2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ティアキンのマスターソード「もう疲れちゃって 全然動けなくてェ…」←1万年かけてこのザマ

1 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 13:27:41.45 ID:0ypsGSxr0.net
そりゃゼルダ姫も泣くわな

451 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:08:05.43 ID:ZiCiGwdY0.net
>>243
ドリャwww

452 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:08:19.15 ID:hH/xuL+90.net
>>450
素材吹き飛ばすぞ

453 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:08:24.74 ID:QOfErizKd.net
ゾナニウム消費無しでブループリントできるようになって欲しいわ
やり込みのご褒美でええから

454 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:08:27.43 ID:lYFWtroha.net
前作に続いてマスターソードが壊れないんだから壊れないことに開発者は価値を感じ取るはずやで
英傑武器とか地底武器とかもおやすみ程度で良かったんやけどな

455 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:08:29.46 ID:ARt0wpiIr.net
マスターソードは結局瘴気で朽ちなくなっただけやん
地下の幽霊とやってること変わらんし無才の姫ってことでええか?

456 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:08:50.02 ID:6TIwb9tg0.net
>>432
上級者向けの仕様だからな

457 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:08:59.84 ID:X3i9um350.net
>>450
チューリが一番人気ドロップアイテム拾うとき邪魔するやろ😅

458 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:09:11.67 ID:YHIOl4Ya0.net
最近は飛行するのにも飽きたから車作って地上走ってるわ
あとゲルド地下でゾナニウム集める時はレーザー戦車使うわ

459 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:09:30.98 ID:TOksFgz0a.net
作中だとリンクといえば退魔の剣みたいな言われ様なのに性能が追いついてない

460 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:09:35.87 ID:eptzb8t70.net
鳥さんボトボトで草
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1673290511250239490/pu/vid/1280x720/67igcwVQoCFChE_s.mp4

461 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:09:42.42 ID:lYFWtroha.net
シドくんリキャスト終わり次第濡らしてくれないかな

462 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:09:51.39 ID:FCKRuVeXd.net
>>449
なんやU字って

463 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:10:01.50 ID:ZiCiGwdY0.net
>>386
ライネル倒せるだけで上級www

464 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:10:22.60 ID:OuO7ey9y0.net
>>447
高台に登って屋根付きの建築物作るんや
ライネルは高所の相手には曲射しかしてこんから屋根で矢を防ぐんや

465 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:10:25.14 ID:6TIwb9tg0.net
>>446
見返したけどアンタとライネルのバグのレスは一切してないよ
他の人と勘違いしてない?

466 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:10:28.61 ID:xMkO/EoQM.net
英傑と比べて賢者ときたら…
ダルケル以外は邪魔にならんしダルケルも別にそこまで邪魔じゃなかったのになんでこんなクソ仕様にしたんや

467 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:10:35.85 ID:hH/xuL+90.net
エアロバイク調べたらええな
DLC来たら作っとくわ

468 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:10:48.24 ID:X3i9um350.net
地下がもうちょっと平坦やったら車も活躍できたのにな
地上以上に起伏がありすぎや

469 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:11:13.41 ID:utWEb2GSd.net
白銀は何であれケムリダケ投げて不意打ちしまくれば余裕や

470 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:11:19.95 ID:fhRGntKq0.net
>>462
U字ブロックでようつべ検索や
正体はゴーレム製作所にあるオブジェクト

471 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:11:40.67 ID:h3jqPZdc0.net
>>468
地下は単に地上の反転やからな
あまり面白みがない

472 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:11:42.64 ID:7ykLY/4fd.net
>>445
地底探索がクッソ楽になったわ

473 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:12:00.14 ID:OuO7ey9y0.net
森人の槍にケムリダケスクラビルドしたら雑魚戦ではまず負けんやろ

474 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:12:03.99 ID:6TIwb9tg0.net
>>464
なるほど離れた場所からチクチク作戦ってわけね

475 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:12:10.18 ID:lYFWtroha.net
>>462
U字のブロックがあってバイクの素体として使うと便利なんや

476 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:12:13.38 ID:MiCbo9Ve0.net
>>384,399
サンガツもう少し地下探るわ

477 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:12:35.93 ID:bv7NsCJg0.net
ミネルのゴーレムが残念過ぎる
何も付けてなくても鉱床壊せるぐらいは優遇あっても良かった

478 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:12:53.38 ID:xKGAZQuFM.net
>>465
じゃあブルプリの話はどういうのを想定して倒そうとしてたんや?
会話のレベルが低すぎるで

479 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:13:46.51 ID:hH/xuL+90.net


480 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:14:12.19 ID:lYFWtroha.net
>>437
これもう消されたんよな…
そろそろ弓矢も怖い
龍素材周りは擁護できないゴミやからほんま助かっとる
ライネルも増殖したわ

481 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:14:23.97 ID:uzFCyu6x0.net
>>477
なんもつけてなくても小さいやつなら壊せるやろ

482 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:14:23.97 ID:3H7KdHkO0.net
即溜め槍攻撃出来る兵士の槍も好き

483 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:14:25.27 ID:LBueJS5A0.net
常に矢が足りない
弓もまあまあ足りない
助けてくれやどうしたらええんや

484 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:14:29.37 ID:Ud5AYdaR0.net
マ??
ブリザゲイラ4回以上撃破してるけど全部体当たりで倒してたわ…
まあ楽しかったからいいけど

485 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:14:55.35 ID:vG88oy56d.net
増殖バグはすぐに消したのにマスターソードのバグ放置してんの任天堂やばいわ
ゼルダですら怪しいムーブするようになるとか

486 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:14:58.39 ID:OuO7ey9y0.net
>>474
チューリが居れば時間はかかるが矢の消費無しで倒せるから頑張るんやで
ただヘッショしまくるとライネルの挙動変わることあるから出来れば自分で胴打ちするのがオススメや

487 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:15:15.16 ID:QN7+fmY/M.net
大砲知らんころはたまにある岩まみれの洞窟をひーこら言いながら地道に岩ハンマーで壊しとったわ
これみよがしに両手剣と石が出てくるの逆にあかんやろ

488 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:15:17.69 ID:pzUDS0RX0.net
>>477
両手に武器つけて背中にロケット付けて
移動も攻撃も楽ちんやなぁと思ってたら即壊れて草やったわ

489 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:15:30.09 ID:hH/xuL+90.net
>>480
アプデはDLCまでせんけどその後に龍素材みたいなパターン来たら大変やな

490 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:15:38.91 ID:lYFWtroha.net
>>483
使いすぎやろ
むしろ余ったわ

491 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:15:46.70 ID:YrXB942Z0.net
マスターソードせめて非戦闘時は耐久度回復してくれんかな
これやってくれるだけでもマスターソードに対する評価変わるやろ

492 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:16:02.18 ID:lYFWtroha.net
>>483
矢は祠巡って40本とれるみたいなやつあったな

493 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:16:10.65 ID:fhRGntKq0.net
>>483
箱見つけたら毎回壊せ
樽やツボも毎回壊せ
店で見たら必ず買え
これやってたら基本足りなくなることはなかった

494 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:16:18.16 ID:xKuszCqe0.net
>>265
使ってくるぞ
でもリンクが使ったほうが強いがな リンクの本領は剣じゃなくて弓矢

495 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:16:33.30 ID:pzUDS0RX0.net
>>483
ライネル倒してまわるんや

496 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:16:37.98 ID:unPHg5oh0.net
ブレワイと今作のリンクって本当にマスターソードを持つ資格ある勇者なんか?
ファイの声聞こえないしマスソ抜くときも明らかに力ずくだったし自分を勇者だと思っているパワー系ガイジやん

497 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:16:50.03 ID:LBueJS5A0.net
>>490
基本的に矢しか使わんし
武器売って矢に変換できたらええのに
>>492
マ?まだ見てないわ

498 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:17:02.27 ID:YIF6OiIX0.net
>>483
ライネル狩りしろ
地下闘技場行けば30×5で150本貰える

499 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:17:02.96 ID:X3i9um350.net
矢なんて普段から木箱壊すこと身についてれば足りなくなるとかないやろ

500 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:17:53.22 ID:LBueJS5A0.net
>>493
人より使用量多いんかな
やってても普通に足りないわ
>>495
タックルで殺されるし曲射回収も効率微妙ちゃう?

501 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:18:04.91 ID:+a0sNMMc0.net
へたくそほど素材の出し惜しみするんよな
ソースはワイ

502 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:18:10.13 ID:OuO7ey9y0.net
>>483
金あるなら馬宿で買うのが早い

503 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:18:10.93 ID:IaY5tYWs0.net
>>499
赤い月のたびに村で買ったり木箱壊したりしてるから在庫400超えたわ

504 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:18:15.35 ID:6TIwb9tg0.net
>>478
ブルプリの話?どういうのを想定して倒す?
何言ってるの?
ライネルで消えないオブジェクト出してバグらせて殺す話?

505 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:18:30.33 ID:lYFWtroha.net
>>493
金策しないと金回りもきついし買わん方がええと思うわ

506 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:18:34.03 ID:LBueJS5A0.net
>>498
地下とかろくに探索しとらんわ
闘技場とか想像もつかん

507 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:18:41.10 ID:xKGAZQuFM.net
>>496
時オカと同じでマスターソードは使用者選ぶから試練をある程度クリアしてないと殺しにくるやん
多分一般人には抜けんで

508 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:19:09.43 ID:utWEb2GSd.net
武器スタンドもっと増やせるようにしてほしい
おいし岩ハンマーとか遺跡の破片ハンマーとか変わり種武器色々飾りたいんじゃ

509 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:19:10.69 ID:7ykLY/4fd.net
矢は枯渇したことないな
減ってきても敵とか箱からのドロップでなんだかんだ100本以上貯まるわ

510 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:19:25.38 ID:vG88oy56d.net
弓矢よりリーデットの骨たくさん取れる場所知りたい
巣壊す前にたくさん取っとけばよかった

511 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:19:28.95 ID:qhqoyxd/0.net
近衛武器でライネル狩りしだすと矢めっちゃ貯まってたわ

512 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:19:30.61 ID:LBueJS5A0.net
>>502
料理売って一応買ってはいるけど常にカツカツや

513 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:19:31.87 ID:UCFt56Bx0.net
ライネルは下手糞でもケムリタケでモクモクしとけば簡単に殴り殺せるやろ

514 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:19:31.86 ID:kTaKFQ8x0.net

ティアキンとかブレワイってなんかゼルダって感じしないわ、神聖さがない。ゼルダ自身もただの芋娘やし

515 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:19:33.33 ID:6TIwb9tg0.net
>>483
上級者は困らないからろくなアドバイスは貰えないぞ

516 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:19:36.62 ID:lYFWtroha.net
>>501
わかる
そう言う意味じゃ前作の方が良かった
今作も結局武器取りに行っとるし

517 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:19:36.99 ID:IY8t38GX0.net
多分10万年以上マッソに力注いでたんやから向こう100年くらい壊れない武器になっても良かったんちゃうか
マスターソードの壊れる意味ってなんや

518 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:19:38.52 ID:hH/xuL+90.net
>>501
わかる
だから増殖は助かった

519 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:19:39.51 ID:ABnzsJ3K0.net
矢なんてそこら辺に落ちてる木箱壊しまくればカンストするで

520 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:19:50.38 ID:X3i9um350.net
武器のポーチ最後の1列増えせないのなんなんや?

521 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:20:05.26 ID:I81R8xfL0.net
ガノンがほぼラッシュ前提のせいでマスターソードより王家装備の方が戦いやすい

522 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:20:12.98 ID:Emg2kns20.net
瘴気武器の持ち手にする以外価値あるんかこの聖剣

523 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:20:16.56 ID:8h+xkFRb0.net
矢はボコブリンの基地見つけたら襲撃してたらドンドンたまってくやろ

524 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:20:22.13 ID:OuO7ey9y0.net
ワイ爆弾花の代用に大砲矢に付けて撃ってるんやけどさすがにもったいないか?
正直ちまちま花集めるより拠点襲撃やゴーレム狩で集めたもので一気にガチャして集められる大砲のが価値低いと思うんやが

525 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:20:33.76 ID:xKGAZQuFM.net
>>504
話すら聞いてないでとりあえずレスしたろの精神やめーや
>>266
ここでワイは解決方法としてまず教えとるんやが

526 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:20:37.10 ID:fhRGntKq0.net
ミネゴ乗って飛び降りて弓集中ヘッショ→近衛大剣壊れかけ装備で乗り攻撃
これだけ繰り返せばライネルなんか終わりや
武器も消耗しないし

527 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:20:44.18 ID:lYFWtroha.net
あの龍ゼルダのくせに暴れるからスタミナ要求させられるんだよな…

528 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:20:49.45 ID:e3bSohGmr.net
今回弓持ザコはほぼ確定で矢5本落とすからブレワイと比べりゃ本当親切やで

529 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:20:55.95 ID:6eUwO7CVp.net
ガノンに退魔の剣士は剣しか使えへんでって教えた奴誰なん?

530 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:21:07.50 ID:LBueJS5A0.net
皆基本的に近接武器しか使わないんか?
ワイ基本全て弓矢で魔法もあれば使う程度なんやが

531 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:21:35.09 ID:cbRIi8pWr.net
>>404
女ファンがTwitterでボロカスに叩いててひいたわ

532 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:21:42.24 ID:A3HOvihGM.net
グリオーグはロケット盾大量に持ち込んで封殺したわ

533 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:21:53.82 ID:lYFWtroha.net
>>523
旨みないし襲撃しとるやつそんなおらんのちゃうか

534 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:21:55.51 ID:6eUwO7CVp.net
>>507
ブレワイのマスターソードは完全に殺しに来てたやん

535 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:22:04.58 ID:bv7NsCJg0.net
溜まり過ぎたアカリバナの使い道が無い
料理してもカスみたいな値段しか付かないわ

536 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:22:24.21 ID:iMQ3QC3mr.net
>>530
だって王家ラッシュが強すぎんだもん

537 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:22:35.76 ID:YIF6OiIX0.net
>>528
ブレワイはマジで矢の枯渇酷かったわ
店で矢あるだけ全部買ってても200本溜まったこと一回もなかった

538 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:22:37.58 ID:IY8t38GX0.net
>>510
地下のゲルド墓地ってとこでいっぱい狩れるで
探すんや

539 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:22:38.15 ID:fhRGntKq0.net
>>530
全て弓矢なんかやってるから足りなくなるんや

540 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:22:44.92 ID:tjijIUf60.net
結局オルドラとか他の竜って「戻れなかった誰か」ってことでええんかな?
そう思うと素材狩りするの心が痛くなってくるわ

541 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:22:46.25 ID:OuO7ey9y0.net
>>404
コイツ目が離れすぎだしシドの彼女ヅラするし嫌い😠

542 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:22:49.47 ID:PXyfv0jxr.net
マスソ「お、ガノン戦か!攻撃力上がるし耐久無限になるで!」


なぜそこだけしかやる気出さないのか

543 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:22:58.00 ID:7ykLY/4fd.net
>>510
砂漠の裂け目におるぞ

544 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:23:05.50 ID:CTPHIKUE0.net
龍素材だけはガチで擁護できんクソさだと思うわ
増殖なかったらキレてたと思う

545 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:23:19.44 ID:b06pMhjl0.net
ガノン過去話でイカつい馬乗ってたから騎馬戦期待してたのになんなんあのしょぼいラスボス戦は…
黒龍戦もワンダと巨像の劣化版みたいな感じだし…

546 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:23:35.79 ID:xKGAZQuFM.net
>>534

ブレワイの話やけど
今回は抜く時ゼルダが暴れるからスタミナ必要で別の話やん

547 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:23:45.29 ID:6TIwb9tg0.net
>>525
ブルプリで武器を登録しておくってこと?

548 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:23:50.33 ID:Owtz1IAGp.net
矢とゾナニウムはたまに暇つぶしにハイラル平原周辺の地下ドライブして遊ぶからめちゃくちゃ足りとるわ

549 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:23:57.81 ID:l5iK6fdBr.net
リンクに秘石渡ったらガノンより簡単に世界滅ぼせそう

550 :それでも動く名無し:2023/06/27(火) 15:24:05.87 ID:G8e4TwRx0.net
ゾーラ武器が一番使い勝手いいわ
簡単に攻撃力倍になるしライネルも脳死ぶん殴りで瞬殺や

総レス数 822
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200