■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】環境省「冷房の28℃設定はなんとなく決めた」
- 1 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:06:22.60 ID:+VcEAm3wM.net
- クールビズの冷房28度、当時の環境省課長「なんとなく決めた」 科学的根拠なし
環境省がクールビズで推奨する「冷房時の室温28度」について、導入当時に担当課長だった盛山正仁法務副大臣が副大臣会議で「科学的知見でなく、何となく決めた」などと発言した。
https://m.huffingtonpost.jp/2017/05/11/cool-biz_n_16555154.html
- 2 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:06:53.86 ID:RfQIxSp/0.net
- これなに?
- 3 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:06:55.56 ID:D6PpQNKB0.net
- 朧げに浮かんできそう
- 4 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:07:17.96 ID:b+sa+mPNM.net
- お前らの大好きな野球も何となくキリが良いからって100球制限してるしな
- 5 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:07:26.80 ID:D5ZCj4Du0.net
- これで年収いくら?
- 6 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:07:32.90 ID:MpsGk3ova.net
- ジャップ仕草
- 7 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:08:05.67 ID:AlauW17g0.net
- 湿度60%未満なら快適なんでね
たぶん
- 8 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:08:38.53 ID:281ScU/K0.net
- 朧げに浮かんできたんやろ
28という数字が
- 9 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:09:23.53 ID:+tgrPzrBa.net
- 28度設定で室内30度くらいなったわ
クレーム入れてええか?
- 10 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:09:26.27 ID:9R5ll2QO0.net
- 298みたいな数字好きやもんな
- 11 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:09:59.36 ID:XVcoTSCsa.net
- でも妥当ちゃう?
- 12 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:10:09.20 ID:vlS4IJvx0.net
- いろいろな方のアドバイスを聞いて決めましたとか適当なこと言っときゃいいのに
- 13 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:10:22.63 ID:9Tuwyo5Ea.net
- セクシーのDNA
- 14 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:10:26.84 ID:8O+Dc1Y2H.net
- 46℃まで大丈夫って説が出てきそう
- 15 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:11:33.49 ID:XQjbzklB0.net
- 冷え性の女に配慮したんちゃうの
- 16 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:11:55.33 ID:gr0Cc6au0.net
- 実際こんなもんやろ
デブは知らん
- 17 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:12:53.81 ID:8O+Dc1Y2H.net
- >>11
湿度で全然違うからな
同じ28℃でも涼しいと感じることもあれば蒸し暑いと感じることもあるはず
- 18 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:12:53.89 ID:ZXHuXRkG0.net
- クールビズするなら28度ってことだから
28度が暑いのは当たり前なんやな
- 19 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:13:30.75 ID:k/qSIFCL0.net
- 28度は熱いだろ
- 20 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:13:36.43 ID:8qn0UjLCa.net
- 冷房ってのは暑い外から入ってきて汗が引くぐらいガツンと寒くないと意味ないの
あとから服で調節すればいい
- 21 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:14:17.77 ID:UxedOy82a.net
- 27が正解やぞ
- 22 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:16:01.18 ID:aSFsVkgu0.net
- まさにわーくに
- 23 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:16:12.32 ID:hmqAwsb0d.net
- 自民党の言うこと守ってる日本人なんているのかな
- 24 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:16:31.59 ID:pIe2wQ1lr.net
- は
- 25 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:16:45.71 ID:q0oNVoNh0.net
- 文系が幅利かせてる国の末路
- 26 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:17:12.08 ID:RdruJux9a.net
- 実際ちょうどいいくらいやし
- 27 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:17:36.57 ID:IIm92kfJr.net
- >>25
理系の負け組
- 28 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:17:58.05 ID:it+HrXst0.net
- この国マジでやばいだろ
- 29 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:18:00.57 ID:EcJGE6El0.net
- 音量とかも絶対偶数にしたがるやつおるよな
- 30 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:18:23.55 ID:fXCMh/AL0.net
- 風量は?
- 31 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:18:40.14 ID:pnmdFawW0.net
- 2017年5月……
おじいちゃんは6年以上前の話を最近って思ってるんか?
- 32 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:20:20.04 ID:tI8G0+WPr.net
- ワイの部屋はいつも26や
24にすると若干寒い
- 33 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:21:10.54 ID:TT4ociCqa.net
- 許せねえよ
- 34 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:21:14.23 ID:drSrufHR0.net
- マジで従って28度に設定してるキチガイ意外といるよな
- 35 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:21:41.29 ID:QWMdyk/T0.net
- でも大体こんなもんだろ
温度下げすぎても身体に悪い
- 36 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:21:59.91 ID:FQdAqzbQ0.net
- 朧げながら浮かんできたんですよ
- 37 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:22:23.45 ID:OCb7qYdNM.net
- 発言した頃なんて自由な時代だったしお上の言うことなんて聞くわけないとお互い思ってたやろ
- 38 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:22:25.29 ID:LtSavv9qd.net
- 労働安全衛生法では
事業者は、空気調和設備を設けている場合は、室の気温が十八度以上二十八度以下及び相対湿度が四十パーセント以上七十パーセント以下になるように努めなければならない。
ってなってるからな
じゃあ28度でいっかやぞ
- 39 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:23:14.18 ID:Gk0CQz1gM.net
- 実際の室温は31°の模様
- 40 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:24:14.54 ID:f8WaZFwZ0.net
- ワイん家のエアコン、ぶっ壊れてるから29度までしか下げられんのやが金もらってもいいレベルやろ
- 41 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:24:46.91 ID:md71TF6lp.net
- 23℃が正解やぞ
- 42 :それでも動く名無し:2023/08/02(水) 12:25:16.52 ID:jZNk/MWbM.net
- >>38
28℃の湿度70%って地獄やん
総レス数 42
6 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★