2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女「私ぷよぷよ強いよ〜」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/19(土) 23:39:35.56 ID:XJ0gcJuj.net
三連鎖

192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:12:13.16 ID:uv/O7O2q.net
>>190
折り返しって聞いたことあるなあ
ちょっとググるわ

193 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:12:15.95 ID:s+2tFaVO.net
ワイ初心者、折り返しが出来ず無事死亡

194 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:12:25.22 ID:+uC8PNZq.net
>>171
5連なんて打ったら6,7連で返されて終わりや

195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:12:43.71 ID:dPUDCNV6.net
対戦やるで

196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:13:15.48 ID:UEnxyr2c.net
>>193
GTRさえ組めればぐっと連鎖の幅広がるで

197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:13:46.60 ID:Fr6JKC90.net
>>193
GTRググるんや、グンと強くなる

198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:14:22.72 ID:0Wc8blo6.net
ゴマキ「一狩り行くやで〜」

199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:15:00.30 ID:+uC8PNZq.net
>>180
階段12なら鍵も組めるやろ?
この二つが基本やからひたすらやり込んでたら不定形もいくらか組めるようなるで

200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:15:20.99 ID:mjaUcOG4.net
佐々木希「わたしぷよぷよ強いよ―」サンレンサー

201 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:15:40.20 ID:dPUDCNV6.net
なんUにぷよぷよスレあるかと思ったらないんやな

202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:15:48.78 ID:ztUXXjA6.net
誰か対戦やらんか?
後目新しくて実用的でかっこええ形知ってるやつおったらおしえちくり〜

203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:15:57.01 ID:hdWFDZWM.net
>>9
ゴマキ「私モンハンうまいよ〜」

204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:16:02.93 ID:7rAul5Tv.net
カ エ ル 積 み

205 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:16:24.45 ID:dPUDCNV6.net
>>202
やろうやで〜

206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:16:25.25 ID:3IZxoSec.net
わいが思ってたよりぷよぷよって深いんやな

207 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:16:30.14 ID:rjGvvbAU.net
折り返しできなくてすまんな

208 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:16:44.06 ID:bEtEy93p.net
サタンと戦ってたらムカついてきた

マジぷよの片寄りおかしい

209 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:17:06.34 ID:JGULMC6u.net
ワイ階段積み限界、高みの見物

210 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:17:08.33 ID:0Wc8blo6.net
どんなに腕磨いても凝視だけは無理やわ
もうチラッと見るだけで何もかも崩れるわ

211 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:17:12.15 ID:ztUXXjA6.net
>>205
おっしゃやろか
3DS20thとwin版とVSとできるけどどれがええ?

212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:17:29.83 ID:xMpmeeOA.net
初心者はまず階段覚えられれば仲間で最強になれるで
というか階段覚えられないのは脳に欠陥あるとしか言えない

213 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:17:33.66 ID:dPUDCNV6.net
>>211
VSかwinで

214 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:17:45.19 ID:DzQfJf/6.net
ぷよテトは面白いけど、ぷよ中級者までならテトリスにフルボッコですわ

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:18:03.89 ID:ztUXXjA6.net
>>210
まずは自分が消してる間とか千切ってる間とか、そういう思考停止でできる部分で
相手のほう見る癖つけるんがおススメやで

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:18:25.09 ID:ztUXXjA6.net
>>213ちゃんの好きなほうでええで

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:18:33.25 ID:Ud1rFHbq.net
>>159
ぷよカスをテトリスで屠るゲームやで

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:18:39.23 ID:Fr6JKC90.net
カエル積みは実践じゃキツイんだよなあ
積むのは最速やがスカしたらポンコツ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:18:52.44 ID:dmJUXyN3.net
テトリスそんなに出来ないと言って対戦したらTスピンダブル連発してきたあいつを俺は許さない

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:18:53.12 ID:dPUDCNV6.net
>>216
じゃあVSでオナシャス
あんまりうまくないから期待せんでな

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:19:16.80 ID:mnbGTiNY.net
>>210
凝視のコツはわざと自分が連鎖組む時にちぎりを多くしてぷよがちぎれる微妙な間で少しずつ相手を見るんやで
初心者に階段積みがよく勧められてるのは連鎖が把握しやすいって面とちぎりが多くなりがちだからなんやで

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:19:18.56 ID:7u/nDF7F.net
女「ぷよぷよ?私はパネポン派なの」
ワイ「ほう…(このアマできる…?)」

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:19:18.95 ID:ztUXXjA6.net
>>220
ワイもそこまでやし大丈夫やで
じゃあVSになんJ部屋立てるわ

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:19:31.61 ID:v0owQxsq.net
女の子と脱衣パワプロして素っ裸にさせられたい

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:19:40.00 ID:jq8QBBqS.net
なぜマッマはドクターマリオにはまるのか

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:19:58.39 ID:0Wc8blo6.net
>>215
思考停止できるときにチラ見しても次の動作が遅れたりするだよなぁ
まだまだってことやろか

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:20:09.71 ID:7u/nDF7F.net
>>225
わかる

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:20:19.27 ID:DulIbc/T.net
>>210
自軍のフィールド紙で隠してやってみ
慣れると以外とできるようになるで

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:20:31.57 ID:+uC8PNZq.net
>>202
http://1st.geocities.jp/mattulwan/puyo_simulator/?a18ea30ea5cb2a2e2c2a2ebcebab2e2b2
実用性はないけどかっこええで

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:21:10.19 ID:ztUXXjA6.net
>>226
最初は遅れても大丈夫や
癖つけるんが大事

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:21:10.31 ID:FrBO6c8j.net
「カスタムロボ強いでー」→思考停止ストマグ
「スマブラ強いでー」→思考停止ストーン
よわい

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:21:20.96 ID:NjS27PN1.net
言うて女はたまにガチでパズル系強いやつおるからなあ
格ゲーとかはお察しやけど

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:21:21.64 ID:Fr6JKC90.net
とにかく今からぷよぷよ始めたいって人は
階段積み覚えよう

小学生でも出来る超基本形やが友達同士の
グループでやるなら最強になれるで

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:21:21.64 ID:kFPO0Ltl.net
↓ここに□○置く
  △□○△
□○△□○△
□○△□○□
□○△□○△
△□○△□△
□○△□○△
○△□○△□
○△□○△□
○△□○△□
3色のこの形でしかできないンゴ・・・4色以上で普通に10連鎖とか組むヤツ頭おかしいんじゃねぇの(尊敬)

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:21:30.44 ID:Xt3bafZ8.net
宇多田ヒカルのぷよぷよがガチってどういうことかわからへんのやけど

そんなうまいんか

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:21:33.89 ID:fx2tvOBY.net
J( ’ー`)し あらあら、芋砂かしらねバァン

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:21:34.23 ID:fRWiLR1/.net
psplusでぷよぷよやってるけどこんなに難しいと思わなんだ
もはや階段すら出来なくて投げ出したわ

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:21:58.30 ID:jGKgjZSr.net
ワイのマッマはパネポン派だったな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:22:04.04 ID:0Wc8blo6.net
>>221
ちぎりのせいで出来る時間に凝視するんやなくて凝視するためにちぎるってことか
サンガツやってみるわ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:22:24.31 ID:kNeinv+6.net
先折りという発想は目から鱗だったわ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/20(日) 00:22:24.58 ID:iW9Lo59Z.net
ぷよぷよなんて右に適当に積んで5連鎖できればええやって感じやわ

総レス数 241
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200