2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0、アカデミー視覚効果賞ノミネート!!!

217 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:31:15.35 ID:nwi8qSzH0.net
ワイは明日トットちゃん見にいくで
だれも触れんけど評判ええらしいし

218 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:31:26.80 ID:14d1EPE30.net
視覚効果もアカデミーの会員がいれるだけやろ
ゴジラアナウンスの反響のでかさ考えればいけるんちゃう

219 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:31:33.58 ID:fm+qebPJM.net
公開前のなんgなんか9割山崎叩きだったのにアメリカでうけてたからホルホルネトウヨに見つかってポリコレ叩き棒にされてたんほんまきしょかったな
しかもリベラル評論家ガーまでやりだすし

220 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:32:44.58 ID:fm+qebPJM.net
>>213
誰も決別とも言ってないって話しかしてへんし
ボブアイガーが何をもってそれ言ったかはボブアイガーにしか分からんやろ
どの部分どの程度が分かるんか?

221 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:33:23.97 ID:fm+qebPJM.net
>>214
揚げ足取りしかできてないやん

222 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:33:27.13 ID:Neio6ucxp.net
>>211
興行収入だけで名作か駄作か判断するならトトロはジブリ史上最低レベルの駄作扱いになるからな

223 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:33:34.61 ID:wgawikU60.net
とりあえず映画館で見ると楽しい映画だからぜひとも映画館でみてほしいわ

224 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:33:52.99 ID:dHTJ/aU+0.net
>>217
あれマジで神映画

225 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:34:10.34 ID:Veqhh3qXd.net
アカデミーの結果待ってたのか今金曜以降のスケジュール更新された映画館あるけど
ゴジラのDolbyCinema復活してるわ

226 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:34:17.96 ID:fINE39/Ga.net
トットちゃんに加藤久仁生も参加してるな
短編アニメでオスカー取った人

227 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:34:30.78 ID:3eC3kMlt0.net
映画館で見るべき映画だよな
テーマ流れるところは震えたわ

228 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:34:34.39 ID:q2SNUTHD0.net
アニ豚「鬼滅はアメリカで大人気だブヒー」

この幻想打ち砕いたのがマイゴジな

229 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:35:02.34 ID:62Tlq1rT0.net
>>220
ごめん、文章が雑すぎて何書いてるか分からんわ
もう一回書き直してみて

230 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:35:39.84 ID:t7GCcG7G0.net
>>222
宮崎駿括りならナウシカも大したことないしカリオストロなんて爆死だしな

231 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:35:41.22 ID:yScYOMrx0.net
あれ?もしかしてガチで取れそう?

232 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:35:41.65 ID:KLbsrg4e0.net
でも山崎が駄作つくりまくってきたのは事実なんだよな
ただ昭和の質感を再現する才能だけは本当に凄いわ

233 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:36:03.67 ID:n1N8nJJy0.net
もし受賞したら監督が視覚効果部門で受賞するのはキューブリック以来2人目の快挙らしいわ

234 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:36:07.31 ID:n1N8nJJy0.net
もし受賞したら監督が視覚効果部門で受賞するのはキューブリック以来2人目の快挙らしいわ

235 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:36:08.40 ID:TNfDrIkl0.net
>>221
何が?
>>124はお前のお人形遊びだったってオチだろ?

236 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:36:26.44 ID:U9Yk4sNv0.net
>>219
それ実際公開されて「意外と悪くないやん」ってなっただけでは…?

237 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:36:27.01 ID:n1N8nJJy0.net
ま、受賞はクリエイターだろうけどな

238 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:36:47.11 ID:wgawikU60.net
>>232
いい作品も作ってるから五分五分くらいは当たるイメージ
結局本当にヤバかったのはドラクエとヤマトだろうし…

239 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:37:01.38 ID:08oECaKF0.net
ま? これ面白いんか?見てないわ

240 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:37:16.83 ID:fsR/vAAT0.net
>>238


永野芽郁ちゃんは綺麗だし演技力は別格だと再認識
とくに笑顔や泣きの演技はナチュラルでうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
お遊戯会パパ活浜辺には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第3話 初恋の想い出
https://tver.jp/episodes/eplmv14hm3

241 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:37:22.03 ID:N94r8mWW0.net
シンゴジ見返したけど俳優の演技ヤバすぎて見れたもんやなかったわ
なんで当時のワイはこんなもんおもろいとか言ってたんやろ

242 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:37:23.35 ID:q2SNUTHD0.net
>>232
庵野っていう駄作製造機について一言お願い!

243 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:37:25.97 ID:mMPcqcIz0.net
映画スレはガチがイジ出るから面白い
黒髪の白人なんていないって言い張ってるやつとか

244 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:37:26.71 ID:Bic3Kbwb0.net
ゴールデンカムイ
ジブリ
ゴジラ

後何がおすすめや?

245 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:37:27.94 ID:SkztWnXj0.net
>>231
正直とってもおかしくないな

246 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:37:47.14 ID:Ow3ehxfx0.net
>>231
ノミネート止まりやろなあってワイは思ってたけど>>95のリアクションを見たらガチでありそうな気がしてきたな

247 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:37:58.02 ID:XZBqQ3C/0.net
>>213
お前の負けや
決別と言ったレスに同調したんやから「ワイは言ってない」は通じんぞ

248 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:38:06.45 ID:fm+qebPJM.net
>>229
前提すら読めてない奴がなんで噛みついてきたん?

249 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:38:11.21 ID:4Qx5Ds8tr.net
>>219
お前の評価基準って脳内にしか存在しないネトウヨだけなんやな
普通は山崎って聞いて嫌な予感してたけど思ったより良かったってなるだけなんやけど

250 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:38:17.46 ID:zg6ggFi90.net
庵野ってQからずっとゴミ作ってるな

251 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:38:28.23 ID:2WO6TaM80.net
これとれたら国民栄誉賞やろ

252 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:38:33.91 ID:+zFF9b6l0.net
こんだけ凄いことになってるのに東宝が大してやる気ないのがほんと東宝だなって感じ

253 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:38:53.49 ID:fm+qebPJM.net
>>235
ただの過去に基づいた予測やん
人形遊びの意味くらい調べてから使え

254 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:38:56.73 ID:n1N8nJJy0.net
>>244
カラオケ行こ

福田村事件
市子
愛にイナズマ
パーフェクトデイズ

255 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:39:05.95 ID:rqVnuYBZM.net
>>252
そらしょうもないことがわかってるからやろ
商売なんやで
ここにおる間抜け共とは違うんや

256 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:39:22.69 ID:XPiKKaeo0.net
アカデミーノミネートの監督が作った、ドラクエの映画があるってマジ?

257 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:39:28.12 ID:fm+qebPJM.net
>>236
普通公開前から監督だけで叩かないからw

258 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:39:49.43 ID:cQ514o1c0.net
お人形あそびしてツッコまれて大恥かいたんやから逃げ出せばいいのにわざわざID変えてまで発狂して何がしたいんや

259 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:39:52.86 ID:JwFmRxisa.net
>>252
邦画業界はアニメや特撮を見下しているからなぁ

260 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:40:10.67 ID:yScYOMrx0.net
>>254
あと笑いのカイブツもわいは好き

261 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:40:29.20 ID:N94r8mWW0.net
>>252
やる気出したらホルホルとか言って叩いてそう

262 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:40:31.47 ID:TNfDrIkl0.net
>>253
ポリコレアンチがどれだけいると思ってんだ
数人すら見つからんのに一般化するとかただのレッテル貼りのお人形遊びやん

263 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:40:40.17 ID:U9Yk4sNv0.net
>>257
「前評判」って言葉知ってる?

264 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:41:00.50 ID:+zFF9b6l0.net
>>250
シン・ゴジラ観てゴジラ作るの楽しくてエヴァは作りたくないんだなって悟っちゃったわ、それで新劇に対しての熱が冷めた

265 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:41:01.35 ID:fm+qebPJM.net
>>249
そもそも映画見てる奴なら山崎が戦中戦後描写得意なのもゴジラザライドやって評判よかったの知ってるから
嫌な予感自体がにわかやねん

266 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:41:07.70 ID:62Tlq1rT0.net
>>248
この文章の意味が分からんから解説してほしい

誰も決別とも言ってないって話しかしてへんし

267 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:41:10.37 ID:XPiKKaeo0.net
>>230
カリオストロの大爆死で映画界から干された事実

ナウシカ漫画版は、原作有りじゃないと映画作らせてもらえなかったから、渋々描いてた

268 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:41:11.34 ID:pttn23mb0.net
公開初日からなんGでも絶賛スレしか立ってなかったけどな

269 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:41:15.04 ID:q2SNUTHD0.net
>>257
公開前からキモアニメ監督が作った駄作シンシリーズでホルホルする連中やからなぁ
内容より誰が作ったの方が大事なやつら

270 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:41:21.83 ID:fm+qebPJM.net
>>262
会話にならなくなって草

271 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:42:01.22 ID:C6aik/Tn0.net
庵野「オデ、次はあれを“シン”にする!」←次の生贄になりそうな作品

272 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:42:11.78 ID:fm+qebPJM.net
>>263
ゴジラザライドや三丁目やアルキメデス知ってたら前評判高くなるやろな
なにが「前評判」知ってる?だよw

273 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:42:28.62 ID:cQ514o1c0.net
>>268
公開されてからは普通に評価良かったよな
痛々しいお人形遊びしてるガイジが歴史修正しとるけど

274 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:42:35.22 ID:fm+qebPJM.net
>>266
ツリーとレス読んでからレスしてこいよ

275 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:42:47.92 ID:4gV7uO+n0.net
全てのファンを地獄に叩き落として特撮に行ったどっかの監督さんが歯ぎしりしてそう
https://dec.2chan.net/up/src/f114685.jpeg
https://dec.2chan.net/up/src/f114686.jpeg

276 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:43:02.29 ID:yScYOMrx0.net
>>245
よな!やっべ授賞式楽しみすぎる
>>246
この反応見るに業界人にもガチでウケまくっとるみたいしもしかしたらもしかするよな

277 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:43:34.19 ID:fm+qebPJM.net
>>273
なんgが公開前から叩きばかりだったってことすら認められないプライドだけは高いガイジ草
歴史修正してんのお前だよガイジ

278 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:44:01.28 ID:TNfDrIkl0.net
>>270
敗北宣言でええか?

279 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:44:02.81 ID:q2SNUTHD0.net
>>272
スタンドバイミードラえもんだって日本海外で評価高くてヒットさせたのにな
普段見下してる実写監督が活躍してるのが悔しくて仕方ないんやろw

280 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:44:04.38 ID:zf53/Vnl0.net
つーかグダグダキレ散らかさなくても見に行きゃええやんおもろかったで
今白黒の方に変わってるのか分からんが

281 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:44:12.38 ID:UfOfYEs+0.net
未来のミライの時はノミネートされてもみんな無関心だったのに…

282 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:44:39.90 ID:fm+qebPJM.net
日本語理解できてないから公開後もなんgが叩き一色だったってワイが言ってると思ってんのヤバすぎやろ
ガイジやん

283 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:45:02.44 ID:4Qx5Ds8tr.net
1人で発狂してる日本語通じないやつ

284 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:45:10.72 ID:NAdkUHgE0.net
未来のミライ→宇多丸絶賛
ゴジラマイナスワン→宇多丸酷評

285 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:45:11.84 ID:62Tlq1rT0.net
>>274
「誰1人として決別なんて言っていない、という話しかしていない」って意味か?
文章下手すぎん?

ワイもそもそも決別なんて書いてないし
「メッセージングに集中しすぎている」が何を指してるのか早く教えてほしいんだけど

286 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:45:13.53 ID:XPiKKaeo0.net
シンゴジラの方が国内での売り上げは上という事実

287 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:45:38.31 ID:+zFF9b6l0.net
>>275
わいレイとカヲルのカップリング好きやけどゲンドウの魂がとかシンジの生き写しみたいな子供が生まれるのは全くもって解釈違いやわ
リリスとアダムという全く相容れない始祖の魂の器同士がヒトとなって恋仲になるのがいいのに

288 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:45:57.70 ID:qAp6zlbK0.net
シンゴジのときなんであんなにグッズなりコラボなり盛んやったんや?
マイゴジ全然cmとかも見かけへんかった気がするわ

289 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:46:16.70 ID:+zFF9b6l0.net
>>286
庵野ブーストやろうな

290 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:46:39.80 ID:UyR4dC5j0.net
シンゴジラの時は庵野ブランドが最高潮だったのもあると思うわ宮崎駿の後継者みたいな見方もまだされてたし

291 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:46:43.50 ID:2WO6TaM80.net
>>286
受賞ブーストあるしまだ分からん

292 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:47:07.56 ID:U9Yk4sNv0.net
>>272
ヤマトやドラクエやドラえもんの件もあるんやから別に前評判悪くなるのは不思議じゃないやん

293 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:47:28.05 ID:cQ514o1c0.net
>>286
正直宣伝量明らかにシンゴジのが多かったしな
情報番組とかでシンゴジほど尺取られてなかった
だからワイも見に行った時(あれ?なんか期待してたのと違うんやけど)ってなったし

294 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:47:34.44 ID:UfOfYEs+0.net
>>286
つーかそこしか誇るところがないわな
評価、世界興行収入、CG、シナリオ構成、殆どゴジラマイナスワンのが上

295 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:47:35.03 ID:+zFF9b6l0.net
>>288
エヴァの庵野だから色々と絡めやすいでしょ、あと久々の日本のゴジラであんだけ人気出たというのもあるだろうな

296 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:48:22.38 ID:KzOkUZa10.net
Gだとマイゴジ公開当時評判悪かったん?
その時ワイはエッジにおったけど普通に絶賛されてたで

297 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:48:43.07 ID:wgawikU60.net
ドラえもんは結局売れてたし、一部界隈で評価悪いだけなイメージはある
本当にやばかったヤマトとドラクエは売れてないし

298 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:48:59.74 ID:zf53/Vnl0.net
シンゴジはシンゴジでおもろかったで
ただ他のシンの評判も聞くにやが拘り過ぎたらバランス悪くなるんやないの庵野て

299 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:49:07.82 ID:XPiKKaeo0.net
山崎貴監督、シンゴジラ鑑賞後の感想

『面白かった。次、監督やる人は大変ですね笑』

300 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:49:16.67 ID:+zFF9b6l0.net
マイゴジは国産ゴジラだけでなくレジェゴジのリスペクトもしっかり入れてるのが凄いわ

301 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:49:30.71 ID:eS7F1fgM0.net
庵野秀明氏「ゴジラ-1.0」に好意的な意見 「いろいろツッコミどころは満載」とも
ttps://eiga.com/news/20231027/29/


もう恥ずかしいから二度と表に出てこないで

302 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:49:35.16 ID:IYQUorUQ0.net
>>297
ヤマト40億超えてるんですが

303 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:49:45.47 ID:MKR6/XHJ0.net
次はスター・ウォーズの監督やな

304 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:49:45.55 ID:cQ514o1c0.net
>>296
めっちゃよかったで
公開1週間目ぐらいにワイスレ立てしてたわ
ステマ扱いしてくる奴もいたけど見に行った奴は公表ばかりやった

305 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:50:03.82 ID:t7GCcG7G0.net
>>286
日本以外で差が付きすぎてもう庵野信者には憐みしかねーわww

306 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:50:07.81 ID:LG/CYzlP0.net
国内外のゴジラマニアからもとことん評判ええからな
そこがシンゴジとの差やね

307 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:50:08.91 ID:+zFF9b6l0.net
>>301
こいついつから文化人みたいな立場になったんだろうな

308 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:50:43.89 ID:36gl8dc3d.net
>>303
ユアストーリーして789をなかったことにしようや

309 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:50:47.74 ID:MKR6/XHJ0.net
ワイは対ゴジラ兵器に震電出してくれただけでも山崎監督に感謝しきれないわ

310 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:50:49.92 ID:eTOi1EiSM.net
>>285の負けやね

311 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:50:50.32 ID:fIQapYXi0.net
>>293
公開前の宣伝量はシンゴジもゴジマイも変わらんぞ
シンゴジが公開後にメディアで取り上げられまくったのは単純にバズったから

312 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:51:21.24 ID:UfOfYEs+0.net
>>290
そういや風立ちぬ以降、君の名は以前なのか

風立ちぬでパヤオから直々に指名、新海がまだマイナー枠だった頃
庵野秀明の評価がピークの時代やな、新劇もまだ期待されていた

313 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:51:28.22 ID:0QyjYXew0.net
ハリウッド本気のゴジラ見せたろか?

https://i.imgur.com/ihizmE3.gif

314 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:51:40.07 ID:+zFF9b6l0.net
>>306
国外では現在でも戦場帰りの人達がいるから戦後という概念がずっと付きまとってるんだよな、だからマイゴジの自分の戦争はまだ終わってないって考えがめちゃくちゃ刺さるんだろうな

315 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:51:51.82 ID:+wDYzw3x0.net
記念に復活上映してくれないかな申し訳ないけどIMAXでは見たことないからIMAXで観たい

316 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:52:39.00 ID:yScYOMrx0.net
>>299
この時って既にマイゴジの企画出てたんやろか?

317 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:52:41.00 ID:XPiKKaeo0.net
ラストシーン撮影時、明子役の子がずっとグズっていたため、
アンパンマンの動画を流しながら撮影していた

お前ら、アンパンマンに感謝しとけよ

318 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:53:14.90 ID:IYQUorUQ0.net
>>316
アルキメデスらへんって山崎が言ってた気がする

319 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:53:27.18 ID:U9Yk4sNv0.net
こうなると次回作もほぼ確実に山崎貴やろうけどどうするんやろな
2連続40年代は無いやろし現代にするのか6〜70年代にするのか

320 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:53:32.45 ID:36gl8dc3d.net
マイゴジも良かったけどどっちがすきかと言われたらまあシンゴジなんやがな
一番すきなのはミレゴジ(ひな形)や

321 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:53:38.99 ID:Ohe2lfFr0.net
ていうかハリウッドゴジラ(コング)はちょっと続編ありきになってきてるのがなぁ…
マイゴジがヒットしたときにBBCに「観客が見たいのはエンタメであって宿題(予習ありきの作品群)ではない」
って暗にMCUディスられてたことについて考えてほしい

322 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:53:46.64 ID:Voe2jJug0.net
シンゴジラの負けやね

323 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:53:51.26 ID:8aVZ9C+K0.net
ゴジラの着ぐるみの中からおっさん出てこなくてよかった

324 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:53:54.72 ID:0/zmPqKL0.net
誰がなんと言おうとMSGに卵を産むGODZILLAが至高

325 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:54:03.89 ID:STGa2+aK0.net
WINNER!!!!!!!!!!!!!!!!

326 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:54:04.51 ID:wgawikU60.net
>>302
なんか失敗したイメージが死ぬほど強かったし映画館苦戦みたいなニュース見た気がしてたわ
勘違いだったわ、申し訳ない

327 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:54:48.66 ID:zf53/Vnl0.net
>>313
昭和に回帰してるんだよなぁ…

328 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:55:06.17 ID:apTTC3rz0.net
まずあのゴリラがいらん
誰が好きなんあれ

329 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:55:49.23 ID:cQ514o1c0.net
>>324
子どもの頃親にビデオで見させられて「こんなんゴジラじゃない」ってキレ散らかした記憶ある

330 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:56:01.88 ID:xFQvBhXl0.net
>>313
大物ゴジラYouTuber「このゴジラいつかシェーしますよ」

331 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:56:26.73 ID:YngGMOUu0.net
山崎君にはスター・ウォーズの監督をしてみてほしい

332 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:56:41.57 ID:mQ/w7bnc0.net
ストーリーはあんまり重要視されてないんかな

333 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:56:53.57 ID:jKcPjBLy0.net
WBSでゴジマイの制作費およそ30億と言ってたぞ
そんな出したのか東宝

334 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:57:12.67 ID:XZBqQ3C/0.net
>>316
出てない
実際この時は素直にCGの出来にビックリしたらしい
でこれがきっかけになって自分もやりたくなってライドでイケそうか実験して好感触やったからマイゴジに至ったらしいで

335 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:57:33.16 ID:36gl8dc3d.net
ゴジラがカッコ悪いこと以外はSPが一番すきやな
放射熱戦はほんますこ

336 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:57:46.85 ID:0QyjYXew0.net
ゴジマイも続編作れる終わり方してるんよな
まあ作らんでもええけど

337 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:57:50.17 ID:+wDYzw3x0.net
>>253
逆や東宝がやる気を出し過ぎたんや今作は製作委員会無しで製作費は全額自費、海外配給も自社の海外企業が担当した東宝100%の作品

338 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:58:13.89 ID:UfOfYEs+0.net
>>328
ゴジラって1954当時はただの恐竜なんだけど、恐竜の学説が変化したことによって結果的に差別化出来たけど
キングコングは何年立っても巨大ゴリラだからな

339 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:58:24.89 ID:fm+qebPJM.net
>>285
だからなんで噛みついてきたんやお前

340 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:58:35.48 ID:8aVZ9C+K0.net
整備士「あと、これが脱出ボタンや!」

このシーンちょっと泣いてもうたわ

341 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:58:56.60 ID:yScYOMrx0.net
>>318
そうなんや
じゃあニヤニヤはしてなかったんやねw
でも心の中では、次のゴジラはわいが撮りたい!庵野よりええもん作ったるわ!ってなってたかもしらんね

342 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:59:11.58 ID:fm+qebPJM.net
>>292
いや不思議やで
なんも考慮してないやん
そもそもドラえもんは興行大成功やし

343 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:59:49.54 ID:36gl8dc3d.net
70周年が記念すべき年になったわね
水木しげるも100年目に話題作品ができたし最近のアニバーサリー作品は好調やな

344 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:00:28.31 ID:si5MLA8X0.net
ディズニー100周年アニメ「…」

345 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:00:32.35 ID:FFlJNSV30.net
>>340
あの映画悪い人全然おらんかったな
隣のおばちゃんも第一印象がクソだっただけやし

346 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:00:54.90 ID:5UPKngIx0.net
マジですごい

347 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:01:19.22 ID:EiLWmset0.net
ゲゲゲは腐女子の熱すごいわ
特典追加されるたびに初日で切れてるど田舎でも

348 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:01:25.81 ID:b+1RnNVi0.net
>>340
ワイ後半ずっと泣きっぱなしやったけどそのシーンほんまよかったわ
整備士呼ぶためにお前のせいで死んだみたいな悪口書いてたのはちょっと違うなってなったけど

349 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:01:28.13 ID:GmUQCbNq0.net
>>334
いやゴジラ・ザ・ライドやる前からゴジマイは始動してたぞ
ライドはCGの練習ができるからとクライアントに映画の事を秘密にして受けた

350 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:01:51.97 ID:dg9an7Cr0.net
>>334
そんならマイゴジが良作になったのは庵野のおかげもあるってことやんなw

351 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:01:53.41 ID:vXHuzVQb0.net
>>345
自分の子供全員死んで、隣の子供が特攻行かず、ノコノコ帰ってきたら、そりゃ愚痴の一つも出るさ。。。

352 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:01:53.60 ID:Tve278tr0.net
アニメはブルージャイアントもよかったな

353 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:01:57.91 ID:L0oy7oL80.net
ドラ泣きとユアストの間に挟まれてるのに
1ミリも話題にならない爆死作品GAMBA…

354 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:02:30.39 ID:9HugpNiu0.net
>>342
あ〜続編で50億くらい興収落としたドラえもん?

355 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:03:18.69 ID:GmUQCbNq0.net
てかゴジマイの制作費30億って明らかにシンゴジのヒットのおかげやで
ゴジマイは国内ではシンゴジ以下やったが海外で売れたから次作はもっと予算もらえるやろな

356 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:03:26.13 ID:/KvFybAJ0.net
>>313
日本向けの予告映像でここ削られてたの草

357 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:03:28.83 ID:vXHuzVQb0.net
ゴジラのCG予行演習はライドじゃなくて、always三丁目の夕日やね

冒頭のゴジラ登場シーンで映画の予算の大半使っちゃって、こりゃ無理だ、と一時凍結したらしい

358 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:03:38.68 ID:hXJwtSiYM.net
>>354
コロナ時期なのも知らないんやな

359 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:04:06.42 ID:VdTHUGFLd.net
>>352
BLUE GIANTは定期的に音響ええところで再上映してほしいわ
めっちゃ良かった

360 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:04:29.08 ID:9HugpNiu0.net
>>358
1ヶ月前に公開された映画が400億行っとるんやけど…

361 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:04:34.09 ID:xCDq6QzV0.net
>>328
ゴリラ単体で5億7000万ドル興行収入で近年のアメリカゴジラより上なんや
単純に人気よ

362 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:04:42.92 ID:E62G+XjCr.net
>>348
どうしても呼びだしたくてなりふり構わないってシーン作りたいのはわかるけどワイもちょっと引っかかったわ

363 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:04:44.30 ID:TuWaW6Wi0.net
>>232
映画って基本製作委員会で作ってるから制約多くて作りたいもの作れんちゃうんかな
今回は東宝制作でかなり自由にやれたと

364 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:05:23.25 ID:FgAnJ36Y0.net
視覚効果賞ってなんや…

365 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:05:36.30 ID:hXJwtSiYM.net
>>296
公開前の話を公開後だと思ってる日本語理解できてないホンモノがいるだけや

366 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:05:36.51 ID:t3SYyKnI0.net
やるやん

367 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:05:39.14 ID:E62G+XjCr.net
>>358
むしろコロナでやることなくてブーストかかってるやろ…

368 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:05:49.01 ID:JGPtQixe0.net
>>358
コロナ云々より1作目が初の3Dドラえもんっていう話題性が先行して売れすぎた感はあった

369 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:05:59.22 ID:ODACYxPq0.net
こんなに安く仕上げた邦画はすごい!

じゃないねんよそのスタジオが金かけて仕上げてきたツールの恩恵を受けてるから安くで仕上がってるねん

370 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:06:01.28 ID:vXHuzVQb0.net
そもそもゴジラはキングコングに触発されて作った映画やからな
キングコングのストップモーションは再現不可だったから着ぐるみにした

もっとゴリラに敬意を払え

371 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:06:26.29 ID:RoG+L1Q7H.net
過去編の方がウケるなら-2で幕末ゴジラやって-3で江戸ゴジラ-4は戦国ゴジラでいこうや

372 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:06:27.42 ID:b+1RnNVi0.net
せっかくID変わったのにまだ発狂してて草生えるわ
恥ずかしい奴やな

373 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:06:37.87 ID:yJvpbtSy0.net
>>352
オレは原作厨だから
ユキノリが怪我してるのに片手でピアノ弾くのは原作改変だからダメ
しかもピアノ弾いてる時の演出が糞すぎたし

374 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:06:40.86 ID:51FROXnJ0.net
>>350
なんやこいつキモw
まあ実際は庵野も山崎も白組扱き使っただけやけどな

375 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:07:02.63 ID:MC34zVqX0.net
山崎のVFXのこだわりと白組のCG技術が上手くハマったら世界と戦えることを証明したことが証明された、これから白組は忙しくなりそうや

376 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:07:07.39 ID:hXJwtSiYM.net
>>360
ドラえもんは公開時期もコロナで延期されてるし例に鬼滅もってくるとかほんま会話にならんな

377 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:07:41.58 ID:hXJwtSiYM.net
>>367
かかってねーよ映画館も忌避されてたのに

378 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:07:54.80 ID:YQ9Ap4Jb0.net
東宝の株上がるとか言うがホントかよ

379 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:07:58.10 ID:ODACYxPq0.net
山崎にもシンゴジを作れたかもしれんが庵野にはゴジマイを作るのは不可能やな

380 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:08:03.62 ID:EiLWmset0.net
今やってる特攻隊とJKが恋愛するやつもウケてるんやろ

381 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:08:40.12 ID:dg9an7Cr0.net
>>374
あっ言っとくけどわいは庵野オタちゃうで
シンゴジが好きなだけ
もちろんマイゴジも好きや

382 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:08:50.94 ID:hXJwtSiYM.net
>>232
興行的に成功した方が多いやろ

383 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:09:02.05 ID:GCnkLIH20.net
>>313
なんじゃこりゃ

384 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:09:08.24 ID:9HugpNiu0.net
>>376
全然意味がわからん
延期されたから何なん?

385 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:09:10.12 ID:FFlJNSV30.net
鬼滅は公開と同時に映画館の市松座席をイオン以外全部解除したのも追い風になってるんやで

386 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:09:51.10 ID:E62G+XjCr.net
日本語すら不自由な山崎信者がずーっとキレ散らかしてる謎

387 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:09:59.12 ID:XW+zILPcd.net
ゴジラって一昔前まではメジャーな感じなかったのに分からんもんやなぁ
SFとアニメでアカデミー賞ノミネートはいけるようなったけどあとは純邦画やな
役所のは有名なドイツ人監督やもんな

388 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:10:05.95 ID:hXJwtSiYM.net
ID変わって逃げて煽るとか草

389 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:10:08.03 ID:JH7CpJao0.net
でもシン・シリーズの企画に参加できないよね?

390 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:10:14.98 ID:ODACYxPq0.net
ゴジマイよかったよな
展開からオチまでびっくりするぐらい読めたけどそれでも泣かせてくれたわほんまに文句のつけどころがない作品や

391 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:10:19.14 ID:pSIxjgpV0.net
コロナの頃はジブリのリバイバルもかなり売り上げとったよな

392 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:10:31.89 ID:hXJwtSiYM.net
>>384
なにいってだこいつ

393 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:10:39.82 ID:L0oy7oL80.net
シンゴジの予算が10〜15億の間ぐらいらしいから
マジで東宝は基本的にケチや

394 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:10:39.96 ID:GmUQCbNq0.net
>>357
三丁目の夕日は練習じゃなく「やってみた」や
そこで国産CGの限界を見たから1本の映画が撮れるレベルに技術が進歩するまで手を出さなかった
その後シンゴジがありゴジマイを引き受け練習でライドを、という流れ

395 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:10:46.26 ID:yYVeTyyH0.net
しかし、佐々木蔵之介の「やったか!」は流石にギャグシーンだと思われる

396 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:11:07.27 ID:bOthq7B60.net
【悲報】バービーさん、歌部門以外全部オッペンと被る

397 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:11:07.27 ID:bOthq7B60.net
【悲報】バービーさん、歌部門以外全部オッペンと被る

398 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:11:22.21 ID:MSfZ+6iy0.net
うちの親がゴジラなのに怖くて見てられんかったって言ってたわ
ホラー映画としても良かったねGMKぽいし

399 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:11:23.78 ID:JGPtQixe0.net
そもそもスタドラ2の27億ってそんなダメな数字か?
前作が売れすぎただけだろ

400 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:11:31.33 ID:hXJwtSiYM.net
>>386
山崎が興行成功作品多い監督なのそんな悔しいんか?
それともにわかだったのに煽ってて突っ込まれたからイライラしてるんか?

401 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:11:52.49 ID:Itm4mlXZ0.net
ザクリエイターも見たけど
それと比較したらゴジラの方がええかな

402 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:12:07.41 ID:b+1RnNVi0.net
>>390
最初の1/4ぐらいまでは陰気くせぇ…ってなってたけどそこがいいスパイスになってたわ

403 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:12:13.48 ID:ODACYxPq0.net
>>393
いうて金と時間をかけたシンエヴァがあのひどい出来やったしむしろこれだけで作れ言うたんは庵野をよくわかってるやろ

404 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:12:23.02 ID:s2e0sOpG0.net
ゴジラは死にかけてたシリーズやったけどギャレゴジとシンゴジで息吹き返して今があるんやで

405 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:12:45.28 ID:POX2F+KG0.net
弟が「口から熱戦吐くのに内部が弱いのはおかしい」って言ってて草、実際そうやな

406 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:12:46.00 ID:dg9an7Cr0.net
>>391
スクリーンでもののけ観れて嬉しかった
キッズの頃はつまらんと思って寝てしまったんよ

407 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:12:51.62 ID:1YW4gvAr0.net
>>355
山崎がトークショーで製作費1500万ドル未満みたいなこと仄めかしてたし30億も無いだろ

408 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:12:55.17 ID:hXJwtSiYM.net
頭悪いプライドだけは高いにわかってどういうこ環境で育ったんやろ

409 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:13:01.36 ID:mrX4fSoR0.net
>>395
佐々木蔵之介だけ異様に演技がくどかったなアニメ見てるような気分だった

410 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:13:29.63 ID:8EEsh13q0.net
ゴジラ知識ゼロでも楽しめた
神木の演技はもちろん戦後日本の生々しさゴジラの完成度が良かった

佐々木蔵之介の演技がやり過ぎだと思ったが

411 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:13:36.50 ID:E62G+XjCr.net
>>408
なんで急に自虐始めたん?
まあ反省できたならええことや
二度と書き込むなよ

412 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:13:44.98 ID:9HugpNiu0.net
>>392
ん…反論は無し?ごめんなさいする?

413 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:13:51.56 ID:hXJwtSiYM.net
>>405
胃は胃酸に強いけど食道は酸に弱いみたいなあれだからセーフ

414 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:14:21.23 ID:hXJwtSiYM.net
>>411
日本語不自由なのブーメラン刺さってるやん

415 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:14:31.06 ID:FFlJNSV30.net
ゴジラは熱線撃ったら反動で動きが鈍くなるから...

416 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:14:40.87 ID:RhGNfTlL0.net
>>392
白人は黒髪が一番多いんだぞ

417 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:14:48.62 ID:GmUQCbNq0.net
>>407
WBSで言ってたぞ
WBSってゴジマイ好きやな

418 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:14:49.45 ID:Nwhh2i0V0.net
ノミネートめでたいな
内容は忘れたわ
銀座~日比谷であの角度と威力の熱線吐いたら爆風で国会と皇居ぶっ飛んでないか?と思った記憶だけある

419 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:15:06.83 ID:dg9an7Cr0.net
>>401
あっちは洗練されとるけど新鮮味とインパクトならマイゴジやわ

420 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:15:10.46 ID:hXJwtSiYM.net
>>412
鬼滅みたいな大ヒットが例外かつドラえもんは延期もあったって話になんも反論できてないのになんでイキったんや

421 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:15:49.67 ID:yYVeTyyH0.net
実況民「なんとか劇場が云々、私の今いる場所の目の前をゴジラが通っていきます」←アホかこいつ、何実況してんねん

422 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:16:23.87 ID:xCDq6QzV0.net
完全に偏見だけど邦画って低予算でヒットしたら次も低予算でやってね
みたいなイメージあるけどどうなん?

423 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:16:47.53 ID:E62G+XjCr.net
健常者「延期があったからなんなんだよ」
ガイジ「延期があったことに反論できてないー俺の勝ちー!」

マジで日本語すら理解できない障害者やな…
側から見てて草生える

424 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:16:47.79 ID:ivOxpCU00.net
しかし日本のメディア、総スルー

425 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:17:01.53 ID:LUAqhHXE0.net
ほんまに嫌やわこの監督がもてはやされるのだけは
ドラクエの一件があったから絶対ゴジラ見てやらんわ
ムカつく

426 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:17:04.29 ID:QI7QerqY0.net
大きくかけて大きくヒットさせるみたいな考え方はあんま日本企業ないから

427 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:17:16.18 ID:ODACYxPq0.net
ラストは物語と現実の延長を予感させてる終わり方でよかったな
ツルペタは生きてたけど内部汚染はしとるしゴジラを倒したところで核兵器の脅威が全て消え去ったわけではないんや

428 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:17:29.68 ID:9HugpNiu0.net
>>420
何が「例外」なん?
同条件下の鬼滅があんだけヒットできてドラえもんができない理由は何?
延期がどう影響したの?
ちゃんと説明して?

429 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:18:01.18 ID:ODACYxPq0.net
>>421
あの中継しとるやつ半沢直樹の部下で草生えたわ

430 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:18:08.67 ID:1YW4gvAr0.net
>>382
作品の好みや評価は置いといて、間違いなく実写邦画ナンバーワンのヒットメイカーではあるな
永遠のゼロはシンゴジラを上回る興行収入で、あの実写ヤマトですら40億売り上げた

431 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:18:23.09 ID:GmUQCbNq0.net
>>393
今回は本気で海外に売る体制が整ったから強気に出たのもあるやろな
社会現象を起こしたシンゴジの功績はデカいわ
ゴジマイも国内微妙で海外でもコケてたらまた10年くらい国産ゴジラ作られなかった可能性もあるし
色んな幸運が重なった結果やが山崎貴もようやってくれた

432 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:19:04.30 ID:b+1RnNVi0.net
>>424
そもそもシンゴジに比べてめちゃめちゃ宣伝少ないしあんまり金かけてないんかね宣伝に

433 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:19:14.61 ID:8EEsh13q0.net
ドラクエユアは山崎だったか
あれは詰め込みすぎたな

ゴジマイは丁度良かった

434 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:19:31.69 ID:VdTHUGFLd.net
鉄が熱いうちにガメラ実写新作やってくれや
これでワクワクしてからもう10年やぞ
リバースは面白かったわ
https://youtu.be/RxpQscCbyYs?si=k0Tm7aeEoAkcyOkU 

435 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:19:40.86 ID:XZYqJ3Nj0.net
ワイも嫁が死んだら嫁の細胞とゴジラ細胞と薔薇を組み合わせてみようと思う

436 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:20:07.68 ID:/KvFybAJ0.net
>>424
報道ステーションとニュースゼロでやってた

437 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:20:17.36 ID:POX2F+KG0.net
>>425
別に山崎信者だから批判を許さないってわけじゃないけど、負け犬の遠吠えを辞書で調べたら例文として出てきそうなくらい完璧な文章書くなお前

438 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:21:10.48 ID:mrX4fSoR0.net
>>421
あれは初代リスペクトやし実際ああいう極限状態では逃げたりせずに撮影を続けるみたいなことをしてしまうらしい

439 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:21:19.47 ID:VXvaqjdM0.net
>>437
キモくて草

440 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:21:37.74 ID:hXJwtSiYM.net
>>428
やっぱり反論になってなくて草
いつ同条件になったんだよ

441 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:21:39.89 ID:IWBeo1O30.net
宮崎駿もノミネートやろ?凄いやん

442 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:21:59.22 ID:xr67RE1N0.net
>>430
ですらってヤマトはキムタクやし宣伝も凄かったぞ
あれで40億しか行かなかったのは関係者全員ズッコケたやろ

443 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:22:04.34 ID:wluDQNG00.net
>>437
どこがだよガイジ
戦ってすらないだろ

444 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:22:21.02 ID:b+1RnNVi0.net
>>421
多分昭和ならこんな感じやろなぁって割とそこは納得感あったで

445 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:22:24.59 ID:5Kuhv3aI0.net
最後は意味深な終わり方したけど続編はあるんか?

446 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:22:48.78 ID:hXJwtSiYM.net
>>430
ヤマト40億って実写化作品でもトップクラスよなぁ

447 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:22:53.41 ID:FR1UPnuf0.net
凄いやん

448 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:22:57.33 ID:mrX4fSoR0.net
>>425
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとかほんと哀れだな生きてるの辛そう

449 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:23:40.89 ID:sZ/rT4Df0.net
ゴジラは毎回最後に続編ありそうゴジラ死んでないをやるから

450 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:23:51.93 ID:b+1RnNVi0.net
>>445
続かないでほしいな正直
第二次世界大戦を題材にしたからこそいい映画やったけど
それから10年後…みたいなの造られても絶対に駄作にしかならんと確信できるわ

451 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:23:54.54 ID:mim/57JA0.net
外国語映画賞にヴィム・ベンダースの映画が日本代表とか勿体ないやろ
もう評価されきった監督やん外国人やし

452 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:23:55.90 ID:5Kuhv3aI0.net
>>425
ドラクエとかジジイ確定やん

453 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:24:03.23 ID:VdTHUGFLd.net
>>445
ゴジラでは続編示唆はまあまあ定番な演出や
初代からやっとるし

454 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:24:33.07 ID:FFlJNSV30.net
ゴジマイ公開前にユアストーリー地上波やらんで良かったな
というかアレもうお蔵入りか?

455 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:24:52.60 ID:9HugpNiu0.net
>>440
逆にどの部分が条件違うの?

456 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:25:03.49 ID:rNb9vNOH0.net
続編やってもな
一作目超える雰囲気ないやろ

457 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:25:09.59 ID:LUAqhHXE0.net
>>437
うるせーマジでむかついたんだわドラクエの時
この監督の信者とかセンスのかけらもないな君
ろくな映画観てないやろ

458 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:25:18.83 ID:mrX4fSoR0.net
>>434
角川がやる気ないって金田が言ってるし

459 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:25:20.36 ID:mKJJHnrN0.net
>>437
負け犬の遠吠えではないやろ…

460 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:25:27.89 ID:LUoB2KT10.net
山崎貴本人が続編やりたがってなかったか
やらせたらええやん
100%駄作になるやろうけど

461 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:25:47.73 ID:51FROXnJ0.net
>>437
>>448
なんでそんなイライラしとんや

462 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:25:48.26 ID:ODACYxPq0.net
続編はやらんでええな
コレこえるの無理やし

463 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:25:59.62 ID:LUAqhHXE0.net
>>452
終盤までめっちゃよかったんに、何故か最後バカにされて終わるんやで
映画館おった人全員の頭の上に?浮かんでたわ

464 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:26:02.61 ID:POX2F+KG0.net
>>457
山崎の作品見たの始めてだから信者ではないな

465 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:26:36.68 ID:POX2F+KG0.net
>>461
いやマジで悪感情ない

466 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:26:41.08 ID:Ml2hq8ok0.net
>>437
上手いこと言おうとした中学生かな?

467 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:27:09.14 ID:mrX4fSoR0.net
>>461
お前が落ち着けよ

468 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:27:29.10 ID:yYVeTyyH0.net
結構この映画に関して語りたいのに謎のレズバトルやってて悲しい

469 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:27:43.07 ID:b+1RnNVi0.net
ユアストはドラクエだからとか関係なくなんやそのオチ…ってなるしそれすら批判するなって言ってる奴は信者やろ

470 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:27:51.11 ID:LUAqhHXE0.net
でも正直モノクロ版はちょっと観てやってもいいと思っている
ムカつくけど

471 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:27:51.65 ID:L0oy7oL80.net
バービーの日本興収8億ぐらいなのホンマ草

472 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:27:58.30 ID:1YW4gvAr0.net
>>442
予定では監督は樋口だったのに直前で山崎に交代したり結構グダってたからな製作も

473 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:28:15.49 ID:51FROXnJ0.net
>>457
まあワイもユアストーリーは駄作やと思うけどインタビュー観る限り悪意があったわけやなくて何か考えすぎて変なオチになっちゃっただけやと思うで
あのオチ堀井雄二と深夜まで真剣に議論して出したらしいからw

474 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:28:34.98 ID:a6N6TKY00.net
ていうかあれは普通のドラクエやって欲しかったわ
いらんねんネトゲ要素

475 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:28:42.69 ID:LUoB2KT10.net
>>472
どっちにしろダメで草

476 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:28:48.45 ID:ODACYxPq0.net
>>471
あんだけ謎に叩かれてバービーにも興味関心ないやろうによくそんな8億もいったな

477 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:28:56.05 ID:8EEsh13q0.net
シンカメと比べたら浜辺美波の演技が上手くなってるのは気のせい?

478 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:28:58.00 ID:mxiTpO2c0.net
正直視覚効果なんか当然で
本家本元の作品賞にノミネートされてないのがかなり不満やわ
オッペンハイマーやバービーはあるのに

479 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:29:43.31 ID:LUAqhHXE0.net
>>473
嘘やろ?堀井雄二がこれでいいよって言ったんやったら、仕方ないけど、、あんまり関係しとらんと思ってた

480 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:29:46.73 ID:b+1RnNVi0.net
>>471
あれ宣伝の仕方があまりにも悪すぎるわ
女性の強さを表してる!とかメディアが煽ってたし
ただでさえ馴染みのないバービーをそんな宣伝されても見んわ
全米が笑った抱腹絶倒間違いなしとか言ってたら何倍か見られたやろ

481 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:29:59.91 ID:hXJwtSiYM.net
>>455
なにが同条件なん?
ジャンプですらない深夜アニメでもない手書きでもない作品なのに

482 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:30:00.68 ID:EG/XogLUd.net
いやこれですげぇってなるの意味わかんないんだけど
業界人に評価されてどうなるん?
創作物はパンピーの評価が全てだと思うんだけど
まずゴジラは鬼滅超えてないじゃん
鬼滅よりすごくないじゃん これは事実だよね?

483 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:30:06.12 ID:9HugpNiu0.net
>>471
そもそもバービー人形に思い入れある日本人が少ないし…

484 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:30:06.63 ID:Rs/FbGkv0.net
>>446
ROOKIESや海猿は80億いってるで
それでも凄いことは凄いが

485 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:30:29.28 ID:ODACYxPq0.net
>>477
そらやりたいこともないのに役者に丸投げしたバカの作品で演技もクソもないやろ上手くなったんやなくてちゃんと仕事を与えたんや

486 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:30:42.48 ID:BT+m+ob00.net
リカちゃんあるせいでバービーほぼ買われてないからね

487 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:30:48.63 ID:xbYbaZ6O0.net
>>478
オッペンハイマーやバービーを見た上で言ってんのか?

488 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:31:12.78 ID:0dOTStTb0.net
ウィッシュさん…

489 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:31:38.15 ID:yJvpbtSy0.net
バービー見たけどギャグはほとんどわからないし爆死はしゃーない

490 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:31:56.19 ID:y9oOTZtf0.net
ゴジラがアメリカで大ヒット言うからどれくらいかと思ったたら、初週1000万ドルだった
全然なんやね

491 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:32:33.44 ID:51FROXnJ0.net
>>479
ググったらまだあったわ
https://www.cinematoday.jp/news/N0110306

492 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:32:45.43 ID:L0oy7oL80.net
>>488
ディズニー史上最恐のヴィランなんだが?

493 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:33:01.45 ID:tUARRqCe0.net
>>479
なんならあのオチは堀井雄二発案だぞ

494 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:33:02.56 ID:hXJwtSiYM.net
>>484
あれそんないってたんか
ドラマやったやつやと一段上がるな

495 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:33:04.20 ID:+uBn04/10.net
ジブリはやるけどゴジラってテレビで全然報じられないのはなぜ?

496 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:33:14.80 ID:dhfqsgxK0.net
ディズニーはなんか反省するらしいしこれからや!

497 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:33:27.80 ID:TuWaW6Wi0.net
>>434
これええやん

498 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:33:28.52 ID:GXVxI/JBd.net
アカデミー賞受賞してパンピーがすげぇ!ってなるの本当に意味分からん
業界人に評価されただけですやん
業界人に評価されたら面白いの?お前らそんなのに流されるの?
世の中の99%はパンピーなんだからパンピーの評価で決めるべきだよね

499 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:33:49.33 ID:GXVxI/JBd.net
>>490
せやで世界込みで日本の鬼滅以下やで

500 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:33:49.67 ID:FR1UPnuf0.net
>>487
オッペンハイマーはよ公開しろ

501 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:33:56.02 ID:dhfqsgxK0.net
>>469
「批判するな」ってレスなくて草

502 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:33:58.89 ID:LUAqhHXE0.net
>>491
ファーーーほんまやんけwwww
しゃーない、ゴジラ観に行ったるか、、モノクロ版

503 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:34:01.61 ID:6rHIxIdH0.net
ディズニーで一番悪いやつって誰やろ
人殺してる白雪姫の魔女とかか

504 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:34:12.89 ID:hXJwtSiYM.net
>>495
東宝がやる気ないのかな
ジブリは日テレとかが宣伝するけど

505 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:34:45.71 ID:FFlJNSV30.net
ウィッシュはとりあえずなんもかんも国王が悪いって結論に持って行ったの本当クソ

506 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:34:48.33 ID:AgcfmNfi0.net
この去年の高評価作品たちの中で賞取れそうなのあるんかな
https://i.imgur.com/xh1gjBB.jpg
https://i.imgur.com/zM07wlQ.jpg

507 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:35:11.30 ID:LUAqhHXE0.net
>>437
すまんな
山崎貴だけ悪いわけではなかったようや 生みの親が納得しとんならそれでええわ
ワイが悪かった

508 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:35:23.98 ID:0gOhmQHp0.net
そもそもユアストは山崎は被害者サイド
ドラクエあんま知らんからって断ってるのにゴリ押しされたんだから
ゴジラとか二次大戦とか昭和とかは山崎の得意分野なんだよ

509 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:35:24.86 ID:ODACYxPq0.net
>>498
ビックリするくらい権威に弱いんや

510 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:35:29.17 ID:mxiTpO2c0.net
まぁでもノーランも驚くほどアカデミー賞獲っとらんから
合せ技一本でオッペンハイマーでも良い気もするけど

511 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:35:55.70 ID:FR1UPnuf0.net
>>504
テレビ局は自分たちが製作委員会で一枚噛んでる映画ばっか取り上げるからな

512 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:35:56.29 ID:rIgay58G0.net
ゴジラでもなんで-1だけ外国人に刺さったんや?

513 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:36:28.72 ID:Rs/FbGkv0.net
>>490
アメリカで公開された外国実写映画としては5番目の興行収入なんやが...
現在5100万$

514 :それでも動く名無し:2024/01/24(水) 00:36:34.40 ID:dhfqsgxK0.net
>>498
いや、冷静にそれはそれですごくね?

総レス数 514
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200