2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】日本人「葬式って物凄くお金かかるんでしょ?親死んだら…」イオン「10万で燃やすよ!」

1 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:13:23.46 ID:Zpvw6IoV0.net
https://imgur.com/wamScfe.jpg
https://imgur.com/Hk5pJc7.jpeg
https://imgur.com/q582U7p.png

736 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:25:23.21 ID:YqdgbhXuM.net
遺族割
死にたてプラン

737 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:25:26.28 ID:NflUaBGy0.net
コロナで葬式が簡単になったのはマジで良かったよな
顔も知らねえ親戚の葬式行かなくて済むし、来てもらわなくて済むし

738 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:25:36.82 ID:V7p8T+C0r.net
>>724
>>730
サンクス
何やかんやで日本は柔軟やな

739 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:25:40.67 ID:1nK+Hd/40.net
シンプル火葬、今なら10%割引!

740 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:25:42.37 ID:Rsf7JKNT0.net
>>725
オタクほど絶対向いてるとは思うもんな

741 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:25:42.72 ID:pVfEtCzl0.net
>>615
日本では殆どないけどムスリム対応の葬儀屋あるで
問題は埋葬やな
あいつら土葬限定やから日本国内だと場所が限られる
それに葬儀後に即埋葬だから気持ちの整理がつかん

742 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:25:56.92 ID:M7RbmQ/10.net
>>690
想像したらわりと地獄やな
かなりきつそうや

743 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:26:04.97 ID:iv+9XXuf0.net
>>735
葬儀屋に恨みがあるのかと思うレベル

744 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:26:05.76 ID:xom7surta.net
>>698
まぁ自分は結婚しなくても他人の結婚式には行くしな

745 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:26:08.08 ID:ILspIcJG0.net
葬儀屋は深夜急に人が亡くなった時とか対応できるように当直係を置いておくんや
人手不足とかでなければええがそうでないと月に結構な割合で会社に泊まることになる
まあ大手なら給料は良いし休みもそれなりに取れるけど、ご遺体を前にする職業やからある程度のグロ耐性とかメンタルは必須や

746 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:26:25.92 ID:R2Z9hWSz0.net
>>238
おは淡路島民

747 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:26:35.27 ID:HHDtVfRda.net
大往生だったジジババの葬式はわりと和やかやもんな
みんなわかってるから適当に世間話してる

748 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:26:36.76 ID:FQSq3xZc0.net
コロナ全盛期に死んだワイのバッバの葬式は10人ぐらいで済んだ
葬儀屋儲からねえだろうなと思った

749 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:26:38.10 ID:UP3QG3f20.net
ファミーユで親父の葬式やったけど100万やったな

坊主に15万、香典お返しに15万で130くらい

750 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:26:45.28 ID:b+kLQ20ed.net
生臭坊主は人の死で儲けるのやめろ

751 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:26:51.32 ID:QZ2em/rRa.net
ヒイジッジ「死んだら墓じまいしてええぞ。ワイの代までや」
ジッジ「わかった」

ジッジ「死んだら墓じまいしてええぞ。ワイの代までや」
パッパ「わかった」

パッパ「死んだら墓じまいしてええぞ。ワイの代までや」
ワイ「」


面倒事残すなや

752 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:26:58.80 ID:LV9AIuPl0.net
>>628
親族にいい葬式上げてやりたいけど金がなくて渋い顔してる哀れな貧乏人に高めの骨壷とか売りつける胆力がお前にあるならやればいいと思う

753 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:27:14.52 ID:NflUaBGy0.net
>>717
みたいやね
出くわしたことないけど、まあ子供の頃に死ぬって絶対いい死に方ではないやろ
事故か病気か事件か……

754 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:27:27.54 ID:jBtWkGzJ0.net
>>727
それならいいけど
クソどうでもいい仕事の同僚後輩
卒業してから1回も会ってないやつとかが誘ってくるぞ

755 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:27:39.18 ID:WvcYdbsB0.net
>>690
大半は事故でグチャグチャだったりするんやろか
病気もあるか

756 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:27:39.23 ID:zdLIEibK0.net
>>7
今は献体希望のお年寄りが多すぎて、新規受付ストップしてるよ
生前に登録しておくもの

757 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:27:39.63 ID:M7RbmQ/10.net
>>751
墓仕舞いするにも100万ぐらいかかるしほんま大変や

758 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:27:49.86 ID:v22qU+Zi0.net
田舎だと初七日から四十九日まで7日間ごとに坊主呼んでお経あげる地域あるからな
その度にお布施であんなん統一と何が違うんやって思うわ

759 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:28:12.30 ID:SQOnCPNNd.net
>>734
草生える

>>756
献体ってなんか得あるんか?
金一封出るんかな?

760 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:28:23.15 ID:opdH0DWU0.net
>>741
日本に土葬できる場所なんてあるんか?
法令で焼かないといけないとか聞いたことあるが

761 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:28:26.88 ID:FK6xlW2t0.net
>>747
大往生は笑って見送れるからええよな
「ようやく死んだ」「次はワイかも」なんて話は大往生でしかできんで

762 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:28:41.17 ID:HrYBNXTO0.net
今の時代地元離れてる人も多いだろうに仕事休んで帰省させて香典払ってってなると結構な経済損失な気がするけどそこら辺進化せんのかな

763 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:28:46.57 ID:M7RbmQ/10.net
>>754
マ?そんな人らに誘われた事ないわ
それならつまらんな
一万渡して行かなくてええやろ

764 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:28:50.78 ID:dI9MAmVRa.net
永代供養でおばあちゃんの骨他人と一緒になったわ
墓維持も馬鹿にならんしな

765 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:28:57.43 ID:xom7surta.net
>>758
それって田舎じゃなくてもわりと普通ちゃうか

766 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:29:03.44 ID:mvxw/pNCa.net
>>733
検索したら
「選んだ格安葬儀パックだと、どの葬儀社になるか当日までわからず自宅から20キロ離れた葬儀式場に安置することになった」 
「追加費用なしとかかれていたが当たり前だが必要な部分が省略されているだけ」

法律違反で罰金とられた

などか

767 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:29:18.89 ID:oyLvYiXWa.net
>>72
田舎か?
都内で家族葬じゃない人って今時あんましおらんやろ

768 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:29:46.53 ID:wCYdKi3ca.net
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士

769 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:29:52.29 ID:+8LLJEXZd.net
イオンなら5万で海洋散骨出来るやん

https://i.imgur.com/DZdkUH0.jpg

770 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:29:52.74 ID:ZojCsncap.net
この時期たまに見るスクーターに乗ってる坊さん暑そう

771 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:30:04.97 ID:ECMe2Ul2a.net
多分喉仏解説は必要ないけどスタッフがオナニーで説明しただけや

772 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:30:06.72 ID:jBtWkGzJ0.net
>>768
これめっちゃ長いし金額高そうだよな

773 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:30:11.24 ID:04Wfg5mF0.net
その日に初七日やるのってなんで許されてんの?それやらなくてよくないか?

774 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:30:14.85 ID:piG4t4Ru0.net
>>765
普通は葬儀と初七日同日で次は四十九日の2回やで

775 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:30:18.32 ID:+iZacuLW0.net
>>667
秒でポイントが増えていって草

776 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:30:32.23 ID:0h42jPBla.net
エクアドル哲夫にも戒名はあるんか?

777 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:30:42.47 ID:Rsf7JKNT0.net
>>717
高校の時に中学の同級生死んだがまあキツイわな
遺族取り乱さないかでも変わるやろけど

778 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:30:57.54 ID:Ey/DY6o90.net
んなわけねーだろ定期

779 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:31:01.97 ID:S3odSezY0.net
>>719
イオンって窓口になって各地の葬儀屋に仕事投げてるだけだろ?
何の評判悪いの?

780 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:31:02.14 ID:V7p8T+C0r.net
>>769
ペット高すぎやろ

781 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:31:09.70 ID:1ijoTpdpa.net
葬式たけぇだろ!

782 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:31:19.62 ID:FQSq3xZc0.net
>>772
300万ぐらいはかかってるんやろか
ワイのジッジ院号持ってるけど100なんぼいってたから

783 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:31:31.83 ID:mpXF5yVN0.net
うちのとこは四十九日まで葬儀の日にやってくれるわ

784 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:31:32.33 ID:K/wciLoM0.net
>>766
法律違反は草

格安プランのことはしゃーない、追加料金のことはなんかありそうやなー

785 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:31:38.00 ID:+m/KivtDp.net
百回忌とかやってる所あるんかな

786 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:31:43.54 ID:NflUaBGy0.net
先祖とかジジババの遺骨とかくっそどうでもええけど親のくらいは自分が引きづらない程度には葬ってやりたいわ
ワイで最後やから樹木葬とか興味ある

787 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:31:59.69 ID:WvcYdbsB0.net
>>780
撒くのにサイズ関係ないからね

788 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:32:32.03 ID:YY1Ed7LKa.net
>>766
法律違反で罰金???

789 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:32:35.22 ID:YjISKSUia.net
地元にいる妹に教えておこう

790 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:33:20.99 ID:OsHRJHsa0.net
ポイントサービスおこなってましてぇ!
ポイント…?
葬儀1回で1ポイントつくんです。1年間有効なんですけど
うん
20ポイントたまったら葬儀1回無料なんです
たまるかそんなもん!貯まってだるかおまえそんなん!1年間で身内が20人死んでんだぞ!

791 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:33:26.57 ID:xom7surta.net
>>774
それも普通やし毎週呼ぶのも普通や
みんながみんな同じやり方じゃないんや

792 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:33:35.60 ID:41dyNgYH0.net
消費者庁は12日、イオングループの「イオンライフに、景品表示法違反(有利誤認)で課徴金179万円の納付を命じた。

詐欺広告ばかりなんかな?

793 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:34:50.76 ID:pVfEtCzl0.net
>>760
四箇所だけあるらしいで
もっとも特別な事情が無い限りは土葬拒否されるらしいが

794 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:35:04.75 ID:Vjd7i7360.net
田舎に住んでるから火葬場は予約したら希望の日時でやってくれるけど都会は最低1週間待つってマジ?

795 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:35:18.69 ID:R1Esd2og0.net
凄すぎやろ・・・

796 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:35:19.06 ID:S3odSezY0.net
>>780
沖に船出して撒くんだから人間と費用は変わらんでしょ

797 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:35:27.39 ID:aMRHE8oy0.net
>>409
これ真剣にやってんのが笑える

798 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:35:38.81 ID:pVfEtCzl0.net
>>760
ちなみにできるとこは

山梨県北杜市明野町 風の丘霊園
山梨県山梨市    神道霊園
茨城県常総市    朱雀の郷
北海道余市郡    よいち霊園

らしい

799 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:35:44.28 ID:RAYIBkkr0.net
死ぬ前に棺桶DIYしとけよ

800 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:35:45.06 ID:bycDR3Cw0.net
こういうの家族割とかないんかな?
親族だったら何%OFFとかしたらええのに

801 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:36:16.10 ID:piG4t4Ru0.net
>>786
兄弟なし、子供なしで誰に希望伝えるんや?
その手の生前サービス会社とかもうあたり付けてるの?

802 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:36:21.09 ID:M7RbmQ/10.net
>>798
これはイスラムとかの人らが利用者なんか?

803 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:36:23.21 ID:WvcYdbsB0.net
>>798
山梨充実してるやん
そういう風習あるんか?

804 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:36:59.32 ID:41dyNgYH0.net
>>794
都内は近場にこだわらなければ待たない
埼玉みたいな市営斎場があるとこはそこでやると安いから最悪そんくらい待つ場合も

805 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:37:05.89 ID:NflUaBGy0.net
>>796
合同でまくんかな?
それとも現場に家族はついていけんのか?

806 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:37:08.07 ID:3K88ohEPp.net
みんな神道でええやん
神道は家の守り神になるから戒名なんてもんはないし、ずっとお家でぬくぬくやで

807 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:37:17.42 ID:Xa8eyU1Zd.net
葬式屋はどの業者も人手不足やからこういう直葬増えてほしいわ

808 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:37:45.10 ID:gu4i8j9nr.net
>>72
葬式代で1年遊んで暮らせるやんけ

809 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:37:57.77 ID:nWE7zvew0.net
>>277
イオンモールな
ららぽーとみたいなもん

810 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:37:59.28 ID:piG4t4Ru0.net
>>792
なんかの賞貰ってるのも全部電博丸投げ(出来レース付き)やろ
この手の大手の詐欺まがいはみんなそれやと思ってええ

811 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:39:01.33 ID:55UHby+30.net
少子高齢化で生まれる人数よりも死んでいく人数の方が圧倒的に多いし
葬儀の形はこれから先どんどん変わっていくやろな

812 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:39:22.70 ID:NflUaBGy0.net
>>801
ちゃう、親のや
ワイが最後の代やから墓じまいせなあかんけどあんたらの墓どうして欲しい?って話や

ワイのはどうでもええわ腐る前に見つけてくれれば

813 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:39:31.67 ID:KTqoIXNe0.net
散骨が後腐れなくてええよな
墓守のために子供残せ言う奴もおるし

814 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:39:51.10 ID:4TqkeJh40.net
https://imgur.com/Hk5pJc7.jpeg
うちは300万かかったのに役所は自分で行かされたんだが

815 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:40:12.94 ID:gu4i8j9nr.net
>>174
お前の願望やん
狭い世間で生きとるのう
そうやって自分を護って生きてきたんやな
そうやって生きて行ってやがて死んでイオンのお世話になるんやな

816 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:40:27.69 ID:C/1VlRNg0.net
ナチスの焼却場見習って火葬屋作るで〜

817 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:40:47.67 ID:bycDR3Cw0.net
>>135
これ半分フェスやろ

818 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:41:07.23 ID:KTqoIXNe0.net
ワイの婆さんの葬式300万かかったらしいで
その金でワイに車買ってくれればええのにアホよな

819 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:41:13.20 ID:3K88ohEPp.net
親の葬式くらいは金出したいなあ
ビジネスに乗っかってしまうかもしれんが
それでも構わへんわ

820 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:41:13.91 ID:opdH0DWU0.net
>>798
はえー
わりと関東エリアなんやな

821 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:42:21.26 ID:S3odSezY0.net
>>805
全部書いてあるじゃん
最安の業者が散骨するやつで5万
船を貸し切ると26万

822 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:42:31.70 ID:3K88ohEPp.net
>>818
ええんちゃうか?
穀潰しのお前に車買うより生前に一生懸命生きたお婆さんを盛大に送ってあげるほうが葬式をした者にとって心残りがない

823 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:42:44.87 ID:Ey/DY6o90.net
小さな~♪とかこれとか下限だけ謳って現実全く違うから鵜呑みにするなよってね
例に出すなら生活保護のやつが直葬するにしても支給されて16万から20万くらいや
生活保護民が葬式で20万やぞ?それ以下になると本気で思うのか?w

824 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:42:46.77 ID:ZxMyWuQN0.net
このくらいの金も出せんくらい貧しいやつはどうしたらええんやろね

825 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:43:15.08 ID:Vjd7i7360.net
こんだけ高かったらそりゃこどおじも親死んでも放置するわ

826 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:43:26.59 ID:AHnNi4std.net
こんなバカみたいな風習(笑)が始まったのも昭和以降だろ?
恵方巻きと同じで

827 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:43:31.58 ID:vKSu/keT0.net
>>667
もう325円分も増えてるんだけど

828 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:43:34.90 ID:rqXX9GXX0.net
親も葬式代くらいは遺してくれるんやからそれで葬式やればいいんちゃう?
遺さなかったら直葬で

829 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:43:57.63 ID:3K88ohEPp.net
>>824
結局のところこれなんよな
普通に生活してればこれくらいの金はあるはずなんよ
そら若い時に親が早死にとかなら別やけども

830 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:44:02.51 ID:V7p8T+C0r.net
子供おらずに1人で死ぬ人にはちょうどええよな
遠縁の親戚に連絡行くわけやけど関わりたくないみたいな人もおるし

831 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:44:18.27 ID:piG4t4Ru0.net
>>824
役所に連絡
建て替えで金出してくれるし、その金を回収するために葬儀補助金も申請の仕方も教えてくれる
大体補助金が10万みたいやから差し引き無しになるんちゃうか

832 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:44:42.30 ID:V7p8T+C0r.net
>>828
あれって遺産からは除外してくれるんかな?
相続税かかったらアホみたいやん

833 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:45:01.51 ID:Ey/DY6o90.net
火葬場と病院に挟まれた自宅で死んだやつが火葬場待ちもしないで24時間ぴったりで焼けたレベルでもなきゃ10万になんか抑えられる訳ねーよ

なんG芋煮会でももっと経費嵩んでるっつーの

834 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:45:06.43 ID:NflUaBGy0.net
>>821
ほんまやスマンペット葬のところだけ見たわ

835 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 10:45:10.55 ID:B9Zx52ks0.net
>>832
保険は相続税かからん

総レス数 997
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200