2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メモリ2GBくらいのパソコン使ってる奴

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:08:27.37 ID:aPvgW5eb.net
実際どんな感じなん?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:22:08.73 ID:jOFgNQxy.net
>>76
ぐうわかる
ワイはSNS起動するたびに固まる

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:22:22.69 ID:zJ7yBqSw.net
ネットとワードエクセルだけなら余裕や

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:22:24.28 ID:S81E1oO9.net
>>77
サンガツ
ちょい気になって調べたんやけどキットみたいなん以外にメモリやら一式買えばええんか?

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:22:38.17 ID:oov0/BOg.net
ブラウザのタブ絞ればいいだけや
快適なもんや

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:22:50.24 ID:ldsydwht.net
昔はメモリ増設ようやってたわ
今はCPU見ておけば大体大丈夫やけど

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:23:24.85 ID:YmeUluIh.net
コアi7の16Mやが体感は4Mと変わらんな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:23:28.69 ID:7Wip0OVz.net
512MBのネットブックやで〜

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:23:33.29 ID:GPhMGZA3.net
1TBのワイ、高みの見物

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:23:33.67 ID:7HOcyguz.net
1.79GHz、480KB

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:23:34.67 ID:3+zSz+B4.net
古いネットブックだからyoutubeやニコ動は360以上だと遅くなる
メモリの問題やないだろうけど

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:23:38.13 ID:ANWhurFm.net
ブラウザってなんでこんなメモリ食うんや

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:23:38.18 ID:7Te3moTB.net
>>76
強制自動アップデートやめてくださいよ!

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:24:06.83 ID:thUqvN/N.net
メモリの話題を見る度にこの日経の記事を思い出す
http://i.imgur.com/CKLYKOR.jpg

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:24:20.26 ID:/MOMd+w/.net
ワイPC格ゲーマー、メルブラの仕様にキレる

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:24:28.44 ID:FgBI1GEl.net
メモリ1Tとか用途なんやねん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:24:31.16 ID:zXyMeU4b.net
http://i.imgur.com/4b1jNN5.png

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:25:23.84 ID:7yM5smPf.net
>>89
は?用途は

99 : ◆65537PNPSA :2014/04/15(火) 20:25:33.74 ID:pMshL62H.net
>>96
DBのテーブルをメモリに展開させて高速処理させるんや

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:25:45.97 ID:OWRUMBBK.net
XP機でも2GBくらいなかったっけ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:26:36.24 ID:38O81Rx5.net
4GBやけどネトゲのために8GBにしとけば良かった(小並感)

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:26:46.03 ID:ANWhurFm.net
>>99
ネトゲで障害起きたらセーブデータ戻ってたりするのはそういうの関係しとるんか?

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:27:22.66 ID:qzNL+nrU.net
05年のマシンで、1GBまでしか乗りません(白目)

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:27:45.69 ID:ITDiqTzi.net
4GBあればじゅうぶんだろ

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:28:00.46 ID:xxz4nNe5.net
>>84
新しいIntelの買うならメモリとmSATA SSDと電源コードかなディスプレイによっては出力コードも
あと、OSのインストールはUSBからになるから、USBメモリがなければ必要やで8Gあれば余裕でいける
ストレージが足りないと思えば2.5インチのHDD追加で

106 : ◆65537PNPSA :2014/04/15(火) 20:29:03.20 ID:pMshL62H.net
>>102
まぁそんな感じだと思っててええ

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:29:11.29 ID:g7ZKkD2e.net
ようつべ見るのにメモリ関係あんのか

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:29:17.01 ID:RTXVMty2.net
12年使ってもうヤバいな
ちなXP

109 : ◆65537PNPSA :2014/04/15(火) 20:30:07.44 ID:pMshL62H.net
>>107
無くはないけど殆どの場合CPUのお力不足とか回線スピードの問題やな

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:30:12.21 ID:7HOcyguz.net
480MBやとようつべもニコ動もとても重くて見れない
MLB.tvなんて論外

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:31:28.93 ID:y25EtHAO.net
2年前は8Gが3千円ぐらいだったから無駄に積みまくったわ
ゲームやらんから4Gでも十分サクサクなのに

112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:31:30.77 ID:S81E1oO9.net
>>105
サンキューガッツ
詳しくて助かるで

113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:31:31.64 ID:SM9C0JfC.net
軽いブラウザって何があるん?

114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:32:36.38 ID:eDg2YvFZ.net
火狐、死ね!w

115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:32:56.10 ID:7yM5smPf.net
>>113
このサイトが参考になるよ
http://tabbrowser.info/

116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:33:01.33 ID:RTXVMty2.net
昼ちょろっと書いたけどノートメモリ4GB HDD80GB のに外付け買おうかなと思っとる

117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:33:13.24 ID:JU0C0+x8.net
メモリ12G積んでも落ちるんだが

118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:33:23.37 ID:TqYqxO9M.net
これはガン速やろなぁ

119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:33:28.63 ID:c3XWgM6S.net
Win7
CeleronG1820
メモリ4GB

後2年はこれで戦うで〜

120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:33:40.02 ID:oov0/BOg.net
2GB→4GBにするだけでも変わるもん?

121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:34:13.46 ID:38O81Rx5.net
>>113
使ったことないけどSleipnirとかOperaとかやないの

122 : ◆65537PNPSA :2014/04/15(火) 20:34:18.99 ID:pMshL62H.net
>>120
あんまり変わらん

123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:35:08.01 ID:xxz4nNe5.net
>>112
メモリはノート用のやつやで
S.O.DIMM 1.35V のじゃないとあかん
まあ店員にこのNUCに使えるやつくれや!って言えば用意してくれるだろうけど

124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:35:22.19 ID:zXyMeU4b.net
>>113
smartIE

125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:35:35.13 ID:7HOcyguz.net
Win8.1のcore i7の16GB買いたい

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:35:52.72 ID:9eK2OIbr.net
2chと動画少し見る程度やからやっすいpcで間に合っとるで

127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:36:15.65 ID:38O81Rx5.net
>>120
4GBのするくらいなら8GBにしたらええやん

128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:37:04.09 ID:i3WAz4+i.net
4GB積んだパソコンが5万で買える事の衝撃を若者は知らんのやろなあ

129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:37:12.25 ID:/FtQhjxt.net
16MBもありゃ十分だぜ

130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:37:57.43 ID:+L3dw7Dy.net
ネットだけなら512MBあればキャッシュも余裕よ

131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:38:38.54 ID:EZL8131b.net
ネットとHDで動画見られるやつって秋葉のジャンク街で買った1万ちょいのPC全然いけるで

総レス数 131
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200