2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朗報 MLB公式「今永サイ・ヤング賞あるよ」

1 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 00:49:56.54 ID:aBPLfKsfr.net
2 new aces take the lead in our latest Cy Young poll
May 14th, 2024
Thomas Harrigan
https://www.mlb.com/news/tarik-skubal-zack-wheeler-lead-second-2024-cy-young-award-poll?affiliateId=mlbapp-android_webview



https://i.imgur.com/DmiDhnU.jpeg

2 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 00:51:40.50 ID:HUZhxmJ20.net
ガチで草

3 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 00:52:17.41 ID:7sKgQr5R0.net
さすがにシーズンずっとこの調子では無理でしょ?

4 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 00:52:32.39 ID:zMBwg8h30.net
マジかよ

5 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 00:52:33.73 ID:imhjsz350.net
パワプロでどんな能力になるんやろ

6 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 00:52:58.52 ID:L2Uc30Jv0.net
まさかのタイミングで痛いンゴしなければ

7 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 00:54:22.09 ID:HUZhxmJ20.net
まずい
投打片方だけでも翔平抜いたら信者がアンチ化する

8 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 00:55:54.89 ID:uv6AWDBQ0.net
マーくん以来だなこのワクワク感
マジで日本人がサイ・ヤング賞とるのか

9 ::2024/05/15(水) 00:56:10.18 ID:Ely+acGR0.net
仮にこのままの調子でいけたとして新人サイヤングって歴代でどのくらいいるんだろ

10 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 00:56:42.94 ID:wZPhtbnK0.net
中4日じゃ体力がもたんやろ

11 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 00:57:48.32 ID:aNsYyA+k0.net
マジでありそう
今永の調子安定してるし、打者は対策が間に合っとらん

12 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 00:58:09.16 ID:yGYQVF3V0.net
まあこのままの成績ならそりゃ狙えるやろ

13 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 00:58:19.60 ID:Goj1zsTJ0.net
>>9
バレンズエラだけじゃね?

14 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 00:58:34.85 ID:fPn2vbdi0.net
昨日本領発揮しただろ。あれが平均的だよ
あれで無失点なのは奇跡なだけ

15 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 00:58:50.72 ID:AahnFjO80.net
>>9
過去1人だけだからヤレたら凄いことになるわね

16 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:01:34.61 ID:uv6AWDBQ0.net
>>14
x指標言うても毎試合奇跡起こせばサイヤングやろ?
余裕や

17 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:02:44.86 ID:GEoAdf8e0.net
上振れだろう

18 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:02:52.27 ID:n+R1h0Lza.net
落ちる落ちるって言われながらここまで来たからな
このまま行く可能性も十分ある

19 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:03:26.57 ID:odt5CuPc0.net
マークソも言われてたけど前半で肘飛んで終わったやん

20 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:04:09.79 ID:Goj1zsTJ0.net
1シーズン程度なら上振れのまま終わることもあるからそれに期待

21 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:04:15.57 ID:aNsYyA+k0.net
ヤマモロのピッチング面白くないから今永映してよNHK

22 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:05:08.34 ID:b2zlqSVb0.net
昨日は結構打たれてなかった?

23 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:05:46.17 ID:uv6AWDBQ0.net
>>19
マーくんもマジで怪我しなかったら余裕でサイ・ヤング賞やったのにな
ホンマ勿体無かった

24 ::2024/05/15(水) 01:06:09.54 ID:Ely+acGR0.net
はぇ~寧ろ新人サイヤングって1人おったんや
2人目となると歴史に名を残す話やな

25 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:06:20.61 ID:gW5Gf+UB0.net
このままいけたら取れるやろ
ただこのままいける気は全くせんが

26 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:07:34.63 ID:x4/w1SRL0.net
まあ正直本気で取れると思っとるやつはおらんやろ

27 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:07:42.72 ID:c5XLzJJn0.net
終わってみたら4点台じゃないのか?

28 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:07:54.24 ID:HrTzZcc20.net
悲しい未来しか見えんのやが

29 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:08:06.25 ID:GswnMDMId.net
取れなくても投票何位とかに入れば箔はつく

30 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:08:49.79 ID:odt5CuPc0.net
>>23
あの頃はほんま毎試合楽しみでしゃーなかった
肘飛んでからはいつの間にか見なくなったな

31 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:09:19.55 ID:WFpqgXuk0.net
藤浪にあげろ

32 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:09:23.81 ID:IsaZbHra0.net
サイヤングとサイヤング級がいたのに優勝できなかったベイスさぁ

33 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:09:40.38 ID:vov81NQV0.net
もしかしてセリーグの打者ってメジャーよりレベル高いんか?
毎試合2〜3点は取ってたやろ

34 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:09:46.90 ID:1j8nHGuP0.net
3位予想やん

35 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:10:08.90 ID:aNsYyA+k0.net
高めの速球がキモチエエ

36 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:10:40.81 ID:SrsuiDVa0.net
とりあえず連勝記録をあと1~2は伸ばしてほしいとこやな

37 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:11:27.89 ID:b2zlqSVb0.net
メジャーは日本時代の映像見てどうやって相手は点取ってたのか研究すれば?

38 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:12:06.44 ID:gDh9Zwu60.net
そらこのまま行けたら100%やろ
それが難しいけど

39 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:12:59.31 ID:aFfVuEGj0.net
>>33
吉田と山本見てたら今のパ産は駄目かもと思い始めてるわ

40 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:13:29.46 ID:zicRMVmcd.net
>>38
イニングが微妙やからどうやろ

41 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:14:20.05 ID:odt5CuPc0.net
>>37
日本はゾーンちゃうからな
千賀が日本の審判はベルトから上は100パー取らないから笑メジャーは取ってくれるからって日本のこと鼻で笑いながら語ってたで

42 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:14:29.38 ID:PIrMDndl0.net
大谷、イチロー、松井秀喜、今永のくくりになるとは思わんかった

43 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:15:57.27 ID:cHJIcZQC0.net
研究と疲労で6月超えたあたりから落ちてくるやろ
石井一久とかもそんな感じだったろ

44 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:16:09.56 ID:b2zlqSVb0.net
>>41
だからあのストレートがメジャーだと効きまくるのか

45 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:17:52.78 ID:aNsYyA+k0.net
今永はまさにこういうのでいいんだよという投球をする

46 ::2024/05/15(水) 01:21:36.45 ID:xVhAJ6ErH.net
test

47 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:23:39.17 ID:mIS3B1gI0.net
シーズンまだ長いから今どうこういうのは意味無いけど
現状が続くならそりゃサイ・ヤングだろ

48 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:26:29.31 ID:X4xdozG80.net
イマナガ!

49 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:27:58.51 ID:VYv/GFPJ0.net
HIMANAGA

50 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:35:25.08 ID:4z+POzJL0.net
>>23
言うて前半の成績はスプリット多投のおかげやしなあ

51 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:35:48.90 ID:nANIJW0d0.net
今永は進化してるんだろうな
去年も奪三振率10.58だし日本じゃダントツだからな

52 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:35:51.48 ID:hvfPH/xl0.net
どうせ夏まで持たずに肘か肩やって終わりやろ

53 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:36:44.67 ID:mIS3B1gI0.net
中5日はやめた方がいい

54 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:36:53.70 ID:TWhFeVd0d.net
まだ5月半ばじゃん

55 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:37:53.99 ID:bV0pd21ed.net
サイやねん

56 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:38:15.26 ID:bedcVW7n0.net
そりゃこのままの数字でシーズン完走すりゃそうなるわね

57 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:38:58.08 ID:Cm+AzXG/0.net
まだ5月やで

58 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:39:30.73 ID:jYxv5EXm0.net
サイヤングとは言わんけど新人王はあるかもしれんと思っとる

59 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:44:35.17 ID:nANIJW0d0.net
>>58
まあぶっちゃけ低身長で剛速球投げられるわけでもないのにメジャー行ってそういう風に言われるだけすげえよな
色々今までの常識を覆しとる

60 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:45:34.36 ID:4YsaekOk0.net
今永応援はしてるけど仮に今永がサイヤング取ったらなんか冷めるな
野茂ダル田中クラスが先に獲ってればな

61 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:46:29.40 ID:lZq3ch5D0.net
昨日はもう怪しかったな
たまたま0に抑えただけ

62 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:47:44.37 ID:iwTRKF1z0.net
でも華がないよな今永は
大谷のように見た目も華があって活躍できる選手ってそうそういないのはわかってるけどさ

63 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:47:52.11 ID:Zk4V6OyQ0.net
日本時代の成績はそこまで良くないけど指標が優秀だからってだけで4年80億、球団がオプション行使すれば100億超え

球速、身長、球数、国際試合どれを見ても明らかに通用しない松井裕樹ですら50億

国内残留だとMVPレベルでも5年30億とかだしNPBでもそこそこだけど回転数だけ優秀、WHIP、K/BBだけ成績の割に異常な阪神村上、ハム加藤みたいな変な投手を30〜50億くらいのガチャ感覚で取るのがトレンドになりそう
制球力と試合時間がやたら短いリアルミュートが怪我で130キロ台になっても通用した前例もあるし

64 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:48:41.58 ID:odt5CuPc0.net
>>62
山本よりかわいい顔してるだろ
山本はデコがあかん

65 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:51:44.83 ID:tuuwYvBs0.net
昨日怪しかったってブレースやろ
あれ相手に怪しくならん投手おるんか?

66 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:52:00.47 ID:4YsaekOk0.net
まぁ今永で通用するならボール含めたメジャーとの相性ガチャで渡米する投手増えるだろうな
元々岡島とか上原とか斎藤みたいに日本でもう微妙なのが向こうで通用するパターン多かったし

67 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:53:27.92 ID:lINXB8Bi0.net
MLB公式は今永のこと好きすぎるやろ

68 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:56:09.69 ID:QGRslqdD0.net
まあ現状だとグラスノーやろ

69 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:56:21.04 ID:olRtnLej0.net
今の時期は吉田も首位打者やったろ

70 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 01:58:09.71 ID:Xu/SW1IT0.net
ええのとったわ

71 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 02:00:31.56 ID:IZiB4guU0.net
かつてのサイ・ヤングバーリーを思い出すわ

72 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 02:01:40.12 ID:aqgiVV5f0.net
MLBは大谷で味をしめて日本人ビジネスやろうとしてるね
今永も弱いチームに数回だけ投げさせて防御率キープさせようとしてるし、日本人の英雄を作って金にする魂胆だろうね

73 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 02:01:40.46 ID:0I3CBt6u0.net
まだ5月中旬だろ、気が早い

74 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 02:03:10.18 ID:+HBWZbvG0.net
ジャップはいつも夏に失速する定期

75 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 02:06:52.07 ID:SDB0lEdw0.net
あまり持ち上げすぎるのは良くない
今永なんてせいぜい15勝8敗防御率2.70くらいの成績で終わるよ

76 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 02:07:32.20 ID:RifWS7R70.net
疲労が敵だよね

77 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 02:09:24.13 ID:AhwKS4xv0.net
De時代見てるとフルシーズン持つとは思えないけどなぁ

78 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 02:10:20.03 ID:N6pyY1U+0.net
昔柳が前半戦1点台前半のときあったけどサイ・ヤング取ったけ?

79 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 02:10:42.90 ID:vg++XNzr0.net
どうせ途中で肘やってそこから来季まで全休とかいうオチだろ

80 :夜明 :2024/05/15(水) 02:11:18.57 ID:Nf+gaZvq0.net
こんなん取られたらサイヤング2人抱えてそれ以外の奴らも主要タイトル取りまくってて
そんで優勝逃した三浦はとんでもないクソバカってことになっちゃうじゃん

81 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 02:12:20.34 ID:eOw4cEAB0.net
横浜にもこんな投手がいたんだ😭
何で4位やったんや🤔

82 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 02:20:27.48 ID:l9tkHPB10.net
まあリュヒョンジンもサイヤング2位行ったしそんくらいになりそう

83 ::2024/05/15(水) 02:25:55.29 ID:CXGEtAKxM.net
MLBとかしらんけどサイ・ヤングって1人やろ
投票9位じゃ無理じゃね

84 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 02:26:38.94 ID:8qCvjjkX0.net
これでサイ・ヤング賞取っちゃった日には横浜とか言うチームどうなってんのって話ですよ

85 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 02:30:02.02 ID:XAFHB7cS0.net
牽制とフィールディングもうまいから印象いいよね

86 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 02:33:39.74 ID:uUEeEVsFa.net
>>78
最優秀防御率のときの柳は2位だな
ほぼ同じ防御率で20イニング多いデグロムが獲ってる

87 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 02:34:36.14 ID:vkjoCBQn0.net
3位かよ

88 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 02:36:54.00 ID:Zk4V6OyQ0.net
ダルはカーショー、バーランダー、シャーザーと全盛期被ったのが不運すぎるわ
スネル、プライス、グレインキー、ポーセロとかもおるし
20年代に入っても分業とか関係なく格の違う成績残してるおっさんもおるし

89 :それでも動く名無し:2024/05/15(水) 02:40:41.25 ID:lINXB8Bi0.net
>>88
テニス星人と同じ時代を生きた錦織みたいなもんか

90 ::2024/05/15(水) 02:41:20.50 ID:LVywzZhc0.net
それよりウェンデルケンまだかよ
ちなバウアーは要らない

91 :それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/15(水) 02:41:46.61 ID:/Xt/K83F0.net
そういやバウアーってどうなった

92 :それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前25)][苗]:2024/05/15(水) 02:43:54.48 ID:7Q5FiUKa0.net
>>84
大家や斎藤隆も予想以上にようやっとるからな
出る喜びや

93 :それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/15(水) 02:44:45.31 ID:gjiKl0ZKH.net
>>91
メキシコと1ヶ月更新した

94 :それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前35)][苗]:2024/05/15(水) 02:52:03.28 ID:XAFHB7cS0.net
>>84
DFAされた選手の再生工場的な扱いやろ
よくWelcomeBaystarsのコラ画像作られ続けてるぞ

95 :それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/15(水) 02:54:10.25 ID:W16Dks2I0.net
ダル 今永 山本 千賀 菊池
日本の投手陣は上質ネ

96 :それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前34)][苗]:2024/05/15(水) 02:58:11.07 ID:greinalm0.net
いうてイニング食えてないのはどうなんな?
このままやと180イニング台やろ
190は欲しいやろ

97 :それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前44)][苗]:2024/05/15(水) 03:02:09.52 ID:tC6KJ1Iy0.net
サイヤングは欲しいな
投打でアメリカに勝ったようなもの

98 :それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/15(水) 03:06:14.05 ID:AxTgJubQ0.net
上原はどんな評価してるんや?

99 :それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/15(水) 03:07:21.35 ID:c+m2/nQh0.net
正直前のダルの投球と比べるとやっぱりまだバレてないだけ感あるわ

100 :それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/15(水) 03:08:27.68 ID:fghil27Q0.net
活躍の要因がストレートやし
怪我は大丈夫やろしあるやろ
敵は差別だけやろ

101 :それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前34)][苗]:2024/05/15(水) 03:10:46.91 ID:greinalm0.net
>>98
とりあえずほめてるけど自分より格下と思ってる余裕やろな
もしサイヤング取ったら歯茎剥き出しで嫉妬すると思う

総レス数 101
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200