2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】日本人「葬式って物凄くお金かかるんでしょ?親死んだら…」イオン「10万で燃やすよ!」

1 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:13:23.46 ID:Zpvw6IoV0.net
https://imgur.com/wamScfe.jpg
https://imgur.com/Hk5pJc7.jpeg
https://imgur.com/q582U7p.png

168 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:30:28.89 ID:dW1Kblsg0.net
通夜告別式はまだしもそれ以降の〇〇回忌っているか?

169 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:30:31.33 ID:WvcYdbsB0.net
>>135
お前の親どんな大人物やねん

170 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:30:32.58 ID:ESHG+GtPd.net
>>147
確かに葬儀代くらい残すのが普通の親やな
それがめてたら非常識扱いもしゃーないか

171 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:30:32.79 ID:2x2waRcpd.net
オンライン葬儀屋って需要ある?

172 :大橋 ◆CAEU.QT/o6 :2023/08/13(日) 09:30:36.47 ID:RjGOtzeva.net
ジジイ死んだけどババアの方が宗教ハマっててその仲間に供養と戒名もらったから込み込みで20万やったわ
ガチの坊さん呼んでやると100万超えたやろな

173 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:30:49.06 ID:M7RbmQ/10.net
>>114
親本人は金かかるから家族葬でええって死ぬ前に相談してたんやが
家族葬やと参列しなかった人らが葬式終わった後に1日10人とか線香あげに来るから対応できんぞって親族に言われて泣く泣く一般葬にしたわ

174 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:30:51.61 ID:LOR0A5ZNa.net
お前らって年賀状も無駄とか言いそう
スーパーで買った刺身をさらに移さずにパックのまま食ってそう
美術とか文化とか興味無さそう

175 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:31:03.52 ID:UuLCe1GB0.net
板尾の葬式で嫁が坊主の頭を引っ叩くところで笑った

176 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:31:08.88 ID:MpEdf6ls0.net
市役所連絡したら焼いてくれるだろ
仏壇は家具屋で適当に買っとけ

177 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:31:11.01 ID:+QHtW3lzr.net
そう考えるとFGOのブリテン異聞帯の妖精みたいに死んでも腐らないで星の素材として残るって生命としたらそっちのが断然いいわな
もちろん人類として考えると汎人類史以上の知能と生体波動で無類の防衛力発揮する南米異聞帯の恐竜人類ディノスのが上やとは思うが

178 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:31:15.15 ID:Z+oIL3Si0.net
>>171
遺体どうすんねん

179 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:31:22.56 ID:SQOnCPNNd.net
>>173
草生える
自分の金は減らんから好き放題言ってるやんそいつら

180 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:31:25.12 ID:bW0sXb5fa.net
自分の親が死んだ時に、そんな安い金で弔うか?
最後くらい使うわ

181 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:31:34.30 ID:qsRV2PeOr.net
うわぁ…
人生かけて育ててもらった親を簡単にポイ捨てするような人間にはなりたくないな

182 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:31:38.33 ID:M7RbmQ/10.net
>>158
会社の社長はどっちかっていうとワイや

183 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:31:47.00 ID:NEyjBzt00.net
うちは親が花好きだったから葬式会場は至る所花だらけにしたし棺桶も花で埋め尽くした
弔問客は覚えてないがまぁ200は行っただろ俺もいもうとも働いてたし親父は大手企業で働いてたから引退後もたくさん元の同僚と遊んでたから
それでもここまで高くはなかったぞ

184 :大橋 ◆CAEU.QT/o6 :2023/08/13(日) 09:31:57.16 ID:RjGOtzeva.net
>>135
200人ってそれもう半分地方議員レベルやろ

185 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:31:59.26 ID:tZnk9mws0.net
>>25
自分がいいと思うならやれよ捕まるけどな

186 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:31:59.92 ID:HHDtVfRda.net
葬式自体は葬儀屋に丸投げだからまだええけどその後の諸手続きが面倒くさい
人が亡くなるって大変なんやなって

187 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:32:02.10 ID:LEI1JPdjd.net
ただの霊感商法だよな

188 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:32:07.81 ID:+NY89VWw0.net
そこら辺で適当に燃やして埋めてもいいようにしてほしい

189 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:32:13.12 ID:WvcYdbsB0.net
>>137
そういうめんどそうな奴らは呼ばなくてエエんやで
うちは呼ばなかった

190 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:32:13.82 ID:0DfSEomvd.net
ニートやけど親父死んだら絶対社葬になるからホンマにわいより先に死んでほしくないわ

191 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:32:15.30 ID:6cppaqivM.net
葬儀屋「シンプル葬儀!シンプル葬儀!10万円で葬儀できますよ!」

葬儀屋「え?お父様お母様と今生の別れですよ!?せめてこれとこれくらいオプション付けないと!」

葬儀屋「亡くなられたお父様お母様と最後に一晩過ごしませんか?部屋貸し切りで宿泊できますよ!最後の家族団らん!」

葬儀屋「ご親戚方への返礼品は常識ですよね!カタログギフト!カタログギフト!」

葬儀屋「はい請求書100万円」

192 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:32:21.31 ID:bW0sXb5fa.net
>>167
でも息継ぎのタイミング変えてるやろ?
それだけの意味で必要や

193 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:32:23.10 ID:DmHyXeV50.net
実際自分が死ぬとしたら子供にはこれで済ませろって言うでしょ

194 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:32:23.49 ID:SQOnCPNNd.net
>>181
じゃあ育てられてないワイはそれでええな🤗
ドイツもこいつも親がまともなわけやないねんぞ?
アレが死んだら死体蹴りしても許されるわ

195 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:32:26.01 ID:keQfNYuZ0.net
お一人様増えて来てるんやから積立で火葬と共同墓地みたいな公共サービス作れや

196 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:32:28.37 ID:NEyjBzt00.net
>>156
ニートに何を言われようと気にせんわ
お前らの親は可哀想だな
まぁ自業自得か

197 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:32:37.44 ID:1Mi9e/5v0.net
>>136
葬式しなかったら
「あそこの家は親の葬式も出さないで酷い奴だ」という噂が立って居づらくなったり
なんか不幸な事が起こるたびに
「葬式をやらなかったから祟ったんだ」と周りから言われてるうちにそういう気がしてきて精神を病んだり

198 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:32:52.65 ID:imnWYU410.net
>>168
7くらいまではあってもええ
親戚の雑談会や

199 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:32:57.77 ID:ubhnSMwz0.net
戦争の時なんてそのまま焼いてたからな
別に坊主にやってもらう必要ない

200 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:33:01.35 ID:bW0sXb5fa.net
>>191
最期の親との別れに100万惜しむのか

201 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:33:03.36 ID:fqdU4WA+a.net
ワイのジッジ死んだときは諸々200万使ったけど、香典で400万帰ってきたから儲けもんやったわ

202 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:33:05.92 ID:WLSKnxle0.net
そもそも死亡保険とセットにしてないんか葬儀代
うちの一族昔からセット割やから50万せんぞ

203 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:33:26.05 ID:bIgXG1ON0.net
死人に金払ってる馬鹿居て草

204 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:33:30.67 ID:2038J4iq0.net
>>135
香典で払えるんちゃうんか200も来たなら

205 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:33:31.12 ID:9uI0yFsd0.net
役所に頼めば1万で焼いてくれるぞ
後は隙見て海にバラ撒けばオッケーや

206 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:33:36.07 ID:PZ6RQfy90.net
でも正直、葬儀でイオンって横文字使われると躊躇しないか?
なんか適当にサービス名だけ遺恩とかそういうのにしてくれたら頼みやすい

207 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:33:36.92 ID:DmHyXeV50.net
>>197
脳みそ昭和かよ

208 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:33:39.16 ID:M7RbmQ/10.net
>>201
香典多過ぎい
そんな貰えんわ

209 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:33:39.69 ID:bW0sXb5fa.net
>>195
民間であるやん

210 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:33:48.90 ID:cVGBRYs30.net
>>192
変えてるけど偉い坊主が息継ぎしてるときの手下だけやと声細くて全然あかんかったわ

211 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:33:48.92 ID:VzVYtBnw0.net
>>174
正直止めたいけど対人関係が悪化するともっと面倒になるから仕方なく出してるわ

212 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:33:52.78 ID:U9vGXqf80.net
>>135
地元の名士かなんかか?

213 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:33:55.04 ID:keQfNYuZ0.net
>>206
くさ

214 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:33:57.89 ID:NEyjBzt00.net
>>197
そこまでの田舎ではないけど葬式はちゃんとやって良かったと思ってる

215 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:34:02.16 ID:r7ZM2pw40.net
統一教会問題が下火にならざるを得ないのって結局金のかかる儀式に囚われてる人がほとんどだからだよな

216 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:34:03.86 ID:MpEdf6ls0.net
長谷川亮太並に隙見つけすぎだろこのスレ

217 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:34:05.24 ID:5xl6Arxd0.net
>>196
せやね すべては因果や
こんなゴミ商売してる連中にはいずれバチ当たるわな

218 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:34:11.24 ID:Xu444tnsa.net
>>179
減るぞ 家族葬なら香典少なくて済むし
普通にやられたら高くつく

219 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:34:12.32 ID:1Mi9e/5v0.net
>>207
わりとそんな昭和が残ってる地域も多いのよ

220 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:34:16.97 ID:bW0sXb5fa.net
>>208
親族の多さによるよな
結婚式と違って葬式は親族はかなり包むけど他人は5000円とかやし

221 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:34:17.84 ID:Q4MSFYlra.net
本葬儀の後にやる会食に呼ばれた時は
香典とは別に1万円持っていくんやで
飯代持って行かないと恥かくからな

222 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:34:18.51 ID:JFJ1hDz20.net
墓を立て直すのに何百万もかけるのも無駄やと思うわ
墓石屋で働いてたことあるけど休憩中ふかせたタバコ普通に土台に捨ててコンクリ固めるし有り難みも何もない

223 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:34:22.34 ID:SQOnCPNNd.net
>>205
ま?
1万をなんとか無料にしてほしいわ

224 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:34:30.98 ID:+NY89VWw0.net
>>206


225 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:34:32.19 ID:U+MRqEaH0.net
ゆりかごから墓場までイオンで事足りる

226 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:34:46.02 ID:keQfNYuZ0.net
>>209
1人側なら死んだ後の準備なんかせんやろ?

227 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:34:50.27 ID:LeD3p6Hw0.net
>>205
役所に頼む場合はどうするんや?
死んだら葬儀屋じゃなくて役所に連絡して引き取って焼いてもらうんか?

228 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:34:56.29 ID:bW0sXb5fa.net
>>206
遺恩w
おまえが社長やれよ

229 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:34:59.84 ID:tRKW1vIsM.net
>>135
料理にキッズメニューがないのはなんでやろ

230 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:35:02.48 ID:HHDtVfRda.net
葬式は人が集まる名目みたいなのもあるからなあ
年食ったら行き来が億劫になるからこういう時にしか顔を合わせなくなる

231 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:35:04.02 ID:M7RbmQ/10.net
>>204
そんな貰えんで
200きても普通は1万円や
五万円くれるひともおるが五千円もおるしお返しで半分は返さなあかんしな

232 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:35:07.92 ID:fqdU4WA+a.net
>>208
ジッジは小さい会社やが社長、親父は政治家やからな

多分親父死ぬときはもっと入る

233 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:35:09.99 ID:SnCsyvMW0.net
千葉高すぎぃ

234 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:35:10.53 ID:kcgoeB2Ya.net
ちなみに実際イオンがやるわけじゃなく間に挟まるから当然ながら高くなる

235 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:35:12.57 ID:/t8FI4LG0.net
よくわからんけどミニバンで迎えに来られるのは嫌やな
霊柩車でお迎えに来て欲しい

236 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:35:22.24 ID:HE6Luzwha.net
家族葬って香典貰えないんか?

237 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:35:38.84 ID:wuXoL35Dr.net
ワイ深刻な宗教被害受けてて親の葬式行けんから知ったこっちゃないわ

238 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:35:47.35 ID:Tuh2OXOR0.net
>>30
食べて応援

239 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:35:49.11 ID:DmHyXeV50.net
>>219
引っ越せばええやん
引っ越せないほどいい家に住んでるなら葬儀ぐらいきっちりできる金あるだろ

240 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:35:51.45 ID:Tsad4hVlr.net
>>144
手下のくせに高えな

241 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:35:55.58 ID:cS2AcOAc0.net
>>236
誰からもらう気なんだよ

242 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:35:55.86 ID:bW0sXb5fa.net
>>227
生活保護でない限り無理やぞ
市役所職員が納棺事務やってると思うか?

243 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:35:59.96 ID:HE6Luzwha.net
>>235
いま霊柩車ってなくね

244 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:36:15.82 ID:965dl6FQ0.net
>>182
ワイを雇いませんか?
参謀として活躍しますよ

245 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:36:22.98 ID:fqdU4WA+a.net
>>239
バーカw

246 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:36:35.06 ID:keQfNYuZ0.net
>>243
ギンギラギンのやつは絶滅したな

247 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:36:37.67 ID:fqdU4WA+a.net
>>244
やるなら軍師

248 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:36:44.04 ID:NEyjBzt00.net
>>217
人生なんて死ぬまでの暇潰しだわ
俺は人並なことをして楽しく生きてく
お前みたいに世間を恨んでみすぼらしく生きる気はない

249 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:36:44.73 ID:nWE7zvew0.net
これからは孤独死ビジネスが儲かりそうやな

250 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:36:55.92 ID:VzVYtBnw0.net
>>236
10人もおらん家族葬したけど香典出したよ

251 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:36:57.11 ID:cVGBRYs30.net
コロナ禍で一般の人が通夜や葬式来ても留まらず焼香だけの通過スタイルになって正直かなり楽になったけど最近は元に戻りつつあるんかな

252 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:37:03.24 ID:blsCiiSvM.net
家族葬で坊さん含めて150万掛かったんだがボラれたんかな
てんやわんやで調べたりする暇もなかった

253 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:37:10.98 ID:U+MRqEaH0.net
>>206
慰怨とかな

254 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:37:22.88 ID:cbjkaIVw0.net
死体って結局のところ生ゴミやからな
生ゴミ処理するのに大金かける方がおかしいわ

255 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:37:23.20 ID:fbXvRP2/0.net
>>135
司会1日3万なんか
安いような高いような

256 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:37:39.02 ID:VzVYtBnw0.net
>>252
うちは30万ぐらいやったな

257 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:37:52.90 ID:HHDtVfRda.net
>>236
家族葬いうても多少の親戚は来るからその人達からはもらえる

258 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:38:00.74 ID:l6FXVn1T0.net
>>206
有能そう

259 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:38:10.78 ID:6tw+rWng0.net
>>135
葬儀社努めでも数年に一回レベルの規模で草

260 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:38:15.46 ID:5NhKmljq0.net
>>207
親族にしきたり気にする面倒な人が必ずおるもんやで
自分の家だけじゃなくヨメさん側の親族もおるからね

261 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:38:23.43 ID:K5iPGoMw0.net
言うて親戚一同が集まるのって葬式くらいじゃね?
結婚式なんて親戚細かく呼ばないし

262 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:38:32.83 ID:rN2vWwjUp.net
その辺の人間よりよっぽど強欲だよなあのハゲ

263 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:38:35.35 ID:yBw0Nevv0.net
今火葬場混んでて順番待ちの地域あるらしいな
焼くまで遺体の保管場に預ける料金が結構かかるとか

264 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:38:39.88 ID:YqnHhBNZ0.net
本人「簡単なお葬式でいい」
家族「簡単なお葬式でいい」

遠くのようわからん生前一度も会ったことないような親戚「葬式を盛大にしろ!失礼だろ!常識知らず!!!!ああああ〇〇が可哀想ぉぉぉぉぉ!!!!!(号泣)」

265 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:38:50.70 ID:SQOnCPNNd.net
>>263
新しい利権やん

266 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:38:59.48 ID:1Mi9e/5v0.net
>>232
付き合い広い人間は親戚知人一同が集って話する場として必須よな

267 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 09:39:00.04 ID:IJy3OXx30.net
両親とも献体予約済みのワイ勝ち組
そのうち自分もするわ

総レス数 997
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200