMf1LIOQM.net
>>63
いや、iijやで
だけどミニマムだからあまり使いたくないんや

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:03:53.87 ID:Bs1Bj/Zc0.net
au4Sに下駄履かせてBICSIMのワイ、高みの見物

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:04:57.14 ID:D+9GsRcjr.net
まぁスマホは長くても2年半くらいまでに変えるべきなんやろな4sって長いやつなら4年目とかやろ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:06:46.86 ID:+s30yDA40.net
スマホは精密機械やしネットは進化も早いから長く持つ物ではないやろなあ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:07:05.36 ID:elACMgeB0.net
3GSのワイ、高みの実物

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:07:52.54 ID:tBrdfCm50.net
ワイの3GSはハマグリになって無事死亡したで

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:08:00.23 ID:iKpORJv30.net
パッパが4sなんやが変えさせた方がええんかな
いくらくらい高なるんやろ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:09:14.59 ID:Czt/9rBE0.net
>>73
キャリアで買うんなら、安く抑えても月8000円はするやろなあ

MNPなしで、Xperiaとかにしたら月1万いくかもしれへん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:10:18.02 ID:It4r5Gx70.net
(4s5.1.1じゃ)いかんのか?
5sに変えたいけど64GBはもうどこにも無いんだよなあ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:11:41.84 ID:T1+9/ejo0.net
6.1.3やわ
まだまだ元気やで

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:12:52.89 ID:8HP/lnpv0.net
>>54
一応iPhone6使ってるがホームボタン軽く二回
触れると画面が上半分降りてくる感じで
操作できるまぁplusでもできるけど

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:13:21.44 ID:mK3eIBE70.net
4s→6plusにしたけど電池の持ちが違うな
まあ単に使い古しただけかもしれんが

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:13:53.20 ID:r4y0Clxz0.net
4インチでもじゅうぶんでかいのにさらにでかくするのがな

小さなやつに買い換えるわ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:16:06.92 ID:3xzThmZL0.net
先週6にしたけどすごいぞ
でかいけど結局は慣れや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:19:35.53 ID:Jfw96lDo0.net
大きさに慣れもクソもないんだよなあ
5を二年使ってるけど、4sのほうが圧倒的に使いやすいし

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:21:33.03 ID:8FrjTInx0.net
ワイの3GSは無事電波止められてタッチに生まれ変わったで

総レス数 82
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200