2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0、アカデミー視覚効果賞ノミネート!!!

1 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:47:53.54 ID:VqDd5HU30.net
すごい

2 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:48:00.97 ID:VqDd5HU30.net
ガチの快挙だろこれ

3 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:48:17.24 ID:tVOViXgE0.net
邦画で初?

4 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:48:33.10 ID:Ow3ehxfx0.net
>>3
視覚効果部門やとそうなるね

5 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:48:38.37 ID:/SEIOsEw0.net
ノミネートてw

6 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:48:44.53 ID:N5VH3y7Kr.net
シンゴジ使って叩いてたやつwww

7 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:48:56.27 ID:U0K27Txn0.net
邦画のCGでアカデミーノミネートとかすごい時代がきたな

8 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:49:12.80 ID:Ow3ehxfx0.net
>>5
ノミネートされた作品から選ばれるんやけど…

9 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:49:26.21 ID:U0K27Txn0.net
>>5
ガガイ

10 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:49:42.31 ID:itbqQrRH0.net
いやほんまに凄いわ
素直に祝福

11 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:50:47.76 ID:RhlFhk2F0.net
ガチで凄くて草

12 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:50:56.21 ID:qILOpJ5Q0.net
とれそうなん?

13 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:51:04.55 ID:evJk3Zth0.net
ノミネートされたときの会場の拍手と歓声どでかくて草

14 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:51:05.13 ID:dHTJ/aU+0.net
長年のゴジラファンだからマジで感動したわ
あの怪物プロレスと揶揄されてきた(俺自身もしてきた)ゴジラ邦画が…

15 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:51:07.21 ID:81ncA9Cj0.net
本当にすごい記録残してどうすんねん

16 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:51:31.51 ID:gt1lWNDX0.net
ショートリストだけでも凄いのにガチでノミネートされちゃったよ

17 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:51:50.43 ID:wYyqDIMo0.net
すまん庵野にも何かくれないか?

18 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:52:17.36 ID:t7GCcG7G0.net
アニメ 君生き
視覚効果 ゴジラ-1.0
外国語 パーフェクトデイズ

日本は3作品ノミネートされた

19 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:52:30.03 ID:KLbsrg4e0.net
まぁ凄いわ
おめでとう

20 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:52:45.76 ID:LEtZ6LVK0.net
あとジブリと役所さんのパーフェクトなんとかもノミネート

21 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:52:51.74 ID:gt1lWNDX0.net
・視覚効果賞
ザ・クリエイター 創造者
ゴジラ-1.0
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3
ミッション:インポッシブル
ナポレオン


これまじで獲れるんじゃねえの?

22 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:52:52.65 ID:GWJRvl9P0.net
多分なんも受賞しないぞ
アカデミー賞は今絶賛ポリコレ染まり中だからな
被差別民族のやつしか受賞出来ない

23 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:53:10.11 ID:YhbqNWSA0.net
>>18
すずめあかんかったか

24 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:53:46.66 ID:LEtZ6LVK0.net
>>22
ディズニーは決別宣言したぞ

25 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:53:53.35 ID:wYyqDIMo0.net
シンゴジラが産み出した新しい発明が無かったらゴジラ−1産まれてないのに酷くないか?

26 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:54:38.50 ID:Z4JtYakJ0.net
これから邦画を代表する監督が山崎貴になってしまうという事実

27 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:55:11.26 ID:GekGgXxk0.net
マジで誇らしいわ

28 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:55:17.55 ID:evJk3Zth0.net
>>22
取れんくてもノミネートだけで動員かなりブーストされるからええんや

29 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:55:19.21 ID:ezsRAco90.net
>>22
白人には日本人映画なだけでポリコレ満たしてるから

30 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:55:26.96 ID:GekGgXxk0.net
邦画だぞ?邦画がCGでノミネートやぞ?
伝説だよこれもう

31 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:55:53.99 ID:YhbqNWSA0.net
>>26
賞抜きで北米興行収入でみてもゴジラ-1.0より上はミュウツーの逆襲しかない事実

32 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:56:07.73 ID:cQ514o1c0.net
ハリウッドの1/10のかねもかけずにこれは快挙やな
ただ正直視覚効果そんなにすごかった印象ない
心理描写が良かったとしか思わんかった

33 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:56:15.40 ID:sbcjK8I+d.net
ある意味作品賞ノミネートより快挙

34 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:56:21.42 ID:2dQxN/Tk0.net
正直シンゴジの方が迫力あったわ

35 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:56:25.90 ID:8/jUid+k0.net
怪獣映画って真っ暗が当たり前なイメージだったから新鮮だったわ

36 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:56:49.38 ID:JU3bej0M0.net
シンゴジ必死に持ち上げてマイナスワン叩いてた奴らなんやったんや?
いや結構本気で

37 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:56:51.34 ID:5q1Ol0gI0.net
日本の映画どころかアジア映画初だよ

38 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:56:53.83 ID:5I6F0VKz0.net
CGで入れるのすげえな
五十年遅れとかクソバカにされてたのに

39 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:57:10.55 ID:oKKRtItO0.net
視覚効果にノミネートとは
白組凄いわ

40 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:57:16.71 ID:o5nmZ9Oa0.net
ハリウッドで映像で勝負できてるってのが凄いわ
歴史的な快挙やろ

41 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:57:19.42 ID:gWap1UVQ0.net
なおストーリー

42 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:57:31.41 ID:/SEIOsEw0.net
ノミネートで喜んでるバカジャップwwwwww

43 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:57:42.25 ID:VrWZhpDL0.net
世界の山崎を批判してたアホはいないよな?

44 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:57:45.94 ID:GWJRvl9P0.net
>>29
だといいな
でも違うんだな
日本人が被差別民族だったらもっと受賞しまくってるよ

45 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:57:57.40 ID:sTJ6JSQS0.net
君生き!マジでアカデミー取りそうで草
ライバルが弱すぎるからね

46 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:58:15.78 ID:cQ514o1c0.net
ワイマイゴジ好きで2回見たけどほんまにそんなに視覚効果すごかったか?

47 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:58:15.67 ID:2dQxN/Tk0.net
>>26
是枝は?

48 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:58:41.57 ID:Ohe2lfFr0.net
まーた山崎が調子こいて〇泣き作ってしまうのか

49 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:58:49.30 ID:t7GCcG7G0.net
>>45
スパイダーバースが強いぞ

50 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:59:22.37 ID:JU3bej0M0.net
日本ではいつもの山崎貴アンチが「つまらんドラマ入れるな!」と叩いてたけど、アメリカでは「初めてドラマ部分が見たいと思えたゴジラ映画」って大絶賛されてるんだよな

51 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:59:33.15 ID:oRltwOhe0.net
ゴジラみんな大好きやもんね
世界一人気の怪獣やろ

52 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:59:39.67 ID:8JPP0zYh0.net
アカデミーノミネートなら未来のミライでもできる程度やで

53 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 22:59:52.79 ID:3dqvmaPV0.net
作品賞は???

54 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:00:19.97 ID:QwBCrDeT0.net
庵野さん…

55 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:00:32.41 ID:WiVchMXU0.net
あの下手くそな菊池凛子ですらノミネートされてるから価値が落ちるわあ

56 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:00:48.83 ID:sA8gtBAU0.net
>>52
アニメ部門じゃなくて実写のVFX部門だから難易度が全然違う
なんなら作品賞より難易度高い

57 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:00:50.41 ID:36gl8dc3d.net
>>49
ただでさえ1でディズニー2作ぶち抜いてアカデミー賞ぶんどったから
100周年の年に100周年記念作差し置いて2とらせるのは中々のトドメになりそうやな

58 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:00:55.49 ID:3MXkh0MB0.net
>>50
アメリカ人は日本の臭い演技がわからんからな
日本人はこんな生き物なんだなと理解してしまえば
臭い演技は打ち消される

59 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:00:59.61 ID:ujzXNvr30.net
マジで伝説残しちゃったよ

60 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:01:17.13 ID:cQ514o1c0.net
>>50
いや
文句言われるのも納得するやろあれ
思ってたのと違うなってなったし
マクド食べに行ったのにフルコース料理出された気分やったぞ1回目

61 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:01:21.74 ID:ZOOWW91B0.net
視覚効果賞ってCGの事?

62 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:01:27.89 ID:Z7aRDd2d0.net
>>49
スパイダーバースは前編やから今回はスルーやろ
次で獲らせるからパヤオはチャンスやで

63 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:01:44.86 ID:t7GCcG7G0.net
視覚効果部門とアニメ部門一緒にするのはさすがに無知すぎるだろw
視覚効果部門でノミネートされた作品見ればわかるけですべて大作だぞ

64 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:01:52.06 ID:7WtmCPOc0.net
>>50
ワイは蔵之介の演技が過剰でなんかアレやったけどアメリカだとそんなことないからよさそう

65 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:02:01.88 ID:65iym+Rq0.net
・アメリカでの実写邦画収入1位、アニメ有りでも2位
・アカデミー賞ノミネート



もしかしてゴジラマイナスワンって伝説的な作品?

66 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:02:11.20 ID:Ohe2lfFr0.net
作品賞はオッペンハイマーで当確レベルやろ

67 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:02:14.18 ID:/SEIOsEw0.net
村上春樹ノーベル文学賞現象定期

68 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:02:32.42 ID:WdzLXZ750.net
>>65
10年後、20年後と語られる作品なのは間違いない

69 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:02:32.75 ID:8aVZ9C+K0.net
吉岡秀隆ってイメージほど演技上手くない気もしてきた

70 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:02:36.96 ID:36gl8dc3d.net
>>66
バービーは?

71 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:02:41.31 ID:/79cqSHlr.net
>>63
そりゃ金かけないと取れない賞だからな
たぶん取れないけど

72 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:02:46.57 ID:ReX1KMJud.net
内容的にはいつものダメな山崎貴映画やん🤨

73 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:02:54.91 ID:WdzLXZ750.net
シンゴジラってなんだったんだろうね

74 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:03:45.19 ID:14d1EPE30.net
日本の制作費安いのに視覚効果取られたらアメリカの技術者ショック死するだろ

75 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:03:48.58 ID:Ow3ehxfx0.net
テレビで速報出していいレベルやのに出してなくて草ァ

76 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:04:06.77 ID:AFgBXOuHH.net
>>49
アカデミーの前にゴールデングローブ取ってるから十分あり得る

77 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:04:22.81 ID:UTU4vLMT0.net
圧倒的に低い制作費でアカデミー視覚効果とかヤバくて草

78 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:04:24.60 ID:pGFekI1m0.net
これゴジラがウケてるからノミネートされただけやろ
ほんまに視覚効果でラインナップされるかいな

79 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:04:27.65 ID:Ohe2lfFr0.net
アニメノミネートはこの5つ
https://pbs.twimg.com/media/GEiEqHIa4AAofRI.jpg

80 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:04:35.76 ID:7BpsALiB0.net
低予算で作った割には良かったという評価

81 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:05:03.00 ID:8JPP0zYh0.net
>>78
イエローモンキー相手へのポリコレ忖度やろなw
他のノミネート作品と比べてもショボすぎ

82 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:05:09.88 ID:DyuumAW30.net
>>78
シンゴジラも欧米ゴジラもされてない定期

83 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:05:11.79 ID:xzkF3jw6r.net
>>50
アメリカ人からするとスタローンは棒演技の大根役者なんだけど
日本人はそのへんを気にしない
同じことが-1.0でも起きてるだけでしょ

84 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:05:13.50 ID:14d1EPE30.net
>>79
9割取りそう

85 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:05:27.18 ID:qn90FB070.net
>>72
その内容がアメリカでは「今までのゴジラ映画と違ってしっかり作り込まれてる」と絶賛されてるから映画ってよく分からなくて面白いんだぞ

86 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:05:27.47 ID:Os/tGKz10.net
>>78
シンゴジラがノミネートされてから言えよw

87 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:06:00.07 ID:jKcPjBLy0.net
ゴジマイが受賞したら日本式の薄給労働をハリウッドが支持した事になるな

88 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:06:09.91 ID:5kuJH8Xr0.net
ノミネート作品発表の瞬間ってどこで見れる?

89 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:06:18.80 ID:62Tlq1rT0.net
ゴジマイの視覚効果は悪くなかったけどノミネートされる程かと言うとそうでもないような

90 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:06:24.88 ID:4JB0VTg30.net
日本初どころかアジア圏映画で初やアカデミー視覚効果賞ノミネートは

91 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:06:26.29 ID:uB3+w1WK0.net
>>79
去年ディズニーアニメで唯一良かったマイエレメントあるやん

92 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:06:44.30 ID:8JPP0zYh0.net
ハリウッド版ゴジラの興行収入初週で200億近く行ってて草
こんなのでホルホルしてるやつってなんなんや

93 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:07:01.16 ID:8aVZ9C+K0.net
なんか夜で誤魔化さないで昼間に暴れるのが向こうだと好評らしいね

94 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:07:04.42 ID:jKcPjBLy0.net
「低予算でハイクオリティのCG」って評価軸ならクリエイターにしとくのが無難やろ

95 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:07:18.71 ID:1dq/X1UU0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1749792855990870016/pu/vid/avc1/1280x720/ESqkZq7XXf3ZcCH5.mp4?tag=12


ノミネート発表の瞬間

96 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:07:27.14 ID:by88wIDc0.net
アカデミー賞って外国語映画やとノミネートですら滅茶苦茶ハードル高いの知らんやつ多いよな
最近は緩くなってきたとはいえ

97 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:07:35.04 ID:D15mOEs30.net
>>24
まーだねとらぼの記事真に受けてんのか

98 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:07:52.70 ID:MYTeY7a40.net
>>95
大歓声で草

99 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:07:52.85 ID:+KSVsWyR0.net
ノミネートだけなら新海だって毎年されてるじゃん

100 :それでも動く名無し:2024/01/23(火) 23:08:01.12 ID:zlc6gWoE0.net
安倍晋ゴジラさぁ

総レス数 514
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200