2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者さん「タイパ!タイパ!動画倍速視聴!」←見るのやめたら?

1 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 05:08:55.38 ID:IunRtZhm0.net
仕事で必要なわけでもないんだしパフォーマンス0なことを倍速にしても0だよ

199 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:22:17.23 ID:y3aqXdMK0.net
ファスト映画を2倍速で見てるわ

200 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:22:28.73 ID:nP5wXG2kM.net
>>188
アニメに限らず、野球興味なくても世間がWBCで盛り上がってるから見てみたらハマったとか普通にあるわけやん
百聞は一見にしかず
食わず嫌いはよくないと思うんよ

201 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:23:55.43 ID:lKUsXZqm0.net
見なくてよくね

202 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:24:11.77 ID:K+1hpnyC0.net
ただ物事はじっくり楽しんだ方が満足感は高いよ、焦ってると自分でも何やってるか分からなくなる

203 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:24:32.31 ID:G8a2PpU4d.net
ワイはTik TokもYouTuberも全く見ないけど不便ないし別に友人や職場の会話にも困らんぞ
まぁ中高生はまた状況違うかもしれんけど、個人主義なんか周りと合わせたいのか半端な奴が多過ぎやわ

204 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:25:16.09 ID:10dRLzMDa.net
>>198
「他人のために」自分の余暇を食いつぶす行為を「タイパ」と呼ぶことが愚かなんやで

205 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:26:02.84 ID:hZGEtkrBx.net
>>204
他人のためにって勝手に思ってるだけでは?

206 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:27:29.98 ID:UybBU2od0.net
>>200
ワイが言ってるのはあくまで流行りものに流された結果変な義務感とか疲労感みたいなのでしんどい思いしてる人に向けてや
特にタイパとかいってわざわざ倍速してでも見なきゃいけないと思い込んで苦痛に思いながらも頑張っちゃってるような人や
別にミーハー人生を心から楽しんでるならそれでええんや

207 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:29:25.82 ID:XyIsxdHJ0.net
ネタ切れのマスコミのアイデア部門の人達が誰でもやってる事をあたかも"夢と未来の若者達"だけがやっていて、"これを始めれば流行に乗れていて凄い人になれる!"かのように発信してるだけ定期。
こんな世論誘導にすぐ流されるんだから落ちぶれたよなここのユーザーも。

208 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:29:33.03 ID:dJld50+q0.net
現実は若者よりむしろ専門板のジジイほど倍速してるんやけどな

601:名無シネマさん(愛知県):[sage]:2023/07/21(金) 20:18:58.00 ID:7mUCfAZB
>>598
基本的に全てのコンテンツに利用してるよ。
よく利用してない人が勘違いしてるんだけどさ、倍速再生で見てる人って倍速再生中は早くしているって感覚はあんまりないのよ。
部分的に倍速再生してるなら話は別だけど全体を倍速再生している場合は、それに合わせて脳の処理速度が加速してるから等倍で見てる時と大して変わらない(脳の処理が追いつけば)
逆に倍速再生後に等速で見るとしばらくはスローモーションで見ている感覚になる。
間とか雰囲気が損なわれるってよく言われるけど、そういうのは通常のシーンとの相対によるものだから、通常のシーンも間のシーンも同じ速度なら、間はちゃんと間として感じられるよ。

ついでに言うと倍速再生した方がフレームレートが上がるから、特にアニメだとヌルヌル動いて見ていて気持ちいい。

209 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:31:25.20 ID:nP5wXG2kM.net
>>204
ワイ不思議なんやけど、友達ってある程度ノリとか趣味とかが合う、好きな奴らやろ?
そいつらと一緒に過ごして盛り上がるのは楽しいわけやん?
楽しいことの準備に時間を費やすことがそんなにおかしいかな?

210 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:32:38.96 ID:XyIsxdHJ0.net
建前上は"時間がない"らしいが、マスコミの質問や調査アンケートに答えるような人がやっている事やぞ

211 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:33:04.98 ID:10dRLzMDa.net
>>205
??
そりゃ究極的には周りにハブられん為という自分の為かもしれんが
その為に自分一人なら見もしないものをわざわざ倍速で詰め込むのは紛れもなく他人の為やろ
一人を楽しめんという意味では愚かというよりもむしろ哀れむべき存在やな

212 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:33:21.84 ID:mVhomTLa0.net
>>208
なぜかZ世代特有の特徴とか思われてるけど昔から早送り族とかいたもんな

213 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:33:22.64 ID:XG/phppp0.net
映画倍速で見るのだけは意味わかんねえわ

214 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:33:57.93 ID:smH3EuBi0.net
そこまでして浮いた時間でやることがソシャゲ周回

215 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:35:04.66 ID:xnRfsCLw0.net
倍速は知らんがところどころ飛ばすっていうのはシークバーがあったニコニコ辺りからあった話でもないんか

216 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:35:05.74 ID:lW+lJDQ9a.net
もう映画館に行けなくなって10年以上経つ

217 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:35:28.17 ID:XyIsxdHJ0.net
今こうして見ている間にもライバルは何かをしているかもしれないという焦燥感に駆られて目の前の行動に集中できていない。その原因として育った環境やマルチタスク、ゲームなどが挙げられる。

218 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:35:30.87 ID:hZGEtkrBx.net
>>210
タイパって言葉が流行ってるだけで時間の効率化なんて誰でもやってるやろ
倍速してるやつだけを目の敵にして
それやってるならギチギチに大事なこと詰め込んでやってないと意味ないってのはおかしい

219 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:36:45.73 ID:dRmgHqX/M.net
>>211
1人を楽しめんのは愚かって自分の価値観押し付けすぎじゃね?

220 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:36:46.58 ID:nP5wXG2kM.net
>>206
見て苦痛なものは見んやろ…それこそ研修の動画とかならともかく、そんなやつおるん?
見たいものがたくさんあるけど時間は有限やから倍速で見てるんちゃうの?
そうしなかったら見られるものが減るわけで、どこを取捨選択するかって話やと思う

221 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:38:04.93 ID:aZJP6n4xr.net
「近頃の若者は〜」とか言い出すのマジでなんGのおっさん化が深刻やね

222 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:38:11.87 ID:93o202mWx.net
>>214
ええやん好きなことして
大してやることないからって買ってきた雑誌の興味ないページまで見てもいみないやん

223 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:38:16.32 ID:XyIsxdHJ0.net
>>218
せやな。確かに極論すぎるかもしれないがポイントを対価にアンケート答える暇あるなら映画普通に見た方が良いと思うなワイは。

224 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:38:31.38 ID:5cP/s32i0.net
youtubeはええんちゃう
映画とかは時間半分でもパフォーマンス半分どころちゃうやろと思うが

225 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:38:46.24 ID:G8a2PpU4d.net
>>221
それはしゃーない、古代エジプトのピラミッドにすら書かれてる事や

226 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:38:58.58 ID:10dRLzMDa.net
>>209
普通の人間関係は仲間内だろうがお互いに知ってること、知らない事があるのは当たり前やろ
むしろ互いに知らんことの情報交換によって自分の興味が広がっていくもんや
事前に予習して皆が同じ話題を共有せんと会話が成りたたんグループなんてそもそもグループとして破綻しとるわ

227 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:39:02.15 ID:T1czhqWm0.net
普通に作品によるとしか言えん
YouTubeのゲーム実況なら2倍でええし
ギャグ系作品もわいは1.5〜2倍で見てるで
情緒が大切なやつなら等倍がええやろな

228 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:39:41.18 ID:dJld50+q0.net
>>221
氷河期からゆとりが1番多いんやろな

229 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:39:42.58 ID:D/odePk50.net
余った時間何してるのかって話なんやけど

230 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:40:19.06 ID:93o202mWx.net
>>223
そんな厳密に自分だって効率的に生活してるわけじゃないやろっていう意味や
でも無駄なことやらって言われたらやりたくないやろ?
タイパって言葉を使ってる人だってふとアンケートお願いされたら流れて答えてしまう場合もあるやろうし
全部に生合成求めるほどの事ではないってことや

231 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:40:45.39 ID:nP5wXG2kM.net
>>208
これめっちゃわかるわ

232 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:41:28.80 ID:mSoKWgL10.net
ファスト映画みたいなやつ合法化してくれんかな
2時間くらいの映画10分にまとめてくれたらすぐ観れるやん

233 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:41:31.98 ID:93o202mWx.net
>>229
いまお前がなんGしてるようなことじゃね?
でもお前だって時間を短縮できることはしたいやろ?
その程度のことやで

234 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:41:32.28 ID:XyIsxdHJ0.net
見るに値しないつまらない映画が蔓延っている可能性。全く興味ないけど流行を追うために一応見ておくかってテンションで見る映画やアニメを早送りしている説

235 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:42:45.67 ID:ae5r1rmt0.net
>>209
友達と話合わせるために何らかの動画見なあかんって言うほどノリ合っとるか?
ワイは自分の好きなものしか見とらんけど友達と話す事に困ったことなんか一回も無いで

236 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:43:59.84 ID:dJld50+q0.net
>>232
普通にウィキのあらすじ読めば解決せんか?

237 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:44:05.30 ID:x43Eqj/G0.net
ワイおじさんやけど仕事の研修動画とか大体1.5倍で見とるで

238 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:45:01.83 ID:93o202mWx.net
>>234
作品の質に限らず知識欲とかもあるし
昔の名作映画を簡単にまとめた違法動画があったように
時間かけてみるほどではないけどどんなのか気になるってのもあると思う

239 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:45:23.37 ID:DqoytakV0.net
仲間内のコミュニケーションの中でパフォーマンス発揮してるやん

240 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:45:58.52 ID:yimbO8Z10.net
日常アニメは倍速じゃないと無理じゃない
星屑テレパス通常速度で見てたら100%寝る

241 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:46:05.13 ID:XyIsxdHJ0.net
>>238
気になるけど2時間もかけて見たくない的なやつね

242 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:46:10.12 ID:10dRLzMDa.net
>>219
愚かとは言っとらんで哀れと言っとるだけや
ただの感想を価値観の押し付けとかいうのは自意識過剰すぎやろ
所詮他人の人生やし自分の正しいと思ったことをやればええんちゃう
ワイの目には修行僧にしか見えんけど

243 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:46:27.17 ID:nP5wXG2kM.net
>>226
うん、だから、自分は興味ないけど友達がこの動画面白いって言うからとりあえず見てみるか~でも過去作たくさんあるからとりま倍速でサクサク見よう
ってのはそんなおかしなことちゃうよな?
知らんことの情報交換によって興味が広がっていくことの典型やと思うんやけど

244 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:46:30.77 ID:N2S8Z6Fwd.net
>>222
読みきれない雑誌のページみたいやね

245 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:46:39.05 ID:2MKec6gz0.net
実際に倍速で見てる奴の意見聞いてないのに批判だけは立派な奴まみれやん
倍速で聞き取りづらいはわかるけど集中したら聞き取れるやん
映画なんか特に無音で何やってるか意味不明なシーンばっかりでそもそも等速でも理解できないことばっかりやろ

246 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:47:12.19 ID:jW7C2IuI0.net
観た方が周りの話題についていけるだろうから需要はあるやろ

247 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:47:41.20 ID:93o202mWx.net
>>242
哀れとおもうのもわからんは
誰も倍速で見て泣いてるとかさじゃないのに
他人に興味ありすぎちゃう?

248 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:47:42.12 ID:gRP0hjsFd.net
ガチでタイパ求めると制約すり抜けと安全性確保しながら情報収集とセール狙うためにプログラミングからガチらなあかん
数十年の生活を楽にするために学歴+就活+それやからアホみたいなバイタリティ必要や
ワイはもちろんそんなことできとらんが情報収集だけは効率化し始めとる
でも匿名化とかは本当に安全なの探すのダルいからd回線は捨てられん

249 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:47:49.97 ID:nP5wXG2kM.net
>>235
見なあかんというか、ノリが合うやつが面白いと思っとる動画なりなんなりは自分も見てみたくならんか?
見てみて合わんかったらそれはそれでええわけやし

250 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:48:48.48 ID:G8a2PpU4d.net
>>236
日本は識字率は高いが読解力は非常に低いからな
三文字以上の漢字が使われてたらもうアレルギー起こすから無理や

251 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:48:55.65 ID:gRP0hjsFd.net
>>235
ワイもアニメと漫画一切見とらんのにオタク仲間に入っとったわ

252 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:50:33.94 ID:OG1u2q1m0.net
>>250
馬鹿なんだよな日本人

253 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:51:07.45 ID:WOVUbqTT0.net
ここらへんの話結局9割くらいの人間が能動的に追っているないしやっている趣味を持ってないんやと思うわ
定年退職後の中老年男性がテレビ延々と見続けてボケる話はよく聞くやろ? 誘われなきゃ動かない人間の方が遙かに多いってことやな

254 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:54:24.89 ID:KPwsw4p8d.net
>>244
読まなくちゃいけない気になるよな

255 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:57:28.48 ID:uAgP4kaV0.net
2.5倍速で見て、発音悪くて聞き取れない奴は見ないようにしてる

256 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:58:54.22 ID:pqQpvq7sd.net
アマプラ倍速で見られなくて腹立つ

257 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:59:12.26 ID:EmCtB9vr0.net
タイパタイパってなにをそんな生き急いでるんだよ
慌てたところでどうせダラダラSNS見るくらいだろ

258 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 08:59:16.83 ID:IofFMLy0r.net
オーディブルで小説聴いてるけど1.1倍くらいやったら違和感なく聴ける
元が一冊10時間とかあるから1.1倍にしただけでも10時間が9時間になるしええで

259 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:01:36.64 ID:KPwsw4p8d.net
まぁなんというか本人的には倍速でもちゃんと楽しめてるからいいんだって感覚なんだろうけども
客観的に見るとそこまでして観ようとしてる時点で義務感でやってるようにしか見えんのよ
所詮娯楽なのに義務感でやってる感じが本末転倒なバカっぽく見えてしまうんだよな

260 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:03:30.53 ID:ynqEG9mE0.net
動機がなんやったのかにもよるやろ
周りに話し合わせるとかスラング知るためとか

261 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:06:04.05 ID:yhmafYAGr.net
1.2倍以上は声が本来とかけ離れ過ぎるのに楽しいんか?
ストーリー追いたいだけやったらええと思うけど

262 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:06:40.59 ID:IgcJP3oZ0.net
>>259
本人が楽しんでるのに義務感って何だよ
それっぽいこと言おうとしてガイジみたいな文章になってるやん

263 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:06:48.20 ID:m7FAFNVod.net
タイパ気にしてるのにオナニーする人、馬鹿です

264 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:07:31.08 ID:XOgl/XqQ0.net
タイパの話になると動画ばかりになるけど他のジャンルは気にせんのか

何か知りたいってときにレビューやSNSで済ませるんじゃなくて、自分の足で情報収集しなさいとか確かめなさいとかってこともあるんちゃうの🤔

265 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:08:35.81 ID:bkfNwaa00.net
でもお前らごちうさは倍速で見るやろ?

266 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:08:58.82 ID:LcdhgoU+r.net
時代遅れのおっさんやジジイはなんGのスレ一言一句読み上げながら噛み締めとけ
老眼対策のクソデカディスプレイでな

267 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:10:28.82 ID:nP5wXG2kM.net
>>259
WBS、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿あたりは義務感で見とるんか?

268 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:11:04.95 ID:wznjFpHA0.net
TVer基本的に1.5倍速で見てるけど向上委員会だけは倍速にすると速すぎて何言うてるわからん

269 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:11:41.99 ID:N2S8Z6Fwd.net
>>254
部屋のすみに積まれたゲームソフトもしかりやね

270 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:12:06.40 ID:dJld50+q0.net
>>264
古典文学とか5分くらいでまとめてるやつちらほらあるしな

271 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:12:31.66 ID:pYgJ7MLhM.net
ワイがタフ読んでないけどタフスレに書き込んでるようなもんやろ😄

272 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:14:08.03 ID:S/UwwzVa0.net
間が~とか作者の意図が~とか言ってるやつは的外れ
映画をスクリーンじゃなくてちっこいスマホ・タブレット・PCで見てる時点で映像効果的にも音響的にももうカスなんやから倍速でも問題無し

273 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:14:33.83 ID:aSBwGRqPr.net
1.5倍までならまだ分かるけど倍速って早すぎひんか?

274 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:14:47.13 ID:ZiuttanQ0.net
ワイが倍速嫌いなのは、等速の場合と得られる理解や感想はまるで変ってくるのに
その感想を言う場所は一緒くたにされとるから
同じ映画やドラマの感想なのに何か話が噛み合わんなと思って聞いてみたら倍速で見てましたとかよく経験する
トイレでも男女別なんやから感想スレを立てる時も等速専と倍速専に分けてスレを立てるべきや

275 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:14:48.76 ID:ixg2dpqGM.net
AVだって冒頭の茶番飛ばすだろ

276 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:16:10.14 ID:dJld50+q0.net
>>274
そんなんやっても証明する手段がないし棲み分けできんやろ

277 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:16:21.53 ID:iF6KLiSc0.net
ガンダムとか1シリーズ50話あるし倍速じゃないと一生見終わらないやろ

278 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:17:13.49 ID:S/UwwzVa0.net
>>274
そうなると映画館で観たひとと家で観たひとでも分けたくなるやん
感想変わってくるやろ
切り無い

279 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:18:41.00 ID:ZFzSsc0W0.net
>>276
そもそも倍速で見てましたなんてこと言われるわけないから
本人がアスペで受け取り方違いましたってオチをまた都合よく捻じ曲げとるんやろ

280 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:20:58.91 ID:ZiuttanQ0.net
>>279
一言もそんなこと書いてないものをまさに自分の都合よく捻じ曲げて解釈しとる糖質がここにおるやん

281 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:23:17.23 ID:8j3qXXBMr.net
2倍速で見てる!とかいうヤツってワイは3倍速やで!4倍速やで!ってヤツに対してはさすがに早く見たら意味不やん、とか言うけど同じことやんけって思う

282 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:23:47.28 ID:NiHW4cKoa.net
こんなんで観た気になるとかにわかよな

283 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:23:54.88 ID:8zXuMOH+0.net
昔のやつの方がAV早送りで見てるだろ

284 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:24:54.45 ID:2oIS1+K50.net
Z世代の部下をいじめんの楽しいわw

いっちょ前のこと言うけど中身がスカスカだから

少し専門的なこと質問すると歯切れ悪くなるw

ダイパ重視して表面しか物事見れないからボロがでやすいw

だから徹底的に追求すると黙り込んでウケるわwww

3ヶ月に1回のペースでZ世代の部下を病ませて休職まで追い込んでるわwwww

休職届持ってきた時ストレス発散になるwwww

285 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:25:23.40 ID:StQz2E790.net
>>281
身長180cmは良くても3mあったら嫌やろ

286 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:25:48.96 ID:N2S8Z6Fwd.net
>>284
マジレスあれやけど3ヶ月に1回のストレス解消ってだいぶ効率悪ない?

287 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:29:02.76 ID:ej907/rR0.net
最近岸部露伴ルーブルに行くって映画を見たけど回想シーンがゴミカスつまらなさすぎて倍速したくなったわ
つまらなかったりいらない情報が多いのが悪い

288 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:29:14.46 ID:ZFzSsc0W0.net
>>280
そら書いてることがそもそもおかしいからな
頻発って時点でおかしいんだから原因は別と考えるのが普通
そもそも主流はながら見やしな

289 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:30:16.66 ID:N2S8Z6Fwd.net
>>287
つまらなくて飛ばすのはしゃーないやろ
ワイもバトル・ロワイアル2は竹内力がトラーイ💥するとこまで飛ばすわ

290 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:30:28.11 ID:96VWEmpL0.net
時短して空いた時間遊んでるなら意味ないっていうなら
ワイらは動画視聴以外にもあらゆる効率化してはいかんことになるんよ
時短できるものはしたいってだけやん

291 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:30:47.27 ID:yHHUsiGr0.net
ゲーム実況とかはキャラの声優ってゆっくり喋るから1.5倍でちょうどええわ

292 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:31:56.07 ID:Wer35HH80.net
またZ世代批判か

293 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:32:22.10 ID:S/UwwzVa0.net
時間対効果話を5chで批判するとかいうのがもう草

294 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:33:04.21 ID:KLnc/3H40.net
>>257
流行りモノをどれだけ知ってるかがステータスやからな興味なくても抑えとかないといけないから倍速で観るんや
というかもはや倍速で観る事自体が一種の流行りモノみたいなとこあるから倍速で観ないとダサい扱いされる

295 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:33:54.76 ID:uAgP4kaV0.net
>>274
音楽ならその理屈分かるし、画重視の中身スカスカ映画ならギリギリ分かるけど、ほとんどの映画倍速であっても理解感想変わらんやろ
むしろどう変わるんや

296 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:34:15.92 ID:Puy/LZnc0.net
33のおっさんだけど中田敦彦みたいにテンポの悪い喋り方の奴の動画は1.5倍速で見てるわ
それと同じで映画でもテンポ悪すぎるものは若者が2倍速で見ててもおかしいと全く思わん

297 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:34:47.17 ID:Qlpg4FTD0.net
5ch見てる時点でタイパ悪すぎなのに何批判してるの?

298 :それでも動く名無し:2023/10/26(木) 09:35:14.22 ID:S/UwwzVa0.net
一昔前に比べて得られる映像コンテンツ増えすぎ
昔は映画なんてTSUTAYA行って金払わんといけんかったのに今はサブスクで実質無限に見れる
消費が追い付かんのよ
鑑賞じゃなくて消費な

総レス数 356
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200