2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平さん、来季のナ・リーグでMVPを獲得する為のハードルが高過ぎる

1 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:44:43.77 ID:1nXelSiG0.net
打率.330、60本、140打点、30盗塁、OPS1.100
これが最低ラインの模様😨

2 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:46:17.72 ID:MLCwwLe0H.net
DH専でWAR積み上げるのは苦しいな
外野はやるんだろうか

3 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:47:03.79 ID:1nXelSiG0.net
>>2
おもっきり投げるの禁止なんだから駄目やろ🙅‍♀

4 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:48:05.68 ID:bXQEVqyl0.net
ジャッジ1人の方がハードルとしては低いというね

5 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:48:07.23 ID:rkenf4r80.net
ワンチャン行けそうって思っちゃう

6 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:48:39.69 ID:1nXelSiG0.net
ちな歴代のDHのみでのMVP2位選手

1993年 ポール・モリター
2000年 トーマス
2005年 デビッド・オティーズ
2014年 ビクター・マルティネス

7 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:49:43.73 ID:fwSjhTGP0.net
今年はMVPはお休みやろな

8 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:50:06.43 ID:1nXelSiG0.net
後の可能性としたら三冠王か

9 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:50:11.06 ID:GRTD8p+g0.net
MVPはいいからホームラン王 打点王 盗塁30やってほしい

10 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:51:44.43 ID:bXQEVqyl0.net
大谷が打てなくてもある程度勝てる打線やし気負わずにがんばってほしい

11 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:52:52.29 ID:QFjQHosJ0.net
MVPは良いから
・打撃タイトル(本塁打王、打点王)
・ハンクアーロン賞
・エドガーマルティネス賞
・選手会リーグ最高野手
・SS賞

だけ獲ってほしい

12 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:52:57.96 ID:G/TwSwlF0.net
アナ両MVP撮ったら日本人初の快挙?

13 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:53:51.44 ID:2LIqg6ho0.net
50本塁打が最低ノルマやな

14 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:54:27.06 ID:9OtsPLZd0.net
>>12
MLB初やろ

15 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:54:34.21 ID:QFjQHosJ0.net
>>12
そもそもメジャー史でも1人しか達成してない

16 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:55:18.52 ID:2LIqg6ho0.net
>>13
そもそも日本人で2回MVPなのが大谷しかおらん
もちろん初だし最後になるだろう

17 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:55:30.75 ID:7BJmGz5D0.net
三冠王か3割50HRか40-40やらないとキツそう

18 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:55:55.13 ID:GRTD8p+g0.net
今年のMVPはかなり厳しいやろ 三冠王とっても確定じゃないレベルやで 

19 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:56:29.12 ID:5dkKVTHWr.net
同じチームにベッツとフリーマンおるのにどうやって打撃専でMVPなるねん

20 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:56:33.54 ID:7BJmGz5D0.net
DH専でMVP取ったら史上初やろ?

21 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:56:45.53 ID:+/qSUxjj0.net
大谷ナリーグでも本塁打王取って欲しいけど
ベッツとアクーニャにも去年以上の活躍してほしいわ

22 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:58:05.44 ID:xTmlu8cC0.net
もう30本じゃ物足りないという事実

23 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:58:06.16 ID:bXQEVqyl0.net
タレントがナ・リーグに集まりすぎ

24 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:58:12.53 ID:jCWYgzXc0.net
大谷の体見たか?
今年は投げられないから開き直ってスーパーボンズフォルムやで
70本打つわ

25 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:58:23.20 ID:2LIqg6ho0.net
両リーグで二回ずつMVP取ったらMLB史上初やな

26 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:58:37.64 ID:t1fePcjO0.net
ベンが今年は60本打つって太鼓判押してたしいけるやろ
なお

27 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:59:30.22 ID:tMFB9ENw0.net
DHは.380 65 150でもMVP取れないと思う

28 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 21:59:50.01 ID:jCWYgzXc0.net
というか先発でガンガン投げててマックス46やで
打者に専念したら+20本は確定やろ

29 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:00:21.90 ID:fwSjhTGP0.net
>>24
腕の太さがエグかったな

30 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:00:35.15 ID:Md+LVaYs0.net
>>27
守備-なのにWAR8.0超えるやろこんなん

31 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:00:52.16 ID:q+4pBKv30.net
両リーグでHR王って結構レアそうやな

32 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:01:18.64 ID:jCWYgzXc0.net
>>27
今年は75本以上は打つやろ
投手やらんからマックスパワーでバッターやれるやん

33 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:01:30.53 ID:2LIqg6ho0.net
前半戦で40本は打ってもらわないと

34 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:02:43.38 ID:rgQvuh9f0.net
手術明けの今年は駄目だと思うけど大谷ならバケモンみたいな成績残しそうでもある

35 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:03:23.57 ID:kVoAdKeK0.net
今年戦犯になる可能性の方が高そう

36 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:03:39.23 ID:jCWYgzXc0.net
ほんで今年は投げなくてよかったのでたくさん打てましたみたいに畜生発言してほしい

37 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:03:41.53 ID:q+4pBKv30.net
DHのmvpって過去におらんのか?

38 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:05:29.50 ID:BTRAVh5k0.net
怪我って打撃にも影響あるやろうし今年は厳しいやろうな

39 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:07:36.80 ID:ZevdzH1t0.net
ピッチャーやってない大谷は宇宙人でも何でもなくただの強打者やし
MVPなるのは来年やで

40 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:08:30.05 ID:nXwth9BB0.net
そもそもdhだし仮にhr王取ってもmvp無理やろ

41 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:09:43.94 ID:yfDO4NDr0.net
.310、60本、130打点、40盗塁
これなら文句なしに大谷がMVPやろ

42 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:09:55.84 ID:mQ+Gqm/50.net
DH専門でMVPとったことあるやついねーだろ知らんけど

43 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:10:36.71 ID:ANBKOmZyr.net
.285 35本 30盗塁 OPS.950

これでも微妙扱いされるんやろ?

44 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:10:42.98 ID:/UyHev4X0.net
投げないと打たないんだよな大谷

45 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:11:56.45 ID:R/+uVgyZ0.net
打者に専念って言うけど投手のリハビリもやるんやから出続けるわけがない

46 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:12:41.99 ID:yfDO4NDr0.net
ドジャースとブレーブスは打線強すぎて投手も思いっきり投げないと抑えられんやろあれ
3巡目はまず捕まるだろうからよくて2巡やろな
4回待てばいい方で5回6回はエース以外はやめた方がよさそう

47 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:13:25.59 ID:8pMM+87V0.net
もうあの雑魚チームじゃないんだからWSで MVP取って欲しい

48 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:13:54.01 ID:yfDO4NDr0.net
正直大谷3番でいいと思うわ
2番大谷でフリーマンの打席だと走れないやろ

49 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:14:52.06 ID:zMHSMqrwd.net
なんかもう大谷も30なのか
二刀流もそのうち終わると思うと寂しくなるな

50 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:15:23.24 ID:2THjalEy0.net
オルソンアクーニャみたいなチートがうじゃうじゃおるからな
ア・リーグのレベルが低すぎる

51 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:15:26.75 ID:3pjr5R+v0.net
>>15
誰?

52 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:15:49.41 ID:Q/WDj7LG0.net
ベース大きくなるんやろ 50盗塁くらい必要なんやないのか

53 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:16:56.95 ID:G1FKz+gl0.net
>>52
もうなったぞ
でもまぁオオタニサン体デカくなってスピードは犠牲になってるしな

54 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:17:07.57 ID:ANBKOmZyr.net
正直これは超えて欲しいよな

打率.337、41本塁打、106打点、73盗塁、OPS 1.012

55 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:17:45.93 ID:yfDO4NDr0.net
天使たちとの違いはやはり先発投手よ
カーショウ、ビュラー、グラスノウ、山本、ミラー、パクストン
並べると頼り甲斐あるもの
天使は大谷とサンドバル以外キツすぎた

56 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:17:56.21 ID:UZeO2YT+0.net
ゆーて三冠王か60本ならwar多少マイナスされてもMVPは余裕やろ
対抗馬のアクーニャとかも去年でハードル上がってるし、そんな簡単にMVP取れんよ

57 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:18:12.19 ID:gXJkTg4Y0.net
カラダ大きくし過ぎて怪我が心配やな

58 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:18:28.40 ID:q+4pBKv30.net
2023ナfWARランキグン
8.3 アクーニャjr
8.3 ベッツ
7.9 フリーマン
6.7 オルソン
6.0 リンドーア
6.0 キャロル
5.5 ソト
DHだけで8は無理やろな

59 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:18:44.30 ID:G1FKz+gl0.net
カーショウ再契約したけどローテ戻るのシーズン後半からかね

60 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:19:17.14 ID:yfDO4NDr0.net
>>50
あいつらみんな強いやつ並んでるから投手が疲れて打てるんやで
周り雑魚なのに打ってる大谷やジャッジの方が強い

61 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:19:49.14 ID:K/Awe7hP0.net
来年本気でピッチャーとして以前みたいに活躍できると思ってるヤツおるんかな

62 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:20:05.03 ID:mR6CPBCa0.net
今年かなり勝負よな、移籍初年度で
去年くらいが最低ラインくらいだと思うわ
もし60本MVPになったら正真正銘の神だと思う

63 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:21:23.63 ID:dHFo6BrQ0.net
死刑囚になってほしい

64 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:21:35.06 ID:SwjtbSvY0.net
ホームランいくら打つかやろな

65 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:22:13.42 ID:yfDO4NDr0.net
率も上がるんやないか?
前だけじゃなくて後ろも、スミス、アウトマン、ヘルナンデスと25本、ops800前後打てるやつ続くし
理想はもう1人大谷ベッツフリーマンクラスのやつ欲しいんやけどな
コリーシーカーさんが恋しいわ

66 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:22:19.72 ID:wPdxjDnU0.net
手術明けなのに期待が高すぎる

67 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:22:28.19 ID:BSNiqJlXa.net
一言で言うと不可能
DHでMVPを獲得したのは歴代で2人だけ
2021の大谷と2023の大谷

68 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:22:46.67 ID:Sz7sJZor0.net
>>50
オルソンとか一昨年ジャッジが打ったのもあるし、去年ア・リーグにいたとしても精々MVP候補3番手くらいやろ
大谷には絶対勝てなかった
大したことない

69 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:23:31.17 ID:MvSUq2uX0.net
4月で大怪我してドジャカスと共に爆散してほしい
全敗しろ

70 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:23:32.07 ID:WIRzNQ5y0.net
大谷の40-40は見たいかも。

71 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:23:50.86 ID:ANBKOmZyr.net
怪我以降打球角度落ちてたんやろ去年
これがどうなるかやな

72 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:24:05.90 ID:t1fePcjO0.net
>>48
2番やとベッツが盗塁する時打たれへんとか
ベッツとフリーマンでやった方がやりやすいやろうし怪我開けなのも考えたら3番の方が気楽に打てそうやし3番の方がええよな

73 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:24:16.37 ID:q5cwx0h00.net
ドジャース強すぎんか

74 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:26:27.01 ID:2Jv/NwB30.net
二刀流じゃないとMVP獲るのはきついだろ

75 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:26:40.97 ID:UZeO2YT+0.net
実際打線はマジでえげつないし、ある意味つまらない試合が続くかもな
MVP打線って言うと安っぽく聞こえるけど、試合になればエンゼルスの試合とは違う意味でドン引きの毎日やろな

76 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:27:23.02 ID:yfDO4NDr0.net
グラスノウと山本が期待通りの活躍すれば文句なしで最強やろなミラーも成長してるやろし
ビュラーは怪しいし、カーショウはほとんどいないものとしてカウントしなきゃならんけど

77 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:27:51.42 ID:BSNiqJlXa.net
デビッド・オルティス キャリアハイ
54本(本塁打王)137(打点王)119(最多四球).287 .413 .636 1.049

→MVP投票3位。1位票が1つも入らず惨敗

78 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:28:21.00 ID:r13A0lId0.net
ファンサービスかわからんがロバーツ、大谷3番て明言したぞ
まあファンのリアクションで決めたんだが

79 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:28:43.40 ID:XckIyT/10.net
>>6
確かこの年のビクマルってOPS1.000行かんくらいやったよな

80 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:29:19.89 ID:Q5/nQkE20.net
あんな目の敵にしてたアストロズより嫌われてるチーム応援してるの凄いよな

81 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:29:23.13 ID:q+4pBKv30.net
LAA中継から解放されるのは嬉しいわね
大谷以外見どころがなさすぎた

82 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:29:37.40 ID:gZ7HCgat0.net
今日までデニングでやってた育成みたいやな

83 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:30:17.87 ID:q+4pBKv30.net
>>77
DHってほんとクズ扱いなんやなあ

84 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:31:16.94 ID:mOW5w5v3M.net
>>70
達成者5人だけやしな
しかもそのうち3人がステ野郎やし

85 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:31:37.92 ID:Vn/4mbB90.net
打者専念の年やから50本は打たんとなぁ

86 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:32:06.74 ID:x16lgxUm0.net
今年からチームの成績も楽しめるのええわ
赤いとここっちもモチベ保てねえ

87 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:32:15.98 ID:Zo2uHePJ0.net
いつの間にかア・リーグのほうが地味になってるわ

88 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:32:24.09 ID:r13A0lId0.net
初っ端スタートダッシュかますより開幕5連敗くらいしてソワソワさせてほしい
で終わったらなんやったんやアレみたいな

89 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:33:31.74 ID:MvSUq2uX0.net
セイバー無い頃からDHに価値ないって言われてて実際その通りだったな
日本ではいまだに打撃だけで評価されたりするけど

90 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:33:35.10 ID:oz1FB07+0.net
今年はシーズン65本くらい打ってMVPとれなくてもワールドシリーズMVPとれればワイはそれでええよ

91 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:33:36.55 ID:yfDO4NDr0.net
つーか単純に去年と一昨年の成績見ると
1.フリーマン
2.大谷
3.ベッツ
これが1番理にかなってるんだけどな
ベッツの方がフリーマンより長打率高くてホームラン多いし、フリーマンの方がベッツより打率高くて出塁率も高いから

92 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:35:15.15 ID:NJdybARO0.net
DHでMVP獲った人いないんでしょ
74本打つぐらいじゃないと無理なんじゃね?

93 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:35:21.23 ID:ot+qb3i80.net
トランクスのパワー型みたいになっとるからかすっただけでHRになりそう

94 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:35:48.52 ID:0iNoKfoW0.net
野球の短期決戦って運ゲー要素結構大きいのが辛いよな
流石に160試合やってプレーオフ出れんってことはないだろうけどこの戦力でも1戦目であっさり負けるとか普通にあるし

95 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:37:08.96 ID:t1fePcjO0.net
>>77
.321 34本 130 .375  .559 .934 
これがその年のアのMVPの成績やけどそれで1位票ないってDHめっちゃきついんやな

96 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:40:56.68 ID:gY/duslD0.net
三冠王と盗塁王で行けるやろ

97 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:41:26.86 ID:yfDO4NDr0.net
山本の評価が高くてビビるわ
グラスノウとか千賀より上なのはまあって感じゆが、カービー、バーランダー、シースより上の評価やぞ

98 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:41:28.97 ID:8cVy37uW0.net
怪我明けDH専じゃ流石にキツいわ

99 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:42:53.47 ID:NRV+kVgPp.net
>>92
ドン・ベイラー
ALシーズンMVP:1回(1979年)
162試合中DH102試合

100 :それでも動く名無し :2024/02/09(金) 22:43:43.82 ID:KV/GlRR90.net
しばらくは打球上がらないやろ

101 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:43:44.84 ID:q5cwx0h00.net
>>91
WBCの日本の打順完璧過ぎたわ村上下げたとこも含めて大谷の前でヌートバーか近藤のどっちかが常に出塁してる安心感

102 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:44:48.92 ID:R+Xx9a460.net
いきなり外野やってもWARマイナス2~プラス0.5くらいだろうな

103 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:45:07.99 ID:yfDO4NDr0.net
よくよく考えたらパクストンとグラスノウは守備に足引っ張られてたやろからドジャースだと防御率よくるよな
パクストンなんてレフト吉田やったし

104 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:45:08.44 ID:jCWYgzXc0.net
大谷はうんち天使達に混ざってあれだけ打てたのがすげーよ
今年はバカスカ打つでしょ

105 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:45:13.06 ID:XckIyT/10.net
>>97
まだMLBで1球も投げてないのにねぇ
去年の千賀より少し悪いくらいの成績でも万々歳やと思うんやが

106 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:47:39.93 ID:amZEKC+g0.net
日本でもそんな活躍できてないのにできるわけないじゃん
打者専任したからって能力が上がるわけじゃない

107 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:47:53.54 ID:8avwMrG/a.net
https://www.baseball-reference.com/awards/awards_2006.shtml
BRのawards voteページは成績とWARが併記されていて見やすい

108 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:48:01.27 ID:jCWYgzXc0.net
>>105
もうすでにサイヤング投手ぐらい期待されててかわいそう
山本は豆腐メンタルちゃうからその点は心配してないが

109 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:48:29.45 ID:yfDO4NDr0.net
大谷30後半くらいになったらレフトやるんかな
肘またぶちっても技巧派で戻ってきそうな気もするが

110 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:48:43.16 ID:TqKiit/40.net
投手なしじゃ無理、守備しないし

111 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:48:54.47 ID:q+4pBKv30.net
山本は壊れなきゃ活躍するだろうが 身体持つのか

112 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:49:43.33 ID:yfDO4NDr0.net
>>108
給与がサイヤング投手のほとんどより高いから当然やろ

113 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:50:07.70 ID:sm/RfHXZ0.net
確か出場DHのみでMVP取った例ってないやろ

114 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:50:46.03 ID:HlsIclie0.net
つーかもう投手としては微妙な成績しか残せんやろな

115 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:51:22.71 ID:Q5/nQkE20.net
山本そんな高給なのか
思う存分叩けるな

116 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:51:48.50 ID:u3LWstFx0.net
>>112
そもそもそれが過大評価って話やろ

117 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:52:21.93 ID:zdj34P3B0.net
こういうのって専念したら良くなるって思いがちだけど
実際に専念すると思ったより良くないんだよなあ

118 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:53:38.76 ID:q+4pBKv30.net
前回のTJ開けシーズンの打撃成績は平凡やったな

119 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:54:23.85 ID:u3LWstFx0.net
>>117
これ
専念するから50本は余裕とか言ってる奴はそのうち現実を見る
そもそも怪我明けにそんな大きな期待するのが意味不明やけどな

120 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:54:24.01 ID:tf9Nvq8YM.net
23千賀 12勝7敗 166.1回 202振 2.98

山本はこれ以上見込まれてるんやろ
キツくない?

121 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:54:48.31 ID:22QFqh4P0.net
ハーパーが1番良かった時のナショナルズ打線微妙だし
トラウトがエンゼルスで何度もMVP取ってる時点で周りは関係ないってわかる

122 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:54:49.73 ID:HXjC1cbN0.net
アクーニャが来年も同じように活躍するとは限らないし、オルソン、ハーパーあたりとなら大谷がDH専でも戦えるかもしれない

123 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:55:41.24 ID:q5cwx0h00.net
お前ら的に朗希がドジャース来る可能性って何パーくらいありそう?

124 :それでも動く名無し:2024/02/09(金) 22:56:37.60 ID:22QFqh4P0.net
7億ドルで過度な期待するなって言うほうが無理やろ
実質4.6億ドルだけどそれでもMLB1位やし

総レス数 124
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200