2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 呪術廻戦アニメーターが告発 作画期間4日しか無かった

1 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 22:24:40.69 ID:pHT+XJta0.net
https://twitter.com/kozuma_/status/1744326169363890437?t=yNpag2D8NWb2TwLxqV-2Tg&s=19


上妻さんのツイートより
(deleted an unsolicited ad)

63 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:01:56.88 ID:dhqR9ctv0.net
オタクってアニメーターにだけやたら厳しいのなんなん
酷すぎる労働環境だろ
だからネトフリとか海外に人材とられんだよ

64 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:01:59.65 ID:PCMmcVK30.net
MAPPAと東映とか言うアニメ業界の癌

65 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:02:18.73 ID:LV9WXDDB0.net
そもそも有名なアニメーターに節操なく声かけすぎだわ
瀬下Pって普通にクソやろ

66 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:02:21.26 ID:vvkCJeiWd.net
え?これが普通やないの?

67 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:05:18.72 ID:LV9WXDDB0.net
推しの子もスケジュールかなりギリギリで最後の方の作監の数えらいことになってたな

68 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:06:35.58 ID:55iziwLA0.net
じゃあアニオリやめて原作に忠実に作ればいいじゃん
アニメーターが時間無い中で産み出したオナニーうんこを見たいわけじゃないのよ

69 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:07:14.91 ID:JLgoGphz0.net
それであのクオリティなのすげえな

70 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:07:25.21 ID:YpCnI/Rk0.net
>>54
レゼ編も適当予想?
まだ予告すら作ってないけど今年行けるか?

71 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:07:53.10 ID:bNhGCaS9r.net
疑問なんやがアニメーターって漫画家とかオリジナルの作品作りたいとか思わんのかな
画力ならそこらの連載漫画家とか相手にならんやろ

72 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:08:04.12 ID:BuykqQs70.net
何人でやってるかによるやろ

73 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:08:37.90 ID:zRY0zvO90.net
チェンソーとかいう信者がアレなアニメを劇場版と二期の間にねじ込んんだせいで呪術が割くったようにしか思えない件

74 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:09:44.28 ID:Sebyx0Ce0.net
>>68
アニオリ増し増しでも、鬼滅の刃っていう
本物が完成したからなぁ
原作に忠実再現してたら、あそこまで跳ねなかったでしょ

75 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:09:47.63 ID:3tIGyKPWd.net
>>71
使う脳の分野が違うからほとんどの人は無理や

76 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:10:20.97 ID:gY8Lur6Y0.net
激務低賃金だけど好きな作品に関われて自分の名前がクレジットされるとなるとみんなやりたがるんだよな

77 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:10:46.42 ID:Rj7UZFMf0.net
>>71
アニメーターと漫画家に求められる能力は違うぞ

78 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:10:48.11 ID:XTn7/fgh0.net
ヴィンくん遊戯やりたくないのかね
名作ばかりやぞ

79 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:11:26.65 ID:XTn7/fgh0.net
回遊やったか

80 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:11:43.62 ID:en653KbV0.net
だからイップマンやら他のアニメをパクったんかいなあ

81 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:11:53.34 ID:gY8Lur6Y0.net
>>71
アニメと漫画は全然ちゃうやろ

82 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:11:55.69 ID:aHbgQUvd0.net
ゴハクユが悪いんか?

83 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:12:01.10 ID:sZ98sz3v0.net
上妻晋作まだやってたんやな

84 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:12:12.26 ID:H7iaqVnk0.net
摩虎羅の回神作画とか言われてたけど
演出が凄かったんであって作画はそんなによくなかったよな

85 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:12:34.45 ID:Rj7UZFMf0.net
他のカス漫画がアニメ化決定してんのにサカモトデイズが一向にアニメ化発表されないのも
MAPPAに内定してる(MAPPAが忙しすぎて出来ない)説あるからな

86 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:12:34.82 ID:E9rLMMPW0.net
呪術2期基本的に動いてすごいとは思うけど
グレンラガンの演出はどう転んでも呪術と相性悪いとおもったしあれ採用した理由教えてほしい

87 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:12:39.31 ID:LrAH3ZFe0.net
そんなことより虎杖が宿儺を倒せるとは思えんのやが
ほんまに最終回ちかいんか?

88 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:13:22.97 ID:XTn7/fgh0.net
>>86
2回目はスピードが出る

89 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:13:31.03 ID:aHbgQUvd0.net
>>87
伏黒との友情パワーでなんとかなるやろ

90 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:13:57.03 ID:3kB7dR6p0.net
>>84
放送当初は信者が擁護しまくってたど演出も作画も酷いって評価で落ち着いたぞ
マコラデカくなる演出なんやねんあれ

91 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:14:52.77 ID:eO9MBuTe0.net
だから映画のシーンをパクリまくってたのか

92 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:15:19.14 ID:vFrVSixl0.net
MAPPAはあんまいい話聞かんな
外注きた時点で断っとる人も多いし

93 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:15:48.36 ID:XTn7/fgh0.net
カリスマ監督つかって作画マン集めたのにやり直しかよ
こっからやのに

94 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:15:49.08 ID:55iziwLA0.net
まこらのシーンはなんだかんだぐちゃぐちゃ動かしてたけど結局どっちの強さも表現できてなかった

95 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:15:55.28 ID:Nx11l8RSd.net
推しのアニメーターはいるか?
労働環境を改善するの難しそうだから
直接食い物とかお金出資した方がいい支援になるぞ

96 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:16:32.02 ID:pHT+XJta0.net
>>70
レゼも予想
ただ1年1作品ペースは変えないと思う

97 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:16:36.01 ID:eO9MBuTe0.net
>>71
高卒?審判が大谷になれるぐらいガイジなこと言ってんなお前
死んどけゴミ

98 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:16:55.92 ID:48XjyolT0.net
コマが少ないせいかカクカクしていて何してるのかさっぱりやった

99 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:16:56.09 ID:Mr+pVMFI0.net
作画崩壊させてるアニメーターってなんで手抜きしてるの
それとも下手なん

100 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:17:20.97 ID:0EYAs+og0.net
>>15
原作終わってから死滅回遊のアニメまで呪術の人気持つといいけど

101 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:17:54.05 ID:eO9MBuTe0.net
>>69
そりゃ映画からワンカットをトレスして枚数増やせば神作画!ってお前みたいな馬鹿が褒めてくれるからなぁ

102 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:20:55.65 ID:fM1tIGZw0.net
時間なかったから他のアニメからパクったんか?

103 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:21:51.00 ID:7/dRs8tw0.net
いろんなとこからトレースしまくってるから余裕やろw

104 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:22:03.55 ID:Rj7UZFMf0.net
ていうか最近はアニメーターの(金銭面での)待遇はよくなってるらしいぞ
「枚数こなせる能力あるやつ」は、の話やけど
むしろそういう能力格差が問題なんやって

105 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:23:47.38 ID:LV9WXDDB0.net
>>99
単純に時間がない
最初に描く原画マンがやる気なくてちゃんと描かない
監督がろくに修正の指示しない
二原や動画にろくなのがいない

理由は色々あるぞ

106 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:25:30.44 ID:bSoX23HV0.net
時間がなくてもパクリなら間に合うって事か

107 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:25:39.59 ID:z9INNuVyd.net
相当な人数関わってるしな
4日はかなり無理あるんだろうけど

108 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:26:29.64 ID:69zP+ktQ0.net
まあ近い未来からAIに作ってもらうようになるやろうからそれまでの辛抱やね

109 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:26:36.16 ID:pHT+XJta0.net
>>101
何故かフリーレンのアクションディレクターもいたね

110 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:27:13.77 ID:pHT+XJta0.net
>>108
AIアニメは視聴者が手書きの価値を高めたら来ないらしい

111 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:30:07.26 ID:/RMRDbSt0.net
業界ではよくあること

112 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:30:31.32 ID:vUeQChm80.net
>>36
よくも悪くも東映アニメはビジネスでアニメ制作してるから

113 :それでも動く名無し:2024/01/08(月) 23:32:30.69 ID:Fgknt9N50.net
>>101
トレースと模倣を一緒くたにしてる時点で察し

総レス数 113
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200