2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】近くの雀荘、三ヶ月で潰れる

1 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 02:50:46.21 ID:Nkcjjbhc.net
昨日たまたまそこのオーナーに会ったんやが
3ヶ月1人も客来んかったらしい

229 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 03:56:49.27 ID:DTmRzE65.net
近所の雀荘、メンバー2人で回しててよくて2卓立つくらいなんやけど
あれってどうやって採算取ってるんやろ

230 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 03:56:57.59 ID:w7GVU1BF.net
ラス確議論で前荒れたよな

231 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 03:58:54.71 ID:qd3i3ra+.net
>>226
わい地和あがったことあるで
ご祝儀で3万貰えたわ

232 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 03:59:28.17 ID:oYmWj90c.net
>>231
ええなあ
ダブリーですら数えるぐらいしかないのに

233 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 03:59:30.72 ID:w7GVU1BF.net
>>227
そうなんかな?

こないだ鳴きまくり早アガリ連発したらおっさんにキレられたで
今は平成やぞとか

234 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:01:55.15 ID:wav6FCdp.net
>>233
そんなんでキレるおっさんはたいしたことない

235 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:01:57.90 ID:ODIra50r.net
天和は友達が和了った
雀荘のおっちゃんも人生で初めて見たとか言っとったで

236 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:02:00.71 ID:rPLY0GKp.net
ダブリー一発ツモ上がったときはしびれたわ
なお7翻止まりだった模様

237 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:03:35.57 ID:KYkdREmq.net
>>233
今は平成やぞってどうゆう意味なんや?

238 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:04:00.71 ID:oYmWj90c.net
役満は四暗刻と国士無双と緑一色と数えぐらいしかないわ
大三元はあがったことない

239 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:04:02.65 ID:Nkcjjbhc.net
>>233
クソすぎンゴwwwwwwww

240 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:04:24.43 ID:o5YKJ5ym.net
この前ピン行ったらチップが大金過ぎて萎えた
赤1枚で500円とか麻雀とは別ゲーや

241 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:05:05.55 ID:Nkcjjbhc.net
>>222
そらそうやろ
あいつらってやっぱ手出しツモ切り全部覚えて
頭の中で相手の牌姿想像してどういう形から切りだされて
どういう形が残ってて何待ちかまで全部考えとるん?

242 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:05:23.71 ID:w7GVU1BF.net
>>234
実際大したことなかった
>>237
古いスタイルの麻雀だって意味やろ

243 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:05:30.54 ID:wav6FCdp.net
>>237
ワイも思ったw
どっちかってと今の(平成)麻雀の方がスピード重視な気がするんだが

244 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:05:46.30 ID:ODIra50r.net
役満なら
ツモ三暗刻清一色ドラ3赤1
13翻

絶頂射精やったわ

245 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:05:50.23 ID:dITmhYQN.net
   咲 厨 雀 荘 通 い や め て 潰 す な
 

246 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:05:54.31 ID:QSUga1I2.net
>>237
鳴いて早上がりみたいなのは平成って言うか近年増えてきた物らしい
昔は面前でリーチかける麻雀が多かったらしい

247 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:06:00.84 ID:1U2LNCrY.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1396442046/235
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑

248 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:06:32.66 ID:qd3i3ra+.net
チップがデカいと乞食麻雀になりがちやし好きや無いわ
点5でチップ100円くらいが限界やね

249 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:06:48.04 ID:OoHN0XhF.net
早上がりは実践的なんはわかるんやけどつまらんのよね

250 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:07:01.85 ID:UW3xkWqr.net
地和食い流されたことならあるで

251 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:07:17.48 ID:w7GVU1BF.net
哲也で見た点棒の代わりに現金使う雀荘に行きたいンゴww

252 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:08:12.36 ID:Nkcjjbhc.net
トップ賞とかいうトップの奴が金払う訳わからんシステムwwwwwwwwwwww

253 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:08:28.60 ID:VioSo+Da.net
>>241
麻雀も将棋も暗記ゲーやからな

254 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:09:19.40 ID:qTMPni/J.net
>>253
そういえばあいつ将棋もつえーわ
何というか思考が深い気がする

255 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:10:46.29 ID:/g78t0QG.net
>>240
ピンで裏3乗った時は絶頂射精なんやけど基本即リーばっかになるから最早別ゲーやね

256 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:11:26.95 ID:Nkcjjbhc.net
なんかの皮肉っていうか名言チックなヤツで

「兄は頭が良かったから棋士になった
一方、弟は頭が悪かったので東大に入った」

ってのがあったな
そんだけ棋士が化け物って事の言い回しやと思うけど

257 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:11:36.63 ID:o5YKJ5ym.net
>>248
同じやわ
チップは100円か200円がいい
レートも点3か点5だわ
ピンはチップでかすぎる

258 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:13:02.04 ID:wav6FCdp.net
頭いい奴が麻雀強いのは記憶力より期待値に差が出る選択でのミスが少ないからやないか

259 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:13:39.45 ID:qd3i3ra+.net
自分が知ってる中で最強の奴は中卒無職だわ
ただそいつは勉強嫌いなだけで無能ってわけじゃないから賢い人間に相当するのかもしれんけど

260 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:13:54.66 ID:OYglBV1m.net
メンバーに酒とタバコとパチの話題必須てこマ?
全部わからへん

261 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:14:34.67 ID:/Bg1U5fv.net
うってみたいけど、初心者は行きづらいからゲーセンでええわってなる

262 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:14:52.95 ID:Nkcjjbhc.net
東大生って自分の手で何切る?の期待値完全に一瞬で出せたりするんか?

263 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:15:18.76 ID:DTmRzE65.net
>>256
この前亡くなったレジェンドの言葉やね

264 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:16:06.98 ID:qIoUhuBA.net
>>258
両方じゃね
昔ツモ切りか手出しかを全部記憶できる人がいてめっちゃ強かったわ

265 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:17:16.47 ID:/g78t0QG.net
上手い人の理論を元に自分の型みたいなのを作っていってそれを磐石にできたやつが強くなれるって昔じーちゃんが言ってた

266 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:17:28.22 ID:VWxxIP4R.net
>>256
逆じゃないの?

267 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:18:50.32 ID:Nkcjjbhc.net
>>266
逆ちゃうで
実際トップ棋士は参考書立ち読みして東大理三受かるような化け物の見本市やで

268 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:19:01.71 ID:wav6FCdp.net
>>264
実際にそんな変態に出くわしたこと無いけど打ちたくないなw

269 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:19:10.74 ID:KYkdREmq.net
>>256
自分は横浜に行ったのかな?

270 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:21:55.52 ID:VWxxIP4R.net
>>267
米長邦雄さんじゃないのかな?

271 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:22:32.69 ID:bSq9/Pi2.net
>>267
逆の意味は兄たちが東大にいって弟の米長が棋士になったってことやろ

272 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:24:20.73 ID:/u0x/LkL.net
>>262
できるわけないやんけ

273 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:26:54.02 ID:fg6ZHTdq.net
雀荘のくっさいくっさいカレーはこちら(笑)

274 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:28:43.32 ID:VWxxIP4R.net
>>271
ワイはこれを言ったんやけどな
なんか自信満々に言われたから?ってなったわ

275 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:28:46.84 ID:VioSo+Da.net
雀荘で食うちらし寿司の美味さは異常
なお出前で5000円

276 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:30:53.79 ID:oYmWj90c.net
自宅麻雀で友達と食べる宅配ピザこそ至高なんだよなあ

277 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:31:05.12 ID:ODIra50r.net
そこらの家系ラーメン屋並みのラーメン出す雀荘の謎

278 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 04:31:22.47 ID:d/3YbJnf.net
>>176
とりあえず、ネットやゲームででCPUと対戦して覚えるとええで
時間制限もないし

ほんまは、知り合いいるなら実際にうちながら覚えるのがええんやけどな

総レス数 278
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200