2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FX民 皆で大損に

1 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:29:49.38 ID:d9M2OEeK0.net
詰んだね

2 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:30:21.21 ID:d9M2OEeK0.net
連休明け多分電車止まるわ

3 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:31:08.15 ID:d9M2OEeK0.net
誰が得したんや
日銀国か?

4 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:32:18.59 ID:AGtOoFDo0.net
fxって売り買いの頻度が多いから博打なんだよ

5 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:32:24.97 ID:344b8TZ70.net
日銀は10年以上前の利確しただけ定期

6 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:32:26.72 ID:MhM199RN0.net
消えたお金はどこに集まってるんや

7 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:32:50.57 ID:Wu14zGhzH.net
160円で売って150円で買うだけの簡単なお仕事

8 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:32:51.71 ID:NO9FVq8H0.net
157.55で捕まっとるがな

9 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:34:37.21 ID:d9M2OEeK0.net
いま152.9円
だんだんあがってきてるやん

10 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:35:30.88 ID:SerLfZNQ0.net
日銀が安く買って高く売ってるだけやからな
簡単なマネーゲーム

11 ::2024/05/04(土) 14:35:44.88 ID:DN/5CuOY0.net
動いてないときに立ててもさぁ

12 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:36:08.71 ID:d9M2OEeK0.net
Yahooの為替民の悲痛な叫び見てFX手を出さんで良かったと思ったわ

13 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:36:33.60 ID:D5WQjFhG0.net
>>6
日銀

14 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:37:01.26 ID:srOQe2LP0.net
盆に間に合いそうやね

15 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:37:21.32 ID:JabvajXq0.net
なんかあったの?円高進行が関係してるん?

16 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:37:21.65 ID:CRFEJaeC0.net
投機は焼くって宣言しとるのに

17 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:37:32.71 ID:d9M2OEeK0.net
ショートの奴は皆逝ったぽいな

18 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:38:56.12 ID:d9M2OEeK0.net
信用取引恐るべし

19 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:39:49.19 ID:q1ox4YWd0.net
ぼんやり見てるだけやけど日本政府財務省日銀
レベルで飛び交ってるソース言説さえその円安円高
良いとしてるのか悪しきとしてるのか支離滅裂って
ニュアンスしか浮かばん手出せる意味がイカサマ賭博
以上にわからない

20 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:40:54.89 ID:d9M2OEeK0.net
日銀が仕手相場してるんだもの
恐ろしくて手を出せんよな

21 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:41:22.82 ID:D5WQjFhG0.net
>>20
仕手相場ではないやろ

22 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:42:38.51 ID:d9M2OEeK0.net
>>21
いやいや
日銀総裁が介入しないって言ってドルがかなり高くなってから
ニュースで叩かれて介入したら
そら仕手筋みたいなもんやん

23 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:42:56.59 ID:MjMQqolW0.net
介入観測時にポジるやつはただのアホギャンブラー

24 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:44:32.58 ID:d9M2OEeK0.net
ミンカブの為替スレに
もうだめです
死にますみたいな書き込みあったで
他にも年収より負けたとか

25 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:45:03.69 ID:D5WQjFhG0.net
>>22
介入しないとは言ってないやろ

26 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:45:39.65 ID:d9M2OEeK0.net
>>25
いやいやあのフェイントは無いやろ

27 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:47:10.26 ID:D5WQjFhG0.net
>>26
なんやねんフェイントって

介入してないとは言ってないやろ

28 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:47:54.09 ID:Ux/p/x/b0.net
嫌ならやらなければいいのでは?

29 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:49:34.14 ID:ul7AiwCQ0.net
ショートロングどっちも負けまくりだろ
低ロットでナンピンLひたすら掛けてく戦略に切り替えた

30 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:50:36.51 ID:d9M2OEeK0.net
まぁワイは日本株しかしないからええんやが
JTバク上りで儲かってます

31 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:50:36.62 ID:Lv6IEP7v0.net
ロングのはいりどころだぞ

32 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:51:41.32 ID:d9M2OEeK0.net
Fxの良さが分からん
やってる時間長い
荒れたら寝れない読めない地味すぎる…

33 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:52:21.43 ID:ScecwvgL0.net
海外FXで小銭程度にハイレバ遊びするのがええんや
ワイは5000円が13万になって満足や😤

34 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:52:44.43 ID:d9M2OEeK0.net
FXで勝てる奴って極一部やろ
その人等も負けてるって誰が勝ったんや

35 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:53:34.28 ID:0Kh8ufcl0.net
「金融引き締めはゆっくりやります」
「1ドル170円容認します」

https://i.imgur.com/Xod5D9z.jpeg
https://i.imgur.com/9fAyW4g.jpeg

36 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:53:36.18 ID:d9M2OEeK0.net
株のが相場読める

37 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:53:47.31 ID:NO9FVq8H0.net
確かに辛気臭いよな
チビチビ稼いでるのに他人の都合でガーっと動いて全部吐き出される

38 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:53:52.46 ID:d9M2OEeK0.net
>>35
大嘘つきで草

39 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:54:38.29 ID:qBkqEtzE0.net
>>6
今回の流れを読める奴がいたら
いっきにドル円160前後になった時にパニックになって釣られた奴に売りつけて
その後買い戻しをできたファンド

損したのは釣られた一般人

40 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:54:50.34 ID:Q1cSD1FK0.net
158.5円から一瞬で160円にかち上げてショート焼いてそのまま155円まで急速落下してロング焼き
反発→介入→利益確定売りを繰り返しながら152.9円までショートもロングもどっちも丸焼き
誰も勝てんよ今は

41 ::2024/05/04(土) 14:55:21.29 ID:z09zbRIB0.net
モノレール通勤ワイ、高みの見物

42 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:55:55.66 ID:eMaXxSTI0.net
ドンマイやで

43 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:56:18.53 ID:d9M2OEeK0.net
>>41
ええな…連休明け止まりそうや

44 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:56:32.61 ID:hnszcKsna.net
スケベ心さえなければ160で売れば儲かったろ

45 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:56:45.18 ID:atn1cIQj0.net
植田を無能とか叩いてるけど財務省から出てきた黒田が特例であって岸田に絶対逆らえない立場なんやから叩くなら植田に指示出してた岸田やろ

46 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:56:50.75 ID:qBkqEtzE0.net
政府日銀あたりが「円安は大して問題ない」って発言から
これは円安容認やばい!今のうちにドル買わないと損って釣られた一般人が空売り勢に吸われたという

47 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:57:26.59 ID:NO9FVq8H0.net
https://xxup.org/BZZtK.mp4

48 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:57:39.85 ID:tGAtdXEI0.net
介入狙いで儲かった奴普通にいっぱいいるのでは
Xでも158くらいの頃から介入介入騒がれまくってたじゃん

49 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:58:02.93 ID:Lv6IEP7v0.net
介入程度じゃ根本的解決にはならないからまた円安に振れるぞ

50 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:58:29.28 ID:NAaQKaBz0.net
最初に2倍とかになったやつはその成功体験が忘れられず「もっと」で必ず失敗する

大体FXで勝つやつは15%しかいないのに、必ず最後は負けるようにできてる

51 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:58:40.59 ID:2Uwfv8kP0.net
金利差だけで相場が動くと勘違いしたらアカンて事や

52 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:59:03.39 ID:atn1cIQj0.net
新Nisaで日本株買った組も円高に振れたり民主党勝ちそうやし円安嫌いなトランプ当選しそうでこれからクッソ悲惨落ち方しそうやな

53 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:59:54.78 ID:d9M2OEeK0.net
>>52
NISAの分投げ売り気持ちは出来てるで

54 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 14:59:56.47 ID:EwaicGsp0.net
勝手に介入期待でショートしておいて介入来なくてイライラしてたショーターが
イキりだしてロンガー煽ってきてクソウザイ
なんであいつらあんな性格悪いんだろうな

55 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:00:52.02 ID:CQkbBRe00.net
Xの投資民の胡散臭さ
200円超えるとか言われてたが逆に円高なっとるやん
ワイ外貨預金買ったのにすぐ損切りした

56 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:01:15.32 ID:NO9FVq8H0.net
スワポで相当精神削られてたんだろう

57 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:01:17.50 ID:ul7AiwCQ0.net
植田の発言に批判殺到した直後に選挙敗北があったから岸田から介入の催促あると予想して159.5にS指値してて1発目の介入は取れた
でもガス抜き程度で1発だけだと思ってたからその後はドテンL焼かれてほとんど儲け吹っ飛んだ

58 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:02:05.48 ID:8K8o+b0F0.net
連休終わった時点で160もどってそう

59 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:02:39.64 ID:d9M2OEeK0.net
確かに一発目の介入でこんなもんかと安心させて置いて
ドカーーンと介入はホンマ悪意の塊で草生えたわ

60 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:02:57.02 ID:0Kh8ufcl0.net
神田がすごいのは160円まで買い上げてショーター殺してから売り浴びせたところだな
植田会見とかブルームバーグの記事全部ブラフで嵌め殺す気満々や

61 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:02:59.93 ID:N7JcrwQH0.net
ドル売り握ってるだけでもスワップで削られまくるからドル買ったらこの仕打ちとか死にたくなるやろ
未だに152円なんて超円安な価値落ちてるキシダコイン握ってろってか

62 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:03:07.67 ID:aPOHknO/d.net
神田「急激な変動は容認しないよ?」
160が152円に…

63 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:04:28.84 ID:NO9FVq8H0.net
160まで戻るのは1年くらいかかるんじゃないの?

64 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:04:29.47 ID:eBuXOIFB0.net
阿鼻叫喚のスレ見たいんやけど市況行けばええんか?

65 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:04:43.65 ID:d9M2OEeK0.net
FX民半数近くは辞めるんちゃう

66 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:04:51.73 ID:CjUGuh7E0.net
日銀が庶民の金吸い上げてると思うと怖いな
やりたい放題出来るやんけ

67 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:05:19.29 ID:l3CR1eRq0.net
もう家族で首くくるしかないわ

68 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:06:20.20 ID:N7JcrwQH0.net
4月30日14時
「介入して155円?ショボ!買い場ありがとう😋!金利変わってないし速攻反発したから157円でロングin!w」

5月4日
「160円に戻るはずなんだ…はずなんだ…🤮」

69 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:06:24.52 ID:eMaXxSTI0.net
ロンガー派手に散ったな

70 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:06:25.22 ID:NO9FVq8H0.net
市況行っても阿鼻叫喚な奴なんか一人もおらんぞ

71 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:06:25.85 ID:qBkqEtzE0.net
為替介入の実施日、およびその額を教えてください

公表予定
令和6年5月9日(木)午前8時50分
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/feio/index.html

72 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:06:26.76 ID:qBkqEtzE0.net
為替介入の実施日、およびその額を教えてください

公表予定
令和6年5月9日(木)午前8時50分
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/feio/index.html

73 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:06:57.39 ID:dMwjZ+fa0.net
庶民は大損やけど富裕層は大儲けやろ

74 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:07:00.45 ID:OnWGDdI50.net
これがゼロサムって嘘だよな?

75 ::2024/05/04(土) 15:07:02.87 ID:OXgK9bOg0.net
介入入ったら短期的には円高になるの決まってるのに我慢できずドル買いするアホが悪いやろ
まともな思考の奴は様子見するかドル売りしてるわ

76 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:07:50.29 ID:qBkqEtzE0.net
>>64
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1714745945/l50

77 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:07:57.62 ID:ul7AiwCQ0.net
>>63
米が断続的に利下げ開始したらもう戻らない可能性もある
これまでと同様に米のインフレ次第

78 ::2024/05/04(土) 15:08:01.48 ID:OXgK9bOg0.net
1回目の介入があったら2回目3回目があるのは前回もそうだったって
なんGでさえ説明してくれる人いたのになあ

79 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:08:17.77 ID:44tdyr1r0.net
株の価格操作はダメ、逮捕しますっていうくせに為替の価格操作はOKってなんやねん

80 ::2024/05/04(土) 15:08:34.55 ID:OXgK9bOg0.net
なんG民以下の知能のFX民は自殺がお似合いだよ

81 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:09:12.81 ID:NO9FVq8H0.net
>>77
せやな
150円下げに耐えられるくらい余力を持ってやるべきやで

82 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:10:06.88 ID:cHTRXc8y0.net
>>79
株だけやってれば安心やん!

83 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:11:27.94 ID:s56sapPx0.net
ここから数日で160円まで戻してショーターも全部殺されるのがFX

84 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:14:13.06 ID:JixxP3160.net
この波に乗れた奴居たら凄いサーフィン上手そう

85 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:14:21.39 ID:cPavQL/V0.net
日銀は為替介入で使者が出たら冊人罪に問われるんか?

86 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:15:44.56 ID:d9M2OEeK0.net
JR絶対止まるやろ

87 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:16:37.89 ID:23q9LoCO0.net
年収800万「FXでロング-500万で焼かれて強制ロスカット喰らいました…」
年収250万「FXやってるやつはギャンブル狂の馬鹿!ざまぁ!」
これが現実

88 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:17:27.48 ID:nSY24o0I0.net
やるなら株の方がええんか?

89 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:18:57.74 ID:d9M2OEeK0.net
>>88
もう今は手を出したらあかん

90 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:19:21.17 ID:DRaxDwi20.net
>>88
株でもFXでもレバレッジや信用やるには覚悟が必要や

91 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:19:29.87 ID:l3CR1eRq0.net
>>87
年収800でもまあまあ致命傷やろ

92 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:20:56.96 ID:k5+8PeRO0.net
スキャルピングやればめっちゃ儲けられそう

93 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:21:25.08 ID:d9M2OEeK0.net
日銀てほんまヤバい奴よな
バブル崩壊招いたのもコイツラやし
いきなり上げたり下げたりし過ぎなんよ
経済のこと何もわかってないアホやと思ってる

94 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:22:13.83 ID:ul7AiwCQ0.net
>>88
ギャンブルしたいならFXのほうが圧倒的に面白い
必死に勉強出来るなら株の方が安定して勝てると思う
為替は読めないってプロの経済学者も口を揃えて言うしアナリスト予想も全然当たらないのが為替

95 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:22:47.28 ID:i7bYpCJz0.net
でも結局円安傾向は続くんやで
ジャンピングキャッチのアホロンガー焼き殺したあとやけど

96 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:22:56.51 ID:DB8o1y/I0.net
みんな感覚麻痺ってるのが怖い

150円はまだまだ円安

97 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:24:31.86 ID:d9M2OEeK0.net
こんなん日銀の思惑次第やん
アイツラ事前に幾らにするかわかるから
情報知ってたら裏でやりたい放題できるやん

98 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:25:23.84 ID:UhZIhRUo0.net
投資家ぶってるギャンブル狂が燃やされてきもちぃー

99 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:26:18.04 ID:7LK2J3oz0.net
高レバFXだけには手を出すな
散々言われてるだろ

100 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:26:39.42 ID:d9M2OEeK0.net
>>87
それ年収800万のやつ手取り全て焼かれてるで

101 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:26:54.48 ID:tXj2eSbU0.net
すぐ戻ると思うわな

102 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:27:33.16 ID:VuzzATce0.net
こんな簡単な相場で損したやつとかおんの?w

103 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:27:46.56 ID:ORDNi+aj0.net
靴磨き株があるなら買いだな

104 ::2024/05/04(土) 15:32:31.50 ID:WMhGdw2G0.net
>>35
やっぱハゲってクソだわ

105 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:34:25.11 ID:3xs8j6No0.net
介入のおかげでボラが出て良かったじゃん

106 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:35:03.98 ID:INdCzIlX0.net
今週20万損した
今年10万しか儲けてない

107 ::2024/05/04(土) 15:35:42.96 ID:WMhGdw2G0.net
>>96
ほんーまコレイトン
まだまだドル天下よ

108 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:39:34.35 ID:d9M2OEeK0.net
マジで証券会社に為替も開設してたけど
アカウント入れるの面倒くさいから放置してて良かった
もう少しで乗るとこだった

109 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:40:11.75 ID:d9M2OEeK0.net
日本円高くなったらアメリカ株でも物色するつもり

110 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:43:05.01 ID:HDQKv13o0.net
投資は優待券目当てで長期保有しかしてないです

111 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:43:45.29 ID:d9M2OEeK0.net
コレってSP500民も詰んだってこと?ww

112 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:44:00.85 ID:NO9FVq8H0.net
一番最悪なのは年単位で塩漬けして金利差が逆転 ロングがマイナススワポになった時よ

113 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:46:51.01 ID:2QLQOd3Y0.net
160円になったら介入→介入→市場が疑心暗鬼→しばらく円高
こうなるの分かり切ってたことだろ

114 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:47:12.10 ID:7LK2J3oz0.net
>>111
積立なら気にするような話じゃないよ 額も小銭だし

115 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:48:12.65 ID:1fUn8HeJd.net
アメリカ利下げ局面でまだドル買ってるやつアホだろw
金利とか知らないけどとりあえず円安になるって聞いてドル買ってそうw

116 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:48:22.80 ID:d9M2OEeK0.net
>>114
SP500とかオルカンとかこのまま円が高くなると
価値下がるよね

117 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:49:20.20 ID:d9M2OEeK0.net
日銀的には140円台までは持っていくんでないかな
ドルも金利下げてくるし

118 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:49:27.96 ID:4Bn96Y1a0.net
靴磨き定期

119 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:49:55.07 ID:zosZpmJm0.net
円高になったら代わりにS&P500や日経も暴落するからどっちにしろ株式、インデックス投資してる奴は死ぬんやで
それなら一層円安のがマシやったわ

120 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:49:58.62 ID:ypAlpKhH0.net
ほんまにこれで円安止まるんか

121 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:49:55.94 ID:ZIWGzw250.net
少ない元手のやつは負けてるやつがほとんど
たまに億万長者になってるやつもおるけど
そいつももし最初からやらしたら9割負けて首吊って死ぬやろ

122 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:51:11.71 ID:7LK2J3oz0.net
>>116
どんだけ蟻の目・・・
むしろ円高の方がこの先の積立的には美味しいのよ

123 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:52:29.31 ID:d9M2OEeK0.net
>>119
新NISAで入った株民は助からんやろな
その前からの俺はかなり低いとこで買ってるけど
まぁ円高に振れてもう一度買い直したいとこはあるから
日経下げてもらっても良い

124 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:52:34.44 ID:Yw96DPeq0.net
ガチのFXトレーダーってドル円で1円の値動きでどれくらい
含み損益出てるん?

125 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:53:45.08 ID:d9M2OEeK0.net
>>122
円高になってからはまぁ美味しいかもしらんけど
今まで苦労して積立た分は下がるやろ

126 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:54:43.96 ID:30nBGBqn0.net
なんか今日材料でたの?

127 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:54:51.90 ID:7LK2J3oz0.net
>>119
真顔で言ってそうで草

128 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:55:04.79 ID:cp0eUSKf0.net
>>21
思いっきり仕手だぞ

129 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:56:41.46 ID:3Xpt6TGs0.net
大損したヤツのツイートみたりすると株は優待券目当て程度にやって個人年金だけでええわって思ってまう

130 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:58:32.92 ID:d9M2OEeK0.net
そう思っきり日銀にやられたのが為替民ww
往復でやられたんやろなw
FX民と新NISA民とSP500オルカン民コロシに来てて草
逆に円高に振れたら米株買うかな

131 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:59:50.86 ID:d9M2OEeK0.net
ワイも他人事でないの草

132 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 15:59:54.04 ID:D5WQjFhG0.net
>>112
金利差逆転することはないやろ

133 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:01:36.75 ID:d9M2OEeK0.net
日本が金利上げたら
住宅ローン滞るやつとか出てくるやろ
それで金利上げれない
このまんま円高にはならんと思うけど
どっちかは分からん

134 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:03:18.63 ID:eGpW8TAp0.net
スパシーバ履歴見たら13億円あったのが半年経たずに6000万円切っててさすがにワロエン
今何を思って何をしとるんか気になるわ

135 ::2024/05/04(土) 16:03:27.30 ID:I6DKBRrOa.net
40になるけど500万ロスカットされた
貯金が全部消えた絶対に許さない

136 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:04:07.75 ID:d9M2OEeK0.net
逆に1年くらいはジジババとかナマポとか切り捨てる気で円安続けた方がええと思うわ
円の価値下る=働けない奴が詰む
若い奴は働いてたら給与は上がるし物価に伴って給与上がってええんちゃうか

137 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:05:09.65 ID:72vytp7f0.net
GWなのに飛び込み多すぎて草

138 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:06:00.83 ID:QP1IfiUG0.net
ワイ155.8ロング159.4利確やけどどんなイメージ?

139 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:06:43.19 ID:HUplLrvh0.net
きっついわ

140 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:07:18.65 ID:0Kh8ufcl0.net
>>135
楽しんでいただけたかな?

https://i.imgur.com/9slgNVQ.jpeg

141 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:08:10.56 ID:Y/i5d0S70.net
楽して稼ごうとするからやで。

142 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:09:06.04 ID:98tcMx3D0.net
日本円が価値ないって世界共通認識からの円安の自然の流れやったのに

143 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:10:41.26 ID:d9M2OEeK0.net
>>140
日本潰す才能あるわ
黒田よりコイツのが怖い

144 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:12:51.72 ID:eGpW8TAp0.net
ちなワイはギリギリ3万円のプラスや
介入で6万吹き飛んたけど取り返した

https://i.imgur.com/AY3BjwH.jpeg

145 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:15:21.49 ID:eGpW8TAp0.net
言うて介入一区切り終わったとして、日米の金利差は圧倒的やからまた円安に向かうんちゃう?
1Lotで1日200円とかドル買うしないやろ(円買うと200円マイナス)
そもそも今日の朝の爆上げはなんなんや

146 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:15:54.45 ID:VvNDXlAJ0.net
日銀が儲けるってつまりは日本が儲かるってことやろ?

147 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:17:04.19 ID:HTQsjb/80.net
>>146
日本と日本国民は中国共産党とチベット人くらい違うだろ

148 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:17:35.92 ID:VvNDXlAJ0.net
逆にFX民が儲けるってのはみんなのお金を自分だけのものにしようとしてるってことやな?

149 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:18:26.37 ID:VvNDXlAJ0.net
>>147
意味が分からん日本がもうかれば日本国民の儲けやろ
それが国家というもんやで

150 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:20:17.68 ID:HYNgbtot0.net
>>135
自業自得やん
あの相場で円売りとかセンスないよ

151 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:24:50.10 ID:d9M2OEeK0.net
つーか
日本のNISAで海外の金融商品買わせて円安にしといて
円安進み過ぎたら一気に買い戻して
コレもう投資民コロスつもりでNISAやりだしたんちゃうか?
と勘ぐりたくなるわ

152 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:25:06.34 ID:NO9FVq8H0.net
>>148
卵でも野菜でも安い時に買うやろ
カネも安い時に買うんや

153 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:25:19.98 ID:ujGJePzM0.net
気分ええわ

154 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:26:22.57 ID:e4dLuzfD0.net
結局152円で止まってるし
ただのレジサポ転換やん

155 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:27:05.07 ID:VvNDXlAJ0.net
>>151
アメリカの雇用統計が悪かったから大損したって聞いたで?
いまだに介入っていってる人はなんで損するためにFXやってるんや?

156 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:27:48.35 ID:8UIiVcPW0.net
「買」「売」「見」 ← 今現在の「円」で一番賢い選択は?

157 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:29:29.31 ID:e4dLuzfD0.net
日銀は儲かってないやろ
たまに米ドルの取得単価が80円だと言い張ってるやついるけどそんなわけないのにな

158 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:29:30.07 ID:VvNDXlAJ0.net
介入とか雇用統計とか経済の知識付けてからFXってやるもんなんちゃうん?

159 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:30:31.21 ID:1OuqYKMN0.net
かなしい

160 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:31:33.12 ID:HYNgbtot0.net
>>156
円売り戻りで円買い狙いかね
結局売りも買いもワイはデイトレやからどっちでも稼げる

161 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:31:33.78 ID:Zt2e7ufjH.net
FXやる奴メンタル凄いわ
よっぽど自身あるんか
国が突然介入する個別株みたいなもんやろ

それでいて普段はポラ低いから儲けなんて出ないし
儲けるとしたらスイング死なないけど

162 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:32:10.43 ID:0Kh8ufcl0.net
>>151
お前は投機民だぞ

163 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:32:30.98 ID:e4dLuzfD0.net
>>158
経済の知識とFXで儲けるスキルって別もんやで
経済知識身につけて勝てるならもっと億万長者だらけになる

164 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:32:50.67 ID:1YeSLJRC0.net
FXの仕組み的に皆で大損にはならんやろ
得をしてるやつもおる

165 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:32:58.62 ID:HYNgbtot0.net
>>158
介入は160で来るとはある程度予想できた
160で来なかったらワイは175と読んでたからな
んで雇用統計は基本ギャンブルやから時間来る前にポジ整理すればええだけやし

166 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:34:42.47 ID:1YeSLJRC0.net
>>158
勉強した所で市場の集合知に勝てる何かがないと勝てん

167 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:35:33.86 ID:VvNDXlAJ0.net
>>163
少なくとも今回損してる人たちってアメリカの雇用統計とか全然気にしてない様子なんやけど
いまから風向きに影響を与えるイベントがありますそれは周知されていて調べればわかります
そこで損したくないなら一旦手を引かない限り無謀なギャンブルでしかないやん

168 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:36:39.03 ID:/WsoJ8rE0.net
ワイnisaも外貨もなんもやってない民、なんもわからんままボケーっと見物

169 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:39:39.91 ID:VvNDXlAJ0.net
わかってたけどギャンブルして負けたなら理解するけど
ギャンブルになることを知らずに負けたってのはどういうことなんや?

170 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:39:51.63 ID:HYNgbtot0.net
>>167
そうやで
だから雇用統計でポジ取る奴はギャンブラーなんや
時間まで教えてくれてるのに
安定して利益を得ようと思ったら手なんか出さんでええんや
プロトレーダーの中では常識の事

171 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:41:19.84 ID:HYNgbtot0.net
>>169
それは雇用統計で大きく動く事も知らないただの知識不足の自業自得ガイジや

172 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:42:55.55 ID:6qa3DABa0.net
>>158
数億人の投資家「雇用がええから買いや!」

ファンド1社「雇用統計ええな、売ったろ!」

これで全部崩壊するのに予測もクソもあらへん

173 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:44:06.75 ID:D5WQjFhG0.net
>>164
得してるのが日銀なんや

174 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:45:44.21 ID:W25Hn4q40.net
ビバレッジかけなきゃキズは浅かったのに

175 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:51:44.17 ID:ELNvt+1Or.net
ここで勝負しにいく意味がわからんし

176 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:52:16.55 ID:5czD+qov0.net
ワイはアメリカ株買ってるけど為替はあんまり意識しとらん
為替の変動より株価の変動の方がでかいから

177 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:54:20.17 ID:YemcaKlZ0.net
朝の介入はトレイルストップでポジション無くなって損してないけど悔しいわ
寝る前の差損益が400万あったのが朝起きたら30万くらいになってた翌日戻り売りに夕方気付いて大儲けできたけど

178 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:55:16.04 ID:YqoJ3tL40.net
日銀本当にクソだよな。予告もなくなるなや
これ殺人だぞ

179 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:55:48.99 ID:bXkfDHx60.net
円介入あるって日本人みんな知ってたのに誰が損したんや?

180 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:57:05.38 ID:cuNMpdqpd.net
じゃあ儲かったのは誰だよ

181 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:57:39.22 ID:qBkqEtzE0.net
日銀は市場から円を回収しドルを放出したわけだけど
市場から数兆円規模の円がなくなった

これって市場に出回っている円のさらに自由に動かせる分の何%くらいなんだろ
通貨流通高125兆円て数字だけだと全体像つかめねぇ

182 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 16:58:48.41 ID:+Ob1mDB60.net
テクニカルじゃ勝てんとか言うけどボリバンとかRSIは使えるわ
これが異常な値になってる時は大体そのうち逆噴射する

183 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:00:24.20 ID:HYNgbtot0.net
>>179
それは>>178みたいなガイジ

184 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:00:51.56 ID:SVTBmA3B0.net
大丈夫ですか?
自殺は勝手にどうぞ

185 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:02:00.88 ID:XNh/tAB90.net
国民が金出して国が儲ける
これがネトウヨの理想だし喜んではるわ

186 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:02:21.83 ID:HYNgbtot0.net
>>182
RSIとか危険すぎて使わんわ
基本逆張りオシレーターって機能するけど信用しすぎるとコツコツドカンの大火傷やで
特にRSIはそれが起こりやすい

187 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:02:41.70 ID:0Kh8ufcl0.net
>>178
「ドル円170円まで容認」

https://i.imgur.com/9slgNVQ.jpeg

188 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:04:21.62 ID:hsdrUt5u0.net
逆張りしていけば勝てるんやろこんな

189 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:06:11.84 ID:LhjLMq7d0.net
陰謀論界隈ではドルも崩壊すると言われとるで
N-W-Oを樹立するために全世界の経済を破壊し大惨事セ界大戦を起こすんやぞ
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705716013/96

190 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:09:29.73 ID:eGpW8TAp0.net
ずっと上げの流れだったのに2弾目の介入来る前に謎の下げが続く時があったけどそこらへん事情知った関係者の円買いだよな絶対

191 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:12:22.80 ID:ZkncDq4J0.net
FXは破滅するまで張り続けるギャンブル

192 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:14:30.27 ID:tOAqXyNM0.net
競馬で2000円負けてへこんでたワイがバカみたいやな

193 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:15:41.78 ID:8UfI6kEM0.net
為替は、経済じゃなくて政治の都合で動く。
だから予想できない。

FXやる奴はアホ

194 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:16:14.34 ID:vOPIz9xv0.net
>>193
FXやったことある?

195 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:16:38.34 ID:JxFT8kC10.net
ギャンブルは負ける奴がいるから勝つ奴がいるんだ

196 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:19:18.56 ID:GxvNXRV50.net
150円前半で買って後半で売るだけやね

197 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:21:10.66 ID:uLvJS2sp0.net
ワイのドル口座はこっから10年ほったらかしや

198 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:24:21.88 ID:E3r6YX9J0.net
>>151
NISAの影響力どんだけデカく見てんねん😂

199 :それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/04(土) 17:25:58.40 ID:MlY6bszE0.net
FXなんてやってるやつは遅かれ早かれ大損こいて一発退場くらうからな

200 :それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前27)][苗]:2024/05/04(土) 17:28:00.50 ID:YemcaKlZ0.net
>>193
基本レンジでチマチマ稼げるで

201 : 警備員[Lv.4(前17)][苗]:2024/05/04(土) 17:28:16.58 ID:GEmQAtou0.net
GW中株が動かんから事前にFX口座作っといたんやけど
やらんくってほんま良かったわw
神田暴威怖すぎる

202 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:35:42.67 ID:R35Q+A040.net
理論的にはいずれは皆負けで終わるんやから
それが早いか遅いかやで

203 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:37:18.11 ID:scXEeOPP0.net
>>189
マジかよセリーグ壊れるのか巨人も阪神も

204 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:40:28.38 ID:v0Fg05K10.net
ちょっと前まで「円安に文句言ってる奴らwww」って散々煽ってたのに…

205 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:43:09.94 ID:jOqNyDTwd.net
実際大損こいたバカなんて存在しないやろwww
居たらただのバカやでwww

206 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:43:22.83 ID:maFKB1N20.net
為替操作って仕手行為で犯罪じゃないの?

207 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:48:28.38 ID:scXEeOPP0.net
>>206
犯罪じゃ無いけどずるいことではあるな
だからアメリカに為替操作国認定されてペナルティ受けることになる
今回については理解得られると思うけど

208 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:51:06.45 ID:scXEeOPP0.net
ドルやらに自国通貨を連動させる宣言して実行している国はある
なんで一部の国しかそれをしないのかはアジア通貨危機の際に破綻したタイを参考にしよう

209 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:53:09.57 ID:iC5P6w8V0.net
FXって結局なんなんや?外貨トレード?

210 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:53:46.13 ID:iC5P6w8V0.net
>>33
ハイレバレッジって界王拳みたいなやつ?

211 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:53:55.36 ID:eGpW8TAp0.net
>>209
そうやろな

212 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:55:29.80 ID:iC5P6w8V0.net
>>96
ほんとなグラボ買い替えたいから120くらいまでいって欲しい

213 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:56:48.29 ID:iC5P6w8V0.net
>>211
外貨トレードで8円は死ぬな 
レバレッジ上げとるんでしょ?

214 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 17:58:51.72 ID:d9M2OEeK0.net
>>198
普通ドル預金するよね

215 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 18:00:25.82 ID:d9M2OEeK0.net
>>205
FXスレとかヤフーの為替市場にめっちゃおるぞ

216 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 18:01:36.00 ID:61aKhPPr0.net
なんGって投資はやるべき投資しないやつは馬鹿とか言う人そこそこいるけど
FXには否定的な人多いよな
何でFX嫌いなんやろかと

217 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 18:02:22.05 ID:d9M2OEeK0.net
>>181
日銀は50兆円用意してるらしいで

218 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 18:03:46.83 ID:d9M2OEeK0.net
>>168
それはチョイ負け組

219 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 18:03:52.05 ID:Csx5+c9q0.net
>>216
程度の問題や
NISAでインデックスでS&P500積み立てるのだって
ギャンブルや

220 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 18:04:45.11 ID:HYNgbtot0.net
>>216
ハイレバしたり基本みんな投機トレードだからな
別にfxも投資トレードができるわけで基本それがみんなわかってない
fx=危険という認識になってる

221 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 18:05:43.80 ID:wzv+EIHDd.net
$が高くて手が出ないワイン、元をチマチマ蓄える

222 :それでも動く名無し:2024/05/04(土) 18:05:52.88 ID:iC5P6w8V0.net
>>168
ワイもや
会社でやらされてる確定拠出年金すら意味わからん
ようわからんから海外株にしといたら増えてるけど

223 :それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/04(土) 18:06:15.69 ID:IMz896DW0.net
>>140
目がこわい

224 :それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前19)][苗]:2024/05/04(土) 18:06:25.84 ID:d9M2OEeK0.net
>>221
まぁそれもありっちゃあり
次はインドやで

225 :それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/04(土) 18:09:15.90 ID:wzv+EIHDd.net
>>224
近場の両替所もっとレパートリー増やしてほしいわ

226 :それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前26)][苗]:2024/05/04(土) 18:13:19.13 ID:IaMFa1aS0.net
まあハイレバかけてやっとる奴が悪いよ
余剰資金の範囲でやれって事よな

227 :それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/04(土) 18:16:05.38 ID:buvQhYT60.net
>>35
歯のクリーニングして欲しい

228 :それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/04(土) 18:18:59.53 ID:B7shilrnM.net
NISAは負ける奴がいるから勝つ奴がいるんだ

229 :それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]:2024/05/04(土) 18:21:36.38 ID:e4dLuzfD0.net
実質金利マイナスの円で持つより米ドルやユーロロングでチマチマスワップ貰った方が合理的なのに
FX駄目絶対だと思われてるよな

総レス数 229
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200