2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】鶴岡捕手の評価が急上昇

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 17:29:58.07 ID:qIHZDQvj.net
また阪神が他球団で埋もれていた才能を育成してしまった

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:42:07.07 ID:C9K7bLCs.net
GM批判は球団批判になるから中畑が鶴岡に対して必要だったとか言えんのは分かる
ただ貶すのは失敗だな
新天地でも頑張ってほしい程度にしておけばよかったんだよ好きで出て行った選手じゃないし

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:42:10.78 ID:Ss5/zdOv.net
ええの貰ったわ

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:42:32.38 ID:Ike8Xh5P.net
中畑「鶴岡はダメ、ポロポロ」
和田「久保?ある程度の戦力」

中畑…贔屓が大当たりするのを見たい
和田…福留


うーん

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:42:50.54 ID:OqeUSixE.net
鶴岡をプロテクトから外すくらいならアトリにしろって書いたらボロカスに叩かれたわ
通年働いたことのないリリーフに何を期待していたんだか

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:43:01.30 ID:+EnE2JqI.net
>>657
鶴岡もうちょっと出番増やしていいけどね
藤井のバッティングが湿りっぱなしやし
梅野は1軍帯同してブルペン捕手でも
1軍の投手の球受けるだけでぜんぜんちがうからずっと1軍でいいや
たまに親子試合で2軍戦出て勘養って欲しい

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:43:19.75 ID:9XAR8lo3.net
もう逆戻りとか関係ないんだよ。
中畑はチーム低迷とベタランに対する無神経な発言、鶴岡放出の落とし前をつけなきゃいけない。
Bクラスで続投してたらファンですら納得しないよ。

668 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:43:23.44 ID:kt8Q41zL.net
勝手に出されてFAで帰ってきたのにまた放り出されたかと思えばボロクソ言われて

横浜って何なんだろうな

669 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:44:01.60 ID:6+9/i5Aw.net
>>665
横浜が取られなくて良かったと言ってた投手が全く一軍に居ないよな

670 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:44:08.95 ID:OETNjHST.net
>>661
>スパイスな中畑

なんか化学反応起こりそうやな

671 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:44:13.08 ID:Ike8Xh5P.net
鶴岡はこれから阪神で頑張ればそれでええわ
ちな虎

672 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:44:15.86 ID:WgM5XKE2.net
>>18
わかる
ゴミ解説がコキ下ろすと安心やね

673 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:44:41.00 ID:3HFhVP2g.net
梅野はスタメンで使うなら抑え捕手とか出さず試合最後まで使って欲しい
解説矢野は好きになれんけど
最後まで組ませて1試合やる大変さを覚えさせろの意見はその通りやと思う

674 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:44:47.40 ID:CJH/Evj4.net
中畑って明るいジョイナスみたいだと最近思い始めた

675 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:45:02.48 ID:hKRu/trW.net
スパイスと中畑どっちも無能かもしれんけど阪神で人気出そうなのは中畑やな

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:45:04.38 ID:NZvcuflm.net
>>664
久保がある程度の戦力は打倒やと思うで
3年間で15勝しかしてない億プレーヤーを必死に慰留するのは難しいで

677 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:45:07.35 ID:rNtCkjfK.net
藤井憎しで持ち上げまくってるだけな気がする
去年の清水がそうだった

678 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:45:45.56 ID:3hhtjxg/.net
>>667
中畑は何時辞めても辞めさせられてもええと思ってるやろが
代わる人が居らんやろ

幾ら監督やりたい言うても、炎上沈没中の船の船長はイヤやろ

679 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:46:00.92 ID:Emily+GK.net
しかし予想以上に黒羽根壊れるの早かったな
こんな事態になっても横浜フロントがあまり叩かれてないのが不思議だが

680 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:46:08.73 ID:MuxgXCJ0.net
横浜で厚めにプロテクトされた投手の残り物と
松本くらいまでは余裕でプロテクトされてるであろう野手ならなぁ…

681 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:46:12.36 ID:QgIcCshx.net
いっぱいおるんやし調子いいやつから使えばええんや
捕手コレクション最高や!

682 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:46:12.90 ID:7r/XOLv4.net
>>675
勝ってるうちはええけど負けだしたら何一人でテンション上げとんねん死ねやとか言われるで

683 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:46:30.10 ID:FkCmVfV5.net
>>676
出てほしくないやつに言うてるんやから妥当もなにもないんやで

684 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:46:53.61 ID:F3jtlnZD.net
鶴岡も藤田もプレーはともかく人間面に問題があるからしゃーない
そういう爆弾を抱えてると今はよくても後々問題が起きるよ

685 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:46:55.69 ID:wmQvmkDh.net
鶴岡の移籍時のコメント見ると阪神で引退する気だろうな
最初はそれを横浜でって感じあったけども

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:47:00.45 ID:Nd5oWNMA.net
>>679
だって高城が黒羽根には及ばないにしてもよくやってるし

687 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:47:01.62 ID:NZvcuflm.net
>>677
藤井スタメンの試合の勝率が極端に悪かったからねぇ
後半は清水スタメンでしか勝ってないんじゃね?っていうくらいだった

688 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:47:14.36 ID:iPZgI0h8.net
>>677
併用って意見多いやんけ
打ててはないけど巨人戦1戦2戦と頑張ってたし叩かれてへんやろ別に

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:47:16.85 ID:cae6MG04.net
>>684
ノリさん…

690 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:47:17.78 ID:3hhtjxg/.net
>>679
取られた時に散々叩いたからな
今はそれ見た事かと、フロントが根を上げるのを待ってる状態

691 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:47:44.60 ID:68zuYaLu.net
冗談抜きに当時の横浜のプロテクトリストを見てみたいわ

692 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:48:03.62 ID:Rww+3TZU.net
ある程度の戦力発言は現実的な部分では間違ってないんだよね
2年連続規定逃して抑え転向も失敗して先発に戻る投手はそれ程計算できないし
そもそもFAして残るか分からない選手で皮算用も出来ないし
ある程度戦力として計算してるってのはかなり的確な表現
ただ的確なら公の発言として言っても良いのかは別問題
大事な取引先にハゲが居ても営業マンはハゲなんて口が裂けても言わん

693 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:48:14.34 ID:Emily+GK.net
>>686
あぁそう…
打率1割くんで頑張ってね
そもそも高城も壊れない保証もないけどさ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:48:18.47 ID:Ike8Xh5P.net
>>676
そう思うのは確かだけど口に出すのは監督としていかんでしょ

695 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:48:37.42 ID:CJH/Evj4.net
プロテクトされてたであろう国吉とか加賀美とか何やってんの?
アトリがアマチュアに逆戻りしたのは知ってる

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:48:37.60 ID:A5fMvFzg.net
ダルビッシュがおらんくなって仕事あるんかと思ってたけど普通に試合に出とるんやな

697 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:49:03.50 ID:Ike8Xh5P.net
>>691
ホンマそれ
絶対盛り上がるわ

698 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:49:05.14 ID:cae6MG04.net
スパイスは出ていった久保叩いたり文句言ったりしてないからそれだけでまぁマシ

699 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:49:13.92 ID:NZvcuflm.net
>>694
まぁな
ただ横浜にとっての鶴岡と阪神にとっての久保では意味合いが違うよ

700 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:49:20.93 ID:twK0ybWQ.net
もうあのときDena濃厚だったんじゃないの。久保の移籍

701 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:49:24.03 ID:hxoGFuWc.net
久保と鶴岡やからええトレードやったやろハメカスくん

702 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:49:47.96 ID:gnXGDWx3.net
扇の要放り出して平然としてるクソGMは腹を切って死ね
MLBみたいにウォール街出身の切れ者じゃなきゃあかんわ

703 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:49:49.60 ID:NgHxQbQo.net
>>691
10年後くらいにプロテクトリスト公開するようにして欲しいわ

704 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:49:52.23 ID:fOC9EE+L.net
どうせ北方とか大切に守ってたんだろ
もう草も生えんわ

705 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:50:05.44 ID:qvHSRRDZ.net
この三連戦はみのさんも多かったし、藤井も鶴岡もバッテリーで相当研究したんやろなと思うわ
優劣とかどうでもええし、用兵をきっちりして欲しいね

706 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:50:26.33 ID:OETNjHST.net
>>703
アメリカ公文書みたいやな

707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:50:28.24 ID:hKRu/trW.net
とりあえず横浜戦は鶴岡スタメンの方が良いかもね

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:50:43.35 ID:QSENB6Rf.net
ワイは人格面に問題があるってのがイマイチ信用出来んわ

ダルと組んでたピアジンスキーだってそんな問題ある奴に見えなかったし
散々叩かれまくってた西岡に至っては功労者扱いしてもいいぐらい感謝してる

709 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:50:56.18 ID:OgQz7etc.net
榎田との相性がよかった

710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:51:15.98 ID:Rww+3TZU.net
>>705
バッテリーがかなり研究して三連戦に臨んだって
さっきの監督インタビューでスパイスが言ってたで

711 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 18:51:20.38 ID:cae6MG04.net
>>709
今日だけで相性語るのはあかんよ

総レス数 711
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200