2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ワンピ最新話ルフィ、野球を始める

1 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 11:43:03.80 ID:v7igc9qV0.net
https://i.imgur.com/nUpN5Gi.jpg
https://i.imgur.com/QFAu2vl.jpg
https://i.imgur.com/DN6jPwV.jpg

168 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:46:40.85 ID:26stiUtQ0.net
やめさしてもらえない漫画だからもうなんだっていいんじゃね?金は入るし

169 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:46:52.19 ID:i9jXhASmM.net
カッコよくないんだよな単純に

170 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:49:11.83 ID:Us7so5Iy0.net
ワイは漫画で見たときギア5ダッッッッッってなったけどアニメやとええやん!になったで

171 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:49:53.65 ID:eT52hSiz0.net
終わりだよこの漫画

172 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:51:08.97 ID:/25nbC3G0.net
>>75
弱そう

173 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:51:21.46 ID:QfwwBjSi0.net
>>134
つまんなそう

174 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:51:33.47 ID:IMUSxILO0.net
ニカは人気
スマン、どこで人気なんや?

175 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:52:34.19 ID:v/chXrWf0.net
茂野56(吾郎)ってコト!?

176 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:52:53.51 ID:hd7Df/JId.net
もうバトル描くの飽きてるの丸出しやし

177 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:53:07.78 ID:/25nbC3G0.net
五老星はジジイの姿のままで強いキャラだったら格好良かったのに遊戯王とかデュエマにいそうな怪物の姿になってガッカリやわ

178 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:53:58.50 ID:QfwwBjSi0.net
>>174
令和納豆の宮下さん界隈でやで
https://i.imgur.com/MN5iq6F.jpg

179 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:54:34.29 ID:efFE3ioFd.net
>>75
蜘蛛だけ顔そのまんまなのダサい

180 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:55:37.40 ID:7eg6VVL40.net
連載中だから許されとるけど完結後に評価が地まで落ちると確信しとる

181 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:56:30.23 ID:QHrMa8vf0.net
結局はギア2が至高だよな?

182 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:56:40.89 ID:efFE3ioFd.net
>>180
ワンピースの正体にかかっとるな

183 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:57:08.39 ID:zAmduYhSd.net
>>181
ギア2の初出はほんまカッコよかったな

184 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:57:25.11 ID:p4qJaxdTr.net
ラスボスはヒグマ

185 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:57:42.71 ID:6arzWHFW0.net
>>181
サイヤ人もギアも2が至高やったわ

186 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:59:10.93 ID:99WQuw/A0.net
1枚目がどういう状況かさっぱり分からん

187 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:59:36.46 ID:aDvJvZqGd.net
>>180
新世界つまんねーけど読者引っ張れてる理由が「ワンピの正体気になる」だからな
ここまで引っ張るともう誰もが納得できるような正体は出せないから叩かれて終わりやね

振り返って見たら新世界以降全部なかったという評価で落ち着きそう

188 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 12:59:56.89 ID:hShP55kM0.net
>>121
やはり伏線だったか

189 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:00:31.58 ID:0fzooJab0.net
>>121
今見ると初期の頃ってすげえ綺麗な絵だな

190 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:00:52.09 ID:BmKna0wG0.net
天竜人って存在は明らかに失敗やったわ
グランドラインだの新世界だのと自由が広がる世界と思ってたら鳥カゴの中だった
俺は心底がっかりしたよ

191 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:01:45.62 ID:aDvJvZqGd.net
>>190
ていうかワンピースって後出し勢力多すぎて世界観のパワーバランス崩壊してるよな

192 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:01:59.24 ID:84ifMDUv0.net
>>185
スーパーサイヤンは流石に1か3ですわ

193 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:03:07.61 ID:6R2HL4mbd.net
>>12
クソゲーや

194 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:03:18.86 ID:eD4/Blgu0.net
ワンピースとか小学生の頃読んでもつまらんかった
ドラゴンボールは楽しめたのに

195 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:06:11.48 ID:a5J/3wR8d.net
>>190
てか五老星が強くて瞬時に移動できるってわかってコイツらほんまに無能だったの晒しただけよね

196 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:06:16.55 ID:8zX7mSWw0.net
ある山賊について話が…


これ結局誰なん

197 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:06:38.23 ID:6R2HL4mbd.net
>>18
西武時代のナカジが元々背番号56やったからそれリスペクトや

198 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:07:21.96 ID:8zX7mSWw0.net
>>75
このコマなんかグランドセイコーのGrand Seiko GSみたいな感じでダサいわ

199 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:08:06.34 ID:pMDPtn+ld.net
天竜人がルフィに100億とか懸賞金かけないの謎だわ

200 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:08:14.55 ID:aDvJvZqGd.net
>>75
カイドウの龍見せられたあとにこんなもん出てきたら外人も冷めちゃうよな

201 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:08:28.38 ID:ePldsY/U0.net
ニカクソダサい2ndのゴム人間だからできる納得感のある強化はよかったのに

202 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:08:39.70 ID:a4BklING0.net
今どうなってるんや
そろそろ終わる気配見せてるん?
あと倒さなあかんのって黒ひげぐらい?

203 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:08:45.42 ID:WG9TY1jP0.net
ギア5ふざけすぎやろ

204 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:09:40.82 ID:aDvJvZqGd.net
>>199
それな
ゴムゴム実は重用なんだああああ!!!って言うなら懸賞金上げるなり、海軍に圧力かけて追わせるなり、CPに暗殺させるなり、麦わらの一味に裏切り者潜入させるなりあの手この手で奪還すべきだよな

205 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:09:56.33 ID:E8wI94b2d.net
なんか五老星は権力はあるけど戦闘力はない集団でいてほしかった

206 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:10:01.86 ID:pMDPtn+ld.net
>>202
5老星と野球やってる

207 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:10:33.49 ID:aDvJvZqGd.net
>>202
多分これなら月に一度のペースで五老星倒して行くから半年かかるやね

208 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:11:09.65 ID:oCm7fFBy0.net
>>204
後付け漫画だからしゃーない

209 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:12:37.26 ID:0fzooJab0.net
対ロギア戦を毎回考えるのが大変だから覇気とかいう便利システム出しちゃった時点で戦闘に関しては終わった
最近は能力すら考えなくなって怪獣一杯出してるだけだし

210 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:13:01.54 ID:pMDPtn+ld.net
>>207
不死身の謎解いてまとめて倒すやろ

211 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:13:16.87 ID:B7ej87BU0.net
黄猿がワイみたいな言い訳してサボってて好きになった

212 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:14:00.95 ID:bBuUuuLa0.net
>>121
すげえええええええ

213 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:14:29.16 ID:NAi43y6m0.net
煽り抜きでつまらないしダサい

214 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:14:56.25 ID:XIWdTvll0.net
ゴーイングベースボールならなあ

215 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:15:09.99 ID:18Bcba8r0.net
相変わらず何やってるかわかんねぇな
初期の方が良かった漫画家

216 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:15:41.35 ID:3Xv7ebuDd.net
バトル漫画のバトルシーンは敵にも魅力ないとおもんないってことをワンピース読んでると思い知らされるわ
五老星うんこすぎ

217 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:16:36.97 ID:BY4emowEd.net
>>45
鬼滅はたしかにパクってたが野球出したら大谷パクったはヤバイなこれがメディアに洗脳された大谷信者か…
いつも大谷のこと考えてそう

218 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:19:37.49 ID:qWpxHGRZM.net
発射された後にあんな長々とバット作って塗装するとは

219 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:19:48.57 ID:jkG3eOQo0.net
尾田くん鬼滅が流行ってからなんか壊れてない?

220 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:22:05.27 ID:0ONV3UV50.net
もう何年も誰に向けて書いてるのかわからん

221 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:22:20.73 ID:NAi43y6m0.net
鳥山に憧れてた若い頃の方がいい漫画描いてたよね
もう一回ドラゴンボール読み直してきた方がいいんじゃない?

222 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:22:36.87 ID:JS5jT2wN0.net
>>91
5年感騙されて踊ってたおでんに自己投影するって尾田はMだった…!?

223 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:23:18.90 ID:AaD2huns0.net
>>190
それは全然いい
一番の失敗はもうとっくに地球が丸いの知られてること
ハンタとかトリコみたいにグランドラインはデカい星のごく一部でしかありませんでしたっていうスケールの大きさにするべきやった
そうすればレッドラインとかの設定ももっとシンプルになったやろし

224 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:23:23.66 ID:ga85ON6z0.net
カイドウ戦ではまだあったゴムの要素が微塵もないの草

225 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:24:07.77 ID:YHB7Z60/0.net
味方陣営にワンピースの正体知ってる人普通にたくさんいるのどうにかなんないのか…

ロジャー以外誰も知らない宝のほうがいいでしょ

226 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:25:19.79 ID:ePldsY/U0.net
>>75
後ろの炎同じだし妖怪かな
蟹坊主
馬骨
鳳凰
ワダツミ
乙事主

227 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:26:03.38 ID:ifTT586K0.net
>>101
ここら辺がピークやと思う
クッソ読みやすい
https://i.imgur.com/e2XjkuK.jpg
https://i.imgur.com/H584KsM.jpg
https://i.imgur.com/idH3Myz.jpg
https://i.imgur.com/v7In1Fj.jpg
https://i.imgur.com/2HoiGjw.jpg
https://i.imgur.com/SqduVhw.jpg

228 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:27:35.62 ID:z3TaBkti0.net
さっむ
なんやこのゴミみたいな漫画

229 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:27:36.04 ID:AaD2huns0.net
>>227
そのころにはもうゴチャつき始めてたで
今見ると全然マシやけど
空島が画力のピーク

230 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:27:48.16 ID:iNjRMNXO0.net
>>226
いつまで とかモロやん

231 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:27:56.06 ID:6R2HL4mbd.net
五老星の悪魔の実の説明無くてモデルの名前しか出てこなかったから五老星はもう人外確定やろ

232 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:28:21.88 ID:8u46C2Ra0.net
>>17
ありそう

233 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:28:44.39 ID:MQnpjeovH.net
こんなくだらない展開でカイドウが負けたのいまだにショックなんだがあいつ復活するよな?

234 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:28:49.50 ID:iNjRMNXO0.net
てか今野球ってオオタニサン煽ってるんかな

235 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:29:05.45 ID:3Xv7ebuDd.net
>>227
カラー版だから見やすいってのもあるわこれ

236 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:29:28.86 ID:A+x4Re2b0.net
尾田くん途中から驚いた時のリアクションが「え〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?」しかなくなったよな
どのキャラもどのも展開も必ず驚くと「え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?」
これが気になり出すともう無理や

237 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:29:31.30 ID:S8mK+Hxz0.net
全部尾田くんのその場のノリで後付けしてるだけなのに必死に伏線伏線持ち上げて考察()する信者←こいつら何者なんや?

238 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:29:40.44 ID:0fzooJab0.net
ワンピは初期の方が大人向けっていうか中高生向けぐらいの感じだったけど段々幼児退行してる

239 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:29:44.63 ID:z/VskdXX0.net
フランキーの階段作るやつとかこのバット作ってペイントするやつとかそうはできんやろってのをバトルでやるのやめて欲しい

240 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:29:46.18 ID:VjZmpvAf0.net
>>121
SUN族の緋熊定期

241 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:29:51.72 ID:ePldsY/U0.net
いや蜘蛛かじゃあ土蜘蛛か

242 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:29:55.16 ID:ur1+AC5Qd.net
>>191
それでも少し前までは最強格は四皇ってのはずっと貫いてたこれからは崩壊しそうだけど

243 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:32:05.86 ID:z/VskdXX0.net
>>237
このスレで「伏線」ってレスしてる奴等を信者やと思ってるんならお前はガイジや

244 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:32:14.34 ID:dZ0vQJi20.net
なんかナルトっぽさもあるな。海外受け気にしとるんか

245 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:32:34.58 ID:VOJCQzzt0.net
やっぱり若い頃から大人気の漫画家ってずっと家に引きこもって社会経験なくてどんどん世間の価値観から乖離するんだろうな
若い頃は周りに指摘する大人がいたけどここまで大物になるともう誰指摘できない地獄

246 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:32:38.16 ID:b8bXll8G0.net
普通にマスクのパクリで冷めるわ

247 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:33:44.14 ID:FtuD356h0.net
野球は存在してるしゲームも出てるぞ
https://i.imgur.com/GLsZQDT.jpg

248 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:34:10.65 ID:/C/J4ki60.net
アンチ乙ルフィさんは1年でめちゃくちゃ大人っぽくなったんだよなあ

https://i.imgur.com/6MjzguK.jpeg 15歳
https://i.imgur.com/BWytMOD.jpeg 16歳

249 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:35:12.13 ID:FtuD356h0.net
>>121
Sword隊長元海軍大将紅蓮の緋熊やぞ、

250 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:35:34.47 ID:w78Ft7B20.net
1番笑った考察は
ナミの髪を切るカニが鏡に映っている→カニを鏡で反転させるとニカ…

これ大好き

251 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:35:54.56 ID:tdoRcwAz0.net
ニカ人気ならなんでワノ国以降売上激減してんの?

252 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:36:04.60 ID:VJX6VfLC0.net
>>223
ハンタはハンター協会がちゃっちくなった

253 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:36:15.71 ID:C0b2i5xw0.net
>>246
マスクも実写でカートゥーンアニメあるあるやってるだけやろ

254 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:36:29.21 ID:0fzooJab0.net
だってもうぶっちゃけ読者全員オチ待ちじゃん
惰性で読んでるだけで

255 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:36:34.86 ID:tIxPaaYf0.net
>>238
キャラデザインも最近だとヤマトくらいしか若いのに受けてないからねえ

256 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:37:10.31 ID:CaOiggV60.net
改めて見ても
ギア5は路線ミスったとしか思えん

257 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:37:47.29 ID:S8mK+Hxz0.net
>>243
は?
ワイはネットでワンピ盲信してる信者バカにしとるだけやけど
勝手に見当違いな解釈して絡んで来んなや

258 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:38:00.34 ID:3Xv7ebuDd.net
>>255
ロボやホネみたいな不人気キャラは仲間にするのにヤマト仲間にしなかったの草

259 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:38:02.43 ID:MQnpjeovH.net
ニカのビジュアル自体は好きやけどな
戦い方がゴミ過ぎ

260 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:38:10.30 ID:TIP0sdyZ0.net
せっかく覇気とかいう後付けを強引に馴染ませて戦闘描写の拡張性手に入れたのに結局こんなしょうもないもん書くのはなんでや

261 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:38:19.94 ID:jXKW7iSE0.net
3週休載するとアニメ追いついちゃうけどまた寄り道でもするの?

262 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:38:27.12 ID:J1LC6LX70.net
https://i.imgur.com/ZtGFJym.jpg
ほんま読みづらいな

263 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:38:30.34 ID:0fzooJab0.net
つうか単純に画力の劣化がやばすぎる
https://i.imgur.com/tAAEQXg.jpeg

264 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:39:21.60 ID:7uVmFHyw0.net
ニカ人気とかマジかよ
まぁ普通は大人になるにつれてワンピースとか卒業するからな
ガキしか見てねえならギリ分からんでもないわ

265 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:39:54.21 ID:oSwQ7SVs0.net
緊張感のないバトルやな

266 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:40:01.38 ID:VJX6VfLC0.net
>>262
まじにお茶吹き出したじゃねーか

267 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 13:40:01.68 ID:oJX61DN50.net
>>262
礼を言う前にモブの目ん玉飛び出し舌びろびろの「え〜〜〜〜〜〜〜〜!?」を入れろ

総レス数 620
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200