2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドソックス解雇後の渡辺俊介さん(37)の現在w

1 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:11:53.77 ID:eG7mv1Fi.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140407-00000048-dal-base
3月29日にレッドソックスを解雇された。2日後の31日、渡辺の公式ブログのタイトルは「今日の練習場所」だった。

「練習出来そうな場所を探して15分…野球場が二つ入る程の芝生の広場を発見 アメリカには芝生の運動場があちこちにあり、皆それぞれがスポーツや娯楽を楽しんでいます。
トレーニングする所には困らなそうです。が、しかし…この場所…暗くなると水辺からワニが出てくるそうです…」

渡辺は1人ではない。契約している弘田雄士コンディショニングコーチ(38)が付き添っている。しかし、広大なアメリカ大陸にその2人だけで、
解雇翌日からはもうサポートしてくれるチームも人も存在しない。取りあえずは、練習出来る場所が必要だ。そして初日は見つけ出した芝生の運動場で時間を過ごした。
翌日はもっといい場所はないかと、滞在しているフロリダ州フォートマイヤーズ周辺を2人で車で走り回り、海辺の美しい海岸を見つけた。渡辺が気に入った。
解雇されて落ち込みかねない気持ちが晴れるのだろう、「ここで練習しよう!」と言い出したが、弘田コーチはでこぼこのある砂浜とその狭さを見て「NO!」。
結局、初日に使った“ワニの出る”運動場に落ち着いた。
それは、レッドソックスの上原と田沢がホワイトハウスに行って、オバマ大統領から昨年のワールドシリーズ優勝を称えられた日だった。

181 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:44:03.60 ID:3bPbb7Hq.net
>>177
福留「せやろか?」

182 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:44:16.01 ID:RMP9oOo8.net
もうロッテからメジャーに出すなよ

小林、西岡、薮田、渡辺と次々しょぼい奴らを出しやがって
日本球界にロッテしかいなかったらメジャーに日本人が行くことは100年なかったぞ

183 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:44:18.66 ID:B6JF29ZE.net
>>170
オリックスの高橋智っておったやん
ええバッターやったけど引退後大変だったみたいやから心配なんや

元スター選手のしょぼくれたとこ見とうないで…

184 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:45:03.37 ID:9WO9QVPK.net
アメリカ旅行を楽しんでるなあ
いい思い出になるね

185 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:45:04.44 ID:UchAT+wg.net
>>181
あんたはマイナーでも怪我ばっかしとったやん

186 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:45:06.95 ID:mur8ssAW.net
>>181
アンタはなぁ…

187 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:45:08.84 ID:Tc6Zp01p.net
>>176
ロッテ側に契約の意思があるのに出て行ったんだから大違いじゃないですかね

188 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:45:19.73 ID:3sQpZEBK.net
ヤクルトこいよ!

189 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:45:31.74 ID:8cgas8af.net
そもそも日本で使い物にならんのに無理やろ
死に場所探してるようなもんやな

190 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:45:46.61 ID:hDVL8fID.net
申し訳ないけどBCLに来たとしても大活躍とまではいかなそうでなぁ

191 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:45:48.89 ID:fX5i+DOr.net
>>176
よほど上手く行かない限りあと2年以内に政権交代するやろうしその時にはなんか仕事あるやるしな

192 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:45:55.71 ID:cay5r/oV.net
>>174
こマ?
帰ってきてくれるなら最後はロッテで終わってほしい
薮田みたいにむこうではダメでも謎の覚醒する可能性もあるし

193 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:45:55.59 ID:B6JF29ZE.net
>>172
どんぶり勘定で通算10億円として半分税金でもってかれて
5億しかないやん…
ちょっと稼ぎのええサラリーマンの生涯年収と変わらんで…

あかん…涙出てきた…

194 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:46:29.56 ID:lIUm2mxu.net
抑えてる印象あるのオープン戦じゃなくて大学との練習試合やろ

195 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:46:37.46 ID:u4MrdZ1A.net
>>193
どんな脳みそしてんねん

196 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:47:10.27 ID:B6JF29ZE.net
>>177
後何年できるかわからんし…
買い叩かれたら意味ないし…

197 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:47:22.05 ID:48kUyOLU.net
まあヤクルトは1500円くらいしか出さないやろうし阪神がポンと4000万渡してGETやろなぁ

198 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:47:27.54 ID:54FLBUzN.net
>>183
さすがに金の使い方まで心配できんわ
ワイらが面倒見れるわけじゃないんやし

199 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:47:28.80 ID:B6JF29ZE.net
>>195
じゃあなんで大丈夫なんや!

200 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:47:43.68 ID:xgJNJq/u.net
道楽ですな

201 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:48:14.30 ID:EF082EcG.net
>>193
お前の頭唐澤貴洋?

202 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:48:18.88 ID:B6JF29ZE.net
>>198
そうやけどスター選手の悲しい末路なんて見とうないで

203 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:48:24.06 ID:X6KzhTu7.net
韓国リーグなら抑えられそう

204 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:48:40.52 ID:B6JF29ZE.net
>>201
じゃあ計算してくれや!!

205 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:48:45.96 ID:yLvCmnUT.net
台湾とか行けばまだいけるんやないか

206 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:48:48.70 ID:mur8ssAW.net
賢介かホモが億出さなくてとれるなら
ハムは是非とってほしいわ

207 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:48:52.69 ID:Gbnnj4Tg.net
10点台前半ならローテ確定やで〜

208 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:49:03.05 ID:icH2Mm/k.net
渡辺「メジャーは変則の投手需要あるしわいも以外といけるンゴ?」

渡辺「ンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」

209 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:49:33.72 ID:eG7mv1Fi.net
そもそもホモリンとか賢介みたいに最低限の金は貰ってマイナーで競争してるやつと、
自分の意思で金を凄まじく浪費しながらアメリカ旅行続けてる渡辺を同列に語っちゃいかんでしょ

210 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:50:05.25 ID:3bPbb7Hq.net
>>195
トレーナー連れまわしたり(一般人よりは)浪費癖ついてたりで
実際もっと手元には残らんで
数十年でちまちま稼ぐのと一気に稼ぐのじゃ控除を考慮した税率はぜんぜんちゃうしな

211 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:50:14.58 ID:yJE/cy4g.net
日本に帰って来てもええんやで
まだ居場所はあるから

212 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:50:15.88 ID:X6KzhTu7.net
オリの高橋なんて、5000万超えたのもちょろっとやろ
俊介は何年も1億以上貰ってる
比べるのが失礼

213 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:50:30.08 ID:8MjWuczV.net
>>61
セラフィニwww

214 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:50:58.59 ID:NLxbG4Oh.net
坪井ですら独立にチャレンジしてんのに本人しだいでなんとかなるんじゃねえの
ただの卒業旅行だったのかな

215 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:51:12.62 ID:u4MrdZ1A.net
>>210
お前はほんまアホやな

216 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:51:18.80 ID:enYY5A3K.net
メキシコとか台湾に行ったほうが良いんじゃ・・・

217 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:51:19.54 ID:EF082EcG.net
>>204
生涯年収って税引前でしょ?
税引き後に5~6億クラスなら手取りだけでも並みのサラリーマンの4倍くらい受け取ってるんだが
年収なら大卒一流企業で4倍高卒で6倍ってところか

218 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:51:22.39 ID:B6JF29ZE.net
>>209
でも賢介にしてもホモリンにしても
日本にいたら億プレイヤーで稼げるはずだったその金捨てて
行っとるんやろ?

マイナー選手ってドッグフード食って各地転々としてるって
サンデーの漫画で昔観たで…

219 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:51:27.35 ID:X6KzhTu7.net
ビリービーンに売り込めばいけるんちゃう?

220 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:12) :2014/04/11(金) 00:53:18.67 ID:5jjGERO6.net
かなしいなあ

221 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:53:26.30 ID:B6JF29ZE.net
>>217
おお!!
せやった!!サラリーマンの方手取りにすんの忘れてたで!!
なんか希望が湧いてきた!!

でも里崎が結婚したらご祝儀に1000万とか持っていかれるんやろ?

222 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:53:36.55 ID:nfv9LCZ9.net
違反球のせいで中継ぎ苦労してる球団多いから日本戻ってくれば需要はあるんやけど
本人帰って来る気あるのかないのか

223 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:53:47.67 ID:vY4BYJK6.net
>>167
中南米はドラフト外だから、有望な選手は争奪戦になって、
マイナーでも高額契約結べるんやで

224 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:54:06.97 ID:2fgsbCZ7.net
>>219
ジムジョンよりはマシやな

225 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:54:31.47 ID:X6KzhTu7.net
超スーパースターでも、くだらないバラエティでじゃんけんやってるようなやつも居るし
がっつり稼いでても、馬鹿は救いようが無いってだけぼことやん

226 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:54:37.39 ID:UAlhZzIv.net
>>48
投球フォーム見せたらWBCで投げてた奴だって気づくんやない?

227 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:54:48.54 ID:86T/aGhV.net
>>197
ヤクルト飲み放題もつくはず

228 :虱吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:54:59.12 ID:XyF9BoLm.net
>>221
渡辺俊介かな?

229 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:55:17.23 ID:X6KzhTu7.net
>>222
日本球界でダメだから出て行ったんだろ

230 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:55:35.99 ID:9bfTEOUy.net
>>221
そんなにご祝儀出したら里崎がお返しで破産するで

総レス数 230
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200