2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

可愛くて憧れだった子が今は歌舞伎町で風俗女ンゴ

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:32:44.90 ID:PuvVHz2d0.net
なんでか涙が出るンゴ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:48:46.18 ID:2abGpJMr0.net
>>53
むしろガガガがまだやってることに驚き

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:49:08.23 ID:Vfl1Zv+80.net
>>50
中村もあびちゃんも病気でろくに楽器弾けなくなったとか言ってたし無理やろなぁ
頑なに何の病気か明かさんかったけど

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:50:00.66 ID:2AyXnvqo0.net
ワイが厨房のころ告ってフラれた女は
今別の男と結婚してダウン症児産んだわ

ざまああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:50:04.88 ID:PuvVHz2d0.net
>>59
今月アルバム出したで
あの人らは一生青春パンク続けるって言ってるからなあ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:50:15.98 ID:vHiWjJEc0.net
同級生が風俗落ちとか買いに行くしか無いやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:51:23.71 ID:2abGpJMr0.net
>>60
マジか
高校卒業してからそこまで聞いてなかったから知らんかったわ
もう6年になるなあ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:51:42.49 ID:GIIsGH+f0.net
新メンバーオーディション
新メンバーと合宿

まさかまだやってないと言わせませんよ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:51:59.80 ID:8MqQ/0cD0.net
shachi っていうバンドも一部で人気あったわ
あれも青春パンクになるんかな

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:53:00.65 ID:pvuY7LE+0.net
>>66
SHACHIめっちゃ好きやったわ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:53:31.98 ID:2abGpJMr0.net
>>62
そうなんか
ガガガはあんま知らんけど聴いてみようかなあ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:53:34.90 ID:PuvVHz2d0.net
つーか1月に出たアルバム糞すぎやろ
電子音?みたいなのばっかやんけ
ライブ音源のやつはよかったけど

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:54:26.63 ID:ARqkk7q30.net
ガガガspと仲良かったらしいね

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:54:59.76 ID:Vfl1Zv+80.net
>>64
ギンナンショックでアホみたいな企画やってたあたりが1番見てて面白かった

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:55:45.90 ID:ARqkk7q30.net
姉ちゃんがライブのDVD持ってるンゴ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:56:14.89 ID:PuvVHz2d0.net
>>70
コザックのソロアルバムにもゲストで参加してたしな
昔ガガガのHPでコザックがライバルは峯田やって書いてたわ

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:56:29.01 ID:2abGpJMr0.net
毛色ちょっと違うけど在日ファンクも浜野がテレビで出して消えたよな
峯田もよく映画出てたし

一人が活躍するとアカンのか?

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:57:34.90 ID:2abGpJMr0.net
浜野なんて今面白俳優みたいになっとるやん

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:57:46.41 ID:wyJsk06Id.net
銀杏のボーカルって山形出身だよな
山形って昔から風俗嬢を東京に供給し続けてる土地だからリアル感あるわ
実体験なんやろな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:57:57.41 ID:PuvVHz2d0.net
>>68
ワイ的には

青春街道一直線
あたたかい月

これがオススメや

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:58:21.69 ID:2abGpJMr0.net
>>71
なんか高校時代思い出すから具体的なの言うのやめーや

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:59:08.12 ID:ARqkk7q30.net
浜野は俳優になってしまった

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:59:18.02 ID:2abGpJMr0.net
>>77
そうなんか
ツタヤにあったら借りてみるわ
サンガツ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 04:59:58.31 ID:oYLQoWiA0.net
あの娘は綾波レイが好きやったなぁ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:00:28.33 ID:2abGpJMr0.net
>>79
一昨日の鈴木先生の映画でも迫真の演技してたで

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:00:50.92 ID:PuvVHz2d0.net
イナ戦も分類的には青春パンクになるんかな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:01:04.39 ID:A6x++8J10.net
ゴイステかな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:01:32.87 ID:Vfl1Zv+80.net
>>78
あの頃の峯田のブログとかコメント3000オーバーとかやったのに最近じゃ200無い位で草も生えない

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:03:05.28 ID:dQinANAg0.net
ヒトシとタケシは穴兄弟ンゴ
ワイとタケシも穴兄弟ンゴ

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:03:22.60 ID:2abGpJMr0.net
>>85
今の学生って泥臭いの嫌いそうやもんなあ

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:05:06.87 ID:2abGpJMr0.net
あと曲が長いの多いからカラオケじゃあんまだよな

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:05:20.78 ID:PuvVHz2d0.net
>>87
ガガガとか青春パンクの今のライブ行ってみ
30前後の童貞男しかいなくてちびるで

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:06:03.66 ID:kaHiZvdM0.net
大人が死ぬまであと25年
僕らが死ぬまであと50年

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:06:51.00 ID:ARqkk7q30.net
好きな曲ベスト5あげてみる

FRIENDS
STAND BY ME
童貞ソー・ヤング
THE BRIDGE
銀河鉄道の夜

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:07:20.43 ID:odTS5V3X0.net
同級生だったワイのエンジェルが
雑誌のピンナップ飾ってたンゴ
血が凍るンゴ

でも買うンゴ

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:07:44.59 ID:Vfl1Zv+80.net
>>87
書き込んでたファンもとっくの間に愛想つかしたやろしな
ライブで幸せな奴な後ろ向いて帰れって言ってたけど当時聴いてた層は実際に家庭持ってる世代やろ

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:08:10.46 ID:PuvVHz2d0.net
>>88
光、東京、人間、チヒロちゃん
この辺りは10分くらいあるからなあ
どれも好きな曲やけどなかなか歌えんわ

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:08:33.63 ID:GIIsGH+f0.net
援助交際ですら6分あるで

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:08:51.90 ID:2abGpJMr0.net
>>89
マジかよワイも気をつけよう

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:09:37.51 ID:04pLNhIY0.net
フレンズ
夢で逢えたら
ナイトライダー
夜王子と月の姫
銀河鉄道の夜

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:09:53.23 ID:ARqkk7q30.net
>>94
>>95
カラオケでは4分ぐらいで切り上げるのがベスト

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:10:24.70 ID:PuvVHz2d0.net
童貞ソーヤング
若者たち
青春時代
ナイトライダー
リビドー

ベッタベタですわ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:11:10.18 ID:2abGpJMr0.net
>>93
ほんまやでもう結婚してる奴が聞く曲やない
>>94
そもそもデフォが7分くらいやし

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:11:46.56 ID:Zl6OUh650.net
カラオケやったらBABYBABY一択やな

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:11:51.70 ID:tT0XTduR0.net
日本のバンドマンってこいつらクラスでも安定しないんやな
一度は天下取ったのに

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:12:33.69 ID:04pLNhIY0.net
>>102
峯田は安泰やぞ

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:13:10.10 ID:2abGpJMr0.net
>>101
これが主体のバンドなら今でも生き残れたんやろなあ

つまらんやろうけど

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:14:15.09 ID:2abGpJMr0.net
>>104
とはいってもベビベビも好きやで

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:14:18.23 ID:PuvVHz2d0.net
>>98
人間とか4分で切り上げたら歌う意味ないやんけ!

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:16:24.64 ID:1X84BZTZ0.net
I WANT YOU TO WANT MEが好きやで

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/29(月) 05:18:13.36 ID:PuvVHz2d0.net
going steadyとかいうクッソ短い曲も好き

総レス数 108
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200