2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクウェア・エニックスっていいゲーム作れなくなったな

1 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 02:45:29.89 ID:/eXw4oPj0.net
きつくね?

140 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:01:43.43 ID:8AP5x5Wx0.net
なんか新規IP出してるからえらいみたいな扱いされるけど駄目になったのそのせいやろ
力が分散し過ぎてなんもかんも駄目になっとる

141 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:04:38.46 ID:HGZt6B4+0.net
>>140
いうて新規なんて9割外注やろ単純に上の奴らが仕事してないだけやろ

142 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:08:39.47 ID:qPsM6IPsd.net
ニーアレプver.1.何たらはBGMのリメイクしなきゃ買ってたわ

143 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:10:02.46 ID:rmRH3Z+J0.net
スターオーシャンのリメイクはちゃんとcsなんだな
映像見てスマホアプリかと思ったわ

144 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:10:56.32 ID:C9rCE+SP0.net
作ったゲームを自分で遊んでないとは思う

145 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:12:20.69 ID:aRIcYZvs0.net
キンハ3ムービーだらけでマジでゴミゲー

146 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:12:53.12 ID:V/iuF9hA0.net
宣伝しないゲームの方が面白い

147 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:19:29.50 ID:gDljGfim0.net
>>136
強そうっていうか海外やとカプやフロム頑張ってるけど日本に限ると任天堂つよつよIP以外人権なくね
毎年のように任天堂のソフトが売上トップ10にずらずら鎮座してるんやもん

148 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:21:14.17 ID:s4GV5ZA40.net
>>147
なんだかんだ自社でハード作ってるのが効いてるな
Wiiあたりは見限ろうかと思ったけどSwitchで据え置き捨ててからは特に

149 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:25:13.99 ID:wtX0t/CM0.net
ドラクエモンスターズが流行って一発逆転するで
今作はちゃんとバランス調整してるみたいやしガチ勢結構増えそうやろ

150 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:28:42.48 ID:HGZt6B4+0.net
>>149
モンスターズってステカンストさせて速攻かけるイメージしかないんやけどバランス取れるんか?

151 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:29:28.36 ID:UAXwI5gzr.net
>>149
無理やろ
Amazonの予約見てると爆死しそうやで

152 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:30:26.91 ID:kdlyMhra0.net
>>139
そうなるとやっぱりポケモンみたいにコミュニケーションツールになれるような進化を選ばなかった時点で衰退の未来が待ってたのかもな

153 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:30:28.61 ID:5+GPOzoLd.net
>>2
そんなものないよ😟

154 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:31:07.22 ID:ZUJo8LjV0.net
モンス3の体験版やったけどサイクロプスの攻撃モーションが踏みつけなのおかしくない?
なんのためにこん棒持ってるんだよ

155 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:31:23.20 ID:sMxHfYyZd.net
>>150
それはゲームボーイや

156 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:34:20.35 ID:2enJ6h5k0.net
FFもKHも一本道のムービーゲーなんてゴミなんやから金をかけて作るもんでもないわ
おかげで16やってKOTYレベルの黒歴史になっとるやん

157 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:36:27.79 ID:HbQiJsHB0.net
8年かけてトップクラスに開発費使ってオープンワールド作らなかったあたりゲームを作る熱意が無いんやろうな
ムービーのほうしか見とらん

158 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:37:46.39 ID:oBaoVlOJ0.net
KH3ラスト近辺のムービーゲー具合はまじで擁護出来ないレベル

159 :風吹けば名無し:2023/11/02(木) 08:38:05.65 ID:dM2GFjJWM.net
エニックスってドラクエしかないやん

160 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:38:13.78 ID:J1cMhg760.net
いま堀井あたりがスイカゲームのパクリゲー作ってそうやね

161 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:38:34.90 ID:tsYPLZ9y0.net
ニーアソシャゲのドラクエコラボガチャ回したら男やったわ・・・
https://i.imgur.com/nimXCoP.png

162 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:38:42.73 ID:bqhzr/iR0.net
KH3ムービースキップしたらまたムービー始まるのなんかもう乾いた笑いしか出てこんわ

163 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:41:20.69 ID:BvgGDjGB0.net
とりあえずFF7Rは完結まで見届けるわ
KHは好きだったけど3はやってない

164 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:41:42.27 ID:79BMyhHmd.net
FF7Rみたいなゲームの開発に時間がかかるのはわかるけど
何でドット絵で比較的開発が楽なドラクエ3の音沙汰ないねん

165 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:47:23.81 ID:tgQfFNGu0.net
>>106
メディア向けに発表してから5年は長いけど企画きら5年はそんもんやろ

166 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:51:41.93 ID:gvYXlVZb0.net
過去の堀井の発言「dq11のプロトタイプでアリアハンを3D化して作りました」

3リメイクがHD2Dしかも進捗全く音沙汰なし

そりゃ呆れられるよね

167 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 08:51:43.80 ID:YMG0gfUyd.net
ああいつタイプの戦闘やとHIFI Rashがよかったわ

168 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:02:18.76 ID:HbQiJsHB0.net
ムービーとかほんまつまらんのにありがたがるおっさんたち見ると世代を感じるわ
ワイがガキの頃からゲームは綺麗やったけどオッサンたちはグラフィックで感動した原体験があるんやろうな

169 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:05:29.41 ID:sCtwjR720.net
>>168
君も実際オッさんなんやで

170 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:06:26.11 ID:W5TTvnDyd.net
Twitter開設して名作集めたみたいな画像投稿してたけど新しい作品少な過ぎて何か悲しくなったわ
https://i.imgur.com/h85Lfec.jpg

171 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:08:42.08 ID:254y7741d.net
ムービーゲーだからクソなんだー!も大概頭硬いおっさんなんよな
あれはああいうジャンルとして需要もあんだから

172 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:09:52.63 ID:DdYnc1gq0.net
フォースポークンこけたのが痛いよな
新規タイトル挑戦は続けて欲しい

173 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:10:46.96 ID:xow0eJR70.net
>>170
バウンサーとラストレムナントが手前にあるのは評価する

174 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:11:20.63 ID:rXQ2EmgL0.net
目の敵にされとるけどCSちゃんと出しとるのは偉いと思う

175 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:12:14.19 ID:ZZtq8Byw0.net
レトロチカやパラノマサイトやトライアングルとか社内インディーみたいな小中規模タイトルは面白いよ
そういうのに寛容だった社長が退任したから今後は減るかもしれないけど

176 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:14:53.17 ID:ZZtq8Byw0.net
エニックス側はせめてドラクエ456がまともに現行機で遊べないのだけは解消したほうがいい
結局鳥山堀井すぎやまで権利がガチガチに分散してるから出しにくいんかな

177 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:15:32.44 ID:rXSQc7jP0.net
トライアングルストラテジーにマジで全然文句無いのワイだけ説

178 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:16:50.24 ID:nMHFcobKd.net
>>170
2020年以降3つくらいしかなくて草

179 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:17:07.98 ID:VhNDU4/d0.net
ゲームの良し悪し以前に信用が無い

180 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:18:43.30 ID:HbQiJsHB0.net
ワイ25やからまだおっさんやとは思っとらんけどな
学生時代で周りにFFやっとる奴おらんかったし同世代のゲーム友達もムービー見るのダルいわ〜言うてオンライン対戦とかオープンワールドばかりやったで

181 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:21:25.96 ID:WOyeSGA90.net
>>171
まじかよ
あれこそyoubute見たらいいだろw の極みみたいになってるのに
売れるのか

182 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:21:34.71 ID:xcKSBLxm0.net
>>180
おっさん仕事行けよ

183 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:25:22.86 ID:BvgGDjGB0.net
早くFF7リバースやりてぇ
ユフィのDLCトロコンするかぁ

184 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:28:56.73 ID:sCtwjR720.net
>>180
25ってアラサーやしオッサンやろ…

185 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:31:13.99 ID:HbQiJsHB0.net
>>184
FF16の購買層がほとんど30〜50代やったからこの年齢層のつもりやったんやが

186 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:42:06.08 ID:j7VAPMQA0.net
16は最近のスマホに媚びた明るさ原色バシバシにケンカ売ってて好感があった

187 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:43:58.92 ID:zFI9//k90.net
キンハーはスマブラ参戦でやたら騒いでる奴いたけど4の発表時は空気だったのがお察し感ある

188 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:44:51.65 ID:u8Fdx2dm0.net
大手ゲーム企業でスクエニの離職率ダントツ

ドラクエ12の人手足りなくて募集してるのも内製外注に関わらずスクエニの魅力が低下してるからやろ

189 :それでも動く名無し:2023/11/02(木) 09:47:55.85 ID:99XmfYFpd.net
ロマサガを本気で作れ

総レス数 189
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200