2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】あのちゃん「ドラゴボで例えられても若者は知らん」ゴボおじ「シュバババ」

1 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:20:47.16 ID:hBLI2YBX0.net
リプ欄見たらブチ切れてるゴボおじばっかで草生えた

2 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:21:28.34 ID:hBLI2YBX0.net
沸点低すぎや

3 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:21:53.53 ID:tRr+gJe5F.net
そもそもあのちゃんも若者やないよなアラサーやんけ

4 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:22:30.52 ID:1XqiX/m00.net
あの(26)
ワイ「えっ……BBAやん…」

5 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:23:08.49 ID:QB+dxJiS0.net
ゴボおじ「ゴボボボボ」な

6 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:23:20.60 ID:IDssppYb0.net
26歳をアラサーとか言われると違和感あるわ
まだ4年もあるやん

7 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:23:31.00 ID:hBLI2YBX0.net
ゴボおじのきもいとこって誰でもドラゴボなら知ってると思い込んでるとこよな
国民的作品でもないのに

8 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:24:10.22 ID:tRr+gJe5F.net
>>6
でも今年27って言われると?

9 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:24:19.07 ID:Cwvi0x+20.net
あの信者やべー

10 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:24:24.43 ID:IDssppYb0.net
マイナス4歳の26でアラサーなら
24歳はアラ20になるよ

11 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:24:40.95 ID:QLuzlOCw0.net
ゴボ爺wwwwww

12 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:26:14.18 ID:uyF93IkB0.net
あのってまじで水曜日のダウンタウンなかったら埋もれてたよね?

13 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:26:34.80 ID:hBLI2YBX0.net
ゴボおじ老害化まっしぐらなのほんまひで

14 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:27:10.89 ID:CDNURghO0.net
だから今の若者は野球で例えてあげないと理解できんよ

15 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:27:22.60 ID:Q1pqj5G90.net
キッズは超とかアーケードゲームとか通してむしろドラゴンボール知ってる

16 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:27:43.61 ID:sS2S2Z8v0.net
わいリアルタイムなんか生前やけど
巨人の星でちゃぶ台ひっくり返すシーンとか藤岡弘が初代仮面ライダーやったとかはしっとるで
古典化する作品ってあると思うけどな

17 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:27:59.87 ID:7bYSBOAO0.net
>>12
いつも思うけど水曜日のダウンタウン出る前から推されて
他のバラエティにも出始めた後に水曜日のダウンタウン出ているのに
なんで水曜日のダウンタウンのおかげとか意味のわからんこと言っているこういうやついんの?

18 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:28:06.39 ID:5kzSsz250.net
ドラゴボで例えるやつ見たことない
現実世界におるんか

19 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:28:36.36 ID:8491HCu40.net
あのちゃんが分からないだけで主語デカくしたらアカン
男なら若者でも皆知ってる

20 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:28:40.60 ID:rbB8b/fj0.net
>>15
それもゴボおじがそう言ってるだけで、ほとんどの稼ぎはドッカンやろ?
ドッカンのユーザー層は40代がメインやったしな

21 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:28:54.26 ID:Cc6fwZUI0.net
ドラゴンボールがおっちゃんだけのものだと思ってる層って何なんや
そらおっちゃんにも人気だけど子供にも人気やろ

22 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:28:55.55 ID:Q1pqj5G90.net
>>18
ドラゴンボールでいう飲茶ランチみたいなポジションって表現あるでしょ

23 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:29:16.55 ID:GCAQdFdu0.net
はんじょう「あのちゃんはただの友達だよ、変な妄想はやめよう。」
https://www.youtube.com/watch?v=7iJhvk5UMFI&t=105s

24 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:30:14.94 ID:1/wVVllB0.net
アラサーかと言われると微妙だけど
良い年していつまで若者ぶってんだよとは思う

25 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:30:24.95 ID:Q1pqj5G90.net
>>20
ドッカンはそうかもしれんが超ドラゴンボールヒーローズは老若男が遊んでる
第一、文房具とかクリスマス用品が今でも売ってるのが証明

26 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:30:41.46 ID:hBLI2YBX0.net
>>21
人気人気言う割に映画も全然伸びんしな
原作者が脚本描いてるのになんで足を運ばんのや

27 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:30:46.32 ID:QLuzlOCw0.net
古典漢文否定しといてゴンボルは知っとけはくさ

ゴボ爺、恥をしれ恥をwww

28 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:30:54.89 ID:XZaiR4t1d.net
こいつ咲の実写化出てたから見下してるわ

29 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:30:56.14 ID:vx2dmxOi0.net
>>18
おまえが霊界にいる可能性ある

30 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:31:08.39 ID:S8ze92Kp0.net
26で若者代表って言われてもな
尾崎豊は26で若者の歌詞が書けなくなって死んだわけよ

31 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:31:25.56 ID:DNNn0p6X0.net
アラサーって一番ドラゴンボール知らんのやないか
もう少し上と下の方が知っとる気がする

32 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:31:28.98 ID:7bYSBOAO0.net
さんまとかそれ察してあの歳で鬼滅の刃読んで例えにやってたからやっぱ別格なんやろうな

33 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:31:41.29 ID:sS2S2Z8v0.net
桃太郎とか浦島太郎の話を若いから知らんって誰もいっとらんもん
古典化するのは漫画もいっしょやわ
漫画アニメは古典と認めんみたいなのは古風な教育委員会的やん

34 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:31:52.04 ID:vgu+4l540.net
>>25
ゴボおじが買い与えるために作っとるんちゃう
最近のキャラとか知らんやろうから

35 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:31:56.88 ID:Cc6fwZUI0.net
>>26
伸びない(終の剣)

36 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:32:15.01 ID:hBLI2YBX0.net
>>32
さんまは以外とそういう流行りに敏感よな

37 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:32:15.56 ID:EFIYi/YNd.net
>>20
ソシャゲ自体のメイン層がその辺の世代なんだからそれは別におかしくはねぇだろ
原神やブルアカだって30,40代が客層だぞ

38 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:33:01.21 ID:ST/Sh+Hr0.net
>>19
ワイ21やけど分からん

39 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:33:12.36 ID:vx2dmxOi0.net
周囲の話題についていけずに勝手にDB憎んでる谷間世代ってマジで可哀想だよな

40 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:33:59.99 ID:Q1pqj5G90.net
>>34
ゴボおじでもスパイファミリーとか推しの子は知ってるだろ

41 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:34:00.97 ID:hBLI2YBX0.net
ドラゴボ自体は知ってても例えたりネタにされたりしてもそこまでは知らんってのがほとんどやろな

42 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:34:01.75 ID:EB8hxPdz0.net
むしろドラゴンボールほど万人に通用する例えはない
老若男女、更には普段アニメや漫画に全くない層にも

あとスポーツの世界でも何かと例え易い

43 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:34:09.28 ID:PeLvVn7Q0.net
別にええやろ女が読むもんでもないしな

44 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:34:09.79 ID:QLuzlOCw0.net
>>32
腐っても落語家、噺家ならやめてほしいそういうの

いい歳こいて漫画はホント低俗

45 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:34:31.67 ID:sS2S2Z8v0.net
>>38
21でなんG浸かるようなのが知らんのは不自然やで

46 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:34:40.22 ID:3AIH5m1C0.net
アラサーババアすらドラゴボ世代じゃないことにおののけよゴボ爺は

47 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:34:47.65 ID:hBLI2YBX0.net
>>42
女に全く人気ない時点で老若男女云々は破綻してる

48 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:35:07.78 ID:PeLvVn7Q0.net
>>44
いつの時代の考え方だよそれ

49 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:35:35.62 ID:ST/Sh+Hr0.net
>>45
どういう理論か知らんけど分からんもんは分からんし

50 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:35:45.51 ID:Cc6fwZUI0.net
>>44
何歳やねん君
いや貴方と呼んだ方が良いか

51 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:35:59.32 ID:IDssppYb0.net
>>36
以外も何も昔からクソほどミーハーやろがい

52 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:36:00.78 ID:Q1pqj5G90.net
超サイヤ人ミームって多くの漫画に採用されてるけどそういうの見る度にはあ?ってなってりんだろうか

53 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:36:18.70 ID:sS2S2Z8v0.net
>>41
逆やないか?
断片的に芸人とかが使うフレーズは知っとるけど原作では見たことないとかは在り得るかもしれん

54 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:36:22.16 ID:hBLI2YBX0.net
>>39
別に憎んではないやろ
ほんまゴボおじの被害妄想ってやべえわ

55 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:36:48.90 ID:1/wVVllB0.net
つか上の世代に厳しいZは自分がジジババになったら全部自分に返ってくるからな
ハゲは植毛できるしチビは骨延長できるけど
老いと世代交代だけは逃れようがないからな

56 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:36:49.26 ID:Cc6fwZUI0.net
>>47
まあそれはそうやな
ほとんどの年齢の男に通用するにすれば正しいやろうな

57 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:37:21.29 ID:vx2dmxOi0.net
>>7
ドラゴンボールが国民的じゃないって言ってるのなんてお前みたいななんGの逆張りくらいだぞ

58 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:37:37.18 ID:Cc6fwZUI0.net
>>54
憎まないと君ほどの怨嗟は滲み出てこないで

59 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:37:51.98 ID:MqMmm3S70.net
まんさんでもいくらでもおるやんDB好きなんて
ちなみに18号のコスプレしてる子は漏れなく美女

60 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:37:53.15 ID:DNNn0p6X0.net
おっさんが好きな割に知らない人が多いのはギニュー辺りよな

61 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:37:54.27 ID:hBLI2YBX0.net
>>55
この程度で「上の世代に厳しいZ」とか言ってんのほんまやばいわ

62 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:38:18.62 ID:OyNRaAg7H.net
>>54
でもお前ドラゴンボールスレが盛り上がってると毎回シュバってるやん

63 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:38:55.85 ID:pL4+HIyFa.net
若者というかお前が知らんだけやろと

64 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:38:57.50 ID:hBLI2YBX0.net
>>57
国民的は無理がありすぎるw
女に全く人気が無く最新映画が25億の時点でな

65 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:39:28.62 ID:it7A9WJi0.net
ドラえもんで例えるのが一番だがドラゴンボールの方がキャラ分かる人多いと思う
悟空とベジータとピッコロとクリリンとヤムチャとブルマだけで大体例えられる
キメツと推しの子だとキャラを知らない人の方が多い

66 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:39:35.32 ID:wYk7+ShX0.net
こういうキャラ作っとるのに同じ事務所の先輩にはペコペコしとるのはダサいわ

67 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:39:51.59 ID:PeLvVn7Q0.net
知らんから楽しめないっていったらワンピだって全員読んでるわけではないしな
バキやジョジョやカイジネタも全部同じことだよな知ってる奴だけが面白けりゃいいじゃん

68 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:40:01.09 ID:vx2dmxOi0.net
DBで一緒に盛り上がれずに仲睦まじさに嫉妬してケチつける事しか出来ない谷間世代のボンクラはマジで可哀想

69 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:40:08.52 ID:sS2S2Z8v0.net
>>64
女に人気を猛プッシュするやん…
媚び過ぎやないの

70 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:40:19.66 ID:1/wVVllB0.net
>>61
まあ得てして加害者側っていうのは自分のやってることを過小評価するからな
君もすぐにワイと同じ立場になるで
楽しみにな☺

71 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:41:32.20 ID:hBLI2YBX0.net
>>69
だって国民的って男女に人気ないと国民的にはならんやろ

72 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:41:56.85 ID:EPwQ1xrw0.net
26って改直撃世代やないの?

73 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:41:59.30 ID:EofzLGCq0.net
若者じゃなくてコイツ知らないだけやろ

74 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:42:09.94 ID:MqMmm3S70.net
海外の映像でも集まってるの若者だらけだったじゃん

75 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:42:12.72 ID:vx2dmxOi0.net
>>64
当時から今に続く人気と知名度、今のSNSの盛り上がりを見て国民的じゃないというなら国民的なものなんて何もないな
SNS見て歯軋りしてそうw

76 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:42:51.99 ID:SU2wG0DNa.net
>>71
サザエさんとかちびまる子ちゃんなんか誰も見てないのに国民的アニメやぞ

77 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:42:52.33 ID:hBLI2YBX0.net
男にしか人気なくて、売上はほぼおっさんの大好きなソシャゲやカードゲームですってどこが国民的なんや

78 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:42:56.94 ID:PeLvVn7Q0.net
推しの子なら分かるみたいなこといってたけど名言や名シーンがあるわけでもないしネタになれる漫画ではないんだよね

79 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:43:00.28 ID:g4pje+Z50.net
知らねえけどあんなもんガキが見るもんじゃねえの
おじさんになってドラゴンボールがーとか言ってる奴おらんやろ

80 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:43:22.68 ID:d8SXUSlo0.net
みんな自分に近い年代でしか物事考えられんのや

81 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:44:14.12 ID:uwuCfwU60.net
兼近さんドラゴボ作者が死んだとたん擦り寄る

82 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:44:18.89 ID:hBLI2YBX0.net
マジでシュバりすぎ
撮り鉄と同じぐらい過激やろ

83 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:45:01.80 ID:zt2sU2fo0.net
あのちゃんババアって言うとるやつほんまやめろよ

84 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:45:19.19 ID:a6AcYiLs0.net
>>72
でも若者代表だから

85 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:45:47.03 ID:vx2dmxOi0.net
>>82
DB世代の巣にシュバって来てるのはお前定期

86 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:46:16.76 ID:MqMmm3S70.net
むしろ海外の人にはDBで例えると一番伝えやすい
マリオやピカチュウは例えには不向き

87 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:46:25.01 ID:hBLI2YBX0.net
>>85
意味不明で草

88 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:46:29.67 ID:pGmYZrN40.net
>>52
超サイヤ人ミームってなに?

89 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:47:06.93 ID:AvqIUk8E0.net
https://imgur.com/h0yW7Kx

90 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:47:49.24 ID:st9I1Uoa0.net
牧歌的なほのぼのマンガみたいに見えるんかな

91 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:47:49.28 ID:sS2S2Z8v0.net
>>78
それやな
ネタになるシーンないと誰も引用せんから風化して消えるんや

92 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:48:12.99 ID:15XGeSZw0.net
あのちゃんみたいなボクっ娘がもっと増えてほしい

93 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:48:34.55 ID:5JB5RJYA0.net
逆に若者って何知ってるんや?
呪術廻戦とか?

94 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:48:58.86 ID:pGmYZrN40.net
呪術廻戦のネタなんだろうけど、特級呪物wみたいに言ってる奴らも寒いけどな
わかるの一部の奴らだけだろ

95 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:49:23.04 ID:UGtmHH7pa.net
>>93
なんも知らん虚無や
割とマジで

96 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:50:24.26 ID:pGmYZrN40.net
>>92
リアルに僕呼びしてる子とかは中学までで高校以降は滅びるからな
小学生はちょくちょくボクっ娘がいる

97 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:50:30.49 ID:x5uIdLjY0.net
どうでもいいけどドラゴボとかいうにわかのクソガキの略仕方ほんまきしょいしセンスゴミやからやめて欲しいわ
ドラゴンボールはドラゴンボールなんだよおk
DBですら百歩譲りたくねぇわ

98 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:50:40.70 ID:B+ooB9DL0.net
むしろドラゴンボール知らないのはゆとり世代付近だけなんだよな
そこより上はもちろん下の世代は改が直撃世代

99 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:50:51.65 ID:6em9QIFV0.net
>>44は正しい
いいオッサンが漫画漫画ってキショいんじゃ
しかもそれを言われるとオッサンのくせに時代遅れとか言い出す
君は若者でも何でもない老いた子供や

100 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:51:21.29 ID:2mhjizrRM.net
>>97
ドラゴボはあらゆる場所で使われてる呼称やし呼びやすいから

101 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:51:25.02 ID:fAIB72X10.net
ドラボーお爺は無視してええ

102 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 02:51:34.32 ID:QLuzlOCw0.net
なんG民もそうやけどさ?www

有名文学作品哲学思想、ユダヤ教キリストやブッダからの引用、映画の台詞、歌詞で煽りレス入れてやっても
教養もアタマも悪いからスルーで終わるんよなコイツラ

面白みもなんにもない

総レス数 765
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200