2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】DLsite大炎上、生成AIを使う作品の専用コーナーを作ってしまう

10 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:10:57.19 ID:Hrc44Z8u0.net
生成AIはすばらしいものだが現状使ってる奴がウンコすぎるので一度隔離するしかない

11 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:11:04.88 ID:KGmoO98Y0.net
数多すぎるからしゃーないやろ

12 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:11:07.84 ID:/7kD+ElK0.net
隔離してやっただけやんけ
むしろ有能やろこいつら普通の作品群に混ざってきて鬱陶しいんやから

13 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:11:13.02 ID:msD3jOPw0.net
買うほうが馬鹿

14 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:11:14.57 ID:0FJUlx1o0.net
そんなことよりはやくまとめ買いキャンペーン始めてくれ
例年通りならそろそろやろ?

15 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:11:28.30 ID:Hrc44Z8u0.net
>>5
聞いたことない

16 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:11:31.69 ID:2gaD8eobr.net
長らく使われてきてもAI排除しないならクリエイターは寄り付かないってことはpixiv見て分からないのかね

17 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:11:37.28 ID:rlaLptCr0.net
絵描きごときが調子乗んな

18 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:11:46.42 ID:w8k7VzHj0.net
AI除外して検索もできるし別に関係ないやろ

19 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:11:52.88 ID:a90yIL100.net
今AIだらけだから別にしたほうが助かる

20 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:12:01.63 ID:etD3DsFN0.net
>>2
わざわざポストの日付けを隠してる…妙だな

21 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:12:12.19 ID:t9klkT4R0.net
>>9
これ 言ってもステルスでやったり聞かないから分けた方がマシ

22 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:12:13.36 ID:yhnZGH3z0.net
隔離しないって書いてる奴いるけど体のいい隔離政策の話やないのか?

23 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:12:57.36 ID:HlTExECo0.net
AIを使いこなしたい

24 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:13:10.86 ID:y/sk6w9P0.net
こういう技術は動き出したらもう止められないから諦めろよ

25 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:13:11.46 ID:xzWzs8nK0.net
げっちゅとかいうai作品しかないサイトよりはマシやろ

26 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:13:13.89 ID:LR+3FOv40.net
無断学習っておかしくない?
許可をとるまでもなく合法だろ

27 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:13:19.33 ID:R/HwfVKs0.net
一部AI作品ってイラストだけAI使ってる音声の事やろ?

28 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:13:23.23 ID:eziKlNZa0.net
上手絵師
下手絵師
AI絵師の3種に分けてくれると助かる

29 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:13:47.66 ID:LR+3FOv40.net
お前らも黙認されてるからと二次創作の同人つくるとき作者に許可をもらってないだろ

30 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:13:54.85 ID:by/NCFqb0.net
フェラチオザウルスにキレられてもどうでもええやろ

31 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:14:01.85 ID:pPjC1Yt80.net
AI絵が隔離されたら手描きと間違って買う人もいなくなってますます売れなくなっちゃう😭

32 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:14:03.05 ID:AmM1AT950.net
アンチAI論者も性欲の前には無力よ

33 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:14:11.24 ID:P1kkNRo2r.net
三角コーナーやで

34 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:14:27.93 ID:JVAM7pLQ0.net
二次創作は怒られないのなーぜなーぜ

35 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:14:37.49 ID:POdz1HnK0.net
反AIってガイジしかおらんやん

36 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:15:04.88 ID:d624+R9CH.net
消したら面倒くさいやがら隔離でええやん

37 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:15:09.94 ID:20rVYAEt0.net
別に趣味でお絵描き続ければええだけやのにこいつらにAI関係あんのか?

38 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:15:12.18 ID:YDZ2t7NX0.net
どーしても
DSliteと読んでしまう

39 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:15:25.05 ID:vT8p7PWX0.net
二次創作はええんか

40 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:16:07.70 ID:8aXkQ6YBM.net
みんな(同人ゴロとキチガイ)

41 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:16:11.71 ID:Xv83Q46jd.net
死体みたいなゴミ絵消せるからええやろむしろ
分けろ分けろ

42 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:16:12.92 ID:EVbSUYYF0.net
隔離だけはマジでしっかりやって欲しい
AI産って繁殖力が異常なんだよね

43 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:16:14.81 ID:w8k7VzHj0.net
漫画とかもAI使ったほうが絶対楽なるやろもっと使っていくべきちゃうんか

44 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:16:40.62 ID:WB1MY1cQ0.net
そもそもゲームでai使ってるやついっぱい出てるやん
なんで今更お気持ちしてんの

45 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:16:42.21 ID:okkzb6m+0.net
AIの無断学習って言葉が分からん
人間が絵を参考にする場合も無断学習じゃね?

46 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:16:43.10 ID:2gaD8eobr.net
ほんとこれなんよこういうのが溢れたから停止したのに別コーナー作って再開しますって言ってるんだからな?AIの窓口広くなっただけだぞ
https://i.imgur.com/BcZzffU.jpg
https://i.imgur.com/qskISyZ.jpg

47 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:17:50.51 ID:KRvZjs410.net
これ怒るのって反AIか?ゾーニングされるって事やんけ棲み分けできるならええやろ

48 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:18:01.98 ID:ypFgEmfuH.net
言うてフィルターあったし騒ぐようなことじゃないやろ

49 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:18:25.79 ID:aEbGK94fa.net
まぁそら必死にもなるわ
AIに仕事を奪われる職業トップやろ絵師なんて
もう喉元まで刃は来とるわ

50 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:18:41.42 ID:0GeizxPwM.net
>>46
僕達の既得権益を守ってって言ってるだけなの草

51 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:19:45.45 ID:xdWAYR3S0.net
絵描きを諦めて建築業界でせっせと働くワイ、にんまり

52 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:19:48.21 ID:QWsMuwa9M.net
みんなで不買しようぜ
もうそれしかない
みんなで力を合わせよう

53 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:19:51.11 ID:uu1BOMP40.net
停止するっていっても使い続けてたり隠して使ってるやつがいっぱいいるからやぞ それならAIと表示させたほうがマシやろ

54 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:20:06.41 ID:LhAX4YbQ0.net
誰一人分からない

55 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:20:07.13 ID:x2igzhY10.net
AIって絵なら認めるべきだって意見強いけど
子どもの読書感想文でAI不可とか行政は業務でAI不可とかやってるよな…

56 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:20:40.87 ID:WB1MY1cQ0.net
反ai絵師様「ファンザ使いませんDL使いません」
自分から作品売る場所捨ててどうするん

57 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:20:40.84 ID:0N74On4m0.net
>>51
他業種行くと元業種が憎くなるってあるあるだよな

58 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:20:41.17 ID:Q40QigPa0.net
別に買わんしええわ

59 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:20:43.39 ID:q9mjsJTkM.net
>>49
一部の一流絵師は喉元どころか爪先にも触れとらんやろけどskebやらfanboxで量産1枚絵描いて食ってた層は喉元どころか既に斬首済や

60 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:21:09.56 ID:taISDD9b0.net
むしろ隔離やろ

61 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:21:09.65 ID:KRvZjs410.net
まあ今の状況のままなら数年後隔離されるのは手描き側やろうけどな
DLsiteとDLsite(手描き)
PixivとPixiv(手描き)
そういう別れ方すると思うで

62 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:21:10.02 ID:LR+3FOv40.net
>>55
読書感想文は本人の能力見るためだろ
行政は情報流出防がないといけないし法的に問題があったらだめだし

63 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:21:29.25 ID:LhAX4YbQ0.net
>>55
感想文ai不可は当たり前でしょ何の教育になるんだよ、行政とかは将来的にはaiも使われる時代がくるやろ

64 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:21:29.42 ID:KAhBeLPKa.net
生成AIにみんな怒ってる
https://twitter.com/rrmatt5525/status/1758099752569500090
(deleted an unsolicited ad)

65 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:21:55.85 ID:q9mjsJTkM.net
>>55
子供が不可なのは訓練が目的で成果物自体は目的じゃないからやな
行政が不可なのはシンプルに文章のクオリティや正確性が絵に比べてまだまだヘボだからや

66 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:22:16.67 ID:XP/aWSK6F.net
この眼鏡クイクイしながらお気持ち表明してる連中が全員エロ画像とエロゲームのことで頭一杯のムッツリなのが笑えるな

67 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:22:33.79 ID:qnnQGOsF0.net
>>55
行政は適切に使って倍の仕事量こなせって方向や

68 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:22:47.37 ID:+TH5TvVB0.net
不法入国よりタグつけて管理したほうがマシやろって話

69 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:22:52.33 ID:0FJUlx1o0.net
それよりも誰かワイにおすすめのおねショタ作家を教えてくれんか?
仲村レグラが好きや
完全女性上位、ショタのちんこが常識はずれにでかくなければ最高

70 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:23:09.47 ID:EVbSUYYF0.net
>>61
確かにそっちの方がいいな
一部AI利用の定義が曖昧過ぎてこのままだと絶対荒れるわ

71 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:23:45.18 ID:Ums0c5Aq0.net
買い手としては下手くそな絵よりAIの方がええ時もあるからな
文句言うのは絵描きだけや

72 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:23:56.18 ID:7E/6EzSO0.net
隔離出来て成功定期

73 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:24:13.50 ID:ZCGikll8d.net
>>6
これだよな

74 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:24:16.03 ID:USzSepmt0.net
🖕🤓🖕

75 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:24:39.52 ID:UjYjtsos0.net
>>66
反AIがほとんどコレだから表立って支持されんよな
ツイッターまでやな

76 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:24:47.42 ID:zgQbXHGg0.net
この前試しにAI絵のゲーム買ってみたけど絵以外は本当にしょぼいのな
AI派はむしろそういう所で頑張りゃいいのに

77 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:24:53.92 ID:vH8K4w1k0.net
ええやん
旧時代脳のやつは全部追い出してAI同人で大儲けすればええねん
10年後くらいには自分の方が不要な存在って気づいて泣いてるやろな

78 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:25:22.21 ID:rP+2nqVvH.net
絵よりも性癖か情緒で殴る時代になったか

79 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:25:24.49 ID:xdWAYR3S0.net
>>57
憎いってほどじゃないけどな
まあ知り合いや友達が苦しんでるの見ると自分は抜け出してて良かったわ

80 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:25:44.84 ID:msD3jOPw0.net
>>76
楽して儲けたい奴ばっかやな

81 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:25:55.61 ID:kDKVddV70.net
一部AIも全隔離で良くない……?

82 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:25:58.20 ID:4TwjOORM0.net
チーズ共イライラで草

83 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:26:08.04 ID:kAn+kcPU0.net
そもそも二次創作で儲けてるくせに何言ってんだ

84 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:26:23.99 ID:o7xjnSAw0.net
曲検索したら歌ってみたでることあるやろそれを明確にタグ付けることで検索欄からチェックつけて除外できるようにする そっちのがええやろ

85 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:26:30.66 ID:G4EP4rgu0.net
AIフォトの女あの顔は何を参考にしてるんや?
似かより具合がパターン化し過ぎてるけど

86 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:26:36.59 ID:gwCvs3Dzd.net
いや分けてくれるなら問題ないやろ…
そもそもDLsiteって既に一部のAI利用の作品だって扱ってるんやし

87 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:26:43.88 ID:LR+3FOv40.net
AIの無断学習批判するなら自分も二次創作するときに許可をとれよ

88 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:26:44.30 ID:KAhBeLPKa.net
一部AI利用は隔離されんらしいけどどのレベルの利用なのか気になるわ

89 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:27:03.56 ID:BovbAH5O0.net
騒いで問題にすると二次創作自体が締め付けられそうだけどそれはいいんかねえ

90 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:27:07.45 ID:kDKVddV70.net
既にAI生成作品って隔離できるようにしてあるよな……?

91 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:27:31.09 ID:8+y8lAgi0.net
>>88
音声作品のサムネやろ

92 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:27:41.64 ID:+36qmaov0.net
すみ分けができるなら両者納得やろ

93 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:28:20.18 ID:F+SthNXH0.net
騒いでるやつワクチン打ってなさそう

94 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:28:23.31 ID:B9JqlCsa0.net
>>20
ほんまや

95 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:28:24.93 ID:EVbSUYYF0.net
>>81
ほんそれ
そこが曖昧なまま利用者の性善説に委ねようとしてんのが大きな問題

96 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:28:39.74 ID:Y/zhgLn+0.net
他人の著作物の同人誌は良くてAIは駄目なの?

97 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:28:55.83 ID:KAhBeLPKa.net
>>87
いやそもそも絵を描く行為を行うに当たって許可とらなあかんやろ先人の作品とかを勝手に無断で見て学習してるんやから

98 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:29:09.57 ID:w6rEYT1p0.net
俺もdlsiteで販売してるけど住み分けできるほうが良いと思うんだが
今新着にするとai生成しかなくて草はえるし

99 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:29:24.79 ID:tyCelQep0.net
抜けるならなんでもいい定期

100 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:29:27.29 ID:FnneO3IO0.net
それより最近買った八星帝ってゲーム楽しいんやが

101 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:29:27.82 ID:xF2i4fqs0.net
>>20
ぐう賢い

102 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:29:43.46 ID:RbDU6FhTM.net
お前らって本当に救えないほどバカなんだな
こんなのどう考えても
「お前らがうるせえからコーナー分けてやったぞ、これから生成AI使ってるやつに自分でタグ付けさせるから、AIコーナーになくてもdlsiteにはクレーム入れんなよ」
って意味だろ

103 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:29:58.16 ID:RbDU6FhTM.net
そらバカにされても仕方ないわ

104 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:30:06.94 ID:amuRCrO4a.net
>>96
反aiの特権や

105 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:30:06.93 ID:W/qlOXHT0.net
AI関連はとんでもない金額動いてるからパクリだなんだと排斥するよりAI取り入れて使えるように今から勉強してた方が中長期で見たら金になるぞ

106 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:30:09.59 ID:JmyTCk+Ed.net
今も検索条件で生成AI作品除外出来るのに、AIイラストレーター何で騒いでるんや?

107 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:31:01.91 ID:3jn92ty20.net
AIが今は混じってるのを専用コーナーに隔離するっていってるのに
それに反対する反AIってひょっとしてアホなの?

108 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:31:08.11 ID:amuRCrO4a.net
>>101
>>5
少なくともコイツは直近の発言やな

109 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:31:11.60 ID:dvJcouf6a.net
じゃあね出会って5光年をAIで出力してみろよ
本物のクリエイターには関係ない

110 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:31:25.35 ID:S4jkALz+0.net
隔離してくれてるのにブチ切れてるアホはなんなんだ?

111 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:31:27.38 ID:EVbSUYYF0.net
AI産の一番の問題は法律に触れる触れないの話じゃないんだよね
少しでも放置するとゴキブリかトコシラミ並みに一瞬で大繁殖するから機能停止するんよ

112 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:31:37.69 ID:OdOE3DJp0.net
>>102
やめたれww

113 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:31:43.63 ID:JE404Hr20.net
他人の絵をパクって書いてるやつが
AIはダメって言うの?

114 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:31:50.72 ID:rf14h69K0.net
同人誌市場とは一体・・・?

115 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:31:53.33 ID:nM46Gtdqd.net
AI絵師産って露骨にバブル弾けて売上1万超えるのがやっとの死屍累々なのに今更コーナー設けるのか…

116 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:32:25.93 ID:Amc77Dsx0.net
AIは死ね! ←まあギリ分からんでもない
俺達作家が稼げなくなるだろ! ←ガイジかな?

117 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:32:31.23 ID:uF/meenr0.net
dlsiteって何

118 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:32:59.39 ID:89H2dgID0.net
>>102
もうすでに上のレスで言われてるで

119 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:33:35.15 ID:S4jkALz+0.net
>>116
作家(著作権無視チーズクン)

120 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:33:35.37 ID:ogqWnZRk0.net
利益団体つくって国会議員にスパチャ送るのがいかに重要かがよくわかる例

121 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:33:44.12 ID:fzrKQc070.net
>>115
死屍累々でも原価も手間も少なくて数だけは作れるから邪魔なんだよね
だから隔離するんだろうけど、隔離されることに文句言ってる反AIは頭悪すぎでしょ

122 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:34:08.49 ID:0H1+i4Rh0.net
>>113
AIには心がないんや

123 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:34:11.45 ID:tBTrcVmo0.net
住み分けされるんなら朗報なのでは

124 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:34:35.27 ID:U2k1Ov9uM.net
>>102
まあこれやね

125 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:34:35.87 ID:KRvZjs410.net
絵師様や声優が生成AIに勝つにはNVDAとGAFAとそいつらにつく投資家たちに勝たないといけない訳やけど…
まあ五分ってところか?

126 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:34:47.73 ID:NreKxSKXM.net
わかった上で購入されるなら別にええやん

127 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:34:53.29 ID:4XioYxoN0.net
おっこれ良さそうやーん
→AI使用作品
これ多すぎるんや

128 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:34:54.03 ID:CM7R7T/30.net
>>111
それはAIの問題ではなく資本主義だからやろ

129 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:35:00.72 ID:9rh41lm50.net
>>46
窓口www
日本語勉強せい

130 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:35:18.16 ID:7E/6EzSO0.net
コミケと違ってガッツリ利益が出る二次創作市場はあっては行けないんですけどね

131 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:35:21.76 ID:6nEBna6y0.net
写真が開発されたときも写実画家からとんでもねえ反発あったらしいけどこれと同じやったんやろな

132 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:35:22.13 ID:vT8p7PWX0.net
AI生成師はきしょいから反AIの意見も分からんくもないけどDLsiteに倫理観求めるのはズレとるやろ
ほんまにDLsiteに真っ当な企業であって欲しいならまず二次創作品の販売からツッコまな道理が通らん

133 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:35:23.36 ID:EVbSUYYF0.net
>>121
それに関しては絵柄パクられてるむしろ大手の絵師の方が敏感に反応してる

134 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:35:27.69 ID:kDKVddV70.net
ガッツリ一次創作の絵柄模倣しとる画像見えとる筈なのに二次創作がどうとか喚いとるアホは何がしたいんや

135 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:35:30.49 ID:dxvG+vGn0.net
>>123
反AIはAI作品取り扱いすら嫌らしい

136 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:35:36.15 ID:EVbSUYYF0.net
>>128


137 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:35:41.71 ID:T+SVtOCx0.net
fanzaのAI製CGは実写風のが主流になりつつあるわね
実写風やと文句言われないの草

138 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:35:49.18 ID:bl5kftlVM.net
>>127
自分がええとおもったらええやん何が問題なんや?

139 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:36:19.97 ID:VylW88No0.net
>>128
資本主義関係ないやろ
売れるからじゃなくてコストがないに等しいから無限に溢れてくるんやぞ

140 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:36:22.83 ID:MHlleTjE0.net
普段AIで抜いとるけど
AIのCG集とかよく買う気になるよな

141 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:36:34.26 ID:H6IU+Xzb0.net
ええやん
winwinやろ

142 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:36:43.13 ID:4XioYxoN0.net
>>138
システムやシチュエーションは好みなんながAI絵が判子すぎて抜けんのや
表情がワンパターンすぎる

143 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:36:49.31 ID:VQdSxdx8M.net
AIが普及されればされるほどAI絵師の寿命は早まるという
まぁワナビーどもの最後の花火や黙って見守っとけ

144 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:36:53.12 ID:7E/6EzSO0.net
催眠音声の1枚絵はほぼAI絵になったと言っても過言ではない

145 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:36:56.92 ID:kDKVddV70.net
AICG集買うやつって自分で生成せんのか……?

146 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:36:57.26 ID:vH8K4w1k0.net
>>105
日本はAI大国として経済復活させる気満々だからAIの知識付けてた方が将来的にもいいんだよな

147 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:37:12.85 ID:17DDzWwCM.net
>>123
存在自体が許せないんでしょオープンソースで広まったし実際便利な以上排除は難しいな

148 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:37:38.68 ID:CM7R7T/30.net
>>128
要はゆっくりやずんだもんみたいに素人でも商機再現性が高くなるって話やん

149 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:37:45.27 ID:85OIirOlM.net
ワイもAIで画像生成して抜いてるで
それをシェアして金稼げるなら楽だわな

150 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:38:25.90 ID:WVdX+1mua.net
>>144
AI絵使われてるのなんてしょーもない100円音声のジャケばっかやろ

151 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:38:45.55 ID:Qycimxbo0.net
>>138
お、こいつかわいいな

非処女確定

うーんぶすやな!

共感してもらえないだろうけどワイはこうなる

152 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:38:51.58 ID:CM7R7T/30.net
>>139
無限に流れてくるのは人力絵師も同じだろ

153 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:39:27.70 ID:2mRACmd70.net
普段からサイト使ってるワイからしたらなんのデメリットもないんやが

154 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:39:34.93 ID:85OIirOlM.net
>>144
催眠音声購入したあとシチュ妄想しながらAI絵生成して音声聞きながら見る画像を用意して抜くのワイだけ?

155 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:39:39.85 ID:rf14h69K0.net
無料でばらまかれてるAIで抜くことはあるけど金出してまでとは思わんわ
AIもエロ規制強くて本番は出力できんのやろ?グラビアみたいでな

156 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:39:45.27 ID:17DDzWwCM.net
>>150
大手やそういう捨て値以外の所はジャケ絵描いてくれた絵描きに宣伝してもらうのも込みでの依頼やしな

157 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:39:57.70 ID:tyCelQep0.net
>>150
その100円音声の1枚絵イラストですら頼むのに万単位の原稿料払うんでしょ絵師に

158 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:39:57.87 ID:+6G37WjSd.net
もう全部AIでよくないか?
https://pbs.twimg.com/media/GGKmgSua0AAS6gB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGKmhCuaQAAEp6S.jpg
http://twitter.com/peepo_rose/status/1757150691733459371
(deleted an unsolicited ad)

159 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:40:20.67 ID:7HSzQZ180.net
AI産に負けるような奴らは誰も買わないし喚くだけ無駄なんだが

160 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:40:42.40 ID:CM7R7T/30.net
AI生成の方が人力絵よりも初期投資デカいやろ
人力絵師はやっすい中華タブとsaiでもええんやし

161 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:40:45.35 ID:EVbSUYYF0.net
AI産だけ出品事に料金追加徴収してくれんかな
ノーリスクで大量出品されんのはとにかく迷惑

162 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:40:51.93 ID:kDKVddV70.net
>>152
絵描いた事ないんか……?
ワイはちっちゃい頃のお絵描きが全盛期やけどそれでも一枚描くのに時間掛かったぞ

163 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:41:19.33 ID:rf14h69K0.net
>>159
芸術分野はどれだけスポンサー掴めるかも才能やからな

164 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:41:35.57 ID:17DDzWwCM.net
>>155
今は世界中のhentaiが金に物を言わせたり情熱かけてトレーニングしたおかげで出せるようになったでー

165 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:41:51.73 ID:A8Btv/g60.net
手書きとAI分けたらAI→手書きはルール違反で叩かれたり凍結なりされるが
逆は問題ないんやから手書き連中が生成しておかしな所まで自分で直せるまともなAI絵を出してくる
結局クリエイター無双される

166 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:42:16.40 ID:EVbSUYYF0.net
>>152
手動連投とスクリプト連投かの違いかな
AI産は規模が違い過ぎる

167 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:42:28.40 ID:Aggp3XSF0.net
もうマジで人間いらねぇよ、別に全部AIでいい

https://twitter.com/OpenAI/status/1758192957386342435
(deleted an unsolicited ad)

168 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:42:39.59 ID:kDKVddV70.net
>>160
NAI製とか多いし初期投資もAIのが安いんちゃうか

169 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:42:52.46 ID:B9JqlCsa0.net
分離したのにキレてるのか?

170 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:42:52.78 ID:CM7R7T/30.net
>>162
資本コストはAI絵より安いじゃん

171 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:42:53.11 ID:r64LVuVFd.net
エロ漫画雑誌が同人に変わって死んだように
同人がAIに変わって死ぬのも仕方ないよね

172 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:43:08.02 ID:w8PhRnnQ0.net
ぶっちゃけどうでもいいわ
どうせワイは買わないだけやし

173 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:43:16.07 ID:17DDzWwCM.net
>>161
というかショーケース代みたいなのはあってもええと思うわサーバーとかもタダやないんやし
その代わり売上の取り分の比率はもう少し作者に傾けるかなんかして

174 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:43:19.20 ID:diUgCm3Id.net
言うて作るにはハイスペックなPC必要なんでしょう?

175 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:43:26.04 ID:0MaSZiK90.net
なんでアカンのや?
混ぜられとったほうが邪魔やろうに

176 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:43:44.18 ID:Cb/jjI330.net
分離して絵描きの作品が見つけやすくなったのにアホなんか?

177 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:44:07.88 ID:yY/SNPIR0.net
絵師なんていくらでも名乗れるし有り余るほどおるからな
この業界は特に絵師未満で挫折したくせに文句言うためだけにしがみついてる敗北者が多い

178 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:44:12.30 ID:7E/6EzSO0.net
>>154
上級者やな

179 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:44:18.07 ID:CM7R7T/30.net
>>168
今は円安酷いからグラボだけで中華タブ超えるやん

180 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:44:27.78 ID:rGklUxHK0.net
新しいものを否定するって老害って言うんやで

181 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:44:57.48 ID:kDKVddV70.net
>>170
資本コストは両方かわらんくないか?
普通のコストとしては人件費掛かる手描きのが高い

182 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:45:10.15 ID:KRvZjs410.net
>>163
まあでも今後はそのスポンサーが自分で生成できるようになっちゃうわけでもあるからな
依頼文考えてやり取りして高い金払うなら一定の月額サブスクで生成AI使ってプロンプト打てばええって話になる

183 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:45:10.78 ID:RmL/kA8R0.net
>>167
さっきのスレでボロクソ言われてたやつやんこれ

184 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:45:15.25 ID:kDKVddV70.net
>>179
NAIってあれ自分のPCで生成しとらんぞ

185 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:45:24.85 ID:17DDzWwCM.net
>>174
今は軽量化の研究も進んでグラフィックメモリ8gbもあればええでPCゲームする層ならやれるレベルや

186 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:45:31.16 ID:cEQUQpV+0.net
>>177
取り消せよ…その言葉…!

187 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:46:03.23 ID:CM7R7T/30.net
AI絵がコストかからないってのは流石に大嘘
お前らのクソ雑魚PCじゃむり

188 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:46:29.35 ID:J7TnQ5Rk0.net
でもAI抜けるの多い😎

189 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:46:35.56 ID:rf14h69K0.net
>>182
まあでもワイはどんだけAIが発達したとしてもホムンクルスの純愛モノにだけはお金出して買うぞ
スポンサーを掴めるってそういうことや

190 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:46:56.31 ID:fzrKQc070.net
>>133
大手の絵師が反対してるから何なんだよ、お前みてると分かるがやっぱ反AIってアホなのか

191 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:47:19.16 ID:rn2PMUSnM.net
>>182
そういう事やねAI絵師が近いうちにただの一般人になるのは見えてる
そいつらが出したものは俺たちの撮った写真と同じで一円の価値にもならなくなる

192 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:47:40.20 ID:Lr2/m0kBr.net
>>169
分離したんじゃなくて今まで禁止されてた完全にAIだけを使った作品を出せる場所が増えただけなんだよなぁ

193 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:48:12.79 ID:w8PhRnnQ0.net
>>187
ダウト
ワイのi5 4070 メモリ8GBの雑魚PCでも普通に生成できてるぞ

194 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:48:17.63 ID:BC3BePmJa.net
>>179
NAIはローカルAIちゃうぞ

195 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:48:41.33 ID:EDAQY09T0.net
やっぱソフト老害っているんやな

196 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:48:44.28 ID:aSGpQJpk0.net
>>155
何いってんや

197 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:48:44.50 ID:EVbSUYYF0.net
100レスガイジが100人おっても5chは潰せないけど
スクリプトガイジはたった1人で5ch全体を機能不全にしたやろが…
人力と機械を同一に扱えるわけがないってシンプルな話も理解できないバカって悩むことなんもなくて人生楽しそう

198 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:49:20.13 ID:ihPZt7hH0.net
AI同人とか買った事ねえわ
あれで抜ける奴おるん?

199 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:49:20.58 ID:ZYT0IP9y0.net
混在しててアレやから分けてくれてるんやろ

200 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:49:20.86 ID:MhsmBqUhd.net
分けてくれよって言ってるけど
専用コーナーで別れてるんちゃうの?

201 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:49:48.96 ID:j6z5K1Lu0.net
無名の絵師様がお気持ちしてdl使いませんファンザ使いませんってじゃあどこで作品売るねんって話になるよな
知名度なくちゃ支援サイトに辿り着く事すらないのに

202 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:49:55.04 ID:6nEBna6y0.net
デザインがデジタルに移行したときもクッソ言われてたけどな
あの頃はまだネット自体が発達してなかったから今ほどわーっと盛り上がってなかったけど
画集のコメントとか漫画の後書きとかで手描きの温かみが〜って言われまくってた
今AIに反対してる絵師はみんなその温かみのないデジタル絵師でしかないんやけどね

203 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:50:18.97 ID:7aEAuZhfd.net
また反AI負けてて草

204 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:50:35.39 ID:BovbAH5O0.net
AIで作ってそれを上からなぞれば手書きと変わらんよね

205 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:50:38.49 ID:EVbSUYYF0.net
>>190
ワイみたいな弱小と違って
パクられ側の人間からしたらそりゃAIそのものが憎いに決まってんでしょ

206 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:50:50.94 ID:mjVg4zbM0.net
絵師バブルが弾けただけ
今までが異常に稼げてた

207 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:50:54.40 ID:YU+bgjZ30.net
反AIてワッカみたいなやつらやな

208 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:51:11.65 ID:7E/6EzSO0.net
>>197
エッジはスクリプトガイジに対応出来ているが?5chの運営がやる気ないだけだろ

209 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:51:12.20 ID:UOvpD4Yv0.net
今って産業革命で職人の技術を自動化した機織機に対してインド人がデモ起こした時期みたいなもんやろ

210 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:51:35.63 ID:QoxeYq9ZM.net
むしろ隔離されて反AI勝利案件やん
なんで敗戦したみたいになっとんねん草

211 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:51:41.29 ID:Aggp3XSF0.net
>>198
量産絵買うからだよ、もうちょっとすれば量産じゃないのも出てくんじゃね?知らんけど

212 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:51:50.03 ID:B9JqlCsa0.net
今年中には見分けつかなくなるやろ諦めろ

213 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:52:25.15 ID:nM46Gtdqd.net
>>206
上位同人作家はもちろんなんGにファンボ収益張りに来る下位まで収入変わってないぞ

214 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:52:36.60 ID:0+BUNe9q0.net
AIの進化やべーよな
ほぼpixiv覗いて毎日緋弾のアリアとシンフォギアで抜いてるわ

215 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:52:47.42 ID:nhzzVOpe0.net
絵柄ドロボー!!←人間もやってることじゃん

216 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:52:48.28 ID:7E/6EzSO0.net
底辺絵師こそAI使って知名度上げや小銭稼げば良かったのにww
で、うまくなったらAIはポイーすればいいやろ

217 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:52:56.45 ID:D6zfiZwd0.net
住み分けしてるならいいんやないの

218 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:52:56.75 ID:QoxeYq9ZM.net
てか絵師って言葉がめちゃくちゃ尊大だよな
絵描きやろ
自らを師って自称できるほど偉いんかいなw

219 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:53:04.72 ID:EVbSUYYF0.net
>>208
だから隔離しましょうねって話なんすけど
虫のように反射で話題に飛び付くんじゃなくて少しはここまでの会話の流れ追ってから参加してくんない?

220 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:53:32.28 ID:C+uatU3or.net
ここがわからんなんでそこでひよるんや
https://i.imgur.com/OwwRTES.jpg

221 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:53:43.77 ID:xQn07wtKd.net
アンチAIイライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

222 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:53:44.76 ID:5jitZDlA0.net
分けたほうええやろ

223 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:53:48.52 ID:QoxeYq9ZM.net
>>215
でも人の絵には温かみがあるから…

224 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:54:04.98 ID:ihPZt7hH0.net
>>211
買った事ねえって言ってんだろ😡

225 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:54:16.15 ID:0MaSZiK90.net
まあデジタルで同人描いとる時点でなぁ
昔みたいにインクやら紙やらトーンに金かけてやっとる人らのは応援したろって気持ちもあったけど

226 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:54:23.98 ID:zj3cpuvf0.net
>>220
理解してから来てね

227 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:54:35.91 ID:aSGpQJpk0.net
>>220
AI使ってる絵師様がいらっしゃるからやで

228 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:54:50.67 ID:X03CWyfPd.net
隔離されるってことだろ?

>>2の一番最初の奴とか何でキレてんの?

229 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:55:06.40 ID:j6z5K1Lu0.net
>>215
人間様は研鑽の時間があるからセーフらしい

230 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:55:11.50 ID:nhzzVOpe0.net
>>223
ドロボーの温み?

231 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:55:22.90 ID:QoxeYq9ZM.net
>>220
売れてるサークル様はAIでも贔屓にさせてもらうやでw
ってことやな

232 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:56:06.20 ID:kDKVddV70.net
てか人間と人間でも絵柄模倣は訴訟問題にもなっとるしなあ……

233 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:56:32.69 ID:T+SVtOCx0.net
>>220
ゲームやけど背景とかモブにAI使っとる奴もおるからなあ

234 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:56:40.03 ID:w8PhRnnQ0.net
>>230
人間は金目のものだけ盗んでいく
AIは家ごと盗んでいく

235 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:56:52.80 ID:IlnJYeoh0.net
反AIに媚びても先がないことは分かってるんやね

236 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:57:05.58 ID:BdDKdlSX0.net
言うて今もAI生成作品は検索から除外出来るから隔離の必要性もあんまり感じないけどな

237 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:57:26.28 ID:Jvcsxp2IH.net
パクりかパクりじゃないかもAIに判断させればええやろ

238 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:57:27.98 ID:b+VqRpWC0.net
AI生成のエロゲやってるけどクオリティ高いで

239 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:57:28.07 ID:E4djCL4Ar.net
マジで隔離された隔離されたって言ってる奴は話の流れ理解してから書き込めや
元々dlsiteは去年AI生成された作品の取り扱いを禁止にしたのにわざわざ復活させたって話やぞ隔離云々言う前に取り扱い再開する必要がないやろ
https://i.imgur.com/Oo9r4w1.jpg

240 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:57:52.38 ID:EUSF2S0w0.net
棲み分けできてよかった
これはナイスですよ

241 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:57:57.97 ID:IRjHjLYi0.net
AI作品のゲーム胸の大きさバラバラなのなんとかしろ

242 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:58:04.37 ID:j3t9UPlYd.net
>>84
それはもう出来る

243 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:58:08.67 ID:B9JqlCsa0.net
版画…「線引いてないから絵画じゃない」
切り絵…「描いてないから絵画じゃない」
点描…「こんな物は絵画じゃない」
スタンプ…「線引いてないから絵画じゃない」
コラージュ…「貼ってるだけで絵画じゃない」
レリーフ…「立体だから絵画じゃない」
シルク…「印刷だから絵画じゃない」
デジタル…「紙に描いてないから」
AI…「描いてない」 ←New!!


歴史繰り返されてそう

244 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:58:17.09 ID:QoxeYq9ZM.net
>>236
ほな特設売り場増えただけ?

245 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:58:38.69 ID:WHqdOX/H0.net
>>239
Steam見ての流れやろ別におかしなところは無い

246 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:59:04.49 ID:AaFsUyPd0.net
これでAI側売れたら消費者様の選択に文句つけるんか

247 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:59:09.00 ID:EVbSUYYF0.net
>>232
その訴訟案件がAI通すと規模が跳ね上がるから有名な人ほど泣き寝入りすることなるねって話よ
切り抜きチャンネル無断で作られまくってるようなもんやし

248 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:59:13.01 ID:KkzmIVlNd.net
>>220
これ音声とかゲームみたいな絵だけ売ってるcg集以外の事やろ
まぁ実際に絵描きの仕事奪い始めてる実例ではあるな

249 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:59:16.40 ID:+dl7hE6R0.net
AI買うやつってどんな層なんや
普通に出品するやつゴミだし絶対買いたく無い

250 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:59:44.28 ID:i3ohUyiS0.net
正直AI絵がローカル生成できるようになっちゃった時点でいくら規制してももう手遅れなんだがずっとキレてる奴すげぇわ

251 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 07:59:56.37 ID:IOwc/wGe0.net
dlsiteは楽に割れるから助かってるわ

252 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:00:06.83 ID:8r9aBQbz0.net
>>247
絵柄なんぞに著作権ないぞ

253 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:00:27.96 ID:kGKHcxe60.net
>>239
理解してないのはキミやで 禁止しても黙ってしてるやつがいっぱいいるから可視化できるようにしたって話や

254 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:00:33.68 ID:WHqdOX/H0.net
>>247
キレてる位ならAI利用すれば良いじゃん

255 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:01:06.65 ID:EVbSUYYF0.net
>>254
話聞いてる?

256 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:01:18.77 ID:wtD5tWj10.net
>>17
でもお前さん絵も描けないやん

257 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:01:41.38 ID:0JqEq/Io0.net
そっちのほうがよくね

258 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:01:55.37 ID:WHqdOX/H0.net
>>255
お前がAI使わない理由は?

259 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:02:24.31 ID:0MaSZiK90.net
これで売れんようになっても価値が無くなったってだけの話やからな
暴れとるヒマあったら次の収入源探したほうがええやろ

260 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:02:29.10 ID:17DDzWwCM.net
>>239
別におかしな事なくない?時勢や状況見るために一時的に止めてただけなんやし

261 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:02:41.71 ID:HlXpquzVd.net
時代の流れだしいちいちピキるよりはセルフブランディング化進めた方がいいと思うよ絵描きで食ってきたいなら

262 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:02:46.63 ID:SskseHgE0.net
ぜんころ先生がいる限り人間はAIなんかに負けねぇぞ

263 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:02:49.51 ID:2Eo314tYd.net
やばいクレーマーのSUSURUみたいなやついて草

264 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:03:00.90 ID:/D/9LQY80.net
反AIってAIは絵を切り貼りしてるもんだと思ってるってマジ?😰

265 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:03:18.51 ID:w8nuHc1va.net
実際便利なツールなんだし既得権益で抑え込むのはもったいないんじゃないか?
差別化を考えるべき

266 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:03:56.00 ID:bqbkM/ie0.net
>>250
絵だけなら自分で好みのもの用意するだけだからな
絵自体より付加するものの方に価値が出る状況ではある

267 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:04:03.60 ID:F7e+Nci20.net
こんな感じでAI煽るようなスレを立てるだけでこんなに伸ばしてくれるんだから良い餌場ですこと

268 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:04:11.85 ID:SskseHgE0.net
LGBT用に便所分けたら一般人がキレてるみたいなもんよな

269 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:05:07.71 ID:mwcrG6Qu0.net
未だにマスピ絵を量産してるアホは早く消えてほしい

270 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:05:18.00 ID:PuAobErBr.net
てかお絵描きサイトにAI出力大量に投下するのってなんのいみあるん?

271 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:05:57.62 ID:vTHdydJr0.net
AIと手書きで販売ページ別にしてくれたほうがええやろ
何にキレてるん?

272 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:06:00.17 ID:PuAobErBr.net
>>261
そもそもこの手のサイトのコンセプトに合ってないやろ
的外れやわ

273 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:06:10.85 ID:2Eo314tYd.net
今のところAI絵って同じようなキモい絵しかかけないからいくら安くても人間の作品を買うけど、割とすぐ人間が作ったクオリティの作品が出てくるんだろうな
そうなったら完全に終わりだね

274 ::2024/02/16(金) 08:06:10.94 ID:nqA4W5XUd.net
AI絵は手描きより速いペースで沢山作られて流れてるから嫌!AIを禁止しろ!

↑これガイジだよな

275 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:06:29.02 ID:ZX/YZF1O0.net
手書きと同じ値段で1000枚とか馬鹿なん?
AIなんだから10万枚ぐらい入れろやアホ買うか馬鹿

276 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:06:31.91 ID:j6z5K1Lu0.net
というかAI絵に価値がないって思ってるならどっしり構えてりゃいいのに
僕たちはAIに喰われる矮小な存在だから売らないで〜って自虐してるだけやん

277 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:06:48.52 ID:EoqsZ2GVM.net
公式絵みたいなタッチと塗りでいっぱい
下着姿アップしてくれるAI絵師すき🥰

278 ::2024/02/16(金) 08:07:29.22 ID:nqA4W5XUd.net
>>270
DLsiteはお絵描きサイトじゃなくて
電子同人販売サイト、猫画像販売サイトやが…

279 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:07:37.16 ID:w8nuHc1va.net
>>272
手書きに限るとか具体的な縛りあるん?

280 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:08:06.37 ID:EoqsZ2GVM.net
>>276
結局AIに客取られる恐怖があるからやろな
悔しがりながらAI絵で抜いてそう

281 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:08:07.71 ID:QoxeYq9ZM.net
>>239
あほやん
“一時”停止やぞ
つまり無条件の解除もあり得た訳や
君等反AIの勝ちやでおめでとう

282 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:08:49.20 ID:j3t9UPlYd.net
>>280
AI絵じゃ抜けない

283 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:08:54.65 ID:H94u5SHX0.net
抜ける奴はやっぱ才能居るであれ
プロのカメラマンが作っても全然反応せんかった

284 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:08:58.93 ID:k3Ia9vKka.net
>>259
実際ブランディング成功してる上位層でキレてる奴かなり少ないからななんならこんな感じの奴もおるし
後はAIにキレてる奴等居るけどおまえ等も俺の絵柄真似したりしとるやないかい!って言ってたり
https://i.imgur.com/8nRUlin.png

285 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:09:32.21 ID:Wi9ra7mTd.net
ライバルはAI

286 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:09:49.16 ID:XaqXg7PI0.net
AI使って手抜く奴はどうせ他の部分でも手抜くから表示NGにしとるわ
隔離してくれるんなら助かる

287 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:10:04.88 ID:J7TnQ5Rk0.net
ワイのようなニッチな性癖持ちは性癖あった絵師も少ないし
絵のクオリティも低いからAIに助けられとる
文句言うならニッチな業界も救ってみろや😡
金にならんから寄ってこないくせによぉ😡😡😡

288 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:10:05.00 ID:w8k7VzHj0.net
AIってなんか手抜き作品多いよなせっかく絵描く手間省けるならもっとボリューム増やしたり別の部分に力入れてほしい

289 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:10:16.32 ID:SskseHgE0.net
エロ音声とかパケ絵はAIだったりするやん

290 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:11:08.38 ID:4q9cnx6QM.net
完全排除なんて無理やから
ゾーニングするのは賢いやろ

291 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:11:30.90 ID:J7TnQ5Rk0.net
>>283
結局客の性癖に刺さるようにAIに指定できるか
その辺も才能やしな
絵描きとはまた違う分野ではありそうやけど

292 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:11:48.49 ID:OyyzLg/v0.net
FANZAもDLsiteも使わないなら反対派はどこで売るつもりなんや

293 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:12:03.98 ID:9S3VfGB/d.net
音声作品とかイラストほとんどAIになってきとるよな
確実に仕事奪われとるしそりゃ焦りまくるしAI憎いやろな

294 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:12:15.73 ID:zpnXo8xsa.net
手書きだと8割は見てらんないレベルのゴミなんよな

295 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:12:23.17 ID:YU0gDuO/r.net
AI云々以前にそもそも一枚絵では余程じゃない限り抜けない

296 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:12:32.82 ID:QoxeYq9ZM.net
まあでもpixivリクエストやファンボにもおるけど手書きに偽装しよる奴がおるんよな
法整備されとらんからやりたい放題よ
手書きにとってもAI書きにとっても法整備が急務やな

297 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:12:53.81 ID:cwgeG+1md.net
読解力死んでのかこいつら

298 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:12:55.50 ID:NRc3xAhF0.net
すまんマジカルちんぽで抜いてしまったわ
ワイはAI賛成派に寝返るで…

299 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:13:03.09 ID:oSS2aTx10.net
>>292
暖かみのある手売りやろ
コミケとかで限定販売や

300 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:13:08.08 ID:J7TnQ5Rk0.net
>>294
上澄であぐらかいてた奴がAIの登場で1番ビビっとるやろな

301 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:13:38.48 ID:B9JqlCsa0.net
今後AIのクオリティ上がっていくんだから
どうせ見分けつかなくなって隔離病棟必要になるやろ

302 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:13:50.59 ID:vH8K4w1k0.net
常にオリジナルで勝負してきた絵師が言うならギリギリ分かるけど
キャラも絵柄も構図もハイエナしてきた同人絵師がAIやめろ言ってたら苦笑しか起きんのよな

303 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:14:01.15 ID:w8nuHc1va.net
なんでボイロとかボイスボックスに声優はキレないのかね

304 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:14:15.28 ID:4q9cnx6QM.net
>>2
AIを隔離しないんだってキレてる人おるけど
>>1はAIは隔離して扱うわっていうお知らせじゃないの?

305 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:14:19.98 ID:k3Ia9vKka.net
>>299
かんざきひろ騒動の時にも言われてたけどコミケもAI排除してないからアカンらしいで

306 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:14:25.33 ID:H94u5SHX0.net
>>298
性癖の強さは特に特化される気がするわ
何でもさせられる分そいつにこだわりが無いのがすぐバレるな

307 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:14:48.01 ID:tjjkOueDM.net
ワイなんて最近AIの方が抜いとる率高いわ

308 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:15:17.37 ID:LMk7u/9cd.net
AI絵使う同人音声って高確率でシナリオも声優も微妙やから聴く気になれんわ
サンプルの時点ではずれって分かる

309 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:15:18.94 ID:cnCCXv+Qr.net
AIでも良いよ
https://www.pixiv.net/artworks/113536148

310 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:15:23.88 ID:gImNLXnR0.net
隔離されてて草ァ!!!!!!!

311 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:15:36.28 ID:QoxeYq9ZM.net
>>302
俺の食い扶持が減るからやめろやしなそいつらのやめろは
まあ必死なのは分かる

312 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:15:38.38 ID:k3Ia9vKka.net
>>296
手書きと偽装して販売することは詐欺やで普通にアウトなんやで
AIを下地に手書きしてるなら手書き判定になるやろうけど

313 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:16:08.84 ID:0H1+i4Rh0.net
>>303
そっちは金払っとるやろ
キレるなら今流行っとるアニメやゲームから学習させたRVCや

314 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:16:32.04 ID:tjjkOueDM.net
>>299
コミケなんてもう入場制限で縮小傾向やから
メインは同人誌販売店かネットやのにな

315 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:16:41.55 ID:jlFTeMrk0.net
ディープフェイクみたいなもんがあるから法整備必要って言うなら分かるけど
仕事奪われるとか言われてもそんなん奪われる程度の能力しかない方が悪いわ

316 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:16:43.97 ID:Sg6UA4xB0.net
製作ハードルの低下はエロには良い事やと思うけどな

317 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:17:36.54 ID:1xF7t1TT0.net
fanzaの上位にあるようなAI生成はもう普通に使えるレベルやな

318 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:17:45.26 ID:3UnTm5hxM.net
CFNMと言う超ニッチジャンルをAIは救ってくれると信じとるからAI応援や

319 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:18:02.93 ID:WHqdOX/H0.net
>>310
本来ならこれが正解なのに何故か発狂してるやつがおんねん

320 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:18:23.56 ID:rCJbKNT4d.net
消えた絵師の絵柄完全再現して幻の続編を自分の手で作れるようになるまで後一歩の所まで来てる

321 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:18:25.79 ID:QoxeYq9ZM.net
>>312
偽装というか正確には無告知AIやな
手書きとは言ってないけどAIと自己申告もしませんみたいな奴
詐称してる訳やないから現状やり特になってるんよなぁ

322 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:18:31.23 ID:IlLChu7cr.net
そりゃai絵何て美術2レベルのワイですらめちゃくちゃきれいなの作れるからな
もうCGのみで稼げる時代じゃないから中身で頑張れや

323 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:18:34.93 ID:0HVw1cHza.net
>>316
実際マスピ粗製濫造以外ではマイナーな所に作品の供給が生まれたりして助かる部分もあるわ手書きの奴等はいいねとか評価気にする奴ばっかりで流行りものしか描かんからな

324 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:18:59.09 ID:PVaKBxzra.net
要するに何年も頑張ってきたのにぽっと出のAI絵師に全てを奪われるのが悔しいってこと?

325 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:19:41.85 ID:OD78mRZsd.net
>>309
サムネ群見ただけでいらんと判断

326 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:19:52.15 ID:4q9cnx6QM.net
>>312
AI表記義務があるわけでもなし
偽装しても詐欺にはならんやろ
手描きアピールしてたり、AI禁止されてるところで販売してたなら詐欺やが

327 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:19:59.01 ID:0HVw1cHza.net
>>321
それやったら依頼してる側も手書きかどうかを重要視してる訳じゃないんやし規約で完全にAI使うことがアウトでない限りはええんちゃうの
規約違反なら通報して消すだけや

328 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:20:02.57 ID:aSGpQJpk0.net
大工がプレカット工法の普及で積み木職人になったのと同じや
絵師様もそうなる

329 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:20:05.41 ID:w8nuHc1va.net
まぁ実際AIにかなりの能力あるからもう止められないよね
何個か規制はできるかもだけど
差別化できない絵師は食えなくなる
絵師は減ってAI絵師が増加するけどやっぱり才能あるやつだけが残る

330 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:20:07.16 ID:0FJUlx1o0.net
おねショタのオススメ教えておねショタのオススメ教えておねショタのオススメ教えて今から抜くから
ちゃんと買うから

331 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:20:12.51 ID:QtOy57GFd.net
>>324
嫉妬やない嫉妬やない嫉妬やない嫉妬やない嫉妬やない嫉妬やない

332 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:20:18.73 ID:siDRheny0.net
炎上してなんか変わったことあったかw?

333 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:20:23.78 ID:D6sXiWucd.net
AI絵はこうやって生成してますってわかりやすい動画ないんかな
タイムプラス?みたいな

334 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:20:33.49 ID:Ak+2Mmi50.net
表紙のカラー絵は自分の絵学習させたAIのやつ結構おるよな
パケ詐欺になっとるから非常に厄介

335 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:20:38.89 ID:pJcpJOvE0.net
一部AI利用の存在意義が意味不明だったからってそこで分けるなよ
ゲームの場合、クリエイターが絵が書けないからAIつかってるパターンとかあるだろ
表示NGがすでにあるんだから隔離する意味がわからん

336 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:20:51.41 ID:y6C+8Pbi0.net
完全隔離されてるのに発狂する意味がわからん
僕のお客様取られるからやだ~😭って素直に言えよ

337 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:20:54.86 ID:0HVw1cHza.net
>>326
それなら偽装って言葉使うのは正しくなくね?何も嘘ついてないんだから

338 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:20:58.10 ID:3UnTm5hxM.net
結局猫ミームと同じで同じ素材使っても
そこに才能の差は出るんやし
絵の描けないやつも絵の業界に参入してきとるだけや
手書き勢今までとは違う才能も求められるようになっただけ

339 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:21:12.88 ID:ZIiaU9Jv0.net
ちゃんと住み分けしてんのに何がいけないんだ

340 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:21:18.42 ID:lQiNLSRr0.net
猫ミームもそうやけど
お手軽になった結果とんでもない才能持ちが出てくるとは限らないんだよな…
大抵は才能がない奴が粗製乱造して荒らすだけなんや

341 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:21:25.53 ID:Smmb7zzC0.net
>>333
作れるけど特に意味ないぞ
ノイズだらけの絵が徐々に完成していくだけなんで
面白味はない

342 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:21:29.08 ID:ND+4KIbk0.net
怒ってる人たちってちゃんと文章読めてるのか?

343 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:21:33.59 ID:0HVw1cHza.net
>>333
Youtbeにいくらでも工程解説の動画ころがってるやん

344 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:21:34.43 ID:4q9cnx6QM.net
>>337
ワイも偽装ではないと思うよ

345 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:21:36.75 ID:k2X8TZ6K0.net
なーーーーーにが絵師だよさっさとkemonoの為にせっせと描いてろ🤣🤣🤣ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

346 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:21:59.96 ID:u4f3fT7x0.net
DLsiteじゃないけど、KindleストアにあるAI使ったエロ本みたいな訳の分からんやつ邪魔やわ

347 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:22:00.89 ID:YFG5xtkDd.net
同人誌で稼いでるやつがお気持ち表面してるのはほんまモヤる

348 ::2024/02/16(金) 08:22:11.08 ID:nqA4W5XUd.net
AI絵どや?
https://i.imgur.com/MRi4lUh.png

349 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:22:23.17 ID:QoxeYq9ZM.net
>>326
ファンボもpixivリクエストも一応規約でAI禁止しとるし詐欺罪成立するやろか?
でも通報したところで野放しやろうなぁ多すぎて

350 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:22:50.57 ID:4q9cnx6QM.net
利用する側としてはAI生成はAI表記を義務付けてくれるだけでええんやが

351 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:22:55.55 ID:EpAQ8mYG0.net
>>348
PS1のムービーみたい

352 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:23:01.96 ID:TRDC1EgJ0.net
ツイフェミと大差無いやろ

353 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:23:39.75 ID:Smmb7zzC0.net
現状AIって合法やし特に規制掛ける予定もないしな
逆に反対派は何で暴れてるんや?
君らも使えばエエやんって思うんやけど

354 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:23:56.30 ID:zpnXo8xsa.net
粗製乱造はもう機械に担当させろ

355 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:24:01.18 ID:w8nuHc1va.net
>>348
片目に違和感あるけどええな

356 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:24:11.21 ID:QoxeYq9ZM.net
>>327
どっちも規約違反や
消しても作り直すだけやからなぁやり得やな

357 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:24:29.86 ID:BRuIShuH0.net
反AIってAI使って他人になりすましてるコナンくん嫌いなのかな

358 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:24:36.05 ID:iVsbznWn0.net
>>353
もう叩くのが目的になってるわ反AI

359 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:24:42.55 ID:38fMQ0Mrd.net
絵師「AIは人の作品盗む犯罪者!!許せねぇェェェエエッッッ!!」


絵師「……ふぅ。じゃあアニメのエロ漫画描いて売るかァ〜!」   ← これ何?😅

360 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:24:49.53 ID:4q9cnx6QM.net
有名漫画家や画家でAI生成に反対してる人誰がおるんや?

361 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:24:50.23 ID:PuAobErBr.net
>>278
そうなのかごめんよ
ピクシブとかと同じやと思ってた🥺

362 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:25:19.18 ID:ZcxyISlq0.net
>>46
トレパク二次創作マンおるやんけ
AIよりタチ悪いやろ

363 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:25:33.67 ID:1ZZVifTrd.net
あれ?AIってだいぶ前にタグ必須になってなかったっけ?

364 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:25:37.62 ID:QoxeYq9ZM.net
>>344
いや偽装やろ
AI禁止の課金コンテストAIで作ってるんやから

365 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:25:48.39 ID:AbrjD8Bl0.net
>>220
一部AI除外はすでに検索の設定で出来るし、完全AIに比べて手間や労力がかかるからゴミまみれにされる危険性が低い

366 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:25:59.26 ID:YFG5xtkDd.net
というか神絵師がAI使って神絵量産してくれたほうがありがたくないか?絵描けるやつのがはるかに応用きくし

367 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:26:04.79 ID:e5dChnfa0.net
隔離されてええことやん
非表示にできんから邪魔やったんや

368 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:26:05.42 ID:DxRixMmX0.net
そもそももうマイクロソフトにグーグルにNvidiaが生成AIで時価総額爆上げしてる現実から目を逸らすなよって話
本気で反AIしたら何も使えんぞw

369 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:26:11.39 ID:nti62wW50.net
別にええやん困るのは同人ゴロなんやし
AIがおもろいもんかけるなら商業の方にも進出してほしいわ

370 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:26:12.53 ID:aSGpQJpk0.net
手書き保護する理由ないんだよなぁ

371 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:26:20.78 ID:MY89sRzE0.net
二次創作とかいう人のアイデア盗用

372 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:26:21.56 ID:Smmb7zzC0.net
AI使ったら表記しろって義務付けは絶対やめた方がいい
何故なら反AIみたいなキチガイに叩き棒与えるだけやからや
毎日あらいずみ事件が起こるで

373 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:26:52.54 ID:NMaPy4Xvd.net
>>359
これホンマ草
どの口が言うてんねん

374 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:27:07.30 ID:gJ10F/X7d.net
隔離できるからええなと思ったけどこんなこと思ってるやつおるのな
AI除外のチェックボックスより全然ええやろこっちのが

375 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:27:25.18 ID:Smmb7zzC0.net
>>368
GAFAも全社が画像生成AIをリリースしてるんよな
反AIやってたら生活できへんわ

376 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:27:35.14 ID:h82xZvbs0.net
抜けりゃなんでもええ

377 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:27:53.67 ID:8bbLzQJL0.net
最近AI絵使った手抜きゴミ同人音声増えとらんか
アイボイスとかいううんこもAI使い始めたし

378 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:27:55.07 ID:jlFTeMrk0.net
>>366
結局スタートが「俺の仕事無くすな」やろからなあ
仮にこいつらの言う"クリーンな"AIが開発されたとして
神絵師がAIで神絵大量生産してどのみち中小の立つ瀬はなくなるんやけど

379 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:27:57.70 ID:0H1+i4Rh0.net
>>371
アイディアに著作権はないからな
絵柄にもないが

380 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:28:01.06 ID:AbrjD8Bl0.net
>>376
これは賢者

381 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:28:12.19 ID:Mt9glvEO0.net
>>359
手描きには人の暖かみがあるから著作権侵害しても許される

382 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:28:25.94 ID:WtlZEFf40.net
面白ければいいってパルワールド騒動で世論が固まったはずだが
えしだけだよな頑なに抵抗してるの

383 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:28:30.30 ID:ZcxyISlq0.net
反AIなのに猫ミームに乗っかってるダブスタ野郎ばっかのクソ界隈定期

反AIだけど二次創作エロで儲けますは許されてるのおかしいよ

384 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:28:31.46 ID:z7oLtt0+0.net
隔離なんてクリエイター、ユーザーともにメリットしかないやん

385 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:28:35.04 ID:AKxabi9XM.net
あれ、AI復活したのか?結局

386 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:28:36.23 ID:opOr8MPn0.net
AIでもちゃんとクオリティ高めるために工夫してるならええやろ
典型的なマスピ絵で粗製乱造してるガイジは今すぐ死ねよ

387 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:28:38.82 ID:kWn7Ru6d0.net
同人ゴロがキレるなよ

388 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:28:47.04 ID:IlLChu7cr.net
ai絵でも売れる漫画にするのは能力いるし
絵掛けないやつでもゲーム作れるようになるから同人としてはええことやと思うけどな
どうせエロゲ会社でもやりだすわ

389 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:28:48.23 ID:Bo7z9ISJ0.net
反AIって何で糖質みたいなのばっかりなんや?

390 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:28:55.99 ID:oSS2aTx10.net
今はこういうのもあるんやから絵師笑様も自衛せえ
https://i.imgur.com/FlCgts9.png

391 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:29:00.25 ID:DxRixMmX0.net
>>377
それはdlsite的には一部利用にあたるので問題ない判定

392 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:29:11.81 ID:11RIrPAG0.net
>>359
反AI団体のトップが二次創作のガイドラインに違反してエロ画像売りまくってたのほんと笑える

393 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:29:13.72 ID:0dAGd6sGM.net
一番ええ対応やん
AI嫌な奴は専用コーナー見なきゃいいだけなんやし

394 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:29:18.79 ID:n3CjO1vnd.net
>>359
一般人から自分らがどう見られてるか分からへんのやろな

395 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:29:35.33 ID:AKxabi9XM.net
>>12
DLは少し前まではAI率高い作品は一律で禁止してた
出品してた作品は削除されたし

396 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:30:00.82 ID:pJcpJOvE0.net
つうか隔離してるからむしろ反AI側の望み通りやと思うんやが
AI一部利用ってかなりハードル高いんやぞ、キャラクターはダメとかやし

397 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:30:03.13 ID:PYsjkBsJ0.net
検索避けに隔離所作ったて話なのになんでキレてるんだ?

398 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:30:07.89 ID:sLWYrWdc0.net
AIオンリーだと崩れてたり違和感あるから反対やがAIに手加えて自分の絵柄にしてるなら賛成や
制作ペースあげてくれたら絵師も見る側も嬉しい

399 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:30:35.61 ID:kvMgz+Ca0.net
隔離だからむしろ歓迎すべきなのに
反AIって頭・・・

400 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:30:43.11 ID:BRuIShuH0.net
>>390
それって中で画像生成AIが動いてるって聞いたけど
絵師的にそれはOKなんかね

401 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:30:54.53 ID:CQeXBZS0a.net
AIよりもキモヲタが描いた絵の方が嫌なんだが

402 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:31:02.78 ID:m7EZ6/V40.net
同人音声がAIジャケと素人女かボイチェンなのか分からん実演音声ばかりでガチでオワコン状態や

403 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:31:04.66 ID:ADYvwv9Ld.net
>>393
客がそっちに流れるから困るんやぞ

404 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:31:19.98 ID:uLAfuV2ir.net
>>397
なんも理解してなくて草ちゃんとスレに書かれてること読めよ

405 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:31:20.13 ID:WtlZEFf40.net
pixiv見ててももう上手いAI使い>並の絵師って感じだもんな

406 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:31:39.91 ID:7op2Z+vD0.net
そもそも新技術ってのは表に出てきた以上発展し成長し続けるものだから、生成AIを根絶して無かったことにする挙動は不可能過ぎて流石にバカ過ぎるんだよな
もう定着する前提として絵描きの権利を確保したり自分達も活用するしかないのに、未だにラッダイト運動みたいなのしてるの終わっとるわ

407 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:31:53.27 ID:Gx/M8c4C0.net
女性向け作品ってのは何なんや?
女の人でもエッチなの見たりするもんなん?

408 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:32:03.23 ID:DxRixMmX0.net
クオリティ低いのが高いのに淘汰されていくのは手描きもAIも同じだろうな

409 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:32:03.62 ID:AKxabi9XM.net
AI作品でも売れるものはあるからな
なんGにいるような層は買わなそうだけど、AIでも買う層はある

410 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:32:05.79 ID:YFG5xtkDd.net
>>401
作り手の顔なんてみえないにこしたことはないよな

411 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:33:00.25 ID:ZIiaU9Jv0.net
存在が許せなぃいいい!ギャオオオオーン!

412 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:33:04.64 ID:85UH9vZp0.net
>>377
増えるに決まってるやろ

413 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:33:09.82 ID:dR5WS7pT0.net
手描き絵師「AIイラストは著作権軽視!パクリ!」
手描き絵師「chatGPTおもしれええええええwwwww」

414 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:33:22.90 ID:JkxxHk+80.net
>>401
でもAIはキモオタの絵を学習するから成分は大量に入っちゃうよ

415 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:33:51.80 ID:sLWYrWdc0.net
抜ける作品って上手い下手より絵柄とか細かい癖の部分が強いから難しいよな

416 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:34:11.45 ID:DxRixMmX0.net
>>411
こんなんは今年から息する事すらできなくなりそうだわ

417 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:34:24.67 ID:X28FdujH0.net
雑魚絵描き共が発狂してて気分ええわ

418 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:34:32.60 ID:pJcpJOvE0.net
DLSITEも判別なんかできないしそんな手間かけてるのクソ面倒だろ

419 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:34:40.12 ID:tGA3RblH0.net
>>359
しかも人気キャラしか描かんから偏りまくるからクソやわ
その点AIは手広くやってくれておかずに困らんわ

420 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:35:01.08 ID:AKxabi9XM.net
>>413
手書き絵師たちって二次創作で金儲けしてるやつらも含まれるしな
ツイッターで承認欲求満たしてるだけならまだマシだけど

421 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:35:08.68 ID:3UnTm5hxM.net
勝手に反AIしてろ
ワイはAIでも可愛ければ抜くだけや

422 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:35:22.65 ID:moR95d47d.net
AIの話題に触れない、または技術面では評価してる絵師は賢いよな
こんなんどう足掻いても未来の絵師は補助ツールとして使うようになるんやから
完全な反AIなんてしてたら足元掬われるだけや

423 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:35:36.57 ID:sEPf4Xff0.net
アホな自民も生成aiの規制に乗り出すみたいだし生成aiは終わりだろ
結局生成aiは覚えさせる前提で元の著作権ガン無視が根底にあるからな

424 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:35:37.70 ID:9vbFRQJPH.net
既に名前売ってる連中はええけど今後絵師始めるハードルはクソ高くなったわ
AIと戦わんといけんし個性出そうとしても少し注目されたらその段階で学習される
いずれ絵師なんていなくなるんかもな

425 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:35:45.79 ID:WHqdOX/H0.net
今のデータセットが危険!と言っているやつらが
そのデータセットを使ったミスト加工AIを使えと言ってる事だわ

426 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:35:46.57 ID:7A7oWTWa0.net
>>421
でも現状のAI絵ってだいたい同じじゃね?
抜けるかアレで

427 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:35:51.19 ID:dK/xhyUJ0.net
AI使ったって判別も大変なんだろうし、復活させるタイミングで区分けするのはしょうがないんじゃないの?

428 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:35:53.32 ID:AKxabi9XM.net
FANZAに1月半ばに出品申請してAI作品がたまだ掲載されないのはなんかあったのかと気になる

429 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:35:54.96 ID:8OVV2M890.net
絵師も変な模型くねくね動かして模写してないでAIに下書きさせたりとか有効活用すればいいのに

430 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:35:59.57 ID:YFG5xtkDd.net
>>421
それ
うまい飯が食えるなら手作りだろうが機械が作ろうがかまわん

431 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:36:18.68 ID:znshHTazd.net
こんなんもうツイフェミやんけ

432 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:36:30.03 ID:jlFTeMrk0.net
大変やねとは思うけど今まで散々技術の恩恵享受しといて自分達の番になった時だけ騒いでも誰も共感せんやろと
インターネットやSNSがどれほどの人間の職奪ったのやら
「勝った」の3文字を伝えるだけに40km走って力尽きた人間もおったのにな

433 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:36:33.06 ID:NRc3xAhF0.net
AI絵って言葉じゃ言い表せない独特な癖あるよな
その癖が一種の性癖みたいになっとるわワイ
AIが賢くなれば賢くなるほどその癖がなくなると思うと寂しい

434 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:36:42.69 ID:tGA3RblH0.net
>>426
余裕や
反AIの拘りがわからん

435 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:36:52.65 ID:DxRixMmX0.net
べつに手書きでAIに勝てばいいだけの話なのに、なんか無敵のツールみたいに勘違いしてるのが多くてな
クオリティ高ければAIだろうが手描きだろうが消費者は構わないだけって話なんだから

436 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:36:54.69 ID:3UnTm5hxM.net
>>426
ワイは抜ける
むしろ更新頻度多いから抜く回数的にはAIが勝っとる

437 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:37:33.29 ID:6jKRo5hT0.net
これ何がアカンの?
一緒くたにされるより分けてもらった方がオリジナル探しやすいやん

438 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:38:19.62 ID:SndrAMsV0.net
NAI3の圧倒的なクオリティあたりから明らかに潮流が変わったよな
もうゲーミングちんぽやらラーメン手づかみやらでネタにして遊ぶ余裕もなくなったんやなって

439 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:38:27.02 ID:pJcpJOvE0.net
CG禁止は無修正の判別がクソ面倒でやってられんからストップかけた面もあるはずなんだが

440 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:38:28.35 ID:q1TrzMNz0.net
パルワールドと同じ感じやな
末路も同じかな

441 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:38:31.30 ID:zpnXo8xsa.net
>>429
aiも変な模型くねくね動かすんだよなあ
controlnetって言うんですけど

442 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:38:53.52 ID:AKxabi9XM.net
>>437
DLは今までAI禁止してたから、解禁したらそれだけでもキレる理由にはなりそう

443 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:38:56.64 ID:dK/xhyUJ0.net
AIでてくるのを止めるのは無理って事をまず理解したほうがいいと思うんだよな

444 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:39:07.05 ID:oFbGjylT0.net
棲み分けではなくAI生成を完全に排除して欲しかったということなん?

445 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:39:16.38 ID:pCtg6GLv0.net
もうpatreonかAmazonでコソコソ売るしか残ってなかったからな

446 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:39:19.96 ID:DxRixMmX0.net
>>438
あれがヤバいのは単純にクオリティ上がっただけじゃないからなー

447 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:39:45.00 ID:v3iq+kjk0.net
AI音声もっと活用してくれ
もうかなりクオリティあがってるぞ

448 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:39:50.69 ID:J7TnQ5Rk0.net
パンチラ下着姿好きなワイからしたらAIの方が生産量多くて助かっとる
人力は数字に目が眩んですぐに脱がすからな

449 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:40:01.81 ID:DxRixMmX0.net
>>442
禁止してたのを解禁しましたってのが敗北宣言みたいに聞こえるらしいね

450 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:40:14.06 ID:KLDxSdWG0.net
つか触ってるやつならわかると思うけど出来上がったヤツをさらにinpaintなりで修正補正かけていけばもうわからんレベルやで

451 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:40:15.89 ID:3WK7CkUF0.net
AIより抜ける絵を描けばいいだけ

452 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:40:38.27 ID:Jy+v5isY0.net
抜けたらなんでもええわ

453 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:40:46.08 ID:kAJeBwDPd.net
手描き絵師「どう頑張ってもAIに勝てないから規制しろ」

正直こいつらの主張って恥ずかしいよな

454 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:41:07.92 ID:tGA3RblH0.net
>>442
>>239見ると禁止やなくて停止や
対応考えるための一時的な措置やろ
意味合いが違いすぎるわ

455 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:41:34.55 ID:DxRixMmX0.net
>>451
これで終わる話なんだよな、消費者からしたら手描きだろうがAIだろうが使えれば別にいい

456 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:41:49.66 ID:QkZahfm70.net
AI一部使用ってどこまでが一部なんや?
イラスト完全AIでゲーム部分自作の場合は一部になるんか?

457 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:42:04.58 ID:uzNNXqnt0.net
専用コーナーに隔離されるなら別にええやん
買わなきゃいいだけやん

458 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:42:11.52 ID:m7EZ6/V40.net
すでにエロRPGとかでも絵はAIってやつ多くね?

459 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:42:26.85 ID:zpnXo8xsa.net
>>450
機械が自動でやってくれるって完全な誤解だよな
すごい時間かかる

460 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:42:32.44 ID:4q9cnx6QM.net
一部AI使用はこれまで通りにしたのはよく分からんなぁ
見分けつこうとつくまいとルール上はAI少しでも使ったらゾーニング対象にしたらええやん
もしそれで偽装発覚したら処罰すればええだけやし

461 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:42:38.19 ID:YFG5xtkDd.net
>>456
背景程度ちゃう

462 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:42:46.70 ID:v3iq+kjk0.net
ゲームはAI利用してるの元々多かったから隔離されるのはダメージありそう

463 ::2024/02/16(金) 08:42:54.09 ID:nqA4W5XUd.net
>>419
同人絵師様「人気キャラで小遣い稼ぎするのたまんねぇ~」
AIくん「うわぁ人気キャラの学習素材が沢山ある~」

464 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:42:56.81 ID:glxDmqW50.net
>>395
してなかったが

465 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:43:07.41 ID:J7TnQ5Rk0.net
>>455
結局今までの戦い方やと劣勢になるから文句言うとるだけやね
AIが絵に参入してきた以上6戦い方変えるか撤退するかしかないのに

466 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:43:19.41 ID:K5tO7E4t0.net
首輪とタグ付けられただけやん管理しやすい
抜けてきたらボコボコにすればええ

467 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:43:43.95 ID:TdBOajYdr.net
>>457
はい文脈読めないアホ隔離じゃないって散々言われているよねちゃんとスレ読んでから書こうね

468 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:43:54.88 ID:DxRixMmX0.net
>>460
最近の音声作品がAI絵使いすぎてそこら辺が一掃されるからかもね

469 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:44:06.94 ID:sEPf4Xff0.net
セクシー田中さんで例えるならai生成批判してる人は自殺された原作者側でai生成賛同してる奴は脚本家側と考えると分かりやすい

470 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:44:19.51 ID:5L8WNFElr.net
>>460
だって去年一番売れたゲームも生成AI使ってるし
https://i.imgur.com/o1hIhbf.jpg

471 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:44:23.39 ID:NRc3xAhF0.net
美大vs理系学部って感じがする

472 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:44:44.86 ID:oFbGjylT0.net
CGもAI、設定システムテキスト音楽音声もオールAIなゲームも可能になってくるんやろな

473 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:44:55.46 ID:GJeWNw2Fd.net
エロ漫画は手書き作家一生超えられんしどうでも良くね

474 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:45:52.62 ID:AKxabi9XM.net
>>464
してたはずだけど?禁止にしろ停止にしろ

475 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:46:13.28 ID:4q9cnx6QM.net
>>468
それはAI絵ゾーンで売ればええだけやん?

476 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:46:20.28 ID:dK/xhyUJ0.net
>>474
禁止と一時停止はだいぶ違うぞ

477 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:46:43.30 ID:/pwkwaOv0.net
末尾dとr見えないからせめて0にしてや 半分以上見えん

478 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:46:48.32 ID:QiquxYBF0.net
AIなんて時短ツールみたいなもんやろ
ツクール使ってゲーム作ってるのと対して変わらん

479 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:47:05.22 ID:zpnXo8xsa.net
>>469
何もわかってなくて草

480 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:47:05.56 ID:+xTy5Yjta.net
サムネイルとかパッケージをAI任せのボイス販売とか多いよな
この辺は漫画描けないイラストレーターの仕事って感じだったけど

481 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:47:16.56 ID:gGchE69o0.net
aも見えん

482 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:47:18.00 ID:XtGmO/Y7d.net
オタクって元々客層が低レベルやからな
服や靴や時計みたいな価値があるものには金を惜しまない連中が客層では無い
そりゃ無料や安価なものに流れるわ

483 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:47:35.65 ID:DxRixMmX0.net
これ勘違いしてる人居るけど、今まで停止してたやつは専用サイトに隔離して受け付け再開
AI一部使用のものはこれまで通り普通に出すから、そこは全く変わらない
まあ反AIとやらが居るならイラっとするのも分かるわ

484 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:47:38.53 ID:rYbdRbWe0.net
反AIがAI隔離やめろってキレてるの?意味わからん

485 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:47:43.06 ID:uzNNXqnt0.net
>>467
ほんますまんどういうことや
むっちゃアホやから説明してくれ
ワイには専用コーナー作って隔離するようにしか読み取れんのや
ほんま頼む詳しい解説をお願いします

486 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:47:44.36 ID:JqTDKy7z0.net
ワイAI絵師完全にアニメ絵を再現することに成功し歓喜
供給少なくなった昔のアニメも生成し放題やしマジで最高や!!

487 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:48:02.52 ID:KLDxSdWG0.net
>>469
それなら同人ゴロの方が当てはまりそうだけど

488 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:48:04.12 ID:AKxabi9XM.net
>>476
ほとんど同じだよ

489 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:49:26.61 ID:GfIhFfQp0.net
一次創作オンリーで取り組んでるような人達の方が†AI学習禁止†って全然付けないのほんま不思議よな
発狂してんのガイドラインガン無視でキャラ脱がせてるような同人イナゴばっかりなんよマジで
作曲家とかもyoutuberや企業にsuno AIがどんどん使われ出してるけど全くギャオる気配無いのようやっとると思う

490 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:49:32.71 ID:AKxabi9XM.net
DLに出品してたAI作品全部存在自体を消されたからな
停止じゃなくて禁止だろ
そんな違いどうでもいいが

491 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:49:33.21 ID:rxJDYPIU0.net
Mもいらんな煽ってるだけや

492 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:49:34.52 ID:o9/LFVcRM.net
見てないけどいつもの人たちでしょ?
何も問題ないと思う

493 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:49:43.96 ID:sEPf4Xff0.net
>>479
ai生成ってあらかじめ著作物を無許可で学習させてるわけでそこが問題だろ
前提として著作物の許可があれば問題にならなかったんだよ

494 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:50:09.71 ID:OKdEIxZX0.net
>>485
その安価先見えないけど実際その通りやで

495 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:50:18.84 ID:IUjnHvbS0.net
反AIって自分が異常者になったことに気付いてなさそう

496 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:50:22.22 ID:9mWqt5Co0.net
ついでにASMRのAIイラストで作って粗製濫造してる連中もあっちに隔離してくれへんかな
90%オフとかクッソせこい売り方してる連中多すぎて元々真面目に作ってる奴ら良い気がせんやろあれ

497 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:50:50.77 ID:uzNNXqnt0.net
>>494
なんや草
キチガイが絡んできただけかい

498 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:50:58.40 ID:/y8vX4lOa.net
>>493
何も問題ないよ
人間だって他人の真似して上達する
人間が真似するのは良くてAIだけはダメとかおかしいよ

499 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:50:58.48 ID:JqTDKy7z0.net
生成AIがワイの生き甲斐になりつつある
反AIはこのままガイジでいてくれ!

500 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:50:59.28 ID:GfIhFfQp0.net
>>485
だいぶ前から一律禁止だったのがこの枠でなら販売していいよって話だからシンプルに規制緩和なんよ

501 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:51:10.06 ID:Td4wmPGhM.net
>>486
パンツ絵いっぱい作って流して🥹
公式キャラのパンツ見れたみたいでギンギンになるんや🥺

502 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:51:16.12 ID:aSGpQJpk0.net
反AI人間ギャートルズ

503 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:51:39.71 ID:o9/LFVcRM.net
>>493
それで問題ないならスレイヤーズの絵師は炎上してないんだよなぁw

504 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:52:24.92 ID:HuUmzcdD0.net
結局コレで良いって事だろ
初期はよくわかんないから厳しく対応した
今はそれこそ弁護士とかとじっくり話し合ってこれで良いって形にした
反AIだけが客でもないし

505 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:52:45.10 ID:RBWLNdMQ0.net
>>503
現代の魔女狩りやな
エンタメとして見る分にはすこぶる面白い

506 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:53:08.68 ID:sEPf4Xff0.net
>>487
それ何も反論出来てないよ
同人ってオリジナルが大半だろ

507 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:53:14.63 ID:zpnXo8xsa.net
>>493
原作改変とは違うので事実とは異なる例えは使わないほうがいいよ

508 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:53:18.31 ID:sVx4H8V10.net
他人の作品使って飯食ってる同人作家共がAI叩いてるの見ると笑っちゃうんすよね

509 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:53:19.92 ID:p0C9GDPK0.net
>>2
まともな市場の同人活動草
版権もので支援サイト更新するのが当たり前になってるのには何も言わないんだ

510 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:53:20.25 ID:B9JqlCsa0.net
>>500
一時停止から再開しただけちゃうん

511 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:53:20.91 ID:iWns6of8d.net
ワンコインでもほぼ買われないからどうでも良くね

512 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:53:38.05 ID:txAYogIrd.net
ゲーム系はAI絵でも見栄え良くなったらだいぶ違うやろなというのは思える
ボイス系の絵はどうなんやろいい絵やんけ!と思ったらなんやCG集やないんか…ってなるしいっそAI絵のがええような気までするけど

513 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:53:43.12 ID:GfIhFfQp0.net
今日も無許可で人の創作物をわいせつ物に改変してお金を稼ぎまくるで〜 著作権?ガイドライン?権利者が訴訟して来ないならどうでも良いわ!

他人にはするが、自分がされた時は御免こうむる・・・・通らないだろう、いくらなんでもそれは・・・!

514 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:54:22.46 ID:AKxabi9XM.net
>>504
規制がいろんなところでされる前はむしろ緩すぎたんだろうけどね
妥協案が隔離みたいな感じかな

515 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:54:35.74 ID:Cryseevs0.net
ニッチな層よな めっちゃ綺麗で整ってる絵で抜ける層のが少ないやろ

516 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:54:45.72 ID:DxRixMmX0.net
そら2023年の5月ぐらいまでの作品なんて、マスピ顔かローカルのよくある顔ぐらいしかなかったけど
最近はもうバージョンアップしてかなりとんでもないことになってる
そこら辺の作品が出てくるなら楽しみですわ

517 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:54:47.50 ID:m49+vMtG0.net
【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人 いよいよ永野芽郁が王座奪取する説

http://y2u.be/5JWkGVMOXKg

@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ
J8票 石原さとみ 吉岡里帆
L7票 浜辺美波 
M6票 斎藤飛鳥 千鳥
O5票 川口春奈 小芝風花 白石麻衣 西野七瀬 松岡茉優 森七菜

518 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:55:05.09 ID:KLDxSdWG0.net
>>506
ごめん二次創作エロって言った方がいい?

519 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:55:13.67 ID:2PGtVjpy0.net
目くそ鼻くそ

520 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:55:26.18 ID:sQwhvLrrd.net
>>503
あの騒動見てると自分で自分の首締めてるよなぁって
首締めオナニーかな?

521 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:55:39.26 ID:Ugf9ikid0.net
アフィ

522 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:55:40.54 ID:GMDK7gfG0.net
>>469
原作のキャラを勝手に巨乳化して
原作に登場しないチャラ男や汚いおっさんに犯させるのが
原作者よりとは不思議なお考えやな

523 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:56:12.44 ID:KLDxSdWG0.net
>>512
AI絵をドットにしてAI風味を消してるのは上手いなと思った
ま、俺も同人ゲーはAI絵のものは買わねーけど

524 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:56:13.34 ID:uKqPIr1A0.net
売れっ子有名絵師はガチガチの反ai活動してへんの?あんまりスクショ貼られてない気がする

525 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:56:30.29 ID:JqTDKy7z0.net
>>501
パンツ絵も生成しとるで
たくしあげや露出やパンツ被りなんでもありや

526 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:56:36.29 ID:PpXSXvzrd.net
>>515
だからエロ漫画は無理やろなーと思う
シコらせる構図のために体型崩れたりするし

527 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:56:38.16 ID:Cryseevs0.net
>>520
気持ちいいからしゃーない

528 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:57:05.55 ID:sEPf4Xff0.net
>>498
ai生成がやっぱり問題とされるから今日の記事でも自民党が規制に乗り出すって話よ
残念だったね

529 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:57:32.57 ID:HuUmzcdD0.net
>>512
ボイスって初心者は絵に釣られて買うんだよなあ

530 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:57:39.75 ID:b3xQ89DN0.net
AI同人はどうなんや良い作品ありそうかね
コンテンツさえ良けりゃ全てよしなんだから隔離も必要ない気するけどね

531 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 08:59:57.93 ID:GfIhFfQp0.net
>>524
一番上でかんざきひろ(俺妹のイラストレーター)くらいじゃない?
現在進行形でバリバリ仕事してる大物はTwitterなんて見る暇ないし変なこと喋ったら出版社にも迷惑かかるやろ

532 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:00:22.74 ID:fRy2uptkd.net
隔離するならいいだろ
使ってるか聞かれて黙りのパ〇ワールドみたいな方が悪質

533 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:00:28.08 ID:rYbdRbWe0.net
>>528
???
それと漫画原作者の自殺どういう繋がりが?

534 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:00:34.37 ID:NRc3xAhF0.net
作曲はパクリに容認というか
ルートの中で足掻いても結局何かに似てくるの皆分かっとるから
無駄な足掻きをAIにやらせてその余白で楽しもうって奴が多い感じやな

535 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:02:22.77 ID:4q9cnx6QM.net
>>528
なんの記事?

536 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:03:03.65 ID:GfIhFfQp0.net
>>535
糖質の妄想だぞほっとけ

537 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:03:11.49 ID:Hmulx66Xd.net
ワイは抜ければAIでもええわ

538 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:03:16.85 ID:qbgLpc6G0.net
隔離できるからええやん

539 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:04:28.46 ID:GfIhFfQp0.net
>>538
でも今までは完全禁止だったから
反AIさんにとっては陣地を奪い返されたのと同じなんや

540 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:04:28.85 ID:/CaeSeRpM.net
ワイがフォローしてる巨大娘絵師も反AIに染まってからろくなツイートしなくなってしまったわ…

541 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:04:44.75 ID:XC6qW+sW0.net
中華系がそういう絵を量産してるイメージ
ラレとか以前に積極的に関わりたくないものはある

542 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:05:13.64 ID:71CqU0dP0.net
これおもしろいな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1736487059802787840/pu/vid/avc1/512x512/UXLlmv2Cn7relbE6.mp4?tag=12

543 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:05:25.82 ID:GfIhFfQp0.net
>>540
マリン船長アイコンの人か?

544 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:05:33.29 ID:+WTxaEPk0.net
>>220
それ禁止するとフォトショ使えんくなるで

545 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:05:57.08 ID:53u9co2v0.net
売れ筋の絵をみんなで学習させた結果、みんな同じような絵になっちゃうのほんとバカ
まあキモヲタは量産型の創作ゴッコが大好きだから気にならないのか

546 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:06:13.73 ID:CcOvCRCH0.net
怒ってる絵師はAI絵に勝てないってこと?
もしそうなら無駄な抵抗じゃね?どんなに足掻こうが僅かな延命にしかならんで
むしろ海外勢に市場取られて更に首絞めるぞ

547 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:06:31.97 ID:iA0JEYhO0.net
なぜ女性向け作品とスマホゲームをのぞいとるんや?

548 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:06:51.08 ID:uJ3QeaaV0.net
>>220
これじゃポン出し画像集ぐらいしか隔離出来んやん

549 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:07:00.20 ID:b3xQ89DN0.net
>>542
ええやん

550 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:07:05.03 ID:4q9cnx6QM.net
>>544
フォトショは生成AIではなくね?

551 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:07:39.90 ID:NRc3xAhF0.net
>>542
はよエロに転用してくれ

552 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:07:51.22 ID:vO7M3zAk0.net
DLは去年の5月からaiイラスト漫画は排除してきたけど、
結局クリエイター側がFANZAから移動しなかったじゃん
有名サークルも人気絵師もみんなFANZA専売じゃん
結局AI絵まみれの売り場で構わないってことでしょ

553 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:08:13.43 ID:b3xQ89DN0.net
>>546
むしろめちゃめちゃアンチしてる人も特に気にしてない人も別に仕事奪われるだなんだってことになってないしあんま関係なくねと思える

554 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:08:44.63 ID:vO7M3zAk0.net
保護されるべきクリエイター(笑)がAIと同じ売り場でいいって判断したんじゃん

555 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:08:58.05 ID:lSlJazkE0.net
エロいける有能な生成AIってやっぱNovel AI?

556 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:09:56.57 ID:XC6qW+sW0.net
>>549
自分には合わないけどこういうヌルヌルしたモーフィングの需要はある感じはある

557 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:10:04.67 ID:vO7M3zAk0.net
これでDL叩いてるやつ頭おかしいわ
先にクリエイターを動かせや
8ヶ月も猶予あったんだぞ

558 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:10:14.23 ID:Smmb7zzC0.net
>>550
もうフォトショは生成AI搭載したぞ
そもそも自動補正もAIやしな

559 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:10:39.09 ID:k+hWOv4v0.net
AI売れないくせに手描き様の邪魔するから隔離や

560 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:10:49.26 ID:yPI21fl10.net
隔離所作ったのにAIアンチ何でキレとるんや

561 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:11:00.37 ID:B9JqlCsa0.net
DLsite
5/11、AI生成作品の販売を一時停止
2/15、AI生成作品の販売を再開(販売ページから隔離)

562 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:11:02.03 ID:b3xQ89DN0.net
>>556
マシンリソースえらい食いそうやけどな
人的リソース食うよりはコスパええわな

563 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:11:14.29 ID:voTBtCA90.net
ラフからAIイラストにしてくれるソフトでええのないけ?

564 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:11:18.87 ID:GfIhFfQp0.net
>>555
せや
ここだけの話NAIv3に適当に思いつく有名イラストレーターの名前入力するとめっちゃ絵柄寄せてきてビックリするで オリキャラ模倣できる事すらある

565 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:11:29.11 ID:hnXKNC5n0.net
ai叩いてる奴ってdeeplとかGoogle翻訳とかも使えないんやろ?
可哀想よな

566 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:12:24.80 ID:WtM9LAp40.net
AIさいこうや!イナゴ絵師なんていらんかったんや!

567 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:12:33.72 ID:JbDGozXy0.net
AIイラスト毛嫌いしてる絵師おるけど絵師こそAIを資料に使ったら便利やないんやろか

568 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:13:59.69 ID:k+hWOv4v0.net
AIで絵師倒すマンはスクリプトとレスバしとけ
人間様に話しかけるな

569 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:14:06.32 ID:MHvCWIJnd.net
>>551
エロドット絵アニメやったらいっぱいあるで

570 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:14:07.30 ID:XC6qW+sW0.net
>>565
未だに短文は苦手だから正直言うと人間の学習と柔軟性には到底及ばないんで翻訳者が廃れないっていう

571 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:14:10.14 ID:GfIhFfQp0.net
>>565
アンチ乙。翻訳には創造性なんて無いから

生成AI使用者を盗人呼ばわりしたよー清水氏、著作権無法地帯のPinterestの使用が確認されてるしDeepL絶賛して使ってるツイートが掘り起こされてるのヤバすぎるだろ。盗人はお前ちゃうんか?
https://togetter.com/li/2296177

572 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:14:16.31 ID:9BMV6h2E0.net
https://i.imgur.com/n8uNfyJ.jpg

フォロワー15万の有名絵師ももう使わない宣言しとるんやがやばない?

573 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:15:00.53 ID:w92p+y6lr.net
>>572
なんでもう一回貼ったの?

574 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:15:08.98 ID:IqAAItJ20.net
小説や音楽も昔からAIいたのに全然炎上しなかったよな
なんで絵だけこんなに炎上するんだ?

575 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:15:10.14 ID:k6C0otBb0.net
停止って言ってもAI使って出品するやつがゴロゴロいてランキングにも上がってきてたからしゃーない

576 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:15:12.47 ID:vO7M3zAk0.net
FANZAのランキング見てみろよ
専売だらけじゃねーか
人気のある手描きクリエイター様がAIまみれのFANZA専売で動かないんだから
dlsiteはこの8ヶ月損しただけじゃん

577 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:15:34.33 ID:hnXKNC5n0.net
>>571

ダブスタやなぁ

578 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:16:47.61 ID:wlpmVSF90.net
他人の版権でエロ漫画書いといてる分際でAIに説教ってどういうこと?

579 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:17:13.58 ID:R3/Y25JB0.net
AI絵師を叩くんやなくて買ってるやつら叩けばええのに
まあ海外ニキが購入するから意味ないやろうけど

580 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:17:18.29 ID:Smmb7zzC0.net
>>571
よー清水の件で思ったけどPinterestってアレなんで許されてるんや…?
奴らが攻撃してるdanbooruですらちゃんと出典の記載はあるのにPinterestはそれすらないし何なら自己責任で辿れって突き放してる始末やで
こっちのがよほど罪深いやろ

581 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:17:25.97 ID:EO85IrCO0.net
特定絵師を指定して絵柄学習はあかんと思うけど
ネット上から広く浅く学習するならええよ

582 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:17:30.77 ID:zuUI7HDT0.net
絵を描くことっていうのはワイらチンカスにとって唯一の心の拠り所なんや
ワイらから居場所を奪うな

583 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:17:58.25 ID:sVMEuyCpH.net
https://i.imgur.com/siSaGt6.jpg
https://i.imgur.com/wTixmm2.jpg

584 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:18:15.27 ID:JbDGozXy0.net
見る側からしたらAIでも手書きでも関係ないよな
何時間かけてここにこだわって~とかってのは見る側にはどうでもええやし

585 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:18:24.57 ID:+D+02tlm0.net
よく将来AIに仕事を奪われる職業ってあったけど
同人絵師が最初に駆逐されるとは

586 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:18:51.83 ID:k+hWOv4v0.net
>>579
買ってるヤツおらんからダンピング物量作戦になって邪魔やから隔離なんやで

587 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:18:54.51 ID:wlpmVSF90.net
なんかショバを荒らされたとか言ってキレるヤクザみたいだよな

588 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:19:07.22 ID:2c9+Uj36d.net
ai絵師ってこういう風に無許可に構図パクるんやろ?
恥を知った方がええで

https://i.imgur.com/fxsm3RY.jpg

589 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:19:11.05 ID:EO85IrCO0.net
>>585
商業はいらすとやに奪われまくってたからな

590 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:19:14.35 ID:GfIhFfQp0.net
>>574
同人小説や同人音楽ってマジで地位も金も何も稼げん(小説はエロに行けば多少マシだけど)、そんな中でそれらを続ける人間って本当に作る事が目的の人間が多いんよね
絵は承認欲求と金目的でやってる人間ばかりだから発狂する

591 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:19:15.16 ID:5PZrbVYb0.net
これって普通のジャンルにAI作品が混ざってきて邪魔だから隔離しただけだろ
なのに絵しか取り柄のないキモいナードがチーチー喚いてるのキショすぎない?

592 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:19:19.97 ID:/zkJmEqi0.net
1枚2枚の絵描いてお金儲けできたお絵かきマンのボーナスタイムが終了しただけやろ
時代の流れやしゃーない

593 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:19:53.63 ID:WtM9LAp40.net
AIの精度が上がってからが
本当のじごくだ…!!!!

594 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:19:55.06 ID:/lkJZdAe0.net
真っ先にAIに殺されたのがプログラマーでもサービス業でもなく同人絵師って

良い発明もあったもんだな

595 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:20:13.26 ID:2bPkkTgh0.net
>>584
別にエロにそんな拘りを言われてもエロいかエロくないかその2択やしな。

596 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:21:20.40 ID:2bPkkTgh0.net
>>585
エロは現状参入要件が容易やしエロければすぐに人気でるからな

597 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:21:32.46 ID:wTtHG3Ty0.net
隔離されるんやからええんやないの?

598 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:21:43.14 ID:JRdAaWl2d.net
チギュアアアアアアア!

599 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:21:47.44 ID:sVMEuyCpH.net
AI絵師ってこういうやつばっか
https://twitter.com/rrmatt5525/status/1758099752569500090?t
https://i.imgur.com/8F0WvRG.jpg
https://i.imgur.com/7u9DplN.jpg
(deleted an unsolicited ad)

600 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:21:55.30 ID:ksD+3+Fm0.net
漫画はまだ面倒くさいけど一枚絵は確実にAIに負けるよな
アンチ無視するならエロ同人ゲーの絵もAIで良い
今はまだ違和感あるだろうけどあと3年ぐらいで見分けつかんやろ

601 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:23:12.69 ID:5PZrbVYb0.net
AIによる著作権の侵害を叫ぶ絵師様(笑)は当然二次創作はやってないしそれで金を稼いじゃいないよな???

602 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:23:16.99 ID:k+hWOv4v0.net
AIで絵師倒すマンはAI製を買わない
これが答えや

603 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:23:24.43 ID:Smmb7zzC0.net
>>600
三年も要らんし何なら今ですら普通に間違う
SDXLで色々一気に解消されたわ

604 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:23:41.69 ID:vO7M3zAk0.net
マジでクリエイター達が去年5月にすぐにFANZAからDLに作品移行してりゃ状況はもっと良くなってたよ
そうすりゃFANZAも作家を逃さないようにAI禁止したかもしれんのに…

605 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:24:05.17 ID:rsQyyFAT0.net
未だに企業が舐めた態度でAI許可してるの日本だけやなぁ
どんだけ低能の集まりなんだこの後進国

606 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:24:31.71 ID:1e9GqlL10.net
>>601
むしろ反aiのリーダーがバリバリ二次創作エロ(公式で禁止されてる)やってました…

607 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:24:50.72 ID:JbDGozXy0.net
>>600
尖った性癖は生き残るやろうけどただのエロ絵はAIでええやんてなるわね

608 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:25:20.87 ID:Smmb7zzC0.net
正直大半の作家は裏でAI使い倒してるんだよね…
今までの自分の絵柄を捨ててAI絵加筆じゃんってものしか出さなくなった作家とかもいるけど
大体は上手く使ってると思うよ

609 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:25:34.26 ID:2cVdJDRXa.net
どの業界でも反AIのやつはろくなもんじゃない

610 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:25:52.36 ID:i11BMOwi0.net
自分の食い扶持と立場が荒らされるから発狂するのは至極当たり前やろ

611 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:26:21.90 ID:9ZysGe9S0.net
なんだかんだAI絵って人間の描く漫画にはならんからな
ただ絵柄をコピーした1枚絵だけ貼られると判別出来ないことあるから本人詐称して売るのは問題だわ

612 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:26:30.93 ID:JbDGozXy0.net
>>608
ある程度書ける絵描きは資料として使うのがかしこい気がする

613 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:26:41.65 ID:fzLIcZnl0.net
絵だけでなくオタク産業のほとんどの要素ってAIに置き換えれるんちゃうか やろうと思えば

614 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:28:52.37 ID:mck8q9Hy0.net
権利侵害しまくっている二次創作に対しては何も言わないあたり
倫理観やモラルを盾に叩きまくってるけど結局自分の損得だけが理由なの透けてて非常に気持ち悪い

615 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:28:59.22 ID:bxndOKC20.net
絵師ってやっぱAI憎んでるんか?
一部の声が大きいだけでそうでないと信じたいんやが

616 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:29:13.46 ID:HMvfmR890.net
KRITAとかアシストしてくれてめっちゃ便利だから
クリスタも欲しー
とか言っちゃいかんの?

617 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:29:24.91 ID:b3xQ89DN0.net
>>613
やってくれ

618 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:29:30.61 ID:dK/xhyUJ0.net
車の自動運転とかも昔はしょーもない機能だったのが、今じゃ相当なところまで行ってるからな
凄まじい勢いで進化するものって止めるのは無理だよ

619 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:30:28.17 ID:+WTxaEPk0.net
>>550
フォトショは10年以上前のCS時代から今で言う生成AI搭載しとるで
最新版でも機能強化しとる

620 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:30:29.88 ID:sVMEuyCpH.net
反AIのトップは攻撃的な言動が原因で凍結したのにAI絵師のせいだと責任擦り付けてる模様
https://twitter.com/studyais/status/1757656634007122292?t=_v0oLUnDzIAnRqRrhtNCRQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

621 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:30:32.24 ID:cYpFmuFx0.net
AI作品の表示オンオフもない感じなん?
ワイは別にAI使うの自体はええんやけど
AI作品そのものが好みちゃうから省く機能は欲しいで

622 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:31:14.70 ID:sVMEuyCpH.net
反AIのトップは攻撃的な言動が原因で凍結したのにAI絵師のせいだと責任擦り付けてる模様
https://twitter.com/studyais/status/1757656634007122292
(deleted an unsolicited ad)

623 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:31:56.21 ID:a1otICr+0.net
これよりAI音声のがやべえよな 他人の声奪って自分のものにできるんやで

624 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:32:29.00 ID:lQ9SA3Yh0.net
売り上げ的にAI作品ばかり売れて 手書き作品が隔離された感じになりそうだな

625 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:32:46.68 ID:YU0gDuO/r.net
>>615
良い思いはしてない絵描きが多いのは間違いないやろ
それはそれとして過激派反AIはドン引きされてるけど

626 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:33:00.10 ID:VpbRwTohr.net
抜ければ何でもいい

627 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:33:02.33 ID:WGoY3jEK0.net
>>620
こ、こんな暴言が許されていいのか…
https://i.imgur.com/4ZBO1WF.jpg

628 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:33:37.59 ID:wlpmVSF90.net
反AIのカルト化が止まらない…

629 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:33:49.37 ID:MgdqhPURd.net
>>68
分かりやすい

630 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:34:08.86 ID:/lkJZdAe0.net
>>627
呪物出すのやめてください

631 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:34:41.59 ID:X6sDoS680.net
生成より抜ける絵書けば良いだけやろ

632 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:34:50.08 ID:+WTxaEPk0.net
そもそもなんでAI推進派のイーロンのお膝元Xで反AI活動しとるんや?

633 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:35:54.62 ID:b3xQ89DN0.net
ほんまAIの2文字見た瞬間対立煽りに終始してガイジ化するのマジで同じ穴の狢だと気付いた方がいいわ

634 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:37:54.08 ID:i11BMOwi0.net
そんな大事な繋がりや記録ならHPでも持てばいいのに

635 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:40:03.07 ID:WpeW3gUha.net
ゾーニングしたって事やろ?
何をキレてるんや

636 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:40:10.63 ID:7eb7Z7Ci0.net
ただのアフィポジショントークスレでくだらん 落とせ

637 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:41:19.91 ID:hnXKNC5n0.net
>>632
blueskyとかに乗り込もうとしたけどキモ豚排斥仕様だったから戻ってきた

638 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:41:49.36 ID:VNyFpZIk0.net
AI一部使用が隔離されないのはまずいだろ
AI側がやりたい放題じゃん

639 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:42:01.15 ID:8NMi7fTTd.net
卒業制作でアニメ作った人おったな
すご∃
https://twitter.com/kozukiren/status/1751782344837763412?s=46&t=bjZsJVmA_DVJP82NcxhsgA
https://i.imgur.com/6kWnpg6.jpg
(deleted an unsolicited ad)

640 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:42:34.41 ID:wIQNjMFMd.net
抜ければなんでも良い

641 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:42:57.38 ID:yPhCDa/E0.net
AI専用投稿サイトもかっそかそやし
分けると誰も見なくなるんちゃうかな

642 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:43:44.37 ID:HHswJwR5r.net
AIで粗製乱造されてサーバー代嵩むだけな気がするんだけどどうなんだろうか

643 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:43:50.10 ID:+WTxaEPk0.net
>>638
一部利用なんて反AIですら無意識に使っとるで

644 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:44:10.21 ID:6uLZ4mA50.net
AIと音声作品非表示にしてたら新作のところ非表示だらけになってたからたすかる
音声も分けてくれや

645 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:44:31.80 ID:3PtDH+An0.net
ガイジでも出来るから大量参入で粗製濫造になってるのはあるやろね
同人に限ってはむしろ手描きの価値が上がってる気がするわ

646 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:44:55.09 ID:hlFHxF+U0.net
DSLite?

647 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:45:44.69 ID:HHswJwR5r.net
>>644
ASMRは僕の命綱なんだ許してくれよ😭

648 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:46:48.37 ID:jUgY3fG+0.net
>>614
当たり前やん
AIが持て囃されてた頃は
底辺職や会計や事務とかの仕事が無くなるとか言われてた頃だからな
絵や音楽とか創作系にもAIは通用するって分かったとたんに叩き始まったし

649 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:46:56.39 ID:QNxmuotp0.net
今朝、openAIがだした動画みたか?
もう短編もののアニメなら余裕で作れるわ

650 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:46:56.86 ID:sopWhAvR0.net
隔離してるし発狂する要素0じゃね?

651 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:47:00.08 ID:i11BMOwi0.net
アイコン描きみたいな小遣い稼ぎはもう詰んだ

652 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:47:55.96 ID:QDQbc/aR0.net
ワイはAI特に気にしない派やったけど
特定の絵柄学習させてあたかもその作者のような作品出すのはちょっとアレやね

653 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:48:53.32 ID:wNm1FOIO0.net
専門フロアに隔離するって話なのになぜ発狂してしまうのか

654 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:48:55.18 ID:LSdSWuyb0.net
アナログイラストを売ればいいじゃん
AIじゃ一生真似出来ないよ

655 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:49:12.68 ID:wIQNjMFMd.net
>>648
プログラミング民なんてガチでシェア奪われそうなのに大人しいもんやなと思う

656 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:49:21.90 ID:ksD+3+Fm0.net
アニメはガチでAI使えるよな
最初データパクってる問題も自社のアニメーターに描いてもらって蓄積すれば良いし

657 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:50:28.20 ID:HHswJwR5r.net
>>655
結局呪文を扱える魔法使い要因がいるし影響ないんじゃないの?

658 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:50:42.59 ID:ieEGxkyq0.net
ニンテンドーDSliteかと思った

659 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:52:19.35 ID:9/K8F6hW0.net
人は時に見誤る
AI枠が用意されるということは
避けられるということでもあるのに

660 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:52:19.48 ID:73OP6Mf6r.net
>>653
ちゃんと読んでから発言しろ

661 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:52:44.61 ID:n2gZV49z0.net
AI生成同人ゲーやってるが思ったより抜けるからこれでいいと思う

662 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:53:25.86 ID:gKJx/alHd.net
同人ゴロ「他人の作品のキャラ勝手に使ってエロ漫画売るンゴ」
AI絵師「他人の作品の作風を勉強させてエロCG売るンゴ」
同人ゴロ「それ常識で考えてよくないよね?AIは規制されるべき」

これなんなん?
ワイは理解できないんやけどお前ら理解出来る?

663 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:53:30.02 ID:sopWhAvR0.net
>>655
まともなエンジニア・クリエイターは普通そうなんよ
絵で食ってる漫画家やって尾田とか気にも止めとらんし
能力も思考も底辺のやつしか暴れない

664 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:53:34.75 ID:AKxabi9XM.net
>>604
反AI派の考えで草

665 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:54:38.69 ID:hMVqYnFS0.net
>>5
大物なん?
まったく知らなくて草

666 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:54:40.31 ID:Q+0IOrx50.net
>1
そんなに興奮しないでください(笑

667 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:54:49.75 ID:pl5RVDLu0.net
作家よりDLsiteのバイトが大丈夫か?
AI出だしのころ審査殺到しまくってパンクしてたやん
100円で二桁しか売れんもんに人件費割いて儲かるんか?

668 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:54:58.97 ID:kaK/vBbI0.net
有能
Alって時点で1円も払いたくないし
検索の邪魔でしかなかった

669 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:55:45.61 ID:EOa2w4Yx0.net
DLsitteの件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。
本当にクソだわ任天堂は。

670 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:55:55.67 ID:byKEVi3ga.net
勢いが止まらんから削除より隔離を選んだ

671 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:56:05.77 ID:AKxabi9XM.net
>>667
そこらへんに理由にAIを締め出してたと思ってたが、問題解決したのかな

672 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:56:23.88 ID:wIQNjMFMd.net
>>657
部分的にAIにやらせてるけど呪文込でも少し知識あれば人日かなり減らせる
上流工程出来るやつ以外は大幅カットできると思うしやばいぞ

673 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:56:36.04 ID:RilvSkkDr.net
イナゴ絵師が自分たちの絵がYouTubeの公式音源でAI絵師は歌ってみたで検索妨害してくる害悪って表現してたけど
お前らこそ歌ってみたやないかい🤣

674 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:57:18.80 ID:kaK/vBbI0.net
え、思った反応と違う
手描き派は喜んでるのかと思った

675 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:57:31.29 ID:AKxabi9XM.net
>>663
尾田はむしろ作曲かなんかでAI使ってたような

676 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:57:31.50 ID:aD4+5TXjd.net
わいからしたらAIだろうと抜ければなんでもええんや🤗

677 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:57:55.58 ID:wIQNjMFMd.net
>>675
ロブルッチロリにして遊んでたな

678 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:58:11.02 ID:yj9pymbz0.net
音声作品「音声が本体なのに絵師のジャケ絵で納期遅れるからAI使うで」
反AI「AI使うなー!」

何故なのか

679 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:58:34.24 ID:9BMV6h2E0.net
とりあえず反AIとAI推進派の有名クリエイター集めてみた

反AI代表
よー清水
かんざきひろ
JASRAC

AI推進代表
七瀬葵
ずんだもん作った人
ケンガンの作者
フェレリ

680 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:59:10.40 ID:NxbvmzwP0.net
批判してるのは普段からDLsite使わん奴らやろ
新着チェック欠かさずしてると一時停止とか効果なく
現状毎日AI作品いくつもが出てる状況やで
隔離してくれてるのはありがたいわ

681 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:59:15.81 ID:i11BMOwi0.net
IT土方は悪い意味で自分の仕事にプライドないやつも多いんよ
それでなんとか食ってるのに、せやせやこんなクソ仕事人間がやるもんじゃねぇわとか言っちゃったりする

682 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:59:44.79 ID:JbDGozXy0.net
フェレリってひと、スケブだか何かから訴えられてなかったっけ

683 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 09:59:51.22 ID:c8AYbvxg0.net
まあ反AIとか知能低いからな
頭使わずに生きてるからAIという文字を見た瞬間に脳死で噛み付いてくるで

684 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:01:03.16 ID:lY7dUL9S0.net
AIはダメだけど手書きなら他人のキャラを使って勝手にエッチな絵を描いて売ってもOKってのはどういう理屈なの?

685 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:01:13.51 ID:nQxmBDrU0.net
>>680
新着欄とか一回も見たことないわ
いしにえのエロゲーと同人ゲーと音声作品買い漁ってるくらい
と言うかセールじゃないと買う気しないわ😩

686 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:01:36.84 ID:sVMEuyCpH.net
反AIさん「iPadはいいぞ!AI開発の姿勢まとも!」

Apple「画像生成AI作りました!」



https://www.gizmodo.jp/2024/02/heres-how-to-try-apples-new-ai-image-editor.html

https://i.imgur.com/tlgI1uQ.jpg



687 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:01:52.04 ID:sopWhAvR0.net
>>675
ポジティブ使ってるやつの例に挙げたから確かに気にも止めないは誤りやな
新しい技術として関心を持つの間違いやね

688 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:02:11.23 ID:m8piRUYrM.net
黒人の隔離はヤバイ差別なわけだが、実際隔離とか決めた頃は隔離じゃなくて排除しろとか言ってた更にヤバイ人達もいたんやろなぁ

689 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:02:42.84 ID:JbDGozXy0.net
>>684
二次創作がアウトやろってのとAIイラストの問題は反AIさんからしたら別なんや
手書きであることが絶対正義やから二次創作が駄目とかそういうのはここでは問題やないんや

690 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:02:49.74 ID:CQeXBZS0a.net
プログラマーは作りたいものを実現するためにコード書いてるだけだから
それをAIが手助けしてくれるならむしろ大歓迎

691 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:03:11.08 ID:nQxmBDrU0.net
黒人の隔離は正しいと思います
暴力的な性格以外🦍やんウホウホ

692 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:03:56.44 ID:i11BMOwi0.net
プログラミングっていかに怠けて楽にするかというのが大事なので食い扶持確保とはちょっと相性が悪いとこあるよね

693 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:05:05.25 ID:JqTDKy7z0.net
反AIで一番ガイジなのは赤松を叩いてることや
ほんと救えないと思う

694 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:05:48.19 ID:sopWhAvR0.net
>>689
大前提に知能の低さがあるから、論理的思考でもの考えたらアカンよな

695 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:06:30.39 ID:/G4AKB9zr.net
AI絵に対する絵師とシコる側のズレって「シコる側にとっては何のデメリットも無い」ってのが大きいと思う
電卓の普及に対してそろばん名人が「ワイの努力を無駄にする気か!」ってキレてる感じ

696 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:07:29.23 ID:3951nxkb0.net
隔離や

697 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:07:47.09 ID:4q9cnx6QM.net
将棋はどんなにAIが進歩しても、一回に2手差したり、駒を飛び越えて動くわけじゃないから、AIを使って人が学習することできるけど
絵の場合は人間では再現不可能な描画方法を使ってくるやろうし、AIを画力向上に活用するのは厳しそうやね

698 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:08:23.83 ID:xxm1umw00.net
正直AIフロアが過疎りまくってAI隠して手描きフロアにやってくるAIガイジがめちゃくちゃ増えるやろな
ファンザとかランキング入ってる作品98%くらい手描きなのに、わざわざAI見に行く奴ほぼおらんと思うよ

699 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:08:52.31 ID:XsSNK4z40.net
AIは真心がこもってないから抜けない

700 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:09:02.88 ID:Zv+gePql0.net
DLsiteはcgのai生成は規制してたけど解くんかね?

701 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:09:15.83 ID:r24iCChN0.net
>>697
まあ主従関係はひっくり返るやろね
翻訳業界と同じく機械がやったものをチェックし修正する監査役みたいなのにスライドしてくんやろ

702 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:09:24.69 ID:Gvd5EDbh0.net
区分けするでってことちゃうの

703 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:09:34.04 ID:MTfVgsp3H.net
>>583
なんでこいつこんなにきれてんの
AIに負けるの怖いのか

704 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:09:52.11 ID:lY7dUL9S0.net
例えば鳥山明風の絵で描きましたというのを出すと手書きなら称賛されるけどAIなら叩かれるんか?
客側から見ると値段が同じでアウトプットも同じなら手段は別に関係無いと思うんやが

705 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:09:55.38 ID:IveL7sXZ0.net
AIは早くロリエロ動画量産しろ
まだ技術追いついてないけど

706 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:10:35.03 ID:IveL7sXZ0.net
>>690
遠くない未来素人でもできるようになるで
プログラマーさんは解雇や👋

707 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:10:39.90 ID:1HljnkhV0.net
ai生成絵はおんなじ雰囲気を感じるから飽きる

708 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:10:58.24 ID:0QFCtQ2B0.net
コイカツで作ったシーンをAIに絵にしてもらうの結構楽しくて草

709 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:10:58.39 ID:ksD+3+Fm0.net
>>697
欠点これぐらいだよな
絵師やアニメーターが育たなるぐらい
つーても電卓パソコンあっても人間の数学能力なんて衰えないから大丈夫か

710 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:11:08.99 ID:TgbdLoHS0.net
>>698
そもそもAI作品表示OFFにしてたわ😂
良いのもあるんやが99%ゴミやからな

711 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:11:25.34 ID:r24iCChN0.net
>>703
一部利用なら元々認めてんのにわざわざポン出し用フロアを設ける容認姿勢なのが気に食わんのやろ
手描きによる手描きのためのサイトやないんやけどな

712 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:11:32.48 ID:DUsr9Tt00.net
このスレもスクリプトしかないのか

713 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:12:02.22 ID:+WTxaEPk0.net
>>655
コーディングから解放されるからウキウキやで
なお稼働中システム

714 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:12:42.41 ID:miGn3haq0.net
あんま意味ないんだよなあ
最近はAI絵にずいぶん似てる割にタグついてない場合もあるし

715 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:12:51.92 ID:J1ZkHdeX0.net
クリエイター育たなくなるみたいな風潮あるけどむしろ新海誠みたいな奴が大量に現れるんじゃないのかね
作品はトップだけいれば完成するようになる

716 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:14:05.62 ID:XC6qW+sW0.net
>>698
その上で所謂マスピ顔とか隠しもしないけど
これがAIである証拠もないだとか法的には何も悪くないとか騙される方が悪いとか宣えば
悪印象も持たれるしAIに罪が無いから利用者が何でもやって良いっていう免罪符にしてるのも良くは無い

717 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:14:11.14 ID:sopWhAvR0.net
>>709
技術の進歩って無駄の短縮なんだし、それらの技術を駆使してより創意工夫に思考を費やせるようになるんやから出来上がるものは先に進むやろ
絵を描くというものは電卓を叩くと同じような単純作業だと理解しなきゃならない

718 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:14:23.22 ID:xUcyGnGEp.net
>>637
反AIでコミケからAI追い出そうとした俺妹のイラストレーターが
blue skyで登録即規約違反のエロ絵アップ→凍結
で規制に文句言ってたのはドン引きしたわ

719 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:14:28.45 ID:1f84Do8t0.net
>>1-2のように日付を含めないスクショってカスやな

720 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:15:09.71 ID:lY7dUL9S0.net
何となく電子書籍に反対する町の本屋さんみたいな感じやな

721 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:15:18.07 ID:i0pLG8vi0.net
ゴミ集積所作っただけやん

722 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:15:35.03 ID:JmpycZ5K0.net
>>655
介護建築飲食といくらでも食っていけるから気にしてないだけやろ

723 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:16:36.10 ID:r24iCChN0.net
>>720
まあ生業営んでたら同情の余地もあるが、ほとんどはフリマで自作の本(違法なの含む)並べてるだけやからな

724 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:17:55.04 ID:4Njyv7Qk0.net
NAIv3使ってみたがサクッと画風パクってくれるな
ほんまやりたい放題って感じ

725 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:19:05.63 ID:a9ZTvaID0.net
>>705
ちょうど今日新型AI動画出てきたみたいやで
ロリは知らんけど
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1758201341007314944/pu/vid/avc1/1280x720/UM2dCVGjdWVmQjek.mp4?tag=12

726 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:19:34.95 ID:0t/lInYFM.net
隔離してんだからマシちゃうか
AIの扱い一切しませんやとDLsite潰れるやん

727 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:19:43.57 ID:xUcyGnGEp.net
>>704
手描きの温もりが大事なんやって割とガチで言ってる連中やぞ
完全にカルト化してる

728 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:19:48.04 ID:XC6qW+sW0.net
>>723
そんなフリマでいきなりゴミ同然のものを自信満々で売る人が大量に現れたら買う側も不愉快よ…

729 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:20:37.90 ID:SAfXljAz0.net
勝手に学習するなあああって今日日共産圏でもあんま言われないぞ

730 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:21:19.53 ID:GfIhFfQp0.net
これあれやな
イオンモール建設に反対する商工会と同じやな

731 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:21:30.28 ID:ukY6fMiy0.net
これ完全に切り分け仕切り作るって明言したんやろ?なにかアカンのよ

732 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:22:06.83 ID:ksD+3+Fm0.net
原作作れるやつの時代やな
AIでもシナリオ作れるだろうけど大量に出たシナリオを面白いかチェックしないといけないし
このシナリオが面白いかチェックできるAIとかまだ無理だろうし

733 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:22:13.03 ID:IveL7sXZ0.net
>>725
ロリでもエロでもないやん……こんなんいらん

734 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:22:28.61 ID:r24iCChN0.net
>>728
ポン出しは新設言うても隔離されるんやからええんちゃう
加筆組に勝てないフリマレベルの手描きが淘汰されるだけや

735 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:22:38.22 ID:xUcyGnGEp.net
>>731
彼らの中ではAIは悪で犯罪で消え去るべきって思想だから取り扱うだけでも敵なんや

736 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:22:48.90 ID:MfpgYQ2x0.net
同じも枠で扱わないって宣言しただけで炎上って意味わかってないやつが多すぎやろw

737 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:23:37.83 ID:VJnTQ9Oa0.net
隔離してんだろ?何言ってるだこいつ

738 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:23:55.35 ID:r24iCChN0.net
>>731
元々完全禁止やないからな
主体でないとか規約守ってればAI利用した作品は今後も手描きと同じところで売れる

739 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:24:44.36 ID:VJnTQ9Oa0.net
>>31
タグでつける必要あるんだよなぁ

740 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:24:48.12 ID:z+5qCizp0.net
どんな感じに分けるんやろね
DLsiteのトップページ表示してちょこんとAI作品フロアはこちら!って飛ぶ感じだったら
100%過疎ると思う

741 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:25:17.97 ID:siOfueAed.net
>>733
自分で作ればええやん

742 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:25:42.23 ID:FIQ3YRLnd.net
技術が発展するんだし良いんじゃないでしょうか

743 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:26:14.70 ID:TCoW8ycgd.net
検索したら幼稚園児並みの絵が出てこなくなるしええやん

744 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:26:20.62 ID:IveL7sXZ0.net
>>741
努力したくない
早く誰か作れ

745 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:26:37.24 ID:ugjPDnm0a.net
最近AIに手を出したけどおもろいわ
ニッチな性癖でもいくらでも対応してくれるのがありがたいしLORAで画風も変えられるからいくらでも楽しめる
ゲームだとかそういうの作ろうとする気持ちも分かってきたわ

746 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:26:54.66 ID:r24iCChN0.net
もう少しAIの出力上がってきたら完全に売場分けて売上どうなるかって効果測定は気になるところよな
案外気にしてない客多いんやないの

747 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:27:05.52 ID:pl5RVDLu0.net
一部AIも隔離してや
実演(笑)クソ音質音声あふれてんのウザいんじゃ

748 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:27:53.66 ID:ukY6fMiy0.net
>>735
もう世間に技術が広がりきってハードルも下がってる以上AI作品の出品はなくならないんやから仕切りで棲み分けするしか無いやろなぁ

749 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:28:43.14 ID:J9wG2mtp0.net
新着やジャンルタグに混ざらないんならええけどどうなん?

750 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:28:48.57 ID:XC6qW+sW0.net
>>734
出力物を数揃えて売ることを重視してるポン出しへの対応策としては妥当だとは思う
まぁこれから回避とか出てくると思うが…

751 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:29:21.24 ID:ukY6fMiy0.net
>>738
サイト自体も存続の為には手数料とか取っていかんといけんし嫌なら自分で反AIサイト立ち上げて市場作るしか無いよな

752 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:29:25.98 ID:0JhHTNew0.net
隔離やん混ざらんからええやろ

753 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:29:56.51 ID:8kxbyy6y0.net
コーナー分けてんのになんで文句言うてんだコイツら?

754 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:30:19.46 ID:uJ3QeaaV0.net
>>698
これ
ちゃんと運営がBANしてくれるかどうかやな

755 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:31:14.54 ID:VJnTQ9Oa0.net
そもそもAIなら設定から消せるしな

756 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:31:27.98 ID:5WrXGQgj0.net
困るのはクリエイターだけで
AIの質のいい絵楽しめる消費者にとってはいいことだよね?

757 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:31:48.17 ID:5WrXGQgj0.net
>>745
ローカルに立ててる?

758 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:31:56.07 ID:Q9zkRxww0.net
実際fanzaのAI作品が混ざりまくってるの鬱陶しいのは確かなんだよね
ノベルCGなら買ってもええけどそういうのもないしあってもほぼ文字なくてない方がマシだったりするし邪魔なだけや

759 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:32:02.69 ID:dPvCyMe/0.net
BLみたいに隔離だとわざわざクリックして行かないと見れないから過疎やろな

760 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:32:29.68 ID:JdrSr75Fd.net
1年半前の初期NovelAIのころにあーだこーだ言われてた未来予想が
一部現実化してきた感じがある
絵描きのうち「絵の上手さ」だけがセールスポイントやったやつはAIに淘汰されるのは確実
アイデアの面白さは淘汰されない

761 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:32:51.37 ID:XC6qW+sW0.net
>>751
手描きでの交流は需要はあると思うけど
既にリアタイでお絵かき交流できるサイトは存在してるから
AIはそこらへん入れない領域ではあるね

762 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:33:02.43 ID:ugjPDnm0a.net
>>756
ローカルでやっとる
4070tiでも動くから助かる

763 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:33:24.42 ID:IveL7sXZ0.net
AIロリイラストレーター

LOジェネレート
麦わら帽子の店

他には?

764 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:33:33.82 ID:Zv+gePql0.net
>>726
aiってほとんど売れとらんから別に潰れはしない

765 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:34:39.28 ID:hnXKNC5n0.net
>>760
まぁこれやな
目的が手段になっただけ

766 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:34:39.51 ID:iznZQNNn0.net
https://i.imgur.com/fxDliDK.jpg
おおおあおああああああああ

767 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:34:39.78 ID:GDaC4JxH0.net
プログラミング系のAIって今どれくらい進んできてる?
ゲームつくりたいけどプログラミング知識皆無で、コーヒートークみたいなん作りたいなー思ってるんやけど可能?

768 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:34:46.92 ID:CQeXBZS0a.net
喜んで抜いてるその音声作品、台本にAI使ってるかもよ

769 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:35:38.57 ID:xUcyGnGEp.net
>>748
既にAI使った小説が芥川賞獲る時代やからな

770 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:36:00.33 ID:XC6qW+sW0.net
>>760
そう考えると逆に手描きに対する新規の間口は広がったというか
手描きへの再評価路線もあるっちゃあるのか

771 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:36:04.47 ID:jbhvevWPd.net
>>767
aiとは関係ないけどビジュアルプログラミングって奴がunityで出来る
それ使えばプログラミング出来なくても作れるで

772 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:36:08.51 ID:ecfMW5SS0.net
"普通の日本人"はAIに怒ってます

773 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:36:13.00 ID:RJC+USiv0.net
隔離じゃないの?

774 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:36:18.05 ID:JdrSr75Fd.net
底辺の手描き絵師がAIをガンガン使って新しい画法とか見つければ下剋上できる可能性あるのに
宗教的な穢れを嫌ってAIを拒否ってるから進歩がない

775 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:36:19.31 ID:Ynk3qwMx0.net
なぁ最近思うんやが…絵描きってなんか頭悪い人多くない?
高卒だからとかじゃなくて本質的に論理的思考ができてないのはマズいやろ

776 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:36:46.76 ID:GfIhFfQp0.net
>>767
ChatGPTにスイカゲームを作らせる方法【ずんだもん解説】
https://youtu.be/iUAzL_1f8ZE?si=YB_zszu_TOpXrMrT
こういうの参考にしたらどうや

777 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:36:50.45 ID:frJBLEU10.net
>>46
AIに負けるのが怖い人達

778 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:36:54.66 ID:IveL7sXZ0.net
>>768
音声作品はシチュと声優の上手さで成り立ってるから
声優が下手やと目も当てられないけど上手なら抜ける

779 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:38:01.09 ID:hnXKNC5n0.net
>>772
普通の日本人とかいう普通じゃない日本人が好んで使う言葉

780 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:38:06.31 ID:frJBLEU10.net
>>158
このぽっこりお腹は解ってるな

781 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:38:08.42 ID:rm6dlkRI0.net
FANZAも隔離やしええ落とし所やろ
食えなくなるまでの猶予なんてまだまだあるから腐らずに切り替えてったほうがええで

782 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:38:09.22 ID:mWo3kQk80.net
検索とかソート時に混ざってこないガチの三角コーナー扱いにしろ

783 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:38:11.79 ID:T+SVtOCx0.net
>>767
ChatGPTで「こういう機能のアプリを作りたいからプロトタイプ作れ」って仕様固めて命令すれば作ってくれるぞ
動かせる環境が無いならそれも作らせる

784 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:38:59.99 ID:DWuNpKfr0.net
ワイの息子がAI作品にほとんど反応しないのが悪い
反応しまくりなら両手を上げて歓迎するんやが

785 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:39:03.68 ID:MTfVgsp3H.net
https://twitter.com/bioshok3/status/1758301390949196037
生成AIガチで絵描き初めて草生える
(deleted an unsolicited ad)

786 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:39:14.62 ID:JdrSr75Fd.net
>>775
イラストレーターに女が多いからやろうな
感情的な鳴き声だけで主張が通る人生送ってきたから論理的に自論を主張したり
説得の技術を鍛えたりみたいなことが皆無

787 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:39:52.47 ID:IveL7sXZ0.net
パソコンでお金稼いでた人たちは大変やな
これからAIがパソコンでできる作業は全部やってくれる

788 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:39:59.67 ID:frJBLEU10.net
>>348
肉感ええな

789 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:40:01.99 ID:YFG5xtkDd.net
>>775
授業聞かんで絵かいてたやつやで
わかるやろ

790 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:40:32.00 ID:GDaC4JxH0.net
レスアンカー規制なんてあるんやな、ゴミすぎやろ

みんなサンキュー、参考にするわ
ほんま、創作が捗るええ時代やで

791 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:41:59.14 ID:cfrYKY7i0.net
AI絵より下手な手描きの方が何故か息子反応するんだよなぁ
AI絵には心がない云々とかそういう理屈ではないと思うんやが何故AI絵は興奮し辛いんやろ

792 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:42:18.97 ID:E0jKnhTJ0.net
アメリカのIT企業でAI全く使ってないとこなんて無いやろ
もうこの流れは止まらんよ

793 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:43:00.84 ID:JdrSr75Fd.net
作画の技術障壁が大幅に低下して、
いろんな面白いやつが新しくイラストや漫画に参入できるようになるから
良い意味で競争率が上がる
創作はAI以前よりもクオリティが上がっていくで
上手いだけでセンスのないやつは退場させられる

794 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:43:09.20 ID:xUcyGnGEp.net
>>791
綺麗すぎる女優よりちょいブスグラドルの方が抜ける理論や

795 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:43:31.59 ID:8fkTgmTC0.net
つーかdlsiteってだいぶ前に生成AI使った作品締め出してなかったか?

796 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:43:49.07 ID:cfrYKY7i0.net
お前らDLsiteのスレなんやからもっと低俗なエロ話しようや

797 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:44:43.28 ID:JrFlRAxg0.net
企業側はかなり取り入れとるからな
知らんとこで利用してる見たいのはどんどん増えてるはずやで

798 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:44:52.17 ID:IveL7sXZ0.net
>>796
こいつらニワカすぎて全然話できんわ
口だけや

799 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:44:53.04 ID:GfIhFfQp0.net
>>795
それが撤回されたから反AIさんが発狂してるって話やぞ

800 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:45:06.66 ID:s5Pg/zpI0.net
RPG一般部門売り上げ1位「キャラの顔グラは生成AIを使用しています」

801 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:45:10.73 ID:tNP2dD6/0.net
https://i.imgur.com/47TPMMN.png
ワイの中ではずっとこれなんやけどあまりこの視点でAI見てる人案外少ないんやな🙄

ツールって基本的に強い人がより強くなるだけちゃうの、元々スキルそのものはあって困らないんやから

802 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:45:11.49 ID:9YpG7F6x0.net
>>46
他人が産み出したキャラ、しかも未成年キャラを勝手にひん剥いて販売されてる時点で大きな問題であることに気づけるといいね

803 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:45:47.97 ID:cfrYKY7i0.net
>>794
なるほど一理あるな
それならAIで粗い絵再現したらいけるんやろか

804 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:45:56.81 ID:cd2GOyrA0.net
どのみち100年後には全部AI化してるよ

805 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:45:57.00 ID:JdrSr75Fd.net
手段や過程そのものをこだわったり神聖化するやつって
仕事の過程全体で見たら障害でしかないからな
これからの時代は絵に興味とかプライドもってないやつの方が面白い絵作れると思うわ

806 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:46:14.28 ID:MTfVgsp3H.net
>>46
会木くんのメインアカウント凍結して可哀想
https://twitter.com/real_betrayer/status/1757752194869404073
(deleted an unsolicited ad)

807 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:46:15.99 ID:H6JHLb1n0.net
反AIの言う温もりだのってCG否定してるアニオタやらセル信仰してる奴等層同じか

808 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:47:01.14 ID:8fkTgmTC0.net
>>799
錦の御旗がAIに掲げられたという事か
つまり反AIは賊軍という事だな

809 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:47:34.34 ID:ksD+3+Fm0.net
確かにちょいブサのが抜けるけどそこもAIで再現できるよな多分

810 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:47:35.86 ID:YFG5xtkDd.net
>>793
藤井聡太がAI使って高みにいったように、上澄みが成長していけるんだから絶対使っていったほうがええよな

クソが量産されるのだけが良作探す側からしたらつらいとこだが

811 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:47:55.04 ID:Ic4XBYjgH.net
aiの絵て全くエロくないから致命的

812 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:47:56.52 ID:+WTxaEPk0.net
生成AIの問題って絵よりもむしろ実写や音声なんやけどな

813 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:48:27.75 ID:+WTxaEPk0.net
>>795
扱い検討で販売「停止」しただけや
今回検討結果が出た

814 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:48:30.48 ID:GfIhFfQp0.net
>>801
これはAI推進側のワイも同意や
でもワイはAI使える素人>AI拒絶する経験者 になると予想していて、作曲家や小説家はAI取り込むことに乗り気やけど何でか知らんが絵師はAIをケガレ!一生使わん!って発狂してるから…

815 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:48:50.14 ID:DWNsJOlK0.net
>>786
性別関係なくガイジやガイジ寄りのやつらが得意な技術の一つが絵を描くことで、そういうやつらがネットで声がでかいからだよ

816 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:49:24.40 ID:cfrYKY7i0.net
AI反対派にも色々いるから厄介なんや
ワイみたく息子が反応せんからAI作品で溢れかえるとほしい作品を見つけ辛くなる人間もおれば
絵を仕事にしとるから死活問題の人もおる
ワイも息子さえ反応してくれれば……

817 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:50:31.33 ID:2MbL803Cr.net
ワイは今んとこ手描きでしか抜かんけど反AIがキモイからぶっ叩いとるで

818 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:50:32.22 ID:vsLt68Bb0.net
>>2
生成AIの進化はすごいから
無視することはできないんだよ

AI動画見てもう人力では敵わないと思った😭

819 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:50:59.03 ID:Dj9+O+ij0.net
>>795
あくまで一時停止だし
現状一部利用は販売可能だがらノベルに混ぜたり音声とか
ツクールのテンプレRPGで売られてるのが実情やで

820 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:50:59.46 ID:+i3ItbjU0.net
>>812
岸田淫夢作った奴の所為で色んなキャラのAI音声上げてた人も止めちゃったわ

821 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:51:07.24 ID:+WTxaEPk0.net
ちなみにSteamはAI禁止にしたら大炎上して禁止撤回して審査制にしたで
ゲーム業界と温度差違いすぎるわ

822 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:51:27.34 ID:H6JHLb1n0.net
反AIがこの先生き残るにはガッツリ画力高めて紙に書いて
絵画みたいな一点物になっていくしかない

823 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:51:46.27 ID:JdrSr75Fd.net
イラストでAIを導入するにあたって、素人は単にAIいじれば良いだけやけど
手描きの絵師は積み上げてきたブランドイメージを一旦壊すリスクを背負わないといけないので
導入が遅れる、作品を公に発表できなくてフィードバックが手に入らない、とかで
結果的に素人のAIイラストレーターに負けるみたいなことはありえそう

824 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:53:15.85 ID:GfIhFfQp0.net
>>821
あれは大手ゲーム会社が既に積極的にAI使ってるけどこれsteamで売れないん?って所にEpicストアが「この機会にウチに移籍しろよ😁👊」って売り込み出したからだっけ

825 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:53:29.25 ID:cfrYKY7i0.net
AI推進派はワイの息子が反応するAI絵出来るよう頑張ってや
ただワイはエロにはストーリーも欲しい派やから漫画かCGノベルにしてな
シーンは長めで頼むで

826 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:53:34.02 ID:9/K8F6hW0.net
このAI問題
実はAIそのものにはまったく非がない
AIを使う者が無駄に煽ったのが原因
「ほら早く俺たちが稼げるように自作絵描けやw」
なんて煽ったらこうなるのは当然

827 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:53:35.43 ID:FKZ7j4EJ0.net
>>821
そりゃ面白いゲーム作ろうとする上で本来絵なんかどうでもええからな

828 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:54:19.33 ID:8fkTgmTC0.net
>>824
マップ生成みたいなのもAI使っとるしな
反AIはゲームもできんな

829 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:55:28.90 ID:9/K8F6hW0.net
絵描きに直接煽りに入ってたからな
脚本家が原作者にマウント取る騒動にも重なる
心の決壊

830 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:55:43.37 ID:nAiejQ2Sd.net
反AI貫こうとしたら何も出来へんな

831 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:55:48.84 ID:H6JHLb1n0.net
反対してるのだって結局絵描きツールの世話になってる癖に

832 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:55:52.72 ID:jbMm9pD+0.net
一部利用も除外できるのに混ざるって文句言ってるのはエアプなんか

833 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:56:08.46 ID:ksD+3+Fm0.net
ゲームのマップなんてマジでAIでええな
無限に広大なゲームできるやん

834 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:56:29.83 ID:IveL7sXZ0.net
>>822
絵画もAIが描ける時代やで もちろん油絵で
調べたら出てくる
日展とかお遊びに見えるレベル

835 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:56:47.16 ID:OJ4J0oTt0.net
>>826
対立煽りからしたら釣れすぎてつまらんレベルの釣り堀とちゃうかこの話
とかは思うけどまぁ楽しいやろな

836 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:57:22.31 ID:y/oM6AhNd.net
AI絵師は差も付けられず量産が当たり前になって共食いで自殺した
あの供給量とスピードで手書きに全然せまれてねぇ

837 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:58:00.37 ID:JdrSr75Fd.net
というより法的には二次創作の方が完全にアウトやのにな
お目こぼしが前提のグレイゾーン文化やねんから何も言わず大人しくしとかないとあかんのに

838 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:58:36.24 ID:QgVOtgCy0.net
二次創作で金貰ってた乞食がAIのパクリ絵柄で金儲けられるのが嫌ってこと?

839 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:58:47.78 ID:8fkTgmTC0.net
>>760
製造業がITに負けたのと一緒やな
まさに反AIはラッダイト運動でしかない

840 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:59:32.35 ID:IveL7sXZ0.net
芸大とか美大とかももう必要ないやろ
AIが描くし

841 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:59:43.71 ID:cfrYKY7i0.net
はあ、AI絵はエロい否かの話しとるかと思ったのに寂しいでホンマ
邪魔してスマンかったで

842 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:59:43.72 ID:ugLru1Rr0.net
自分の絵食べさせたAI使いこなせばかなり楽になるんちゃうの
使えばええやん

843 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 10:59:49.09 ID:xUcyGnGEp.net
>>826
それは歴史改変やね
mimicで絵描きが発狂したのが発端や

844 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:00:27.97 ID:9/K8F6hW0.net
俺も最初は煽りはネタだと思っていた
しかし転売屋を思い出してみよう
彼らは自分がリスペクトすべき製造元すら目下におき
経済の全体をみる視点で自分を正当化しながら煽りを続けている

ネタではなくマジレスだったのだ

845 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:01:06.25 ID:RzuanDpAd.net
>>713
ワイはコーディングが一番好きなのに😭
なにが楽しくてワガママ顧客との要件定義やらWBSセコセコ修正やらせなアカンのや

846 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:01:15.80 ID:+WTxaEPk0.net
>>824
せやで
そもそもEpicが出しとるゲーム製作ツールがAI推しやし

847 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:01:21.48 ID:JdrSr75Fd.net
SNSのAI関連のイラスト見てたらクッソレベル上がってて
手書きの絵見ても全然すごいと思わなくなってきた

848 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:01:51.45 ID:eoKLT8ml0.net
わざわざ区分分けしてくれてるのに何故ブチギレるのか?
AI作品が商売として成り立って自分たちの食い扶持が無くなるのを危惧してるのか?

849 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:02:10.61 ID:+WTxaEPk0.net
>>845
仕事はAIに任せて趣味でやればええやん

850 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:02:37.90 ID:8fkTgmTC0.net
個人的にAIはアニメ方面でもっと進化してほしいわ

851 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:02:43.73 ID:RzuanDpAd.net
>>849
趣味でもやるけど仕事にやりがい求めたらアカンのか

852 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:02:45.09 ID:E0jKnhTJ0.net
>>770
手描きの上澄みは更に価値が上がる
これも予想されていたこと

853 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:02:55.38 ID:GfIhFfQp0.net
>>840
東京藝術大学は卒業展示にAI取り入れて制作したのが数点あったぞ、AIの力で個人が一人でアニメ作れたってやつ
それで反AIさんが藝大なんて3日勉強すれば受かるFラン大学!だからAIなんて使うんだ!!って発狂してたのがオチや

854 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:03:22.04 ID:+WTxaEPk0.net
>>770
そもそも現状売れとる作家イラストレーターはAI推進派多いんよな

855 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:03:39.84 ID:G5sq16lsM.net
反AIってなんでインターネット使ってるの?
検索した時点でAIが使われてるんだけど

856 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:04:00.16 ID:E0jKnhTJ0.net
>>655
AIを一番上手く使えるのもプログラマーやからな
AI使えないような底辺プログラマーから仕事が無くなるだけや

857 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:04:04.46 ID:RzuanDpAd.net
食い扶持減るのは悲しいけど誰でも気軽に作品作れるようになるのはええことやと思うわ

858 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:04:13.17 ID:tiX1zyOk0.net
なんGって何でこんなAI話好きな人多いんやろか?

859 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:04:19.17 ID:8fkTgmTC0.net
>>854
売れてる漫画家はよくAI弄っとるな

860 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:04:21.89 ID:+WTxaEPk0.net
>>851
技術の発展は人類を労働から解放するためにあるんや

なおAIが正しいか目視チェックするためにプログラマが酷使される模様

861 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:04:53.14 ID:E0jKnhTJ0.net
>>854
自分の絵柄をAIに学習させてるプロも既にいるからね

862 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:05:01.19 ID:qCcupKKa0.net
大手資本がAIの味方ばかりだからどんなに頑張ってもイラスト界隈での規制が限界なんだ😭
頑張れイラスト屋さん✊😭

863 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:05:03.33 ID:9/K8F6hW0.net
AIに淘汰される、の逆は
AIの学習対象になる名誉を受けるでしかない
実力がある手描きはAIと対等に勝負できる未来はないよ

864 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:05:31.65 ID:6LblSnTm0.net
何処かの市町村だったかAIで報告書作るのアカンとかやってたよな
議会の答弁書だったかな

865 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:05:35.39 ID:+WTxaEPk0.net
>>859
今マンガ業界はアシスタント不足で困っとるからな
そもそもアシスタントなんて文化ある時点で連載持っとる漫画家は自分で書くことにこだわりないで

866 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:06:13.63 ID:tNP2dD6/0.net
>>856
AIが仕事を奪う→✕
AIを使いこなせる人が使いこなせない人の仕事を奪う→○

よく考えたらテクノロジーって基本こんなもんだったな

867 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:06:25.21 ID:9YpG7F6x0.net
AI絵師がパクリにパクったもんを「私が描きましたw」って言うのがアカンって主張するなら賛同得られただろうけど自分らは二次創作好き勝手やりますAIは死ねは通るわけ無いやろ

868 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:06:34.54 ID:eoKLT8ml0.net
結局AI使ってもクオリティー上げる為には絵の知識が必要なんやけどな
その辺理解してるやつがこの先10年稼げるタイプや
反AI絵師もさっさと転向した方がええんちゃうか?
絵の知識がある分まだアドバンテージあるで

869 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:06:34.68 ID:IveL7sXZ0.net
>>853
Fランかはわからんけど卒業後どうするんやろなと思うわ
絵描きはAIに淘汰されるからな
特にデザイン系

870 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:06:47.62 ID:ub/Q+G0L0.net
>>858
産業革命になりかねない技術
対立煽り
元々イラスト界隈が煽り耐性皆無

こんなとこかな

871 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:06:52.83 ID:6LblSnTm0.net
市町村が主催してた読書感想文コンクールもAIアカンやってた
まだ良いってところとアカンってところに割れてるな
そのうちみんな良いにはなると思うが

872 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:06:55.19 ID:U+IiMRDhd.net
安心せい
ワイはお気に入りの作家さんには支援金まで出すが
AI絵には1円も出さん
だってAI絵ならワイでも出力できるもん

873 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:07:06.00 ID:8fkTgmTC0.net
最近の反AI界隈の何が怖いって、Qアノン系の陰謀論界隈とも合流した事なんよな

874 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:07:46.61 ID:+WTxaEPk0.net
>>873
本場QアノンのイーロンはAI推進派やのに

875 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:07:48.78 ID:J4wkTA0qM.net
なんGが叩いたものって基本的に全部認められて流行っていくよな
AI画像も結局大流行間違いなしっぽいし

876 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:08:07.51 ID:6LblSnTm0.net
>>870
煽りでやってる自覚はあるんだよな
AIが正しいわけじゃないと思ってる人もそこそこいるんやろね

877 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:08:54.15 ID:eoKLT8ml0.net
>>864
音声データ→文字起こし→AIで議事録作成→手動手直しでアホほど業務短縮化できるのにな
一人あたりの生産性くっそ悪いとか言われてる原因ってこの辺禁止にしようとしてる奴らやろ

878 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:09:48.36 ID:JqjZp0dD0.net
別にええやろ

879 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:09:50.17 ID:QNAF0GGVr.net
ワイStable diffusion全盛の頃の知識で止まっとるんやけど
もしかして最近はNAIが主流になってローカルのPCスペックそんないらん感じ?

880 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:09:55.12 ID:DSHXvony0.net
ワイはプロの絵描きの魂が入った仕事が見たいんよ
AIなんて素人が鼻くそほじりながらぽちぽちでも作れるんやから何も凄くないやん買う必要ないやん

881 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:09:59.47 ID:IveL7sXZ0.net
>>864
AI使えない人たちが損するかダメやろ
ズルじゃん

882 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:09:59.58 ID:GfIhFfQp0.net
>>875
なんG民は最初からAI絵ガンガン推進派やろ

つまりここから反AIさん大勝利の未来が来る…?

883 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:10:11.94 ID:Ic4XBYjgH.net
>>858
仕事奪われるやつが多い技術に興味持たないとかどこの原始人の世界よ

884 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:10:14.29 ID:9/K8F6hW0.net
反AIの感情的な反発が煽りから生まれてるのは間違いない
頑張れば頑張るほど相手にいいように搾取され高笑いされる環境下で創作活動はできないだろう
だからAIを否定するしかない
しかし煽りはマジレスだったので止まらないのだ

885 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:10:33.79 ID:/VtXeuVQd.net
日本は人手不足がマジでやばいから
むしろAIに仕事をどんどん奪ってもらわないと困るくらいや

886 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:10:43.02 ID:ZkMzvdXR0.net
イギリスの産業革命期みたいだな
機械で全部服を作れるようになって手作業の技術があった職人が大量に職を失ってブチ切れて暴動を起こしたやつ

887 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:10:46.11 ID:OuY0T97O0.net
なお自分たちは機械翻訳をガンガン使う模様

888 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:10:52.81 ID:r24iCChN0.net
>>875
まあ感情論抜きにしたらもう流行りでは収まらない革新レベルなのは明白だしな
スマホは確実に超えてるしインターネット以上の変革でもおかしくない

889 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:11:00.44 ID:eoKLT8ml0.net
>>880
別にお前がそう思うならそれでもええで
周りにその価値観の押し付けるとかなければな

890 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:11:22.73 ID:pS36GgDl0.net
AIにゼンマイコオロギばっか食わせて生成させたい

891 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:11:34.65 ID:IveL7sXZ0.net
絵描きははよ筆折って現場仕事見つけるんやで
いままで誰でも作れるもんで楽してきたツケや

892 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:12:12.87 ID:6LblSnTm0.net
>>877
未だに裁判所が撮影禁止とかやってるぐらいやしなぁ
画家の人がわざわざ絵を描いてる

893 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:12:28.58 ID:W9ED+gfM0.net
>>885
これも実際どうなんやろな?
今までもずっと発展してきたけど結局できる人がやる構図になったわけでAIが来てもその流れは変わらずやれる人がよりやる時代になるんちゃうか

894 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:12:34.58 ID:ugLru1Rr0.net
世の中さっさと進化に合わせて使いこなせる人間になるほうが勝ち組になれるやろ
時代遅れ人間になるほうが苦労する

895 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:12:37.71 ID:eoKLT8ml0.net
ちなみに昨今のネット関連はAI技術使われまくりやから、反AIを掲げるならネット断ちしないとアカンねw

896 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:12:59.51 ID:GfIhFfQp0.net
>>879
ローカルはSDXL系にみんな移行していて、性能はNAIに勝てずとも決して戦えないワケではない
ただ全体的に要求スペックが一段ギア上がった、Lora学習とかしたいなら3060辺りでも力不足になりつつある

897 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:13:02.50 ID:PHUcOJIkd.net
AI生成フロアの売上晒すターンになったら笑い止まらんと思うわ
手書きに寄生しなきゃアクセスすらされん

898 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:13:33.61 ID:RBWLNdMQ0.net
>>879
期待ハズレでボロカスに言われていたSDXLでなんか革命が起きてローカルがまた復権しているらしい
ワイはNAIv3で知識が止まっとる

899 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:13:50.81 ID:Vf4uz3pg0.net
無許可の二次創作まみれの時点でな

900 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:14:03.27 ID:6LblSnTm0.net
>>888
しかし食糧難救うとされたコオロギは普及しなかった…

901 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:14:22.62 ID:/VtXeuVQd.net
>>879
SDはautomatic1111とは別のComfyuiっていう新しいUIが出てきてそっちが盛り上がってる
NovelAIはバージョン3になって一気にクオリティアップして別物になった
MJとにじジャーニーもバージョン6が出ていろいろ試されてるところ

902 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:14:58.09 ID:JqjZp0dD0.net
専用コーナーあって見たくない人は避けられるんだからええやん
普通のに混じってたら文句言いたくなるのはわかるが

903 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:15:32.80 ID:eoKLT8ml0.net
>>900
虫食う位なら、今研究中のバイオ肉の方がええわ

904 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:16:25.03 ID:GfIhFfQp0.net
コオロギは結局既存の家畜と野菜で現状全然事足りるのがアカンかったね
第三次世界大戦でも始まって本格的に食う物に困ったらまた注目されるんじゃねーの

905 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:16:27.89 ID:/VtXeuVQd.net
ネットのバナー広告とかほぼAIに変わったよな
YouTubeの動画のイメージ画像とかもほぼAIに切り替わった
イラストレーターの仕事は確実に減ってきてる

906 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:16:46.58 ID:r24iCChN0.net
>>900
逆に反AIがAIをコオロギ食程度と同等に捉えてる感あるよな
明らかに影響レベルちゃうし一般との認知もズレてるがそれが理解できてへん
生理的嫌悪が先行してるのもそうやし

907 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:17:20.20 ID:/VtXeuVQd.net
コオロギはあまりに早すぎた
昆虫食は戦時中で餓死者が出るレベルくらいに食糧生産が崩壊しないと成立しないやろ

908 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:17:48.18 ID:gCxsTX5n0.net
なんGって二次創作は否定的なのにAIは肯定的な人多いんやな

909 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:18:09.38 ID:WtM9LAp40.net
まあいいじゃんそういうの

910 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:18:21.05 ID:ceOWaSPVa.net
AI使ってモ誰並みの構図と絵力あるイラスト作れるんか?
無理やろ

911 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:18:42.89 ID:8fkTgmTC0.net
>>908
原理的に別モンやからな

912 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:19:36.38 ID:gCxsTX5n0.net
AIになると反対か賛成の両極端な人が目立ちすぎだわ
中立的な立場の人がいなくなる

913 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:19:37.22 ID:GfIhFfQp0.net
>>908
二次創作に否定的❌
自分は権利侵害で金儲けする癖にAIを感情で拒絶し著作権を守れー!と言ってくる二次創作屋に否定的⭕

914 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:20:17.64 ID:SoD/OXoy0.net
>>908
むしろ逆じゃないか
二次創作にも肯定的だからAIにも肯定的

915 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:21:48.92 ID:E/r+Nnl70.net
>>912
中立派はこそこそ内輪で楽しんどるのが笑える
争いにも巻き込まれない真の勝ち組や

916 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:22:05.90 ID:9/K8F6hW0.net
「原作がなかったらお前なぞ存在すらしないんだぞ?」
「原作の時点で売れた、という実績にあやかってるだけの寄生虫だぞ?」
「自分の立場を客観視できたらそんな傲慢になれないぞ?」

しかし脚本家は態度を変えることはない

917 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:23:05.78 ID:IveL7sXZ0.net
絵描き全員ざまあ

Aiに土下座しろや雑魚

918 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:23:30.10 ID:AowlWr2pM.net
AI作品に金払ったことある奴いるの?
なんか無理じゃね?

919 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:23:51.09 ID:i/GIMPHb0.net
AI作品隔離されてAI絵師がブチギレてんの?

920 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:24:05.59 ID:mz8AVCJO0.net
某→メインアカウントは100売れない同人ゴロ
会木→メインアカウントは明らかな児ポ

正体見えてるんだよなあ

921 :それでも動く名無し:2024/02/16(金) 11:24:19.67 ID:IveL7sXZ0.net
絵師がAiで憤死してるの気持ち良すぎるんよな
今まで「絵が趣味の人なら依頼するなら金払え!」とかイキってたのマジでウザかったし
もうお前らいらんで

総レス数 921
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200