2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】日本人「葬式って物凄くお金かかるんでしょ?親死んだら…」イオン「10万で燃やすよ!」

1 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:13:23.46 ID:Zpvw6IoV0.net
https://imgur.com/wamScfe.jpg
https://imgur.com/Hk5pJc7.jpeg
https://imgur.com/q582U7p.png

63 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:22:21.57 ID:BiP9Xixs0.net
>>56
散骨する海にもよる
うちは東京湾で3万やったで

64 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:22:22.34 ID:3JcCMgzl0.net
サンキューイオン

65 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:22:23.74 ID:7wqccL6S0.net
>>54
墓なんか家の庭でええよな
墓石も安く譲ってくれる石屋から用意すれば下手すりゃ数万で済むやろ

66 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:22:29.36 ID:jMNzwu3Ya.net
>>14
千葉はちゃんと供養とかしないと坊さんが襲ってくるんや

67 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:22:29.72 ID:ljS1eBNb0.net
>>52
高齢引きこもりが親が亡くなったにも関わらずどうしたらいいかわからなくて放置して死体遺棄で捕まるパターン頻発してんだよなぁ

68 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:22:30.64 ID:0lcrYFtV0.net
関東だけやん
おまけに葬式やなく火葬代やん

69 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:22:34.75 ID:AJEkl0yza.net
うちは親族が信心深いから面倒臭い

70 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:22:37.97 ID:+aOT2gWbd.net
ワイが死んだらこれでええわ

71 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:22:38.34 ID:kjKBG48+0.net
トップバリュの火葬

72 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:22:39.78 ID:M7RbmQ/10.net
先月親死んでさっき請求書きたワイにタイムリーなスレやな
見てこれ払えんわ


ちなこれに戒名プラス初七日、49日で150万
仏壇で50万や

ゲロ吐きそう

https://i.imgur.com/8ei2Rwu.jpg

73 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:22:46.06 ID:Y91M71NsM.net
>>17
場所によるんだろうけど輸送費だけで高そう

74 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:22:51.19 ID:oDuZpcVD0.net
>>17
日本は土葬禁止されてるけど
仮に土葬したとしたら墓地すぐ埋まって逆に高くつくんじゃね?

75 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:22:52.82 ID:Peqgtj1xa.net
まだ高い

76 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:22:58.88 ID:GH+3WA16p.net
>>62 なんでお祝いやねん

77 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:22:59.56 ID:7wqccL6S0.net
>>72
嘘やろこれ

78 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:05.08 ID:9ptyd/rd0.net
>>62
祝うな👆💦

79 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:06.01 ID:oXaGXcOTM.net
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd5-BAk1) 2020/11/05(木) 04:42:42.32 ID:R3HuLgPAM
親が死んだ時に、病院から自家用車に乗せて直接火葬場に持ち込んだら怒られたわ
「常識無いのか?」ってさ。意味なく死体を家や車に放置してる方が嫌だよね?
「棺桶に入れろ」みたいな事を言われたけど、何処で買えるか知らんし。ネットで調べたら最短でも翌々日とかだったし
そもそも棺桶入れたら俺の車じゃ運べないんだわ
「葬儀屋の電話番号教えてやる」みたいな事を言われたが、そのまま火葬してくれれば終わる話なのに、なんでわざわざ無駄金払って葬儀屋使わなきゃならんのかと
最終的には葬儀屋から棺桶だけ12万で買わされて、それで火葬したわ

80 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:16.11 ID:PYw6UyX/0.net
定期的に起こる火事って葬儀代払えないかららしいな

81 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:17.50 ID:1YWPLUm30.net
坊さんと詐欺師って本質は同じよな
目に見えないもん信じ込ませて「葬式せんと成仏できず苦しむで」言うて金ふんだくってるんやから

82 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:24.05 ID:LOR0A5ZNa.net
質は維持して安くしろよ


こういう商業主義、合理主義はむしろ時代の逆行やぞ

83 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:26.09 ID:aJKCfsQ1a.net
戒名とか日本の伝統(大嘘)やからな

84 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:29.35 ID:R6uU8BIaa.net
>>30
おしゃれな壺に入れてリビングで家族の写真と一緒に飾るんや
ニューヨークではこれが主流や

85 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:30.32 ID:AJEkl0yza.net
>>72
何やったらこんな行くんや…

86 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:35.14 ID:gb/WMxP9d.net
安倍晋三って信仰統一教会やのに仏教の戒名付ける意味あったんか?

87 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:41.47 ID:ESHG+GtPd.net
>>45
遺体は後ろのスペースに詰め込んどけばええやろの精神

88 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:43.36 ID:NEyjBzt00.net
悲しくなるスレタイ

89 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:44.11 ID:ljS1eBNb0.net
モール内に火葬場作ってお客が直接持ってくるようにすればもっと安くなるんじゃね?

90 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:52.51 ID:S1icFxLva.net
>>72
だいたい親の死亡保険で払うやろそんなもん

91 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:56.26 ID:SQOnCPNNd.net
>>65
墓すら必要ないわ

92 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:57.04 ID:7wqccL6S0.net
>>62
香典(お祝い金)

93 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:57.88 ID:M7RbmQ/10.net
>>77
ほんまや
家族葬じゃなくて一般参列者もくるやつやけど

94 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:59.02 ID:0lcrYFtV0.net
>>59
むしろ既得権益が集約してないか?

95 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:23:59.08 ID:Z+oIL3Si0.net
自分が死んだときはこれでいいけど外野がごちゃごちゃ言うの目に見えるから自分以外には使いにくいわ

96 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:24:02.02 ID:tRKW1vIsM.net
>>72
ワンボックスが新車で買えるやん

97 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:24:05.35 ID:nqQG2DrJ0.net
>>14
成田山あるからちゃう

98 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:24:07.46 ID:eO3xwUj60.net
>>72
車買えるやん

99 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:24:15.24 ID:1Kq3Xshb0.net
すまん
直葬でいいよね

100 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:24:17.81 ID:jMNzwu3Ya.net
>>72
社長でも死んだんかこれ?

101 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:24:23.33 ID:NEyjBzt00.net
>>29
火葬代って市町村からもらえるはずだぞ
健康保険かなんかの範疇で

102 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:24:30.40 ID:WvcYdbsB0.net
>>72
どんだけ盛大な葬式しとんねん

103 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:24:35.36 ID:bMMgogXC0.net
>>72
お前葬式に何人呼んでんだよ

104 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:24:49.82 ID:5p2oUTNj0.net
実際安く済ませて遺した家族になるべく金渡したいわ

105 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:24:52.91 ID:VOhsCeDH0.net
>>30
あれはサービスでくれてるだけやからいらんって言えば火葬場で引き取ってくれるやろ

106 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:24:58.89 ID:3JcCMgzl0.net
お経あげに坊さん呼ぶのって何か意味あるんか

107 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:25:03.93 ID:KtfL3aqr0.net
>>40
逮捕されへん?

108 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:25:07.30 ID:IPEwpq6E0.net
ワイの貯金が坊さんの高級車代に使われると考えるとムカついてしゃーないわ

109 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:25:09.48 ID:VzVYtBnw0.net
遺体の移送や焼く事考えたら安いと思うわ

110 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:25:15.11 ID:WvcYdbsB0.net
>>93
一般参列来るような人物ならしゃーないやん

111 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:25:16.41 ID:Q4MSFYlra.net
家族葬は香典収入ないのに棺代とか最低限の金はかかるから高いぞ

葬儀なしで火葬する直葬か人沢山呼ぶ普通の葬式がコスパはいいぞ

112 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:25:19.19 ID:LOR0A5ZNa.net
>>91
原始人かな

113 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:25:19.46 ID:N5XeWPJD0.net
坊主のお経長すぎ
なげーよって言ってマジで後ろから頭引っ張たきたい

114 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:25:30.21 ID:SQOnCPNNd.net
>>72
意味のない無駄金だよ(笑)
いい加減な葬式ばかりするんじゃないよ

115 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:25:32.58 ID:yrHWReMV0.net
>>72
墓石屋とか仏壇屋が寺と組んでて選択肢のほとんどない営業仕掛けてきたり、お悔やみ欄見て別の仏壇屋の営業が凸ってきたりホンマにクソみたいな業界だと思ったわ

116 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:25:40.19 ID:bMMgogXC0.net
こういうの神社にやらせることできんのか
神社なら寺と違って安いやんな

117 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:25:47.80 ID:SRiVbOvHd.net
安倍晋三なんて億かかってるからな

118 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:25:48.88 ID:LeD3p6Hw0.net
イオンのこれ頼む場合は死亡確認したらすぐ連絡して遺体運んで焼いてその場でお別れして全部終了って感じなんかな?めんどくさい儀式全部吹っ飛ばして焼いて終わるなら最高やん

119 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:25:55.57 ID:a2w3cOeC0.net
日本の葬式は異様に高いって言われてる
10万は妥当

120 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:25:58.34 ID:AJEkl0yza.net
>>65
許可された土地じゃないと墓立てられん

121 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:26:05.46 ID:aoGnDPgK0.net
>>72
388万円!?
どんだけ盛大にやったんや…

122 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:26:09.33 ID:6MOwGlhJM.net
大体の人が親の墓の宗派しらんしな

123 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:26:27.26 ID:NEyjBzt00.net
>>72
ここまで高くなかったな
花代も仏壇もそんな金額だった記憶あるから祭壇に金をかけたろ

124 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:26:28.99 ID:viVOxtsB0.net
うちは代々冷凍庫に死体保存しといて会いたい時にいつでも会えるようにしとる

125 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:26:30.04 ID:VzVYtBnw0.net
値段よりシンプルなとこがええな
焼き場で坊さんのお経聞く時間も怠いしな

126 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:26:37.59 ID:imnWYU410.net
もうちょい見え張りたいけど100とかは高すぎや

127 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:26:39.61 ID:K/wciLoM0.net
>>93
そういう立場の人だったんならしゃーないやろ
横の建物で寿司とかも食べてるやつってことやろ?

128 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:26:51.88 ID:1Mi9e/5v0.net
>>45
さすがに霊柩車仕様の軽ワゴンとちゃうの
https://i.imgur.com/e0sHOpX.jpg

129 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:26:57.72 ID:LOR0A5ZNa.net
これ絶賛してるやつってひろゆきすきそうだよな

野蛮な合理主義、商業主義者

130 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:27:07.19 ID:y06rFCPwM.net
家族葬って言ってもちゃんとコースがあるんやろ?
来る人数に合わせて

131 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:27:09.16 ID:AJEkl0yza.net
坊さんがあんながっつり絡んでくるとは思わんかったわ

132 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:27:20.78 ID:UEN27aNS0.net
葬式に金かけたくないというか坊主に金渡したくないわ

133 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:27:21.69 ID:QbG1gdnP0.net
自分で燃やせば0円だよ

134 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:27:25.56 ID:MlaAbvgC0.net
通夜告別式49日しないと親戚筋からハブられるからな

135 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:27:30.87 ID:M7RbmQ/10.net
>>103
二百人ぐらいきたな

ちな内訳
https://i.imgur.com/qXKPGg1.jpg
https://i.imgur.com/70WZzwQ.jpg

136 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:27:33.04 ID:NEyjBzt00.net
>>81
子供だなぁ
葬式は遺された人達が自己満足でやるもんなんだわ
金をケチると自分たちが安く見られる
そういう世界

137 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:27:41.51 ID:P/8o0KxHd.net
本人「死んだら一番安くやれ」
遺族「おかのした」
故人の兄弟「おかのしただと?」
遺族「あわわわわ…100万使います」

これが現実

138 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:27:45.70 ID:LOR0A5ZNa.net
>>119
まあ安くするのは正解や
ただ葬式を質さげるのは違うわな

139 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:27:45.78 ID:Vok3pujX0.net
トップバリュ火葬は草

140 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:27:57.09 ID:cVGBRYs30.net
まぁでも支払いは終身保険と香典でまかなえるわ

141 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:27:57.38 ID:rVpGElf20.net
焼くだけにしろ人件費どうしてるんや?

142 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:27:57.61 ID:nWE7zvew0.net
◯◯代行が儲かる時代や
いや、昔からか

143 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:28:10.94 ID:AHnNi4sta.net
10万でちゃんと供養とかしてくれるの?

144 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:28:12.77 ID:RX8OY3e40.net
紫色の坊主呼んだだけで80万掛かったわ
その紫色の手下みたいなん2人は一人頭50万
坊主だけで180万かかった

145 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:28:14.41 ID:F1l/5CMC0.net
>>118
コロナ前から火葬場混んでるから場合によっては順番待ちがあるで

146 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:28:21.67 ID:MnSpMxnm0.net
こういうのでいいんだよ

147 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:28:33.37 ID:WvcYdbsB0.net
>>111
まあでもやってよかった
とは思えるで
100万くらい惜しまず使ってやろうや
どうせ親の金や

148 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:28:44.81 ID:mKZzDxsn0.net
賽銭乞食の糞坊主とイオンなら
イオン選ぶよな

149 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:28:45.28 ID:imnWYU410.net
>>144
坊主増えると跳ね上がるよな
わいのじっちゃん3人セッションやったわ

150 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:28:48.60 ID:Q4MSFYlra.net
>>144
手下呼ばわりは草

151 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:28:55.00 ID:LOR0A5ZNa.net
日本人は経済的に貧しくなっただけでなく


心も貧困化してるんやなあ

152 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:29:07.75 ID:NEyjBzt00.net
>>135
枕飾りセットとかマイク設備とか通常はセットの料金体系に入ってるモノを別個で請求されてるやん
確実にボラれてるよコレ
見てて腹立ってきたわ

153 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:29:12.07 ID:HE6Luzwha.net
>>144
手下は草

154 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:29:14.22 ID:XbhJzhet0.net
坊主のありがたいお経(笑)なんて聞きたくないねんこっちは

155 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:29:14.77 ID:4uEb+0M/M.net
>>106
人が死んだら宗教的行為するのは原始時代からあるぞ人間は親しい人が死んだら何かしなくちゃストレスでおかしくなる生き物なんやで

156 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:29:14.77 ID:5xl6Arxd0.net
>>136
>>自分たちが安く見られる
めっちゃ子供で草

157 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:29:16.54 ID:bMMgogXC0.net
>>135
祭壇たっけえ...
豪勢やな...

158 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:29:24.17 ID:PZ6RQfy90.net
>>135
会社の社長かよ

159 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:29:35.74 ID:SQOnCPNNd.net
>>136
自己満足とかどうでもええから直葬で金くれや
なんでゴミのためにこっちが損しなアカンねん

160 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:29:49.05 ID:UEN27aNS0.net
>>156
ヤンキー漫画とかヤクザ漫画好きそうだよな

161 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:29:59.00 ID:5xl6Arxd0.net
>>148
消去法でイオン!
それだけ仏教は腐ってるわな

162 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:29:59.79 ID:IPEwpq6E0.net
>>135
これもう祭りやろ

総レス数 997
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200