2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿「ゲームハードに互換機能がないのは当たり前」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:27:58.82 ID:nPeKByv70.net
「開発コストが〜」→じゃあ何でゲームアーカイブスがあんな簡単に出るの?
「言うほど昔のソフトやりたいか?」→新作販売数がPS2当時の1/5、PS当時の1/10
「任天堂だって〜」→そんな話はどーでもいい

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:28:42.17 ID:+NdLdXa50.net
ゲハカスwwwwww

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:28:53.17 ID:ORglCvoE0.net
そんな話はどうでもいい

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:29:38.28 ID:WAcWVbPp0.net
全部のハード持ってればいいだろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:29:47.03 ID:nPeKByv70.net
このスレは伸びない
ワイが完全論破してしまったからね

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:30:05.65 ID:nPeKByv70.net
>>4
壊れるだろ

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:30:16.35 ID:7xI5p9ka0.net
ごカーン

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:30:59.42 ID:iNpN78Fa0.net
アーカイブスと違って中のパーツ増やさなあかんからやないか

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:31:49.91 ID:7xI5p9ka0.net
アーカイブスが簡単に出たとは知らなかった

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:31:53.22 ID:PcPA0alO0.net
一行目からアホ丸出しやないか…

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:32:19.55 ID:SfJF+MKU0.net
エミュでやったらええやんけ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:32:21.35 ID:rZdzEDan0.net
開発コストじゃなくて生産コストだろ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:32:34.87 ID:nPeKByv70.net
PCゲーの互換力考えたらぜってぇー嘘だわ

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:32:51.93 ID:wJknR+dT0.net
安い値段なのが売りなのにアーカイブスでだいたいできる古いゲームのカバーをする必要はない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:32:58.17 ID:QFX3kiqBd.net
そもそも据え置きで互換性あったのって
wii,Ps2だけでしょ?

16 : ◆4.NMMMMMMM :2014/12/30(火) 07:33:14.07 ID:UXHvfJ5Y0.net
古いゲームなんてネットにいくらでも転がってるじゃん
それをダウンロードしてエミュで起動するだけだろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:33:18.00 ID:nPeKByv70.net
アーカイブス売りたいだけなんだよなぁ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:34:38.72 ID:pVJcoT9w0.net
ゲームじゃないけどディスク規格はHDDVDだったらもっとすんなり普及してたと思うわ

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:34:54.75 ID:jPsdmUi80.net
psp→vitaみたいにほとんど違いのないものに互換性ないのは腹立つわ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:35:07.81 ID:RkzERgy00.net
PSPgoも爆死したしね

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:36:22.66 ID:5WJrJQ9A0.net
互換よりもPS2時代のネットワーク対応ソフトを移植して欲しいわ
ガンダムVSとアウトブレイクやりたいんや

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:36:29.13 ID:rZdzEDan0.net
>>19
どこがや

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:36:32.14 ID:PcPA0alO0.net
>>19
おもくそ互換性あるやつやんけ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:37:40.54 ID:litv1jli0.net
レトロン5欲しい

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:39:11.87 ID:UmbNSlA+0.net
据え置きはWiiで携帯は初代DSで止まってるで

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:40:26.29 ID:H9gZfazp0.net
そもそもPS2があれだけ小型化されてるんやから十分やろ
ほとんど邪魔にならんからどうしてもやりたいときだけ線繋げるだけや

配線もうまくやれば繋ぎなおさなくてもそのままPS2 動かせる

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:40:26.87 ID:+SY4y1820.net
妊娠死ね 妊娠死ね 妊娠死ね 妊娠死ね 妊娠死ね 妊娠死ね 妊娠死ね 妊娠死ね 妊娠死ね

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:42:34.53 ID:nPeKByv70.net
ゲハ用語も意味不明だわ
妊娠←まぁわかる ゴキブリ←ぎりぎりわかる

痴漢←なんやねんこれ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:43:47.55 ID:F7zIDZRpK.net
ドリキャスでサターンのソフトが出来たらなあって昔はよく思いましたわ

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:44:59.28 ID:30N+xfYB0.net
要はエミュでやってた層も取り込みに行ったということだな
切り捨てコストダウンしない選択

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:45:18.22 ID:+SY4y1820.net
.  /妊_娠\ 
.  .|/-O-O-ヽ| 馬鹿「ゲームハードに互換機能がないのは当たり前」
. 6| .* )'e'( *. |9 
.   `‐-=-‐ ' 

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:45:54.54 ID:YAAuxb1p0.net
>>19
解像度が4倍違って描画性能もダンチなんですが

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:45:58.10 ID:sBcUbqzQ0.net
wiiってdvd、BDみられないんだっけ?

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:45:59.17 ID:nPeKByv70.net
>>30
エミュやる層がアーカイブス利用するわけないだろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:46:07.53 ID:Q0iZObCXK.net
サターンはエミュレータすらろくに出来んくらいやから互換は無理やろ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:46:12.55 ID:VXBeRf4z0.net
消費者の経営者目線きらい

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:46:27.95 ID:+EzIe28z0.net
アーカイブスで2世代前の物を出せてない時点で何が簡単なんだ
ファミコンスーファミで商売してる任天堂がクソといいたいのはよくわかった

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:47:30.52 ID:30N+xfYB0.net
>>34
廉価版で中古市場も食ってるよ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:47:40.24 ID:gflIypsP0.net
>>35
いつの時代の話をしとるん?

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:48:02.23 ID:kca0Qwn00.net
>>33
見られないはず

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:48:05.88 ID:nPeKByv70.net
>>37
夕闇通り探検隊が何でアーカイブスで出ないか理由知ってる?
技術の問題じゃないってことよ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:48:24.53 ID:rZdzEDan0.net
>>36
互換入れて1万値段上がるなら
消費者目線でもいらんわ

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:48:46.68 ID:sTxtAurC0.net
野球要素は?

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:50:11.33 ID:nPeKByv70.net
>>42
互換入れるのに1万掛かると信じてる時点で騙されてるやろ
ならアーカイブスなくせばもう1万安くなんのかよ?

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:50:30.16 ID:+tlpqGOJ0.net
ロンチソフトも満足に用意できないのに互換性切って初動大コケして引きずってるのを見ると
何のために逆鞘してるんだと言いたいわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:51:17.41 ID:pix66L6g0.net
>>33
CDも聴けない

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:52:32.16 ID:+EzIe28z0.net
>>45
揃えたのに売れなかったというだけでロンチをクソ扱い始めた、まだソフトでないと言い続けて
大コケして引きずってるポンコツの悪口はやめなよ

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:52:54.51 ID:ibE7IlCj0.net
wiiU
とかいうそびえ立つゴミ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:54:15.15 ID:5yiIg9zY0.net
ゲームアーカイブスが簡単って言うけどPS4はゲームアーカイブスできないぞ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:54:33.03 ID:eZhzyXyB0.net
wiiuそろそろ撤退して乗り換えるプラン考えなアカンやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:54:46.26 ID:rZdzEDan0.net
>>44
意味不明

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:54:58.82 ID:mKyM7mbV0.net
馬原に見えた

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:55:31.62 ID:zzds6iOJM.net
VCはエアライドはよせえや

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:55:59.00 ID:nPeKByv70.net
>>49
よし、じゃあゲームアーカイブスはもう絶対に来ないな(棒)

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:56:41.41 ID:+EzIe28z0.net
もしかしてwiiUは1万5000円で売れた可能性が・・・?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:57:02.76 ID:7DdhzfpXd.net
>>18
単に設備が流用できるだけしかメリット無い規格なんですがそれは
うん項レベルのAACSみたいな雁字搦めセキリュティが無かったらBDの評価は変わったで

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:57:05.00 ID:FfYxX7dQ0.net
ゼノブレイド2のためだけにWiiU買わないといけなくなるから

まじで任天堂据え置き撤退してほしい

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:57:55.69 ID:5yiIg9zY0.net
>>54
そうなるやろなぁ
これからはPSNowでクラウドの時代や
ゲームハード持ってなくてもテレビや携帯でできるようになるんやで

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:58:06.98 ID:ZuTn69l/0.net
互換あったところでPS4は買わないやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:58:31.90 ID:LQTDCtL20.net
>>57
ps独占になってもそれはそれで今以上に殿様商売になるぞ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:59:20.59 ID:LFur61tU0.net
簡単に撤退とか言うけど任天堂もソニーもしたらアカンで
ライバルがおらんようになって殿様商売がまかり通るようになってまうと
とんでもない独自規格用意してくるの目に見えてるし

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 07:59:51.92 ID:eZhzyXyB0.net
>>61
箱でええやん

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:00:18.24 ID:TFWsI63q0.net
日本で箱が売れないからSONYが消費者なめまくってんだよなあ
お前らもっと箱買って、どうぞ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:00:23.56 ID:eZhzyXyB0.net
>>61
箱でええやん
そもそも日本じゃ据え置きは縮小してるし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:00:36.08 ID:XH5f5LBK0.net
全互換持たしたら新作ソフト売れなくなるってのもあるんじゃね?
やれるけどやらない的な

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:00:47.87 ID:hvXlF+rp0.net
本作持ってるんやったら割ってエミュで起動しーや
バレへんで

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:00:59.52 ID:HhQqdLNq0.net
PS2互換って今の技術で十分可能そうなんだけどなぁ
なんでしないんですかねぇ(ゲス顔)

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:01:54.93 ID:cm1BFSpI0.net
互換性なくすわアーカイブスもできないわでPS4はふざけてるとしか思えない

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:02:05.05 ID:nPeKByv70.net
>>65
じゃあ新作ソフト出せよ
あくしろよ

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:02:22.79 ID:LFur61tU0.net
たとえ話みたいなもんや
任天堂にしろソニーにしろ簡単に撤退したらアカンってだけで箱がどうとかどうでもイーグルス

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:02:40.94 ID:y9mLMweJ0.net
皆持ってるスマホのゲーム作れば儲かりそう

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:02:42.49 ID:5qCerVs90.net
>1
PCでやってりゃええやん

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:02:48.11 ID:++0gLswV0.net
>>58
ジークラスタ「せやな」

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:02:54.85 ID:eZhzyXyB0.net
箱は日本の販売責任者みたいなんがこの前退任したけど後任人事なかったからお察しやろなあ

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:03:10.08 ID:TFWsI63q0.net
>>67
PS3の初期型の結果を忘れてはいけない

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:04:53.75 ID:+EzIe28z0.net
今現在客もサードも舐めて殿様商売して落ちぶれたのは任天堂様なんだよなぁ

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:04:57.92 ID:XH5f5LBK0.net
昔のソフトそんなにやりたい?
初期にWiiで数本買って以来全くやってないわ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:05:25.28 ID:LQTDCtL20.net
>>67
「HDリメイク商法できなくなるやろボケ」(cpuの違いにより互換ソフト開発が非常に困難になっております)

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:05:40.79 ID:vWdvKugx0.net
箱がまず撤退するんじゃね

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:05:45.94 ID:nPeKByv70.net
>>77
>>1すら読んでないの?

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:06:19.24 ID:5qCerVs90.net
FF7に白けてたやん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:06:28.01 ID:+h2onayd0.net
アーカイブス万能論者はきっと大作ソフトしか遊ばないんやろな

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:06:34.36 ID:/VFVp8Xl0.net
次世代機なのにいの一番に「互換性」が出てくることがどうかと思う
まぁアーキテクチャが違う以上どうこう言ったってどうしようもないんだけど
PS2→PS3と独自路線突っ走った結果開発しづらくてその反省を踏まえてPC寄りのハードにしたんだし

>>45
PS4のことならハード単体で最初から収益あるんやで

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:06:38.76 ID:ilre09se0.net
ワイ箱一ユーザー、低見の見物
レジューム機能で読み込みなしのゲーム起動便利すぎンゴねぇ…

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:07:09.58 ID:5WJrJQ9A0.net
消費者「あのゲーム移植するかアーカイブス配信しろや」
バンナム「わかったやで〜そんなにやりたいならリメイクするで〜」
(ストーリーだけ収録して原型がない物を作って売る)

糞糞アンド糞

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:08:11.20 ID:5WJrJQ9A0.net
>>77
マルチプレイゲームはオンライン環境整えてやりたいわ
ロックマンエグゼとかやりたいンゴ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:08:20.15 ID:LwI4yAj90.net
やっぱりエミュがナンバーワン!
なんJでエミュの話出すと割れ割れうっさい奴に難癖付けられるのは何でなんやろか

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:08:20.45 ID:XH5f5LBK0.net
>>80
本数が少ないから何だって?
現行でやりたいゲームが出ないのが原因やろ?
いくら本数あったってやる時間は限られてるんやで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:09:19.04 ID:nPeKByv70.net
>>81
そりゃ移植の移植を新作と言われてもね

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:10:12.62 ID:44Zyxzeu0.net
>>87

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:10:25.23 ID:nPeKByv70.net
>>88
現行でやりたいゲームが出ないから昔のゲームがやりたいんやろ
頭唐沢?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:11:26.84 ID:5qCerVs90.net
じゃあ語感じゃなくて旧型でいいんちゃう

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:11:32.25 ID:rZdzEDan0.net
>>82
PS2ならまだ昔のハード使えばええやん
ファミコンのはなししとるんか

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:11:38.78 ID:+h2onayd0.net
vitaに外付けでいいからUMD読み込めるデバイス作ってほしい

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:11:58.81 ID:5WJrJQ9A0.net
>>91
そういう奴に限って再びやろうとせずただ思い出話をしとる気がするわ
言うほど熱意が無い

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:13:00.85 ID:xzvf4zQ20.net
アーカイブスあるゲームはそれでやればええだろうけど
無いゲームをどうすればええんやって話や

電車でGO!とか絶体絶命都市とかどないせえというんじゃ
ワイのPS2は正直読むものを選んでるしぶっ壊れてる

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:13:03.47 ID:nPeKByv70.net
あーもう話がループし出したよ
>>100が限界やな落としてええわ

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:13:10.62 ID:++0gLswV0.net
>>95
これ
あの頃は〜って話すのが好きなだけの懐古厨よな

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:13:11.69 ID:+h2onayd0.net
>>93
そう思って使い続けたPS2が壊れました

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:13:22.56 ID:LQTDCtL20.net
>>87
pcエミュが対応してたらええんやけどps2のは8割くらいのソフトしか対応してへんやろ?
シャドウハーツ快適にやりたいンゴ

総レス数 191
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200