2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカーさん、ぜんぜん稼げないのがバレてしまうwww

1 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:12:43.91 ID:KDsYD+kc0.net
草 

大谷の通訳一平さんの年俸約5億円(大谷の年俸の5%)

サッカー日本代表の年俸
三笘 7.5億円、南野 5.9億円、遠藤4.9億円、冨安 4億円、鎌田 4億円。

5 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:14:14.02 ID:6G8qN+Um0.net
好きな事してそれだけ稼げたら十分だろ

6 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:14:24.80 ID:Bj0EQKCZ0.net
市場規模見たらわかる定期

7 :◆65537PNPSA :2023/12/10(日) 23:14:35.63 ID:9wdrvgDr0.net
サッカーの試合って出来て週1回だもんな
毎日試合できる野球にはかなわんよ

8 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:14:52.02 ID:KDsYD+kc0.net
>>4
クリロナもメッシも大谷に負けてるんだよなあ!

9 :◆65537PNPSA :2023/12/10(日) 23:15:15.82 ID:9wdrvgDr0.net
>>5
ホントはフォワードしたいとかかもやん?

10 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:15:32.81 ID:nV7TBhxo0.net
>>8
なにいってんだこいつ

11 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:15:33.97 ID:KDsYD+kc0.net
>>7
先発投手「ほならね俺達最強やん、サッカー選手よりも貰うし」

12 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:15:52.15 ID:XMDC+Nv80.net
サッカーとか日本だと誰も見てないのにな
頭悪そうなサカ豚が外人のつもりになって必死に毎回凄さアピールしてるのが哀れで笑えるよな

13 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:15:54.15 ID:KDsYD+kc0.net
>>10
だから大谷より稼げてないよその人ら

14 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:17:35.18 ID:42dG87L50.net
アメリカ人のビジネスの上手さは異常だよ
あれはレベルが違う
欧州は基本怠け者だしそこまで頑張らなくていいよねスタイル

15 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:17:42.36 ID:StAv92OWd.net
焼き豚がサカ豚煽ってて草

対消滅するべき🤗

16 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:17:51.53 ID:C/bpUYrb0.net
J1はまだしもJ2J3は悲惨やろ

17 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:19:20.49 ID:KM7BEgBk0.net
ギラヴァンツはもう北九州市から
「投資しても弱いままやんけカスゥ」って支援停止されてて草

18 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:19:38.07 ID:wDwrePiB0.net
サッカーって腐敗した貧困の象徴だからね

19 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:19:45.54 ID:Sf8CuEeq0.net
そもそも大谷の年俸が異常すぎる
普通のサラリーマンでも他のスポーツでも一定の給与バランスは最低限必要

20 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:20:02.22 ID:V3c4/eAj0.net
ワイサッカーファンやけどサッカーは移籍金の話題ばっかで選手の給料をほとんど知らんわ
流石にメシロナがとんでもない額貰ってるのくらいは知っとるが

21 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:20:11.34 ID:nV7TBhxo0.net
>>13
クリロナの生涯年収2020年時点で10億ドル超えてていま年俸だけで年2.2億ドルなんやけど
どうやって大谷がこれ超えれるんや

22 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:20:48.07 ID:837ayHSF0.net
>>16
それは独立リーグも同じことやろ

23 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:21:55.62 ID:LZPyi0M40.net
実際4大リーグにたどり着くまでの競争の激しさに対して給料低いよな

24 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:23:17.01 ID:KDsYD+kc0.net
>>21
大谷は年俸やぞ?ここにスポンサー収入乗るのは大谷もや

25 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:23:22.49 ID:cEEGmtdA0.net
貧乏な国でしか流行ってないからしゃーない

26 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:23:56.43 ID:837ayHSF0.net
このイッチは大谷が1年で1000億貰えると勘違いしとるんやな

27 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:23:56.74 ID:e9P8moaT0.net
税金に頼らず独立採算にならなきゃ話にならんわ
対抗意識燃やす土俵にすら立っておらん

28 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:24:01.99 ID:KDsYD+kc0.net
>>22
独立リーグは税金クレクレしないし天然芝締め出しもしないし

29 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:24:07.29 ID:+SZLEhK10.net
結局アメリカで通用しないマイナースポーツはダメなんだよ
ペレもベッカムもメッシも結局最後はアメリカに行ったし

30 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:24:34.04 ID:KDsYD+kc0.net
久保建英が近本以下なの、マジで脳が破壊されるわ

31 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:24:52.16 ID:HBS5wxBP0.net
試合数考えろよ
サッカーは週1試合90分
豚双六は週6試合で1試合3時間180分として1080分
労働時間を考えたらサッカーは豚双六の1/12
時間当たりの年俸はサッカーのほうがはるかに上

32 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:25:14.74 ID:837ayHSF0.net
>>28
選手年俸の話じゃないのか?

33 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:25:37.47 ID:A+1N2Nm30.net
タイガーウッズやマイケルジョーダンは生涯年収20億超えてるな
野球もサッカーもまだまだや

と思ったけどクリロナも20億超えるやろな

34 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:26:14.14 ID:yLgpNAff0.net
欧州サッカーとかいう移籍金が高額ビジネスになりすぎてアラブ石油王達のポケモンバトルと化してるスポーツ

35 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:26:14.89 ID:b9VSqDR10.net
日本やとサッカーはマイナー競技の部類やししゃーない

36 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:26:53.07 ID:CJjDrTDf0.net
下手すりゃ一平以下や🤣

37 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:26:55.59 ID:nV7TBhxo0.net
>>24
スポンサー収入乗せていくらになるんやろか
広告塔としては日本でしか価値がないのに

38 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:26:56.53 ID:4T6W6nuf0.net
お前らアホちゃう
何でお前らの人生に無関係の第三者の収入でマウント合戦してるん?

39 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:27:27.19 ID:e9P8moaT0.net
>>31
試合数少ないから税金恵んで!

アホかと
Jリーグはプロスポーツ名乗れる基準に達していない

40 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:27:36.73 ID:Lgmk2etp0.net
クリロナや他のアラブ勢はともかくプレミアとか意外と安い

41 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:27:45.57 ID:HBS5wxBP0.net
>>29
アメリカじゃMLSのほうが人気だけどな
メッシの入ったクラブは超満員
焼豚爺ご自慢の大谷の試合はガラガラ

42 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:27:55.80 ID:JzX2TWIv0.net
ワイも同志社大学出て1年だけガンバ大阪でプレーしたけど年俸300万いかなんだしな、子供もJ1チームからオファーあったが早稲田スポ推来てたし大学行かせたわ

43 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:28:47.38 ID:v0eD19OC0.net
三苫 7億>南野 5.9億 > 一平 5億
>>>>>それ以下の価値しかないゴミ日本サッカー選手

44 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:29:33.93 ID:rVcBJb1B0.net
>>1
NHKから税金が流れ込んでるだけやん
ガチで日本円を流出させてるだけの売国奴だよ

45 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:31:14.13 ID:HBS5wxBP0.net
THE WORLD’S HIGHEST-PAID ATHLETES
https://i.imgur.com/6UihvXe.png
https://www.forbes.com/lists/athletes/?sh=82b6865b7ebd

スポーツ選手の収入ランキング上位はサッカーが独占
豚双六はランキング外w

46 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:32:47.68 ID:W0K940ov0.net
喧嘩するのやめようよ

47 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:33:05.76 ID:T8jI1W8V0.net
>>8
クリロナの10年分計算してみ

48 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:33:52.87 ID:T/wMO3X70.net
>>45
引退してるフェデラーもランキングに入れるなら多分トップはマイケル・ジョーダンやろ

49 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:34:09.30 ID:b9rra8q50.net
久保=大山っておかしいだろ

50 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:34:36.62 ID:KudWjOtd0.net
サカ豚イライラ止まんなくて草

51 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:35:07.43 ID:e9P8moaT0.net
球蹴り「専用スタジアム作って」
市長「ダメです」

こんなの当たり前だよな
既にスポーツなんたらで市税投入してるのに、芝がどうたらで市民は全く使えない公共性の無い球蹴りスタジアムを税金で作れと強要

52 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:36:11.41 ID:7x86jD3I0.net
大金を投じてテコ入れしたサッカーサウジリーグのその後…
英国も驚愕する悲しき現実



1510億円超えの巨額投資も無意味!? サウジ1部の観客数696人の異様さに英メディアも愕然「誰も見ていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6781a5440dcf8e365e26186588545bb43605dda9

53 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:37:16.18 ID:KDsYD+kc0.net
>>31
その不思議理論がありなら、インプレー1秒あたりなら野球圧勝やで?
だって4打席立つだけだもん

反論してこい

54 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:37:28.25 ID:VkKozXZq0.net
一平を持ち出すと大半のNPB野球選手侮辱することになるけどそれはええんか

55 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:37:29.78 ID:Ed7QdJ440.net
世界一人気のスポーツと不人気マイナースポーツじゃ競争率違うししゃーない

56 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:38:08.53 ID:ru3PiFjQ0.net
>>52
エンゼルスを馬鹿にするのはやめろ

57 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:38:21.61 ID:y93v4s2a0.net
NPBで一平より貰ってる奴5人くらいやろ

58 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:38:31.42 ID:HBS5wxBP0.net
焼豚が人気があると言い張る大谷の試合
https://i.imgur.com/QN0THzv.png
https://i.imgur.com/YwzjN4b.jpg
https://i.imgur.com/RLzn7yO.jpg

アメリカのサッカーの試合
https://i.imgur.com/wOzREA5.jpg
https://i.imgur.com/hVsmiWC.jpg
https://i.imgur.com/saANKZb.jpg
https://i.imgur.com/1WLsvtK.jpg
https://i.imgur.com/C0nmuXQ.jpg

アメリカでもこれが現実

59 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:39:14.21 ID:b9rra8q50.net
>>58
消せ

60 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:39:26.83 ID:gmgSQwaIH.net
>>53
大谷って来年以降も打席立つだけなの?

61 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:39:37.80 ID:837ayHSF0.net
>>58
これで経営できるって、どういう収益構造しとるんやろ

62 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:40:12.34 ID:qZw+Xx1a0.net
https://i.imgur.com/QUYeoju.jpg
https://i.imgur.com/VM6rr7X.jpg
https://i.imgur.com/dvZ1jAa.jpg

サッカー界三大スターのこいつらに大谷翔平勝てんの??
無理だなぁ!?

63 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:40:20.56 ID:K/R1V5n60.net
>>57
日本人野球選手はメジャーリーガー含めると結構おるし
サッカーはカス

64 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:40:40.34 ID:NNEqTSJ/0.net
サッカーなんて負け組がやるスポーツ

65 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:40:48.92 ID:3oHcNdzE0.net
選手寿命とか考えるとサッカーはきついわ

66 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:41:02.67 ID:kzCro1yU0.net
>>53
ラジオ体操レベルのカロリー消費で1000億だからコスパはどう考えても野球が最強やろな

67 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:42:13.10 ID:kzCro1yU0.net
>>61
NHKと相撲協会みたいな関係
1社だけ破綻して騒がれてるがドジャース(カリフォリルニア州)はあと5000年は安泰や

68 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:42:15.81 ID:8GC2dbw30.net
バロンクラスまでいければええんやろけどな
ソンフンミンレベルじゃしょぼいね。

69 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:42:36.64 ID:KPOTRKgSH.net
>>66
なるほど消費カロリーあたりやと野球最強やな

70 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:44:19.99 ID:PJvzQQmG0.net
サウジのオイルマネーで年俸どうのは流石に笑う

71 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:45:26.81 ID:Bj0EQKCZ0.net
ヨーロッパはお金がないからもうメッシもロナウドも居ないからな

72 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:46:14.80 ID:2wGNtR460.net
パスパス回せ!
ドリブルドリブル!
ナィシュー!

73 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:47:00.12 ID:kzCro1yU0.net
メッシはオイル蹴ったけど
ゴルフ業界は有名選手がオイルサイドに流れてとんでもないことになってるから笑い事じゃないで
PGAって賞金200億しかないの???ワイら石油王は1500億出したるわwwww手取りでなwwww

こんなん卑怯すぎるやろ

74 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:48:12.98 ID:KPOTRKgSH.net
>>70
メッシの4年契約6.7億ドルはスペインやで

75 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:48:37.34 ID:HAd2qWuOr.net
オータニさんがそんだけ稼げるのは先人たちが紡いできてくれた歴史のおかげだぞ

76 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:49:24.68 ID:b9rra8q50.net
>>73
PSGで既にオイルに浸かってる

77 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:49:25.88 ID:1SLSpbye0.net
サッカーが野球に勝てるとこもうないやん

78 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:50:26.47 ID:Y2TI7Xy90.net
南野もらいすぎ

79 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:50:28.14 ID:7vPl2mppd.net
対立煽りもここまで頭が悪くなってるんだな

80 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:52:34.47 ID:0cPvbdA30.net
>>78
モナコはお金持ちだからいいのいいの😎

81 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:53:46.27 ID:kzCro1yU0.net
>>78
しかも税金なしだからなモナコ

82 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:53:57.67 ID:mi5bGanw0.net
オイルマネー言われてるけど、石油で一番儲けてる
アメリカだよね

https://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/crude_much.html

83 :とらハァンΣ(゚Д゚):2023/12/10(日) 23:55:27.50 ID:ms92kIsd0.net
メッシとクリロリって別々の人の名前だったのかよ( ゚д゚)
昼間のスレでメッシクリロリと書いてあったからそんな名前の選手がいると思ってたやで( ゚д゚)

84 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:55:49.71 ID:GfhNooIL0.net
メッシ2年で1500億円のオファーあったろ

85 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:59:05.09 ID:RU5NsgC50.net
サカ豚「メッシ!クリロナ!」

これしか言えなくなる…悲しいなあ

日本人メジャーリーガーはみんな年俸20億超えてるのに…
サッカー界の出てくる名前がこの2人だけ…しかもオーナーの懐体してる金…

86 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:59:52.00 ID:R+vsgELL0.net
ころすぞ

87 :それでも動く名無し:2023/12/10(日) 23:59:56.85 ID:e9P8moaT0.net
Jリーグ元年だけバブルだったな
ドゥンガにストイコビッチ
わー国の経済衰退しなければ今でも有名な選手来ていただろうか
イニエスタは久々のビッグネームだった

88 :それでも動く名無し:2023/12/11(月) 00:00:00.56 ID:nyV2U8eV0000000.net
>>85
たれーいw

89 :それでも動く名無し:2023/12/11(月) 00:00:28.93 ID:d1+72TPX0.net
>>1
一平の収入は大谷が球団から貰う年俸ではなくスポンサー契約などを含めたら総年収の数%らしいから実際はもっと貰ってる

90 :それでも動く名無し:2023/12/11(月) 00:00:43.62 ID:xncOmeVk0.net
三笘とかって野球で例えると阪神大山クラスだろ?
大谷がサッカーやってたら3000億くらいはいってたぞ

91 :それでも動く名無し:2023/12/11(月) 00:01:55.63 ID:cjYPcN+ga.net
メッシのいるインテル・マイアミ 観客動員17000人(週1)

大谷のいたエンジェルス 30000人(週6)

大谷の行くドジャース 47000人(週6)

92 :それでも動く名無し:2023/12/11(月) 00:03:41.80 ID:Q/FXoruX0.net
単純に日本人の大谷がメッシクリロナ辺りと年俸比較対象になる時点で凄いな

93 :それでも動く名無し:2023/12/11(月) 00:04:01.86 ID:zvpJ/gPf0.net
クリロナとかメッシとかは球団から貰う金よりもナイキとかのスポンサー収入えぐいやろ
サッカーなんて南米みたいな人口クソ多い貧困国で人気やしグッズの売れ具合やばそう

94 :とらハァンΣ(゚Д゚):2023/12/11(月) 00:05:17.70 ID:hTjLNJ+W0.net
クリロリやなくてクリロナかよwww( ゚д゚)
卑猥な名前やなと思ってたwww( ゚д゚)

95 :それでも動く名無し:2023/12/11(月) 00:06:08.93 ID:sq2HMeJw0.net
>>91
>>58のどこに3万人おるんや?

96 :それでも動く名無し:2023/12/11(月) 00:06:15.71 ID:K7UgvN4t0.net
大谷 年俸100億
ダルビッシュ 年俸24億
鈴木誠也 年俸23億
吉田正尚 年俸20億
千賀滉大 年俸19億
菊池雄星 年俸13億

強すぎる

97 :それでも動く名無し:2023/12/11(月) 00:06:41.46 ID:5nQrR9/t0.net
>>90
あんだけ世界の三笘、大谷より格上とかサカ豚がホルホルマウントしてたのに

98 :それでも動く名無し:2023/12/11(月) 00:06:42.38 ID:5EredEqX0.net
ロナウドが如何に人気かは海外旅行行って現地の奴らに聞いてみると良いよ笑
みんなロナウドって言うとSuiiiiiii!!!って言うから笑
ガキに至ってはパフォまでしてくるからね笑
これが現実、悲しいけど、これが"現実"

99 :それでも動く名無し:2023/12/11(月) 00:06:57.63 ID:XloOKUw10.net
人の褌で相撲とってて草

100 :それでも動く名無し:2023/12/11(月) 00:07:09.46 ID:Q/FXoruX0.net
ニューバランスとかスポンサー契約いくらやっけ?

101 :それでも動く名無し:2023/12/11(月) 00:08:07.67 ID:6IJ9ZX8l0.net
>>87
経済衰退の問題じゃなくそもそもサッカーで稼げないからオーナー企業が金出さなくなったってだけじゃ…

102 :それでも動く名無し:2023/12/11(月) 00:08:34.14 ID:cBC0QMqs0.net
いつみてもソロホームランだったのがまともになるのだろうか

103 :それでも動く名無し:2023/12/11(月) 00:09:02.81 ID:5EredEqX0.net
クリスティアーノ=ガチのイケメン、高身長、高収入、聖人、現代に蘇ったキリスト

104 :それでも動く名無し:2023/12/11(月) 00:09:22.42 ID:ZlGKcvOc0.net
大谷がメッシやクリロナを超えてることにしたくて「スポーツ選手の契約金の総額ランキング」とかいう今まで見たことないランキングをわざわざ作ったのほんと草

総レス数 166
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200