2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんなスパロボz新作買ったンゴ?

1 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:29:46.66 ID:4/ZeKi8C.net
http://www.youtube.com/watch?v=lPAgGeRIzZM
デモみてる限り微妙…
くっそ迷うわ

2 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:32:44.40 ID:039sXWzy.net
Z、逆シャア好きなら買うべき
後はフルメタはストーリーでかなり優遇

3 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:33:19.53 ID:j9SPttOv.net
金ないンゴ

4 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:33:19.85 ID:KKcu+BNB.net
マジで戦闘シーンは期待しないほうが良い

5 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:33:43.78 ID:Uzz0e1QK.net
様子見だな
しばらくしたら買うとは思うけど……

6 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:33:51.37 ID:4/ZeKi8C.net
>>2
優遇なのにアニメーションクソやん
おじいちゃんのジョギングみたい

7 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:34:14.51 ID:G0y/TvqT.net
戦闘開始時に2秒くらい固まるのなんやねん
クソいらつくんじゃ

8 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:34:41.58 ID:4/ZeKi8C.net
>>7
ロードクソなんか
残当

9 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:35:10.53 ID:rrhSR6zj.net
買わない方がいい

10 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:35:23.90 ID:uz0nnko3.net
発売日当日にパッチが出てる
あっ(察し)

11 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:35:30.41 ID:039sXWzy.net
>>6
ちゃんとストーリーでって書いてるやろ

12 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:35:31.58 ID:0c34Llva.net
今買ってきてキャンペーン強化パーツと初代スパロボDLしとるで

13 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:35:34.73 ID:4/ZeKi8C.net
4000円くらいになったら買おうかな
でもそれまでにネタバレみちゃいそうンゴ

14 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:35:50.43 ID:voLoarL2.net
アリオスの人のは相変わらず動くな

15 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:36:16.18 ID:Nz5mFpe4.net
VITAリード臭いしPS3版の評判次第やな

16 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:36:34.26 ID:4/ZeKi8C.net
>>12
特典で強化パーツってどういうことやねん・・・
高性能レーダーでもついてくんのか?

17 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:36:46.86 ID:EAKenvIh.net
スパロボってもうちょいゲーム性なんとかならんの
恵まれた素材からどうしてあんなクソゲーが産まれるんや

18 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:36:49.74 ID:MkRIrDe6.net
Zの開発陣が一番レベルというかセンスなくて草
こいつら解散したほうがええわ

19 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:37:03.46 ID:fNKgWv8E.net
みんな好きなロボット何ン↓ゴ↑?

20 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:37:20.84 ID:039sXWzy.net
νガン、アリオスの人のアニメは相変わらず素晴らしい
マクロス勢もなかなか
フルメタはしょぼいが原作知らんからアニメと比べてどのくらいしょぼいかはわからん

21 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:37:21.33 ID:0c34Llva.net
>>16
こういうキャンペーンやっとるんや
ttp://www.suparobo.jp/topics/2014/z3_b-ch.html

22 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:37:49.72 ID:voLoarL2.net
なんかガンダムの等身がすげえ違和感ある

23 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:37:54.89 ID:Pe40iVS+.net
まだPS2なの?これ

24 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:38:03.39 ID:zkMLC9mR.net
>>19
ワイは・・・ボルテス5!

25 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:38:24.86 ID:d3IQuDww.net
ガンバスターはいいけど宇宙怪獣と戦いたくない

26 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:38:46.37 ID:4/ZeKi8C.net
>>21
めんどくさっ!これ周回でひきつげるんやろか

27 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:39:15.88 ID:wSdG7J1/.net
これ、製品版でも毎回固まるんか?

28 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:39:42.55 ID:wEsnA+jt.net
キャラゲー要素除外して純粋にゲームとして面白いスパロボってどれや?

29 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:40:06.75 ID:Nv96o70b.net
地獄編やのにマジンカイザーskl未参戦とか論値ですわ

30 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:40:11.90 ID:oEeNFwrG.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org10182.jpg

31 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:40:17.67 ID:4/ZeKi8C.net
>>27
せやろな
ヘタしたらデモより長いかも…

32 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:41:32.66 ID:7jM0Z8u6.net
>>30


33 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:41:33.50 ID:f+ThGEV0.net
>>22
どんどん頭身が上がって奇形化してきてる

34 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:41:37.66 ID:4/ZeKi8C.net
>>21
エンドレスワルツだけ見るンゴ

35 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:41:39.41 ID:el/CMGtV.net
>>30
くさっ

36 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:41:51.44 ID:ywMFjegG.net
>>28
煽り抜きで無い
全部作業ゲーだから

37 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:42:30.88 ID:wSdG7J1/.net
>>31
デモですらイライラしたのにそれはあかん…

38 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:42:44.89 ID:zkMLC9mR.net
>>30
なにこのミストさんみたいなキャラ

39 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:44:01.99 ID:lbDgW/Ho.net
DLC商法やべえな

40 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:44:25.16 ID:f7R4Zfd0.net
VITAダウンロード版の評判待ちやな

41 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:44:26.56 ID:QGI3+m94.net
>>19
スコープドッグ

42 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:44:41.14 ID:eg/kcv7P.net
>>30
同人かな?

43 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:45:01.26 ID:P4xaO3k2.net
ワイはAPはゲームとしておもしろいと思う
Z2破界編とかは心の底から作業ゲーやと思ったけど

44 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:45:59.32 ID:20ULJ/YF.net
Zシリーズのシナリオきらい
原作をただ切り貼りしただけやんけ

45 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:46:04.30 ID:2DcXumDn.net
ここ見る限りあんまり買ってない奴多いやんけ
発売日前のスレで「ワイは買うで!」みたいなレスはなんやったんや

46 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:46:29.68 ID:4/ZeKi8C.net
>>45
ちな社やろなぁ

47 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:46:33.52 ID:w3HZeLr5.net
>>30
これはインターミッションから行けるショップやな
毎話ごとにこんな小ネタと寸劇がある

48 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:46:37.70 ID:0c34Llva.net
>>45
2ch見ずにゲームやってるんじゃないですかね?

49 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:46:56.47 ID:Hu+MConr.net
ダウンロードまだなんか

50 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:47:02.65 ID:Me+qKG1e.net
フルメタって原作の最後までやるの?

51 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:47:31.68 ID:bVG+S3uB.net
>>45
発売日だし買ったやつはプレイしてるんやろ
ここに集まるのは様子見か迷ってるやつくらい

52 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:47:39.09 ID:oEeNFwrG.net
ていうか今回顔グラだけで立ち絵ないんやな
いかんでしょ

53 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:47:41.00 ID:7jM0Z8u6.net
結局グラサンどうなるんや

54 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:47:43.20 ID:4/ZeKi8C.net
サルファのほうが映像いいような気がするのは気のせいやろか

55 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:48:26.86 ID:ubXO0xzr.net
>>52
PSのαとα外伝がスパロボのピークやな
立ち絵動いてたし

56 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:48:30.52 ID:w3HZeLr5.net
>>50
後編で原作やりそうな雰囲気はすごいするけど今回はTSRまでやろうな

57 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:49:17.07 ID:MkRIrDe6.net
最終章なのにフルメタが今更出てきてシナリオやられても第2次でやれとしかおもえんわ

58 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:49:28.33 ID:QfTWpE7i.net
フルメタはシナリオ超優遇されてるけど先頭アニメが酷いらC

59 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:50:19.19 ID:4/ZeKi8C.net
シナリオ優遇ってのは完全再現って意味なんやろか

60 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:50:21.00 ID:2DcXumDn.net
>>51
あ、今日発売なんか
てっきり何日か経ったかと

61 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:51:29.05 ID:bVG+S3uB.net
今回のフルメタはサルファの種みたいなもんか

62 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:51:44.58 ID:EMmHN/zw.net
初代HDリマスターがうれC

63 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:52:36.31 ID:Z2Ra1yUb.net
生首と全身絵なしって明らかに手抜きだよなあ

64 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:52:51.87 ID:p4vY2VOf.net
今回って50話くらいか?

65 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:53:28.06 ID:4/ZeKi8C.net
フルメタってまたプリベンターと一緒に行動するんやろか

66 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:53:48.94 ID:20ULJ/YF.net
PS2かなんかで作ったほうがクオリティ高そう
それかVITAオンリー

67 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:54:37.69 ID:qy40iK8F.net
>>21
おいおい期間限定かよ…ふざけんなしね

68 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:54:44.71 ID:H/QgfIqP.net
DL版は日付変わった瞬間に買えたんでしょ
もう全クリした人いるんだろうな

69 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:54:50.71 ID:/pxH5Eqa.net
時獄篇買うくらいならOE買うわってくらい興味がわかない

70 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:55:17.35 ID:7jM0Z8u6.net
フルメタ完全原作準拠だとミスリルとアマルガムの創設ってWW2直後の経済共同体絡みになるんやけど
そこんとこどうするんやろか

71 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:55:19.80 ID:4/ZeKi8C.net
>>67
ほんまや…
もう取れへんやんけ…

72 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:56:15.38 ID:DhdAFeVY.net
DLCシナリオの数www

24話とかこれもうわかんねえな

73 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:56:41.43 ID:n1WQqXXu.net
宇宙怪獣と戦いたくないし買わん

74 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:57:13.70 ID:oq5ogXvV.net
お昼にゲオに取りに行くんゴ

75 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:57:19.16 ID:w3HZeLr5.net
>>70
第二次Zの世界に実はミスリルもあった扱いやから
二次Z世界で作ってたことにするんやろ

76 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:57:46.90 ID:4/ZeKi8C.net
>>72
それ有料なん?
話しっかり絡んでくるんやろか

77 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:58:29.58 ID:PYxPU62M.net
つべで戦闘シーン見るだけで十分やろスパロボなんて

78 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:58:39.46 ID:kurWLBQ4.net
今買ってきたンゴ

79 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:58:48.52 ID:H/QgfIqP.net
Zの世界に戻るのにZ組が殆どリストラされてるのはちゃんと説明されてるのか?

80 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:58:50.44 ID:KKcu+BNB.net
ネェルアーガマやらマクロスやらが既にいるのに
ダナン見て技術レベルが数歩先に行ってるとか言うシーンあったけど皮肉で言ってるのかな?

81 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:58:52.19 ID:XRyphN7e.net
フルメタの戦闘シーンひど杉内

82 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:58:52.91 ID:K3gtWNEq.net
>>75
シナリオ無能杉内
ガバガバやん

83 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:59:03.77 ID:TM2iGfjM.net
聞きたいんやけどシャアはマジで逆襲するんか?
別世界のシャアとか全裸オチとかじゃなくて?

84 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:59:05.83 ID:oq5ogXvV.net
てか最近のスパロボって割と優しいやな。αシリーズとか大変だったわ。

85 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:59:17.05 ID:yRIR5he9.net
フルメタ原作最後までやるなら買おうかな

86 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:59:25.66 ID:DhdAFeVY.net
>>79
全員リストラ組の記憶失ってるからへーきへーき

87 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:59:40.93 ID:TjRHKr9i.net
男宇宙怪獣、木蓮、次元獣らのスーパーロボット大戦
そういや長いことギルギルガン見てなかったがリメイクで復活か

88 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 10:59:50.57 ID:gpT9BJcP.net
ゴッドマーズが動いてない

89 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 11:00:40.41 ID:FLWlOy7p.net
金もあるし時間もあるが全然やる気にならんな
俺が年をとったのかスパロボがつまらなくなったのか

90 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 11:00:53.56 ID:4/ZeKi8C.net
ヴァジュラ
宇宙怪獣
アンチスパイラル
次元獣
インベーター
ELS
こいつらと戦いたくないンゴつまらンゴ

91 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 11:01:00.14 ID:RdGU9uQn.net
安くなったら買うわ
すぐ値下がりするしな

92 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 11:01:00.30 ID:TM2iGfjM.net
それゆりもダンクーガをなんとかしてくれ
バリはプロデューサーに身体でも売ってるの?

93 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 11:01:00.48 ID:Nv96o70b.net
>>84
プロアクションリプレイ使っても苦痛とか言われたimpactを忘れてはいけない(戒め)

94 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 11:01:04.44 ID:7jM0Z8u6.net
>>83
発売前デモで敵でグラ反転して無かったから間違いないで

95 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 11:01:19.60 ID:0r5v1f2W.net
>>83
記憶喪失になって逆襲するらしいで

96 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 11:02:10.94 ID:TjRHKr9i.net
シャア「思い出しまた」

97 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 11:02:34.52 ID:+DoWEXgI.net
DL版買うからストアに並ぶの待ってるやで〜

98 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 11:02:34.78 ID:FLWlOy7p.net
トップ勢は序盤で出るのかってのと
ワイのクアンタちゃんは強いのかってとこだけ気になる

99 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 11:02:50.10 ID:0c34Llva.net
やっとインストール終わってゲーム始められるが音飛びがなくて安心や
魔装3の時は音飛びバグでゲームする気おきんかったからな、やっぱりウィンキーって糞だわ

100 :風吹けば名無し:2014/04/10(木) 11:03:00.08 ID:K3gtWNEq.net
>>90
謎の侵略者とか謎の生物って個人としての主張が一切ないから面倒やわ
そういう奴らがステータス的に強いのも悪印象やし

総レス数 466
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200