2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和田「(福留)は苦しんでるけど、乗り越えてほしい」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 09:06:43.75 ID:mx5hREdw.net
中日時代にゴールデングラブ賞を4回獲得した、匠の技だった。阪神・福留が宙を飛ぶ。同点の9回2死無走者、村田の右中間を襲う痛烈な打球をダイビングキャッチだ。
次打者は調子が下降線とはいえ力のあるロペス。抜けていれば勝ち越し点を奪われる可能性もあった。
バットでも勝利に貢献した。5回無死一、三塁から大きな右犠飛を打ち上げ、先制点を記した。
「最低限の仕事はできました」。試合の流れを引き込む、価値ある一振りだった。
この試合の前まで24打数4安打(打率.167)と“低空飛行”を続けてきた。
和田監督も「打てない時期もあるけど、守備でああいうプレーが出ると打つ方も上がってくる」とした上で
「苦しんでいると思うけど、乗り越えてほしい」とエールを送った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/14/kiji/K20140414007970580.html

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:24:29.58 ID:JgCN6yG2.net
>>229
進塁打打ちまくってるんやろ(白目)

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:24:48.69 ID:cJ8dEIxG.net
スパイスは隙あれば福留をスタメンで起用したがるからタチが悪い

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:24:57.17 ID:9SroBsU5.net
福留
対右 .190 21-4
対左 .000  5-0


田上
対右 .571 7-4
対左 .500 2-1

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:25:09.48 ID:oTlWEhfx.net
福留は天才なんやろな
何も考えなくても簡単に打てたのが衰えて体が動かない
その上何も考えてないから来た球を振って凡退の繰り返し
結構新井に似てる

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:25:30.41 ID:NKegQFQ+.net
>>224
なるほど
でも相手からすればあんな中途半端な当りで2塁打にされたのはムカつくやろなぁ、と
そういう意味でもよっぽど福留なんかより相手は脅威に思ってるやろうな

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:25:45.02 ID:lbYIv5I0.net
一二三って今守備どこなん?

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:26:11.60 ID:NKegQFQ+.net
>>235
これだけ打っても田上は守備固め代走要員なんだよなぁ

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:27:04.40 ID:fYLyLt55.net
原は昔自分がベテランになってからの干され方とか体験したり見て来たりしてるのが活きてると思うわ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:27:09.63 ID:9SroBsU5.net
もはや福留が俊介や田上に勝ってるところを探すとしたら年俸くらいやろ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:27:52.71 ID:ob5g9KF9.net
大枚はたいて買ったから使い潰さないと

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:28:59.41 ID:G7XuxMh3.net
去年の夏くらいまでは擁護も多かった
外様のおっさんなんて我慢の限度も半年よ

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:30:05.96 ID:cJ8dEIxG.net
自身がフロントに懇願して獲ってもらったから保身の為に起用しざるおえん

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:30:09.31 ID:0a1NiluQ.net
>>243
1年目だし、ちょうしがわるいだけかと思うしな
そこそこ打点もあったのが幸いした

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:31:23.25 ID:klImD8iY.net
ヤンキース傘下3Aスクラントンを自由契約となっていた福留孝介外野手(35)の阪神入りが24日、決定的となった。
福留サイドが阪神入りの意向を固めた。2年契約で、3年目は球団側が選択権を持つ。出来高を含めた総額は3年で最大6億円とみられる。
阪神とDeNAが激しい争奪戦を演じていたが、福留は熟慮の末に阪神入りを決断した。25日にも正式発表される見込みだ。

日本列島を寒波が覆ったクリスマスイブ。福留がついに決断した。
25日にも阪神には入団の、DeNAには断りの連絡を入れ、正式発表の運びとなる。阪神にとっては待望のビッグプレゼントが届いた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/25/kiji/K20121225004847090.html

最高のプレゼントだったね

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:32:38.99 ID:LL4m5WkX.net
>>246
しゃーない欲しがってたDeにあげて久保返してもらうか

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:33:36.56 ID:uBJ9fejc.net
どんだけケツの締りが良ければこんな扱いになるの

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:37:31.09 ID:0H9CMcCO.net
アニキと同じで実績を尊重してるんやろなあ
監督は落合並の名選手じゃないといかんわ

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:38:02.16 ID:/OoSO0Tz.net
契約というよりフロントの面子なんやろな
金引き出して取った以上
クソの役にもたたんのでは立場ないからな

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:38:11.73 ID:uofBhtVx.net
>>8
ひっでぇな

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:40:34.39 ID:fYLyLt55.net
フロントは西岡はともかく福留の獲得は反対してた
和田が欲しがってとったんや

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:41:02.22 ID:rk2dW86F.net
>>229
こいつ…
マジで死んでくれ

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:42:11.13 ID:R6vgzSqr.net
他ファンだから詳しくは知らんが駄目な福留より打てるヤツがおらんだけや!
みたいなのはたまに見た気がするけど結局福留使ってるんやね

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:42:54.59 ID:eTSPxDvy.net
なんというかなぁ…HR打ってもファインプレーしてもブスッとしてるのがなぁ
笑ったら笑ったでまた叩かれるんやろけど、今の状態は見てるこっちも辛いで

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:43:05.33 ID:uIoCC/at.net
>>249
ヤニキ使ってた時は打つ方が圧倒的に足りてなかった時期も多かった
別に現状福留使わないと投打ともに困るというわけじゃない
ヤニキの時より酷いよ

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:43:12.18 ID:4EBWbRfb.net
今が底値と言いながら爆死するデイトレーダーかよ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:43:38.92 ID:SEA0uDWM.net
駄目な福留より打てるヤツがおらんだけ(控えに打率3割、5割越えが一人ずつ)

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:44:07.29 ID:uIoCC/at.net
>>254
俊介の方が間違いなく打っとるで

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:44:28.15 ID:2oNO2b6j.net
中日「3000万が精々やろ」
横浜「億は出せるで」
阪神「2年3億や!」

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:45:44.59 ID:j/v53Mb5.net
凡退しまくってたった一回の犠牲フライで絶賛される福留
5割打ってたった一回の見逃し三振で懲罰される田上

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:47:10.20 ID:77FnJl2l.net
昨日のすっ転びで一通り笑った後なぜか悲しくなった

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:49:15.83 ID:UqGhTNQL.net
なんで阪神さん古巣のうちが提示した金額見て察しなかったの?

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:51:44.11 ID:uIoCC/at.net
>>263
井端の値段は妥当やったか?
まぁ大して巨人も出してへんけど

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:52:40.08 ID:b8IzodrO.net
2012年の体たらくを考えると打者がどうしても欲しかったんだろ
ブランコは在京志望だったらしいから無理だし
コンちゃん取ってきたのが問題だけど

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:54:24.27 ID:UqGhTNQL.net
>>264
井端は妥当というか銭闘士故に金あげすぎてたから本来なら緩やかに下がるところを一気に下がっただけや

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:54:59.87 ID:Ke4vhVbo.net
今や捕手の打撃よりも怖さがない
見てる限り捕手>>福留>投手くらいの感じやで

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:55:04.53 ID:6XEYt5SX.net
まぁライトに長打打てる奴欲しい気持ちは分かるがな

269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:55:54.15 ID:SEA0uDWM.net
普通にノウミサンのほうが打つやろ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 10:59:23.53 ID:2XvSjB3p.net
そもそも福留ってまだ怪我治ってないんちゃうん

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:01:38.99 ID:+wcCLIws.net
昨日の試合は福留で勝ったしね

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:03:02.44 ID:bb+j0qCR.net
>>142
これが実力なんやで

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:04:04.49 ID:+wcCLIws.net
先制の犠牲フライで延長戦
オスンファンの打たれたツーベース性の当たりをダイビングキャッチ

なんで叩かれるのかわからん

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:04:47.89 ID:9hW0I1dq.net
守備はまじ笑える
何でメジャーいけたん

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:07:23.50 ID:2XvSjB3p.net
>>273
打率「.154」にヒントが???

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:07:55.93 ID:hP0OpdhT.net
打率.154 得点圏.000(10-0)
これで叩かないとかどんだけ聖人やねん
しかも俊介も田上も3割越えてるのに

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:09:53.40 ID:0gZNbvF4.net
そのうち福留もヤニキみたく阪神の聖域になるんやろか

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:09:55.07 ID:9hW0I1dq.net
>>276
ネタで生きてる人だ
福留に得点圏で打たれるピッチャーが誰になるかワクワク

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:10:39.50 ID:2XvSjB3p.net
外野の守備でこけちゃって阿部のヒットをツーベースにしちゃったりとかね

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:10:53.87 ID:NKegQFQ+.net
>>276
(他球団)ファンは絶賛しているからね仕方ないね

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:13:00.89 ID:NKegQFQ+.net
>>254
俊介 11試合21−7 2二塁打2打点打率.333 出塁率.364
福留 10試合26−4 1本塁打3打点打率.154 出塁率.233
田上  9試合 9−5 1二塁打0打点打率.556 出塁率.667

ドメの調子は上がってきているからね仕方ないね
ぜひ和田監督様に俊介のことをどう思ってるか聞きたいねぇ

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/14(月) 11:14:37.18 ID:8D005lEP.net
去年結果だした俊介がリセットされてない感じでここまで来てるのに
こんなゴミが使われてるのが不憫でならん

総レス数 282
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200