2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【集合】広島中日戦、雨天中止!w

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 10:38:28.62 ID:Vu1mywKI.net
これはあかんやろな・・・
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:37:33.73 ID:32x3myyz.net
>>290
誰が行くか!

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:37:35.26 ID:pLtFHsUK.net
量産型吉見取った結果、全員最速140kmのコントロール悪いバッピになったンゴwww

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:37:42.95 ID:Lu6u2A9m.net
まじで中止じゃねーかww
録画したやきうドラマ見るか
見たやつどうだった?

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:37:55.57 ID:THAmCD+r.net
ナゴ球も配信やれや
ワイが職員ならやってるわ

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:38:00.08 ID:hSx2p3Qk.net
http://www.carp.co.jp/ticket/haraimodoshi0413.html
中止決定やね
休めるのはええことや

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:38:01.31 ID:3cow9hbY.net
マジかよつまんね

299 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:38:35.67 ID:THAmCD+r.net
>>294
は?(威圧)
130後半なんだよなぁ

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:38:43.91 ID:y3C/Rwqw.net
これでカープファンは大竹炎上を見守るのか

301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:39:20.99 ID:WNYPFz/m.net
マエケン抹消だしカープ終わりやな

302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:39:22.00 ID:Lu6u2A9m.net
>>300
まさに高みの見物ですわ

303 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:39:37.18 ID:CI3dY1Uz.net
中継ぎ休ませれる&勝ち逃げ 

恵みの雨やね

304 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:40:26.43 ID:pLtFHsUK.net
ん?マエケン抹消されたんか?
どうせいつもの違和感やろ

305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:40:34.44 ID:piBgZQNq.net
>>287
カープは3匹
プロ野球ニュースおもろかったwww

306 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:40:36.56 ID:hSx2p3Qk.net
>>300
次に当たるのが阪神だから調子がよくても困るんよなあ

307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:40:55.17 ID:FXZHHgga.net
サンキュー雨野

308 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:42:14.57 ID:qvHSRRDZ.net
>>295
ギャグドラマとして見たらいい

309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:42:28.98 ID:THAmCD+r.net
180越えてMax140出ないっておかしいよなぁ!?

310 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:42:45.71 ID:Lu6u2A9m.net
>>308
サンガツ
ギャグなんかw

311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:43:38.29 ID:JYMq8wRh.net
>>304
上腕三頭筋付着部炎
1日2日様子見てダメなようなら抹消らしい
去年のこの時期にやらかしたのと同じ場所やね

312 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:43:48.37 ID:1pLPsCk6.net
>>295
ギャグ野球漫画の実写化と思えば楽しく見れる

313 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:44:07.78 ID:32x3myyz.net
コントロール重視やとバッピになるし、球速重視やと田島になる
どうしたらええねん

314 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:45:05.64 ID:bY8z7wmA.net
これくらいの雨なら土日はやるはずと思ったのにな

4月でまだ寒い味噌で客少なかった?

315 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:45:11.81 ID:7wFargvu.net
中日投手陣にはカブレラを目指してもらおう(錯乱)

316 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:45:13.10 ID:H7cZ0rC4.net
>>290
広島近辺の中日ファンに足を運ばせないようにして、興行収入減らそうとした可能性が微レ存

317 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:45:35.97 ID:THAmCD+r.net
>>313
いや田島になるならええやろ
酷使されるという意味ならアカンけど

318 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:46:37.69 ID:eGr1CG5+.net
>>313
田島って基本引っかかりまくってるけど
いずれ解消しそうな問題にも思えるんよなぁ・・・

319 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:46:51.53 ID:hq6/+Vpb.net
【朗報】中日中継ぎ確実に休養

320 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:47:22.66 ID:piBgZQNq.net
中日の酷使は結局何が原因なん
接戦だから逆転意識して勝ち系統継ぎ込むからってこと?

321 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:47:47.94 ID:H3+rHzbX.net
やったーーーーー三タテ回避に中継ぎ休養で最高だあああああああああああ
映画でも観よ

322 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:47:52.59 ID:58DLf3uK.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1396442046/235
 ↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑

323 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:48:00.91 ID:THAmCD+r.net
>>320
継投がどうかしてる
昨日なら間隔空いてる又吉使っても良かったわ

324 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:48:14.50 ID:pM3vCFh1.net
おお、もう…

325 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:48:26.36 ID:32x3myyz.net
>>320
勝ち継投が存在せず、その時々で良さそうなピッチャードバー

326 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:49:20.90 ID:8lv66C0c.net
>>320
継投に関しては森はタッチせずにデニーがやってる

327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:49:56.40 ID:wqWHuDHd.net
九里持ってねえなwww

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:50:04.90 ID:piBgZQNq.net
>>323
サンガッツ
谷繁体制になって田島田島じゃなくなるかと思ったんやけどなぁ

こっちも今村ばかりな時もあったからあんま言えないけど

329 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:50:28.59 ID:GDAOh3BH.net
中日はそもそも中継ぎは酷使するチームなんじゃないのかな
パヤノカレンダーとか森繁でしょ?

330 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:51:19.39 ID:THAmCD+r.net
>>328
まぁ最近はそこまで田島、田島じゃないけどな
当たり前のように連投させるのだけはやめてほしい

331 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:51:27.24 ID:32x3myyz.net
ピッチャーは壊れる時は壊れるから、いい時に稼がせてやれという哲学があるとか

332 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:52:44.74 ID:pLtFHsUK.net
田島は投げてる球は本当凄い
ただコントロールがクソすぎ

333 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:53:08.89 ID:wqWHuDHd.net
>>329
そういやパヤノって今なにしてんの?

334 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:53:30.77 ID:eGr1CG5+.net
8試合 永川(C) 田島(D) 又吉(D) 福谷(D) 山本哲(Ys)
7試合 一岡(C) ミコライオ(C) 山口俊(DB) 長田(DB) 福原(T)

335 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:53:42.72 ID:piBgZQNq.net
>>331
ケアも当然必要なんやろうが長くやれる身体持ってるのも才能だよな

336 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:54:10.64 ID:THAmCD+r.net
>>331
年俸を増やすには耐久性が必要なんだよなぁ
せっかく同レベルの三人がいるんやから上手く回してくれよ…

337 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:54:16.67 ID:pLtFHsUK.net
>>333 オープン戦でボコボコにされて2軍落ちたなと思ったら怪我したよ
もう帰れよエルナンデスとゴメス連れて

338 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:54:22.01 ID:yxNXJ+Ow.net
カブレラ横浜相手に使って1勝確実
酷使気味の中継ぎ陣の休養日

最高やん

339 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:55:12.07 ID:7wFargvu.net
あれじゃ中継ぎ全員潰れるで
糞外人共のせいで滅茶苦茶やわ

340 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:55:30.04 ID:dzr8xZlp.net
>>285
吉見は自分の持ち味を出せっていってたな
持ち味がだせんのに制球を追求しようとするから活躍できない
吉見も本人が自分の持ち味を探してたどり着いたのが制球を磨くことだった
だから若手もそうやって持ち味を探して欲しいって

341 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:55:37.27 ID:47xQDr7S.net
先発のQS率は中日は巨人広島の次に高そう

342 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/13(日) 11:55:40.32 ID:pLtFHsUK.net
>>338 昨日大野が長い回投げて今日もカブレラ明日は休みだから中継ぎに負荷あまりかからないし上行くためには横浜にはカブレラじゃなくても勝たないといかんやろ

総レス数 342
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200