2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1ドル85円時代、ガチで天国だった

1 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:13:14.54 ID:z1aD+VV20.net
海外旅行15万でヨーロッパ周遊してた

107 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:43:03.36 ID:dcGrk4ja0.net
輸出品なんてどうせ海外で外国人に作らせてるんだから円高でも問題ないやろ

108 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:43:03.69 ID:qLZqAM6Gd.net
>>64
今のTwitter見ながら政治してそうな立憲はともかく民主党時代の言うほど民主党って言うほどパヨクだったっけ
尖閣国有化したり竹島で韓国に裁判しようとしたりなかなかネトウヨムーブしてた気が

109 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:43:13.72 ID:GO7OVhr+r.net
パヨクがまだおとなしかった時代
今は全てにギャーギャー抜かしよる

110 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:43:16.60 ID:B3KWo/u1M.net
>>103
円高推進派は国内産業の破壊が目的だからな
そもそもそれが目的なんだよ

111 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:43:20.88 ID:GHCDWcSar.net
円高で海外でモノが売れんかったらメーカー企業が苦しむの分かるやろ
国内需要だけでやっていけんわ

そこらの飲食店とか小売だけ生き残ってもあかんの分からんか?
海外工場持ってるトヨタでさえ危機やったやん

112 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:43:29.23 ID:8qXqBLTjd.net
昔は15万あれば中国経由でヨーロッパ旅行できたらしくてクソ羨ましい

113 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:43:34.79 ID:weCOTzQH0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nou_yunyun/20210101/20210101183419.png
株価ってこれやろ?
いやー酷いっすわ

114 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:43:37.34 ID:G3/mXiByM.net
>>106
日銀がぶっ飛ぶから

115 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:43:55.34 ID:IYxjjpZf0.net
阿部がしゃしゃり出てきてほんま苦しくなったよな 

116 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:44:04.54 ID:7USlZgOhd.net
>>106
今の状況ですら減税とか補助金とか言っとるけど利上げに耐えられるんか?

117 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:44:14.90 ID:Pz/zFtkOH.net
>>14
1ドル150円目前で経営絶好調のはずなのに微塵も給料上がらんけど

118 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:44:44.42 ID:B3KWo/u1M.net
>>113
これ見てもなお民主党の無能さがわからない奴らって知的障害持ってんのか?いやマジで

119 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:44:45.22 ID:j0eq0/L30.net
>>108
尖閣国有化は元は石原のおかげだろ

120 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:44:49.62 ID:ee8bTZsE0.net
>>111
資源の無い日本は円安だと資源買うのがきつくなるからどっちにしろ意味無いねんアホ

121 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:44:56.40 ID:EMYgC3+WM.net
円安が悪いのに国民が気づきそうになった時の言い訳が「悪い円安」だからな
もう何言ってるかわかんないわ

122 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:44:58.58 ID:2MRXxdGM0.net
>>108
民主党が竹島の件を国際司法裁判所に提訴したのに安倍政権が取り下げたからな
どっちが反日パヨクかわかんねぇなこれ

123 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:45:06.19 ID:8L76migm0.net
>>108
天皇陛下を習近平のために政治利用した朝敵やろ

124 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:45:32.43 ID:cFjLN8VI0.net
円高デフレで物価安、無職や生活保護や年金暮らしならいいだろうけど働いてる人にとったらインフレじゃなきゃ給料上がらんからね

125 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:45:36.95 ID:hEOJK0RH0.net
今年給料上がって無いって奴は転職しろマジで

126 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:45:38.75 ID:T/WcIAAPa.net
円安でもレート悪くなってない国に旅行すればええやん
トルコとかエジプトとか

127 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:45:42.77 ID:04HSfcuj0.net
利上げすればいいだけやのにアホやね

128 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:45:43.89 ID:dcGrk4ja0.net
>>117
円高円安と金持ちが分配するかは別問題やからな
ちなみに大企業の役員報酬はこの数年めちゃくちゃ増えてる

129 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:45:54.53 ID:oNAtE/Se0.net
スマホのアプリの最低価格が85円くらいだった時代を覚えてる

130 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:46:27.23 ID:BVs4Mqcta.net
こういうスレ見ると自民党はまだまだ安泰やな
パヨクは金融経済知の識が小学生レベルなんよ

131 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:46:27.52 ID:E1xT80SUd.net
年俸100万ドルの選手が8000万円で契約できるか1億5000万円で契約できるかの違いはデカすぎる

132 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:46:34.32 ID:GHCDWcSar.net
>>120
論点ズレとるわアホ

133 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:46:37.90 ID:W9p3silvd.net
>>118
リーマンショックと震災のせいでしょ?

134 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:46:40.24 ID:j0eq0/L30.net
>>113
いやーほんまっすわ
https://i.imgur.com/p5SjhHR.jpg

135 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:46:42.78 ID:B3KWo/u1M.net
>>127
インフレ率もターゲットに収まる予想なのに利上げするメリットある?

136 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:46:42.85 ID:2CgcYo1D0.net
>>118
そのバブル後最安値ってついてるところあたりは麻生政権やで
麻生って民主党やっけ?

137 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:46:47.84 ID:EMYgC3+WM.net
なあ悪い円安はあるのにいい円高は無いんか
教えてください

138 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:46:48.96 ID:gcxg/IUAM.net
>>121
あーあ壊れちゃったw

139 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:47:22.86 ID:TAshP9a9M.net
古い会社は潰れて新陳代謝すればいいんだよ
老害ばかり延命させた結果が今の日本だろ

140 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:47:25.22 ID:HHWK1oF40.net
CPUはそうでもないのになんでグラボはどんどん値上がりしとるんや?
2009年頃は3万でフラグシップ買えたやん

141 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:47:26.28 ID:6vJlbayfM.net
ヨーロッパの観光地のぼったくり黒人が売り付けてくるものが割とお得に感じて買ってしまう
あったと思います

142 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:47:33.40 ID:gcxg/IUAM.net
>>134
黒田砲見せろよw

143 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:47:53.07 ID:EMYgC3+WM.net
>>138
単発で草

144 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:47:59.02 ID:p3C9FhYAM.net
給与上がっても物価が同じ以上上がってたら意味ないしなんなら釣られて税も上がるからマイナス確定なんだが

145 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:48:13.44 ID:eFkh6aKnr.net
実質GNIが民主党政権時代よりも80兆円増えてる
実質だから税金とか抜きで国民が80兆円多く稼げるようになったって話
民主党政権時代は死ぬほど雇用が少なく誰も稼げずめちゃくちゃ給料安かったからね
就職もかなり終わってた

こういう数値的な話は困るんやろなされると

146 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:48:31.61 ID:mg6h3V230.net
資源無いんだからどう考えても円安は不味いっすよ
短期間の円安ならその時だけ最高益出せるけど、それだけ
すぐ材料費の関係で値上しないといけなくなって売上も落ちていく

147 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:48:40.11 ID:7USlZgOhd.net
>>140
ラデが永久2番手なのが悪い

148 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:48:44.23 ID:weCOTzQH0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nou_yunyun/20210101/20210101193758.png
ちな民主信者がよく言うGDPもしょぼい
リーマン前のGDPを民主を超えられず安倍になったとたんあがってゆく
アベはアベでクソ総理だと思ってるけど

149 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:48:52.44 ID:B3KWo/u1M.net
>>133,136
即論破されてて草>>134

150 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:48:56.82 ID:sOFBUjM2d.net
でも今の日本はお前らが望んだ日本じゃん

151 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:48:57.99 ID:CBehPuXOM.net
https://i.imgur.com/ZHOd0ui.jpeg

152 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:49:14.11 ID:dcGrk4ja0.net
>>144
成長してるとよく引き合いに出される欧米もこれやもんな

153 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:49:29.57 ID:vy5IqpFWd.net
円高は悪!って刷り込まれたおじいちゃん世代哀れwww

154 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:49:33.21 ID:2MPsPj+c0.net
ワイ20年前から株主優待券目当てで狂ったようにマクドナルド株ばかり買いまくってきたけど含み益とんでもないことになっとるわ
株主優待でハンバーガーのタダ券もらえる!ってそれだけのモチベやったんやがこんなに上がるとは

155 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:49:45.98 ID:BVs4Mqcta.net
そもそも円安はアメリカがインフレで金融引き締めやってるせいだし日本がどうこう出来る問題じゃ無い

156 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:50:00.84 ID:j0eq0/L30.net
>>148
アベはようやっとる
https://i.imgur.com/aFQzFUh.jpg

157 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:50:00.98 ID:8wOyH7iK0.net
>>117
今の日本は株主天国やからね

158 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:50:05.52 ID:eFkh6aKnr.net
>>153
円高は正義って嫌儲de真実拾ってきた低知能哀れ

159 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:50:07.34 ID:w3fES4Lxd.net
「株価最安値の時は麻生」ってそこから3年間ほぼ上げられずに安倍になった途端3倍になったって話なのにギャグで言ってるのか

160 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:50:15.39 ID:mg6h3V230.net
>>148
日銀の金を市場に突っ込みまくるのは反則じゃん?
反動で日銀身動き取れなくなってるけどな
まだアベノミクスに騙されてるカスおるんやな

161 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:50:31.57 ID:dcGrk4ja0.net
>>150
これは本当にそう
為替ではなく格差の解消のみに焦点を当てるべきだったのにリフレ派に騙された日本人が悪い

162 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:50:45.45 ID:AZzrvqhrM.net
れいわみたいなのが増えたもんな
終わりやよこの国

163 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:50:47.85 ID:CBehPuXOM.net
https://i.imgur.com/AFnSIeC.jpg

164 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:50:53.08 ID:X6xJkFjcM.net
>>148
円じゃねーか
しかもこれ上がってるの内需だろ
日本人が金出してたら日本人が損してるんだが

165 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:51:12.79 ID:q9JC4PIXd.net
>>155
クロス円とか去年の高値飛び越えとるけどな
シンプルに円がゴミ

166 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:51:24.06 ID:i4NLM3yo0.net
>>134
これなんのグラフなの
横軸日付なのか?

167 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:51:32.24 ID:JjywxYIDp.net
>>160
日銀が身動き出来ないって?

168 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:51:33.44 ID:2CgcYo1D0.net
>>159
そりゃ安倍黒田は円の総量増やしまくったんやからそうなるよ

169 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:51:36.78 ID:sd2P+21o0.net
>>155
ほーんとこれいとん
誰も経済が衰退して金利の低い国の通貨なんていらねーンダわ

170 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:51:43.26 ID:dcGrk4ja0.net
>>159
株なんか上がっても株乞食が潤うだけで庶民の生活に恩恵ないんだが

171 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:51:57.24 ID:Iw7r0ok/0.net
日本経済が確かに厳しいのは事実だけど


だからって衰退ポルノでキャッキャッするのやめない?

そんなことするなら
どうやって、日本を立て直していくか考えていくべきじゃ無いの???衰退ポルノで得られることってなに????ねえ、ねえ、答えろよ、なあ

172 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:52:10.49 ID:3iYEzF6C0.net
>>164
日本人が損してる…?
まあこのスレで民主党持ち上げてる奴全員何一つ経済の知識ないのは見てわかるけどそれにしても意味不明すぎてギャグにしか見えんぞ

173 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:52:18.45 ID:iit9wB2K0.net
この国は円で給料もらって円で消費してる奴が大半でデメリットなんて輸入品が高いことくらいなのに円安にキレてる奴が多い理由

174 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:52:21.85 ID:weCOTzQH0.net
>>160
日銀の金突っ込む前に民主のGDP越えてるんだよなあ
日銀の金ジャブジャブがクソなのはそう

175 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:52:43.59 ID:mZ28VSgN0.net
2600kが2万ちょいで買えたよな

176 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:52:44.16 ID:UJ7LxBDz0.net
円高とか仕事もなく貧困率は統計開始以来最悪だった時代だぞ...

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1640x10000:format=jpg/path/s6aa5bf8934431ba5/image/i556b5aff12812e57/version/1616482212/image.jpg

177 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:53:11.14 ID:YVqTOhs5r.net
利上げすると円高以外に何が起こるんや?なんか庶民にとって悪いことあるかな
減税は下手すると円安要因になるからギャンブルだよな

178 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:53:11.54 ID:mg6h3V230.net
>>167
大量の株券抱えちゃったせいで取れる行動が少なくなってるよ
日銀が株持ってなんのメリットがあんのよ?

179 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:53:12.35 ID:/0abjraC0.net
>>31
民主党を叩きたいがためにリーマンショックをなかったことにするあたりはさすがやな
ブーメランという言葉がこれほど似合うやつもおらんやろ

180 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:53:17.24 ID:sd2P+21o0.net
>>171
ほーんとこれいとん、ガンガンSEXしてガンガン子供産むべ

181 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:53:33.75 ID:vy5IqpFWd.net
>>158
おじいちゃん元気で長生きしてね☺

182 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:53:36.51 ID:xJTk5D2C0.net
PCのパーツとか糞安かったな

183 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:53:57.02 ID:xpM5zLQU0.net
>>108
あの辻元が対中国用に海保最大級の巡視船を作らせてたんだよな
曰く軍事力より警察力を強化して偶発的な先頭を回避する為らしい
今の自民よりよっぽど外交のこと考えてるわ

184 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:53:59.27 ID:2CgcYo1D0.net
>>171
もう日本という単位でもの考えるのはやめて自分が勝ち逃げできるように頑張るターンやろ

185 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:54:14.32 ID:XYe74gEu0.net
円高時代の方が国民は豊かだった模様

186 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:54:30.24 ID:X6xJkFjcM.net
>>172
物価を上げてGDP上がりましたって何の意味があんのバカか
物価上げた分輸出で利益出してんのかよ出してないだろカス
知識ないの自分で晒すな低学歴

187 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:54:36.19 ID:kbv9uDOu0.net
言うて政治のせいっていうけど海外との競争力がなくなったのは魅力的な商品やサービスを生み出せなくなったワイら国民のせいやないんか?

188 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:54:38.63 ID:d0jVDlBA0.net
その時らへんにドル買ってまだ持ってる人おる?

189 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:54:42.84 ID:7Mjj334F0.net
こんな急に円安になるのようわからん
アメリカの経済だっておかしいしドル刷りまくりちゃうんか

190 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:54:53.30 ID:UJ7LxBDz0.net
確かに通貨高は輸入品が安く買えるが買う金がない状態なので意味がない

191 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:54:59.21 ID:3iYEzF6C0.net
>>185
実際に統計数値は否定してるけどまあそういうデマで喜びたい人たちがホルホルするのが目的だから事実は都合悪いよね

192 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:55:05.32 ID:dcGrk4ja0.net
>>171
金はある国なんだから金持ってる富裕層の富を没収して一般人に給料として配る、これだけで全部解決するぞ

193 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:55:08.10 ID:E9J4wCTE0.net
第二次安倍政権以降で株価上がったのは日銀がETF買い入れたって話でしかないやろ

194 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:55:12.64 ID:RblyzpgId.net
>>173
お前が今使ってる電気も輸入品やが

195 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:55:26.26 ID:mg6h3V230.net
>>176
今も貧困率ヤバいんだよなぁ
円安でも円高でもどこかしらが貧困になるんだよ

196 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:55:41.87 ID:j0eq0/L30.net
アベノミクスの成果

ボーナス上昇
https://i.imgur.com/kjwhW4d.jpg
初任給上昇
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1910/30/yd_money2.jpg
内定率上昇
https://i.imgur.com/2l0AXlb.jpg
就業者増加・有効求人倍率上昇・完全失業率低下
https://i.imgur.com/PLjeqKv.jpg
一人あたり名目GDP上昇・一人あたり名目GNI上昇・一人あたり国民所得上昇
https://i.imgur.com/eEOrdVu.jpg

197 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:56:02.33 ID:UJ7LxBDz0.net
>>195
ちょっと待って調べてくる

198 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:56:09.84 ID:xvAtV2oG0.net
円安進みすぎて原油も買えない国家に

199 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:56:19.79 ID:9uW3c9LD0.net
自民公明ほんとクソ

200 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:56:22.31 ID:2CgcYo1D0.net
>>195
民主時代の貧困は民主のせいやけど自民時代の貧困は本人のせいやからね

201 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:56:22.89 ID:BwrVe7INr.net
>>176
リーマンショック後は週休4日の工場だらけだったな

202 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:56:27.35 ID:W9cc9EZ4r.net
アベノミクスは庶民にはたいした効果なかったなあ

203 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:56:32.33 ID:RblyzpgId.net
安倍信者コピペしか貼れなくて草

204 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:56:46.54 ID:fvN8Umiyp.net
マックのハンバーガー1個65円、チーズバーガーが80円やったっけ
学祭準備の買い出しで20〜30個買いに行った思い出あるわ

205 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:56:48.35 ID:X6xJkFjcM.net
ネトウヨは早く貿易黒字がアベノミクスでこれだけ増えましたって資料を出せよ
国益が上がったと言いたいなら出せるだろ?

206 :それでも動く名無し:2023/08/31(木) 00:57:23.24 ID:5Q2ZBUmRp.net
立憲が与党になれば円高になると思ってる奴多そう

総レス数 247
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200