2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車に詳しいニキ〜

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:08:29.80 ID:M5pT1WnX.net
予算6万くらい
通勤使用 15分程度
下ハン握りたい

よろしくニキーwww

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:09:10.39 ID:qTZp9bbF.net
ピストでええやん

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:09:43.53 ID:M5pT1WnX.net
ピストはカッコ良く無いやん…

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:09:47.72 ID:qCS+JzYV.net
通勤15分ってママチャリでいいだろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:10:10.40 ID:Q4RxcqYw.net
うーんこの

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:10:24.09 ID:M5pT1WnX.net
おしゃれやから欲しいんじゃあー

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:11:07.21 ID:k8SiznhJ.net
初めてネットで自転車買った
来週届くがどんな状態で届くか楽しみ
フレームの1本や2本曲がってても不思議じゃない

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:11:19.65 ID:qTZp9bbF.net
>>3
は?(威圧)

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:11:31.00 ID:ZNtikX2W.net
君昨日も立ててたやろ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:11:49.64 ID:Oeiyrex4.net
ドロハン諦めてエスケープR3

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:11:50.81 ID:M5pT1WnX.net
なんで分かったんや!

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:12:28.60 ID:M5pT1WnX.net
>>10
昨日もr3勧められたで
やっぱりええやつなんやな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:12:49.16 ID:ZNtikX2W.net
近所にスポーツデポとかないか?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:13:00.11 ID:ZyzHzxhU.net
電動付き自転車じゃイカンのか?

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:13:33.89 ID:3uBH16wy.net
何で昨日立てて今日買いに行ってないんや?ガイジかな?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:13:37.61 ID:BCcQ4O0N.net
エスケープをドロハンにしよう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:13:37.62 ID:FjapyAJ6.net
ワイはサイケデリズムがほしい

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:13:46.02 ID:z+8vmUsq.net
その程度の距離ならクロスのほうがいいと思うけどなあ
昨日も言ったけど

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:13:46.37 ID:wS7CLSPp.net
>>3
なんでや。ピストええやろ
安い、メンテ楽、性能もそこそこいい

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:13:56.35 ID:M5pT1WnX.net
>>13
デポってなんや

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:14:00.45 ID:25Umzlz/.net
もっと素人にもわかる言葉で説明してくれ

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:14:18.37 ID:w8Bti8O7.net
ローバーのクロスバイク乗ってる。不満は特にない

でも通勤だけならママチャリで十分やろ

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:14:20.32 ID:M5pT1WnX.net
>>14
やっぱりスポーツがええやん

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:14:40.69 ID:M5pT1WnX.net
>>16
費用がヤバイって聞いたで

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:14:51.04 ID:utC0OzR1.net
折りたたみで10マン以下でいい奴内?
教えてくれやでー

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:15:21.76 ID:M5pT1WnX.net
>>18
ええやつやな
ハンドルにカブトムシの角着いてるみたいなやつどうなんや?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:15:37.91 ID:Oeiyrex4.net
>>12
オプションなどなど諸々で6万やと結局そうなっちゃう

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:15:54.34 ID:qCS+JzYV.net
>>7
何かったんや

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:15:55.96 ID:M5pT1WnX.net
>>19
ほんまか?
いろんなところが錆びてダサくなりそうや

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:16:09.74 ID:NUZ7mJ4p.net
身長次第ではサイズが残ってるかも

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:16:10.48 ID:q+ZI2SHF.net
GIANT DEFY3

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:16:24.37 ID:DSlvSoCP.net
最近ミニベロばっか乗ってる

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:16:47.78 ID:M5pT1WnX.net
>>22
ローバーな
調べてみるわ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:16:50.47 ID:FjapyAJ6.net
ワイメンテしたことないんやがヤバイ?

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:17:14.14 ID:qTZp9bbF.net
>>29
錆らす気ならスポーツバイク乗るなや

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:17:14.81 ID:M5pT1WnX.net
>>30
身長165しかないねん…

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:17:34.06 ID:qCS+JzYV.net
>>25
輪行メインか走行性メインかでぜんぜん変わってくるよ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:17:48.31 ID:M5pT1WnX.net
>>31
それも調べたで〜
なかなかええやつやった

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:17:48.80 ID:ZNtikX2W.net
>>20
でっかいスポーツショップのチェーン店みたいなやつや
そこに型落ちのロードが6,7万で売ってる可能性はある性能はうんこやで

でも用途的にはワイもクロスがオススメや

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:18:25.91 ID:w8Bti8O7.net
>>25
折り畳み式なら5万以上なら高級品や。品揃え豊富な自転車屋なら、取り寄せも含めてカタログ見ながら注文できるで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:18:45.72 ID:9PdzFKS5.net
>>34
チェーンの洗浄と油さしくらいはやった方がええで

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:18:54.03 ID:q+ZI2SHF.net
GIANT TCR2

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:19:08.16 ID:M5pT1WnX.net
>>39
なるほどなぁ
3件ほどありますわ、今度見てるで

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:19:10.55 ID:FjapyAJ6.net
>>41
なんやそれ難しそう

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:19:34.57 ID:SokX3za1.net
ローバーってルック車ちゃうんか

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:19:36.74 ID:g2prguJQ.net
通勤片道15km、割と平坦ならどんなチャリ買ったらええかわかる?

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:19:38.93 ID:NUZ7mJ4p.net
基本的にに自転車はイヤーモデルやからサイズなければ手にはいらんで

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:19:47.63 ID:SsCx4ID4.net
>>46
クロス

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:19:53.05 ID:3ug5jnqW.net
最近soraの下位機種みたいなのできたらしいな

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:19:58.82 ID:9PdzFKS5.net
>>44
どっちもめっちゃ簡単やで

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:20:03.36 ID:q+ZI2SHF.net
>>46
5万くらいのクロスバイク

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:20:14.21 ID:/3febaqJ.net
なんでドロハン欲しいんや?

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:20:20.02 ID:NUZ7mJ4p.net
>>46
ママチャリでもいいのなら余裕
クロスとロードならもっと楽

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:20:25.64 ID:qTZp9bbF.net
>>49
クラリスか?

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:20:37.54 ID:/UVSFiFo.net
通勤でクロス以外の選択肢ありえんで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:20:43.09 ID:M5pT1WnX.net
>>47
そういうもんなんか
ネットだと店員さんの話聞けんからショップでかいたいねん

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:20:49.71 ID:Oeiyrex4.net
その一方105は11速化していた

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:21:18.26 ID:5tE22ls4.net
6万とかで半端なの買うならシティサイクルで充分だろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:21:23.14 ID:SokX3za1.net
車メーカーの自転車はプジョー以外やめといた方がええで

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:21:39.41 ID:M5pT1WnX.net
>>52
弱虫ペダルの影響で下ハン握りたいんや
なんか、クロス乗ってるとドロハンにしたいって聞くしな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:21:40.04 ID:NInjJcp0.net
そんくらいの通勤ならクロスで十分
ロード欲しくなったら趣味用に買おう

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:21:46.19 ID:tJ1k0522.net
ワイ将、ホームセンターで打ってた2万のマウンテンバイクで満足

18変速ギアもシマノ製やし大丈夫やろ(震え声)

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:21:52.74 ID:3ug5jnqW.net
>>54
それそれ
あれ以上増やす必要あんのかね

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:22:01.22 ID:M5pT1WnX.net
>>55
ロードにスタンドつけるとダサいもんな

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:22:07.17 ID:slicbwK0.net
折り畳み用の輪行袋欲しい
でも輪行面倒くさい

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:22:22.06 ID:5tE22ls4.net
>>60
ドロハンの下握ると運転しにくいぞ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:22:30.72 ID:M5pT1WnX.net
>>59
フェラーリとか最高に香ばしいンゴww

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:22:36.30 ID:utC0OzR1.net
電車移動も含めての折り畳みがほしいんや
片道電車、片道自転車ってのをやってみたい

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:22:36.08 ID:SsCx4ID4.net
5万くらいのクロス買うときに色々調べていくとわかるが
基本的にボロにしても惜しくない価格なので
通勤仕様としてスタンド付けて、チャリ置き場で多少傷ついても痛くない
もちろん手入れはするけどな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:22:45.76 ID:DSlvSoCP.net
>>25
折り畳みならもうちょい頑張ってブロンプトンあたり買ったほうがええで

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:22:53.75 ID:q0X57HDw.net
ワイの友達がリドレーとかいう自転車乗ってるんやがええんか?

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:22:57.45 ID:q+ZI2SHF.net
ロードは盗まれやすい
いたずらされやすい

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:23:03.06 ID:g2prguJQ.net
>>48
>>51
>>53
やっぱそうなんか

職場の知り合いがロードの方がええって言うてるから迷ってる

スピード全然ちゃうんやろ?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:23:14.65 ID:M5pT1WnX.net
>>61
やっぱりクロスがええねんな
迷うわぁ〜

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:23:20.88 ID:SsCx4ID4.net
>>71
ええ

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:23:35.90 ID:SokX3za1.net
>>71
ガチやな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:23:41.06 ID:qTZp9bbF.net
>>63
まぁ安ロードにブランド付きのコンポがつくのはええことなんちゃう(適当)

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:24:07.99 ID:ZNtikX2W.net
>>71
下の方のやつで25万やった気がする

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:24:09.87 ID:/UVSFiFo.net
>>68
DAHONのボードウォーク買って、どうぞ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:24:11.37 ID:M5pT1WnX.net
>>72
ほんまかいな
仕事柄市役所に自転車止めるんやけどヤバインゴ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:24:17.24 ID:6t2Xdv/W.net
ロード見ててクロス買ったら絶対ロード欲しなるで
ワイがそうやった

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:24:20.26 ID:snGcXYtU.net
クラリス≒2300シリーズちゃうの?

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:24:40.18 ID:Ti0Ebapp.net
四万までのホイールに自信ニキおらんか
平地のおすすめ教えちくりー

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:24:40.44 ID:NUZ7mJ4p.net
>>73
出すスピードによるけど基本的には出せるスピードは変わらんのやで
30km/h以上なら確実にロードのが楽ってだけ

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:24:42.68 ID:59YK841M.net
もうすぐパリルーベの放送始まるやで〜

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:24:52.36 ID:qTZp9bbF.net
>>73
その距離なら変わってもせいぜい5分やそこらやしそれなら何かと便利なクロスのがええって事や

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:24:53.65 ID:HphjJKXt.net
やっぱドロハンやろ!
って頭が固まってるかもしれんが適当にスイスイ走りたい用途ならクロスで普通に満足やで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:24:56.57 ID:wmwRPU/Q.net
フロントサスあるなしで乗り心地変わる?
ちな現在ママチャリ乗り

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:25:02.68 ID:M5pT1WnX.net
>>81
そうやろな
最高になやんでんねん

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:25:03.23 ID:3Kl5oSLU.net
クロスやロードバイク憧れるけど
メンテナンスがしんどそうでなかなか

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:25:20.00 ID:SsCx4ID4.net
>>83
WH-6800

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:25:39.79 ID:NUZ7mJ4p.net
>>88
スピード出すなら邪魔
街乗りで割り切るなら有能

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:25:55.37 ID:M5pT1WnX.net
>>87
趣味でサイクリング予定してるわけやないから
やっぱりクロスがええねんな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:26:32.32 ID:BuFQz5gr.net
2万のクロス買ったらクソ快適でもうママチャリなんて乗れへん

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:26:43.46 ID:qTZp9bbF.net
イオンが出してるGIANT製のやつどうなんやあれ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:26:45.65 ID:+EZTgx6j.net
街中で下ハン握る奴とか自殺志願やろ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:26:48.00 ID:q+ZI2SHF.net
>>88
あるほうがええけど
壊れたりすると直すのめんどい

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:26:48.65 ID:Oeiyrex4.net
普通にフラットバーが嫌ならバーエンドつければええ

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:27:03.66 ID:Ti0Ebapp.net
>>91
サンガツ
硬そうで躊躇ってんだよな

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 19:27:04.66 ID:SokX3za1.net
駅に停めるとかならマジでプレスポとかのがいい
5万以上出すのやめたほうがいい

総レス数 357
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200