2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメ「進撃の巨人」の最終話の海外評価がこちら

1 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:53:37.06 ID:FwBbaV+J0.net
https://i.imgur.com/01LdQ0P.jpg

99 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:23:49.17 ID:nqlKy75o0.net
>>93
そんな設定ない

エレンが始祖の力を発動して辻褄が合わなくなったから変な行動する巨人が出てきただけ

100 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:23:59.00 ID:Al9M5yTE0.net
登場人物(ほぼ)全員白人

101 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:23:59.90 ID:ryJ0cPYqM.net
地ならしとかかっこいい響だしそら中二男子ならやってみたくもなるだろ
このエンドは必然

102 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:24:19.52 ID:nqlKy75o0.net
>>99
すまん安価ミス>>91

103 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:24:47.31 ID:Ug2sCfeR0.net
>>48
あのままだったらパラディ島の人間は仲間含め全員死んでた
だから仲間を守る為に人類の8割を殺してすぐに壁内に報復出来ないように壁外文明のレベルを下げた
まあ壁外文明全滅させれば良かったんやが流石に出来なかったんやろうな
エレンは普通のガキだし結構ヘタレだからな

ユミルがミカサを特別視してたのは自分とミカサを重ねてたからだと思う
ユミルがフリッツ王に奴隷扱いされながらも愛していたように
ミカサもエレンに(表面上)嫌われながらもエレンを愛してた
そのミカサが愛しているエレンを殺して全てを終わらせたのを見てユミル本人も満足して消えたんやろ

104 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:24:53.98 ID:U2yQAvLI0.net
>>95
ユミルは王様を愛してたんだからやりたかったのは自由のための殺人じゃないじゃん
なんで愛する人をぶっ殺してニコニコすることが自分と重ねることになるんだ?

105 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:24:54.35 ID:HeVaXRHtd.net
>>98
オワコン作品の最終回そんなに見てきたんかw

106 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:24:56.18 ID:SSYL5tqj0.net
>>100
😿

107 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:25:01.48 ID:/wV+rLEg0.net
海外評価サイトみたら10点満点中5点でフイタww
まああのエンディング無理やりすぎたし意味不明だったし雑だったもんな
俺も原作読んでてシャーマンキングばりの雑な終わり方やんっておもたし

というかユミルはなんで勝手に自然消滅したのか、ミカサの翼の意味が分からんし全体的に意味不明なんだがww

108 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:25:08.04 ID:nqlKy75o0.net
>>93
そうだよ?
エレンが自分で頭おかしくなったって言ってたやん

109 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:25:30.68 ID:ksKiBl600.net
進撃と共に育ったキッズって凄い痛々しい思考になりそう

110 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:25:38.17 ID:8RkEioPl0.net
ストーリーゴミカスすぎるからな何が面白かったのか

111 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:25:51.33 ID:YJ7asHA80.net
>>98
言うて34000ツイートって言うほど多くないぞ

112 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:26:21.29 ID:Z9wS8i6B0.net
結局エレンレクイエムやったのがね……

113 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:26:36.01 ID:T77ynD1u0.net
ガチで進撃何も読んどらんバカばっかりやな

エレンがミカサ助けるためにダイナ巨人と接触して座標発動したから、ダイナ巨人がベルトルトスルーして母親食ったってだけやのに

エレンが操ったなんてどこにも描かれてない

114 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:26:37.60 ID:NuFLFr8t0.net
>>103
エレン的には壁外人類全滅でもいいと思ってたんちゃうん?
見えた未来的に仲間が止めにきて8割で止まることがわかってたってだけで

115 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:26:53.86 ID:8RkEioPl0.net
ご都合主義すぎて萎えた

116 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:27:38.23 ID:/CPLsoWs0.net
>>110
逆にどんな作品好きなのか気になる
進撃クラスでストーリーに文句言ってたら何も見れんやろ

117 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:27:42.03 ID:HeVaXRHtd.net
まさか信者が痛々しく見える作品になるとはな
分かってない奴はアホ、読んでないとか典型的な事言いだすし

118 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:27:50.31 ID:Ex9wHyAA0.net
>>49
ここ微妙に変わってたよな

覚えてるかジャン?死体を焼いた夜の事

119 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:27:52.78 ID:NenRVJkv0.net
>>113
説明下手やな君

120 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:28:09.87 ID:SSYL5tqj0.net
ミカサが急に覚醒したのも謎やったわ
助けるのかと思ったらぶっ殺してるし
ワイみたいなアホ向けではない

121 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:28:20.88 ID:QDAd+4FX0.net
はい

122 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:28:28.49 ID:N35GCSt50.net
>>112
パクるならええんやが微塵も感動できないゼロレクイエムの超絶劣化版だったのがね…

123 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:28:31.51 ID:PXSFhSan0.net
>>113
ちゃんと読んだ方がいい
https://i.imgur.com/LavmALJ.jpg

124 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:28:37.45 ID:QDAd+4FX0.net


125 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:28:38.48 ID:4gtQ+QE20.net
要はコードギアス最終回マネたけど誰にも理解されず滑ったってことか

126 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:29:03.31 ID:zYGiCQIba.net
>>117
客観的に見て大ヒット作品なのは間違いないのに、お前みたいなゴミがやたら逆張りするよな

127 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:29:05.48 ID:fGtIAw5p0.net
タイムリープ的な超展開があると思ってたんだけど、結局歴史は繰り返す的な話か

128 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:29:36.57 ID:tjcAr0qI0.net
進撃は難しいからなぁ
理解できないと叩くんやろな

129 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:29:46.57 ID:dnjs4eyf0.net
唐突に巨人能力無くせるンゴぉwと死んだ奴の幻影出てくる陳腐演出なんとかならんかったんか

130 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:29:49.37 ID:dsnNuOle0.net
最終回で紅蓮の弓矢かかった?

131 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:29:52.05 ID:/CPLsoWs0.net
>>123
これ読めアホ

https://mono-money.com/attack-on-titan/considerations/founding-titan-influence/

132 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:29:56.66 ID:Ug2sCfeR0.net
>>104
ユミルが生前繋がりを唯一持てたのがフリッツ王だからな
繋がりの奴隷だった
死後も道を通じてエルディア人達との繋がりを求めてたしな
でもそのせいであの場所に永遠に囚われて苦しんでた
本当はそこから解放されたかったからエレンのシナリオに乗ったんやろな

133 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:30:16.17 ID:/wV+rLEg0.net
諫山が改変したってもしかしてあの木の中でエレン見つけて続編匂わすやつってだけか?
ただ続編制作の金儲けできる機会作っただけやんけw
大体二作目ってナルトもキン肉マンやらドラゴボやらそいつの子供の話のワンパターンだよな
それしか思いつかんのか?

134 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:30:26.80 ID:zFTUeomJ0.net
>>49
クソアニ殺しとくべきやったのに日和やがって

135 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:30:26.99 ID:jwAoEIM70.net
あれだけ漫画版とは違う結末にするって言ってて実際変わったのはセリフと手紙の中身くらいとかそらそうなるやろ

136 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:30:32.54 ID:/CPLsoWs0.net
https://mono-money.com/attack-on-titan/considerations/founding-titan-influence/

エレンが過去の巨人操作できるなんて一言も描かれてないぞ

137 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:30:32.59 ID:jb/JUkj90.net
エレン生首→ヒストリア赤ちゃんのシーンで確信した
あれはエレンの子や
犬連れてるのもエレンの面影あったし

138 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:30:59.68 ID:nhxfP9Ae0.net
>>1
これ放送直後だからこの点数なだけでどんどん上がっていくんだが

139 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:30:59.67 ID:p82Yx9Ok0.net
木も石も丈夫すぎるわ

140 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:31:05.21 ID:NenRVJkv0.net
>>131
😰

141 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:31:15.93 ID:9cF7Qxw3a.net
漫画オタクって国問わずクソバカばっかなのによくこんな難しい作品流行ったよな

142 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:31:31.05 ID:Ug2sCfeR0.net
>>114
まあ思ってたと思うけどマーレ編で壁外人類も俺たちと同じ人間だって絶望してたし出来なかったんちゃうか?

143 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:31:50.01 ID:PXSFhSan0.net
>>131
なんで漫画の描写より考察ブログの内容が正しいと思うの?😅

144 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:32:00.20 ID:8sR0v7o00.net
>>133
何このガイジ解釈
漫画家って大変やな

145 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:32:03.15 ID:/wV+rLEg0.net
やっぱり集英社はちゃんとここまで見抜いてたんやな
原稿持ってきたときいまいちやなって追い返したんやったけ?
多分こんな感じやったんちゃうの?そりゃみんな???ってなるわw

146 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:32:06.68 ID:zLJzkDTJd.net
最後の方https://pbs.twimg.com/media/F-FclD8a4AAIrUe.jpgを見ててラスト知らんのやがやっぱオリジナル展開で締めたんか?

147 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:32:19.75 ID:YAO8+lg50.net
リンホラの曲が2曲ともゴミすぎる

148 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:32:21.54 ID:ZWpCQFM10.net
>>141
流行ったのはシーズンワンの頃のリヴァイにキャーキャー言ってた腐った女達だろ
なおその後そっぽを向いた模様

149 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:32:27.39 ID:zqNHWLPx0.net
>>9
ゲースロのこれまじなん?
ジョンがアイスなんちゃらとの戦いで一切活躍できなかったのと、ドラゴン女がとち狂って暴走した以外は別に文句言うような内容じゃなかった気がするんやけど
https://i.imgur.com/dY1zyyV.png

150 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:32:49.05 ID:gk6QLX0Zd.net
40点くらい

151 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:33:02.45 ID:oQeeUt07d.net
最終回の1話前までは文句なしに史上最高のマンガやったやんな?

152 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:33:06.42 ID:amar38sjd.net
>>146
これ完全体カーズ?

153 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:33:20.47 ID:8MCuoNLc0.net
関係ないけど鬼滅が心配になってきた

154 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:33:26.53 ID:Ug2sCfeR0.net
過去の巨人操ってるのはユミルやね

155 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:33:32.69 ID:HkwlE/ZD0.net
海見て以降読んでないんやけどおもしろい?

156 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:33:38.59 ID:CMR9jHVK0.net
日本人が日本語で読んだ評価が一番正確なんだよ
日本人が世界で一番目が肥えてるんだから
進撃は漫画売上が右肩下がり、そういう事よ

157 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:33:39.33 ID:gdqRKEZA0.net
長くなりすぎたのと有名になりすぎて作者が物語の着地点わからんくなったよな

158 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:33:39.58 ID:/wV+rLEg0.net
>>151
そこまでは綺麗やったのにな
最後無理やりすぎで何の感動もなかったわw

159 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:33:54.87 ID:jwAoEIM70.net


475:それでも動く名無し:2023/11/05(日) 02:07:48.84 ID:QFpI/g2S0
パレスチナ人もイスラエル人も自分らのことをエルディア人に重ねてるんや
フィクションの中でくらいはちゃんと地ならしを完遂してイスラエル人(パレスチナ人)のいない平和な世界を見せてやってもええやろうに

160 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:34:22.18 ID:K7t/P3g/0.net
これ以上綺麗な終わり方ないやろ
なーんにもわかってねーじゃん

161 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:34:23.71 ID:Ug2sCfeR0.net
>>147
これなw
挿入歌でミカサとエレンが歌い始めて笑ったわ

162 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:34:40.36 ID:LAFAEhoN0.net
WiTが作っていればな…

163 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:34:44.82 ID:tMUT6Q6QM.net
>>149
夜中の戦争が見えにくいだけで別に話は悪くなかったよな

164 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:34:48.98 ID:/wV+rLEg0.net
単発信者飛行機飛ばしながら必死ww

165 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:35:03.12 ID:K7t/P3g/0.net
曲がクソだったのはそう

166 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:35:04.20 ID:YJ7asHA80.net
>>151
全員復活はひよったな

167 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:35:25.53 ID:Ug2sCfeR0.net
>>151
ワイ的にはケニーらへんの話はおもんなかったわ

168 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:35:35.18 ID:zFTUeomJ0.net
>>151
うーんハンジが普通になってからあかんわ

169 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:35:59.23 ID:7bapr6gs0.net
鬼滅最終回
炭治郎の孫「うわー!寝坊しちゃったー!パルクールで登校だー!」


これより進撃最終回の方がずっとマシ

170 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:35:59.72 ID:OS3tTyO50.net
実際これエレンが地ならし完遂してマーレ人皆殺しにしてたら世界中からバッシングされてたんやろか

171 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:36:25.37 ID:7uggDzu7M.net
最終回文句勢はどういうラストになってほしかったんや

172 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:36:35.27 ID:oQeeUt07d.net
あれ、Gって4回までしか書き込めないって解除されたんか

173 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:36:44.49 ID:ryJ0cPYqM.net
>>137
まあ100年後の映画館のシーンでエレンの子孫が出てくる時点で、ヒストリアとやってるでしょ

174 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:37:01.55 ID:Ua2gQazDd.net
外人がリアクション動画で捧げよポーズしてるけどあれガチでやってるの?
普通に寒気がするんやが

175 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:37:31.94 ID:kOghi+7p0.net
ほんまに評判良かったら糞みたいな海外の反応()ブログが大喜びで記事量産して
そんでアホ信者がそれ貼りまくって暴れ倒すからな
それが全くない時点でお察しですわ

176 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:37:38.63 ID:V4+K6eIt0.net
地ならしエンドで勃起したかったんやろ

177 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:37:42.03 ID:B6wZFzUu0.net
原作だと普通の現代風の街なのに何でアニメはSF風になってたんや
https://i.imgur.com/L0fTAXr.jpg

178 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:37:44.25 ID:tMUT6Q6QM.net
>>174
アホな日本人が喜ぶからやってる

179 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:38:28.83 ID:CMR9jHVK0.net
WiTはSPY×FAMILYのたいして面白くない回でも、結構魅せるよね
表現力あるわWiT
エレンよりアーニャの方が描いてて楽しいんだろうね

180 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:38:48.81 ID:mr3GG43p0.net
まあ原作リアルタイムは0点レベルの叩き方されてたけどあの最終話はまあ70点くらいはあるわ

181 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:38:50.62 ID:zFTUeomJ0.net
でもあのリクション系の奴らってこの先稼げるアニメもうないよな

182 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:38:57.13 ID:lvLhZYku0.net
視聴率どれくらいやろうな

183 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:39:09.45 ID:PtKV3AmE0.net
終わり悪けりゃ全て悪いの典型例だな進撃

184 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:39:15.44 ID:Z+yV/zhC0.net
挿入歌は全体的に何やこれになるのばっかやったな
話に集中出来んくて邪魔やった

185 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:40:03.30 ID:HeVaXRHtd.net
漫画としての評価地に落ちちゃったよなぁ

186 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:40:22.31 ID:QJg5EGwJ0.net
ここまで盛り上げたんやから最終回もワイらの想像もつかん凄い結末なんやろな!からのあのクソしょぼい終わり方
賛否両論あるからええやなくて賛しかないレベルのをみんな期待してたのに

187 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:40:52.55 ID:/TFk3A7+a.net
この最終話のおかげでイキリ散らかしてた信者消え失せたから諌山には感謝してるわ

188 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:41:04.84 ID:lYkE0Mw4d.net
終わり方はええと思うけどな
結局エレンがやったことはミカサ達が延命できただけで
未来では人々は争い続けるエンド
ユミルがいようがいなかろうが人々は死ぬまで争い続ける

189 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:41:08.52 ID:oaIGUG9ed.net
雰囲気明るいだけで何も解決してないどころか悪化してる

190 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:41:24.58 ID:mD3ItY5Vp.net
>>156
下がらない漫画なんてあんのかよ
しかも月刊誌ならなおさらやろ

191 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:41:32.86 ID:vOo7XCd80.net
なんとなく分かった気になってるけど
正直全然わからんわ
過去現在未来が同時に存在するとか
未来が見えるとか
巨人の力が消えるのも意味不明だし

192 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:41:33.56 ID:kOghi+7p0.net
>>180
70点なのがまさに漫画版完結時にぶっ叩かれてた理由ちゃう?
「80点よりマイナス200点の作品の方がいい」ってインタビュー引用されてそのまま跳ね返ってきてたんや
大傑作かとんでもない問題作かのどっちかしか許されんかったんじゃ

193 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:41:40.63 ID:isoTU5RD0.net
そもそも海外に進撃の巨人超えるアニメとかないやろ
そんな海外の評価とかいらんわ

194 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:41:49.38 ID:/wV+rLEg0.net
正直エレンとアルミンの最後の会話いらんかったよなw
エレンもぐだぐだつまんねえ言い訳並べてなんかきもいだけだし母親殺したの俺やみたいなの言い出して正直無理やりな設定やなw
っていう中学生がその場の思い付きだけで描いただけの感動も何もない設定いらんかったし
あれでだいぶ冷めた感じした

当時もあれでうわああエレンかわいそおおおおっていう感想してるやつ皆無やったやんww

195 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:41:54.04 ID:lYkE0Mw4d.net
逆にどんな結末だったら満足だったんや?

196 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:42:03.47 ID:PtKV3AmE0.net
>>187
マジで語られることないしなw
信者も終わり方が糞すぎて語りづらいんだろうなw

197 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:42:13.35 ID:lvLhZYku0.net
>>151
地ならし後は一部の話を除いてゴミ
その一部はくっそおもろいけど

198 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:42:14.44 ID:JEAK9PM10.net
>>14
欧米コンプレックス

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200