2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリックス青波末期の暗黒はベイスを超えてたよな

1 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:25:43.98 ID:VOCLH74n.net
若手ニーもできなかった

2 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:26:31.34 ID:NfRV3QrC.net
塩崎という巧打者

3 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:26:38.11 ID:gGiAj+HR.net
26-0

4 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:26:46.21 ID:kliF8vlJ.net
清原とかおった頃?巨人時代から文春のアレやっとったんならオリ時代も相当アレやったんやな・・・

5 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:27:12.41 ID:vARjfag8.net
相川迎とかいう救世主 村松とかいう神

6 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:27:34.29 ID:NfRV3QrC.net
>>4
清原が加入したのは06年やから合併後やな

7 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:28:22.22 ID:mg2E9r8c.net
5番塩谷犯罪者

8 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:28:43.34 ID:Y4k5gQRC.net
契約金ゼロドラフトが合併前か後かわからん
結局成功者がいたのかさえも

9 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:29:12.68 ID:JFvMtJZa.net
>>2
佐竹とかと一緒に売り出してたな

10 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:29:23.87 ID:79Zirv+P.net
神戸の夢をかけて

11 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:29:40.82 ID:PlGRU0ns.net
4番五島

12 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:29:54.65 ID:NfRV3QrC.net
後藤光尊終身名誉契約金0

13 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:30:00.37 ID:lV9hHkO3.net
>>8
合併前
契約金ゼロ組は楽天の中島以外もうおらん

14 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:30:03.07 ID:RB63xmZ1.net
エ ー ス 小 倉

15 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:30:04.48 ID:2Y796XUn.net
4番塩崎wwwwwwwwww

16 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:30:50.59 ID:LizJpPcR.net
>>3
違う

17 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:31:13.28 ID:92/shHVk.net
投手王国+糞貧打の02年 最下位
大投壊+打線活発(守備崩壊)の03年 最下位
投手陣も打線もうんこの04年 最下位

18 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:31:15.21 ID:TW8cHCkR.net
ベイスの暗黒なんて騒げてる分全然マシだわ

19 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:31:41.47 ID:7RyNK/t7.net
正直全く覚えとらん
ダイエーが大正義やった時?

20 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:31:41.98 ID:DCyU7gpU.net
谷トレードとかもあったな
デーブがなんかの番組で「近鉄は球団としてギリギリだった」とか言ってたけど
戦力的には青波のがよっぽどギリギリ通り越してアウトだったわ

21 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:31:45.07 ID:GRJS3tTq.net
http://www.geocities.jp/sayashigumi/order/2003bluewave.html

ファンなら発狂してる

22 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:32:21.83 ID:Y4k5gQRC.net
>>13
じゃあまさに暗黒期ってのはその辺か
今でいう育成契約みたいなもんやったけど一人しか残ってないんやね

23 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:32:31.01 ID:YSrPYSfh.net
1(二)大島 公一 率.230(374-86) 1本 25打点
2(遊)塩崎 真  率.203(389-79) 2本 20打点
3(中)谷 佳知  率.326(524-171) 5本 39打点 盗塁王
4(指)シェルドン 率.256(450-115) 26本 59打点
5(一)セギノール 率.204(280-57) 23本 47打点
6(三)進藤 達哉 率.225(356-80) 5本 29打点
7(左)塩谷 和彦 率.230(274-63) 5本 20打点
8(捕)日高 剛  率.193(336-65) 12本 36打点
9(右)葛城 育郎 率.221(222-49) 1本 12打点

24 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:32:43.39 ID:NfRV3QrC.net
三輪隆オールスター出場

25 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:32:51.10 ID:VM9ndiW4.net
鷹 788
檻 000

やったっけ

26 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:33:16.73 ID:92/shHVk.net
何が暗黒って
青波末期の出来事と合併後の出来事が
ごっちゃになっているのがこれほどいるということ

27 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:34:02.38 ID:92/shHVk.net
>>23
違反球ギリギリの打撃成績

28 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:34:10.90 ID:TbrmreZZ.net
2003年オリックスの投手陣(1試合以上登板した投手)

塩屋大輔  *3試合 0勝0敗0S 0.00   加藤大輔  43試合 4勝4敗9S 5.17   山本拓司  26試合 2勝1敗0S 9.64
金田政彦  14試合 4勝5敗0S 4.12   小林宏    19試合 4勝8敗0S 5.54   土井雅弘  27試合 2勝3敗0S 10.13
小倉恒    51試合 4勝13敗7S 4.52   吉井理人  24試合 2勝7敗1S 6.51   相木崇    *9試合 0勝3敗0S 10.99
本柳和也  40試合 5勝2敗0S 4.64   徳元敏    26試合 1勝3敗0S 6.72   今村文昭  11試合 0勝1敗0S 11.00
川越英隆  *7試合 0勝3敗0S 4.76   萩原淳   42試合 1勝3敗4S 6.90   川口知哉  *1試合 0勝0敗0S 13.50
岩下修一  20試合 2勝0敗0S 4.97   フィリップス *7試合 2勝3敗0S 6.98   嘉勢敏弘  *9試合 0勝1敗0S 15.88
具臺晟   19試合 6勝8敗0S 4.99   マック鈴木 29試合 4勝9敗1S 7.06   佐野慈紀  *2試合 0勝0敗0S 21.00
戸叶尚    34試合 1勝2敗0S 5.04   北川智規  10試合 1勝1敗0S 7.43   小川裕介  *2試合 0勝0敗0S 135.00
牧野塁    49試合 2勝7敗0S 5.05

29 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:34:16.75 ID:+UK6iQFD.net
暗黒戦士塩谷、ヒロインで隣の選手をディスる

30 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:34:31.14 ID:qPV5t0qM.net
2003年はベイスは4月5勝20敗とかピッチャーデニーとかド派手に爆散していたなか
オリックスは静かにねっとりと負け続けていた

31 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:34:53.51 ID:kYZtijsR.net
8早川
7迎
D大島
4塩崎
9竜太郎
6後藤
3相川
2日高
5玉木

最終戦これで近鉄に快勝したという事実

32 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:35:16.82 ID:gVezVOAO.net
塩谷がいないと打線が組めない
→マックと吉井がいないとローテーションが回らない

なんやこのチーム

33 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:35:17.33 ID:2JLoidL7.net
野村貴仁

34 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:35:40.88 ID:VOCLH74n.net
>>28
土井雅弘  27試合 2勝3敗0S 10.13
山本拓司  26試合 2勝1敗0S 9.64

冷静に考えてこの防御率で20試合以上投げられるのがおかC

35 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:35:57.05 ID:RZtWUv3q.net
ダイエーvsオリックスとかいう馬鹿試合メーカー

36 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:36:26.18 ID:IECvNlBN.net
>>35
馬鹿試合というよりは一方的な虐殺なんですがそれは

37 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:36:30.77 ID:W5lbOTAn.net
>>34
左のリリーフでまともなの歌藤しかおらんからな

38 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:36:43.09 ID:+UK6iQFD.net
小倉はオリで暗黒直撃したのによくぞ通算勝ち越しで引退できたな

39 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:36:44.02 ID:gGiAj+HR.net
>>16
普通に間違えてた
すまんな

40 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:36:55.26 ID:S8+0+Y67.net
03年はダイエーのマジキチ打線にレイプされまくってた

41 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:36:57.93 ID:VM9ndiW4.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_08august/KFullNormal20080730155_p.html
             H E
鷹 788 001 104 |29 31 0
檻 000 000 001 | .1 .5 4

42 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:36:59.60 ID:UK/NivvA.net
>>11
副島五島シェルドンだっけかクリーンナップ

43 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:37:08.25 ID:92/shHVk.net
2003年オリックス打線
3塩谷和彦 率.307(436-134) 8本 46打点 6失策
5大島公一 率.285(369-105) 0本 20打点 8失策
8谷 佳知 率.350(540-189) 21本 92打点 11失策
7ブラウン 率.307(482-148) 28本 93打点 12失策
4オーティズ 率.255(470-120) 33本 86打点 24失策
D山崎武司 率.232(358-83) 22本 68打点
9葛城育郎 率.251(283-71) 9本 30打点 5失策
2日高 剛 率.268(321-86) 9本 37打点 4失策
6後藤光尊 率.267(318-85) 9本 29打点 18失策

44 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:37:18.90 ID:I6P5FWNF.net
倒壊より極貧打の方が辛いって知った
檻浜兼任

45 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:37:26.90 ID:xYNSN/qL.net
金田と韓国人のあいつがムエンゴに泣いて、あとらダイエーにレイプされてた印象

46 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:37:31.01 ID:+RZUgHnc.net
>>23
超絶ラビット時代にこの成績

47 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:37:37.98 ID:hS/EttYC.net
最後の希望竜太郎

48 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:37:39.80 ID:gVezVOAO.net
>>38
暗黒オリックスと初期楽天を支えた大投手やで

49 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:37:43.86 ID:+DcTsoMa.net
オーティズ後藤の二遊間

50 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:37:46.23 ID:0aUTbfVH.net
伊原オリックス2004

51 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:37:55.93 ID:mjNFULnQ.net
どこかのスレで「水増しがなければ実質4000人くらいだった」と誰かが言ってた

52 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:38:01.12 ID:O8Uu9hMQ.net
歌藤の酷使無双

53 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:38:13.16 ID:DIs3Vot8.net
>>28
酷い酷過ぎる

54 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:38:13.32 ID:r4OsngVH.net
あんまり抑えられないもんだからバッピの栗山を現役復帰させたら下手なやつよりよっぽど抑えたっていう

55 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:38:16.07 ID:phl1xCGT.net
三番村松四番塩崎

56 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:38:24.70 ID:qPV5t0qM.net
2003年

順位 チーム 試合数 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 打率 本塁打 防御率
6位 横浜 140 45 94 1 .324 42.5 .258 192 4.80
6位 オリックス 140 48 88 4 .353 33.5 .276 174 5.95

57 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:38:37.22 ID:92/shHVk.net
>>46
新ストライクゾーンが猛威を奮ったとはいえ、
他の球団と比べてもヤバさがケタ違いだったな

58 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:39:00.29 ID:DIs3Vot8.net
>>56
ファッ!?

59 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:39:16.76 ID:+UK6iQFD.net
オリ山口とかいうへっぽこクローザー

60 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:39:17.52 ID:S8+0+Y67.net
01年のイチロー移籍からのこの転落ぶりでファンが一気に減って球団合併という結末に

61 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:39:19.02 ID:I6P5FWNF.net
>>57
打てないし打たれるヤバさ

62 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:39:35.07 ID:VOCLH74n.net
>>54
なお松坂にタイムリー打たれた模様

63 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:39:42.93 ID:7RyNK/t7.net
>>28
本柳って塩谷にダマされてたんか・・・

現役引退後は会社員へ転身し京都府舞鶴市に在住。

なお2013年に元同僚の塩谷和彦から現金をだまし取られる被害にあっていたことが判明・報道された[1]。

64 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:39:55.75 ID:NfRV3QrC.net
ブラウンの守備wwwwwwwwwwwwwwwwww

65 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:39:59.63 ID:phl1xCGT.net
>>46
いうても他球団も01と比べがた落ちやし

66 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:40:01.76 ID:iXJRrafZ.net
五島
福留(ふくとめ)
若武者相川

67 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:40:21.14 ID:wy26ftSO.net
パワプロでなんだこの球団って思ってたわ
おまけに人気もないしひどいチームやなって思ってた

68 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:40:23.65 ID:X7FXX+H2.net
普通は2、3年の低迷で暗黒なんて軽々しく使うもんじゃないと思うが
檻の0203は紛れもなく暗黒だった

69 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:40:37.14 ID:qPV5t0qM.net
2004年

順位 チーム 試合数 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 打率 本塁打 防御率
6位横浜    138 59 76 3 .437 20.0 .279 194 4.47
6位オリックス 133 49 82 2 .374 29.0 .283 112 5.66

70 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:40:38.09 ID:cVzbhUqK.net
斉藤秀光、謎の打撃覚醒

71 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:40:37.93 ID:92/shHVk.net
>>64
サブローの打球をバンザイしながら見失って
ランニングホームラン献上していたな

72 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:40:51.38 ID:mg2E9r8c.net
>>28
この年は吉井とマック鈴木がホントクソだった
3回もたなかったもん

73 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:40:58.46 ID:jXksmmHA.net
大谷とは比べ物にならない
しょぼい二刀流とか色物まで出て来ていろいろ終わってた
嘉瀬やったっけ

74 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:41:18.38 ID:UDWim8Rr.net
ビジターユニフォームが弱そうだった(KONAMI感)

75 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:41:26.27 ID:GRJS3tTq.net
全責任を押し付けられた石毛はよく耐えたわ
自殺しても止む無しやったな

76 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:41:31.95 ID:IECvNlBN.net
>>63
再逮捕時の新聞記事呼んだら当時から塩谷は色々やらかしてたっぽいんだよなぁ

77 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:41:32.31 ID:gVezVOAO.net
仰木→レオン→石毛→伊原→(合併)→仰木→中村→コリンズ→大石→岡田
たった10年ちょっとでこんなに頭がすげかわるとか頭おかC

78 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:41:39.12 ID:xYNSN/qL.net
この辺の選手は名前聞いただけで暗黒臭がきつい

79 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:41:57.18 ID:W8gU72Lo.net
ラウンドワン戎

80 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:42:06.72 ID:VMIbW54l.net
イチロー時代もホント酷かったよな
弱小球団を一人で支える孤高の侍って感じだった
そらあんな暗黒チームにいればメジャーにも行くわ

81 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:42:24.58 ID:qPV5t0qM.net
2002年
順位 チーム 試合数 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 打率 本塁打 防御率

横浜    140 49 86 5 .363 35.5 .240 97 4.09
オリックス 140 50 87 3 .365 39.0 .235 102 3.58

82 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:42:39.04 ID:dokrz5rb.net
ク・デソンがエースやった時期だったか

あの頃のオリはただ弱いというだけの次元を超越したサムシングエルスがあった

83 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:42:42.11 ID:swyVC9Vb.net
02年春の野球教室行ったけど
講師が福留五島高見沢相川竜太郎で死ぬほどガッカリした

福留はめっちゃ良い人だった
高見沢は愛想悪かった

84 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:42:42.52 ID:92/shHVk.net
02年のあの糞打撃陣を翌年にはダイエー打線に次ぐ強力打線に仕上げた
レオン監督(打撃コーチ)は実は優秀だったと思ってる

85 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:42:48.30 ID:NfRV3QrC.net
>>77
レオンと石毛逆ちゃうか

86 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:42:50.26 ID:Qy5zI9u5.net
谷が盗塁王とった年か

87 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:42:57.19 ID:mg2E9r8c.net
>>80
イチロー時代は強かったんや

88 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:43:06.80 ID:VOCLH74n.net
山口 大加藤 大久保 歌藤とかは違う球団入ってたらもっといい成績残せてたやろなぁ・・・

89 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:43:16.87 ID:ndqy7ioL.net
リーグ優勝で燃え尽きた

90 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:43:30.39 ID:6h6vO2nu.net
イチローが抜けて、一気に暗黒化したわな。
雰囲気の悪さはベイスの比じゃなかった。
ぶっちゃけ多少強くなっても、あの暗黒空気は残ってるw

91 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:43:32.56 ID:W5lbOTAn.net
04伊原はまだ頑張ってた方

92 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:43:47.60 ID:Th+ClB6t.net
>>83
福留(ふくとめ)懐かしい

93 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:43:56.82 ID:mg2E9r8c.net
>>91
は?(威圧)

94 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:43:58.41 ID:W8gU72Lo.net
>>80
イチローがおったときは最終年以外Aクラスやろ

95 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:44:01.18 ID:qYZGNQo3.net
???「新人王は辞退します」

96 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:44:19.59 ID:O8Uu9hMQ.net
>>80
それでもイッチがいた時はまだAクラスやった

97 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:44:30.41 ID:ZmIr6ojb.net
>>43
守備がヤバいな
何年か前の横浜や広島なんかよりよっぽどヤバそう

98 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:44:30.76 ID:gdn8I2oL.net
仰木→石毛(1年半で休養)→レオンリー(半年)→伊原(1年)→仰木(1年)→負広(1年)→コリンズ(1年半で休養)→大石(1年半)

仰木2期はしゃーないとして仰木1期以降どんでんまで2年持たなかったっていう
そのどんでんすらほぼ追い出しみたいな形やし・・・

99 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:44:35.61 ID:GYqlq3TJ.net
ファンの心境が想像できんかったわ
一体何をモチベーションに応援してたんやろ

100 :風吹けば名無し:2014/04/09(水) 22:44:39.78 ID:Z0NF0C5+.net
相川良太と相川亮二がごっちゃになる

総レス数 234
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200