2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さいてょってもう先発あかんやろ・・・・・・

1 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 23:49:56.79 ID:mIFIYqQG.net
かわいそうになってきたわ

160 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:26:00.17 ID:38SqNvLm.net
オリックスにください

161 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:26:01.57 ID:FuM0aYJO.net
>>151
打たれるのが怖いんやろなぁ

162 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:26:07.32 ID:YbZvwulS.net
日ハムファンもいい加減なんでこのポンコツ使うの?っておもてるやろ
球団の意向かなんか知らんけど客寄せパンダとしても機能しとらんしさっさと捨てろやマジで

163 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:26:14.67 ID:UGwWLGix.net
内角意識してるからシュート覚えたんとちゃうんか

164 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2014/04/11(金) 00:27:21.14 ID:rrKGyozA.net
投げてる球がプロの球っぽくないもんな
140出てたけど140じゃないっつーか

165 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:27:57.41 ID:erlhOE0q.net
吉永は高卒で志望しときゃどっか獲ると思ったのに可哀想

166 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:28:02.09 ID:dJSuYihk.net
OP戦のさいてょ復活スレで今年は違うって聞いたのに

167 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:28:13.11 ID:H8hhqAmy.net
>>162
イニングさえ食ってくれれば何失点してもええんよ
なお

168 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:28:50.13 ID:8Yp2HL03.net
>>165
高山もそうやけど小倉監督のトラウマを抉るのはNG

169 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:28:56.94 ID:sxdtfRLj.net
>>150
ハマスタで、どの位失点するか見たいw

170 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:29:18.77 ID:FuM0aYJO.net
球質が社会人レベルにも達してない

171 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:29:46.71 ID:kw8IvVQc.net
斎藤が2失点以下で完投したら田中煽るとかなんとか言ってた奴www

172 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:30:01.46 ID:yJFrdQSI.net
>>162
他の先発もポンコツばっかりで使わざるを得ない
まあ今日みたいなピッチングなら流石に二軍だが

173 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2014/04/11(金) 00:30:11.36 ID:rrKGyozA.net
んでもって武田勝みたいな打ちにくい角度であるとか変化球のキレとかもないしね

174 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:30:31.93 ID:l/j4zvVr.net
あんだけ四球出してたら先発以外でも無理やろ

175 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:30:32.83 ID:rQBVe2wu.net
日シリの時の中継ぎよかったやん
まあそれで肩やったから無理やろうけど

176 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:30:34.86 ID:qe0l0NY6.net
武田勝を目指せと言っていた奴www

177 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:31:04.51 ID:Xxymk5gO.net
なんか老けたよな
爽やかさももはや無い

178 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:31:10.42 ID:FuM0aYJO.net
腕の振りもひょろひょろで見極めが容易い

179 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:32:16.73 ID:BZL5aX68.net
あまりチームメイトからも斉藤の話しを聞かないけど性格にも難があるのかね

180 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:32:19.72 ID:NoN4efkf.net
復活復活言ってた奴も現実見れたやろ、所詮ポンコツは復活してもポンコツなんや

181 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:32:33.67 ID:4YlHqwb0.net
>>45
深キョンとやれたってだけでプラマイゼロだから

182 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:32:40.65 ID:y2O5swzY.net
早大のコーチ監督はどこまで無能なんだ

183 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:32:53.83 ID:6JfTi3sG.net
でも実力の割には華々しいキャリアだったよ、運はいい方

184 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:33:10.96 ID:O3CCJEHF.net
無理やりマウンドに上げてるだけでもう今更というか
当たり前になすすべ無く失点してるだけ

185 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:33:19.36 ID:l/j4zvVr.net
野手転向しても一塁すら守れんやろ

186 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:33:49.61 ID:FuM0aYJO.net
はようラミちゃんとコンビ組んでBCリーグ盛り上げてこいや

187 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:34:02.27 ID:9WO9QVPK.net
テレビ局にでも入っておけばよかったね

188 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:34:14.97 ID:sxdtfRLj.net
>>175
ボコられてたやんw

189 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:34:46.09 ID:ch+jPcnl.net
1試合めは合格点なんだし
もっと投げさせてみるべき

190 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:34:48.50 ID:lMXMkGeC.net
これだけ知名度あれば引退後の再就職先も引く手あまただろ。

191 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:35:00.50 ID:uRSfKWpK.net
>>127
サファテも抑えで10勝くらい拾ってたしな(すっとぼけ)

192 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:36:04.96 ID:y4QVGHMi.net
楽天 大石達也
横浜 大石達也
広島 大石達也
西武 大石達也
阪神 大石達也
オリ 大石達也
ヤク 斎藤佑樹
福岡 斎藤佑樹
千葉 斎藤佑樹
ハム 斎藤佑樹
巨人 沢村拓一
中日 大野雄大     見る目ねーわ

193 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:36:37.42 ID:S1TdvQM0.net
栗山も11日に話し合うって言ってたな
これでアカンかったらいよいよやな

194 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:36:54.47 ID:+C9tlhm0.net
ローテ三番手空いてるで
ちなヤク

195 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:37:05.15 ID:gibEVEfv.net
これ見て俄然応援しようと思った矢先に…
横浜ファンやけどガッツと斎藤は応援してる
http://youtu.be/eBTQ4Z4IeCI
http://youtu.be/c4CNSRyN578

196 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:37:23.28 ID:VSXxJz7a.net
>>192
あらためて感じる巨人のドラフトの上手さ

197 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:37:31.79 ID:KnvaTT31.net
先発というかプロで通用しない奴を無理やり入れたのが悪かったんや

198 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:38:03.27 ID:6WUyhJ7T.net
>>192
酷いw

199 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:38:08.47 ID:Xxymk5gO.net
早大三馬鹿酷すぎだな
こいつら選んだスカウト含めて

200 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:39:14.08 ID:lMXMkGeC.net
さいてょは知名度抜群だったから現場を知らない営業サイドからの圧力もあったと予想

201 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:40:17.75 ID:eX+SyPet.net
ヤクルトは特に客寄せとして欲しがってたと思う

202 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:40:24.69 ID:wBRkfsCJ.net
なんでこんなノーコンになったの

203 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:40:26.78 ID:DhVXDKyz.net
1年春 6試合 27.1回 防1.65(3位) 4勝0敗 29K 【最多勝】 【B9】
1年秋 8試合 57.2回 防0.78(1位) 4勝2敗 52K 【最優秀防御率】 【最多勝】 【B9】
2年春 9試合 46.1回 防1.75(6位) 3勝2敗 36K 
2年秋 9試合 65.0回 防0.83(2位) 7勝1敗 54K 【最多勝】 【B9】
3年春 8試合 52.0回 防2.25(3位) 4勝2敗 60K 【最多勝】 【最多奪三振】
3年秋 8試合 38.0回 防3.08(8位) 3勝2敗 34K 
4年春 6試合 41.0回 防1.54(4位) 2勝3敗 29K 
4年秋 7試合 44.0回 防3.07(9位) 4勝3敗 29K
通算 61試合 371.1回 防1.77 31勝15敗 323K 【勝数歴代13位】 【奪三振歴代9位】

普通に優秀なドラ1クラスやったしプロ入り後もケガまではまあまあ活躍しとったのに
田中と比較されるばっかりに狂ってしまったな

204 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:40:29.97 ID:6WUyhJ7T.net
>>200
客呼ばないとダメな三球団は分かるが便器スカウトは何やってんだw

205 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:41:10.08 ID:urspJDex.net
さいてょより大石に集中したのがやばい
なぜか知らんが人気の斎藤実力の大石みたいな風潮になってた
この落差は歴代トップじゃね

206 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:41:19.47 ID:IQtQcUAI.net
斎藤 1.1回 51球
矢貫 3.2回 50球

なにこれ

207 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:41:23.25 ID:8Yp2HL03.net
さすがに大学で30勝300奪三振してる選手を指名するなは無理がある

208 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:41:41.65 ID:DhVXDKyz.net
>>205
大学3年までの大石は平野佳みたいなストレート投げてたから・・・
なお4年以降は

209 :風吹けば名無し:2014/04/11(金) 00:42:07.15 ID:RBmV2zzf.net
客寄せパンダとしての仕事が出来ないのが痛いな

総レス数 209
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200