2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅野がエースの今、内海ってエースって言えたか?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:06:35.64 ID:aCynfyvL0.net
常勝チームなのに前田能見メッセ岩田吉見チェン館山石川三浦以下のエースって恥ずかしいところだが

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:36:38.18 ID:4x5FSfOU0.net
>>91
2011と2012って飛び抜けたうちに入らないのか?
ポストシーズンもすごかったけど

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:36:46.37 ID:hACz74560.net
左のエース杉内

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:36:48.77 ID:K5MbTm1q0.net
エースって出せば勝てるみたいな意味やろ
三浦とか全盛期の頃ですら出しても5割やんけ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:37:05.67 ID:REN9K62A0.net
巨人ファンが一番信用してないよな
七條か・・・負けたな、とかアホか

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:37:10.37 ID:krgO3TC/p.net
>>93
ダル田中には劣るよ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:37:15.91 ID:BnfuiECop.net
>>85
虚カス「内海しょぼい」
他球団ファン「内海しょぼい」→虚カス発狂

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:37:28.19 ID:S1WbFZEE0.net
内海はなんで許されたんや?高校時代の捕手犯罪者にしてまで入団したのに

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:37:30.82 ID:A2XWqH+wp.net
>>90
むしろ全然成績パットしなかったダルは
ランク落とすべき
あと斉藤入ってないぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:37:47.55 ID:N7dtKBlQ0.net
>>92
よく見たなこれ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:38:50.51 ID:HpXabn350.net
>>100
そういうことやなくて
金子菅野と同列視されてて草生えるわ黒田も過小評価されすぎてて色々とおかしないそれ?

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:39:08.24 ID:IxGnU4fo0.net
今でも左のエースやしな

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:39:36.93 ID:oUGip2Nc0.net
>>90
2年だけ比べても金子31勝>>菅野25勝くらいの差があるんだがw

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:40:11.32 ID:3SY5cWfv0.net
>>101
なんやただ煽りたいだけかいな
というか贔屓球団の選手が他球団のファンにショボいって言われてキレへんファンっておるんか?

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:40:22.90 ID:Vnnq/wUo0.net
>>86
勝率とかじゃなくて投球見てて打てへん…ってなるかならんかって事や
内海は割とランナー出すし行けそうに思える、絶対点取れないって感じは少ない
その分安定ってか印象と違って思ったよりも攻めきれないが

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:40:45.08 ID:wkEHLUMDp.net
岩田はなんでここにいるんですかね…

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:41:13.87 ID:blG8VL4g0.net
菅野死んだやん
もうエースちゃうわ

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:41:28.11 ID:pMqY4+kAE.net
>>105
ワイも岩隈過小評価やと思うけど黒田はNPBの時飛び抜けた印象ないしこんなもんやないか?
メジャー入れたら1番上のランクでもええと思うけど

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:41:42.40 ID:zszFPoqzp.net
>>107
勝ちだけいったら菅野とマエケンが同じレベルになってまうやん

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:41:46.38 ID:4x5FSfOU0.net
菅野って言うほどまだ結果出せてないよな
13も14もそこそこの成績

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:42:04.21 ID:HpXabn350.net
>>112
NPB限定なら納得やわ

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:42:53.72 ID:KjO4rtia0.net
>>110
去年防御率2位やし
2011も高水準やったしええやんか

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:44:16.81 ID:XoYsDyaF0.net
岩田ってネタやろ
投げてみないとわからんPと1年間心中する覚悟持てねえよ

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:44:48.36 ID:krgO3TC/p.net
>>103
五年連続一点台のダルがパッとしないはない
>>105
岩隈は21勝の年以外はそこまでの投手やない
黒田も日本時代はそこまで
>>107
勝ち星だけで判断できない
たしかに金子の方が上やけどランクを分けるほどじゃない

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:45:31.70 ID:nI27Kxz/0.net
巨人のエースなら沢村賞とらなきゃな
まだ菅野でもエースじゃない

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:46:27.10 ID:krgO3TC/p.net
>>114
余裕で完治したで

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:47:43.52 ID:HpXabn350.net
勝ち星だけで評価できんとか言っておきながら完封にもK/BBにも目を向けない奴

122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:47:53.36 ID:DijRHgiV0.net
菅野が出てくる前から内海は棚ぼたエースであってエースではないって評価やから

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:48:58.61 ID:pMqY4+kAE.net
>>118
菅野と則本の差はなんや?
2ランクも差があるとは思えんのやけど

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:50:55.13 ID:Rx0Fybw60.net
杉内移籍1年目→巨人で実績ない奴はエースとは言えん
菅野入団1年目→もうエースでええな

外様外人をエースを言いたくなかっただけやろ

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:52:21.47 ID:w5Ee2glW0.net
でも内海あげますみたいなスレだと
どこの球団からも大人気やで

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:52:43.08 ID:AbvlI00H0.net
>>124
一個目はその通りやろ
菅野はまだエースちゃうと思う

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:53:46.74 ID:q+QY1Crl0.net
>>124
2012は内海のほうが成績良かったし残当やろ

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:53:50.60 ID:Hkd8Pbffr.net
>>125
年俸はともかくとして貰えるならどこでも欲しいやろ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:53:56.54 ID:iI3WLhKJ0.net
>>124
オリックスに井川来て
「実績あるから井川がエースです」って言うてるようなもんやで
杉内来てから成績残すんならまだしも内海の方が成績残すんだから内海がエースなのは変わらんやろ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:53:58.64 ID:oUGip2Nc0.net
菅野をエース扱いするのに先に結果出してる小川をエース扱いしない謎
トラウマか何かか

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:54:47.89 ID:7o69HsU50.net
>>127
13も内海やで
ポストシーズン含めると尚更な

132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:55:14.44 ID:krgO3TC/p.net
>>123
タイトル(MVP、B9、防御率)、球場、安定感、通算防御率
この辺の差やな

133 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:55:23.18 ID:A2XWqH+wp.net
>>118
5年連続一点台www

で最多勝や20勝どちらかは達成できましたか?www

134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:56:04.99 ID:pfwX1c3B0.net
偽侍なんて言われる奴がエースはちょっと

135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:56:36.69 ID:p6O9JA91a.net
最低でも3年連続で規定に到達してて貯金10はないとエースとは呼べない
それ以外は確変か単なる一番手

136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:56:38.89 ID:A2XWqH+wp.net
>>125
そら一線級なのは間違いないからな

137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:57:26.62 ID:f5/F6ItW0.net
>>134
そんなん言うたらマエケンなんて写メケンやぞ

138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:57:54.89 ID:+odHRMrV0.net
>>134
逃げケンよりマシやろ

139 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:59:54.53 ID:HpXabn350.net
則本>菅野やろ
離脱もしよったし何より200投球回も投げてるからな

140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:59:54.84 ID:vvpBZFRM0.net
日本におけるエースってやっぱ
18番つけてないと完全にはしっくりこないんちゃうか

141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:00:36.70 ID:iI3WLhKJ0.net
>>135
2011、2012内海「よし、俺はエースだな」

142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:01:04.68 ID:EaqvlGFn0.net
>>133
投手がいいってだけじゃ試合に勝てないってのをわかりやすく教えてくれただろ

143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:01:30.82 ID:clsdJisV0.net
>>132
菅野と則本は同格だと思うけどな

144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:01:36.65 ID:pMqY4+kAE.net
>>132
KスタとカラクリってHRはともかくとして得点PFってそんなに差はないやろ

145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:02:50.95 ID:A2XWqH+wp.net
>>142
たいしたことないから
最多勝はとれんのやで

総レス数 145
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200