2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCモニター買い替えたいけどおすすめ教えて?

1 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 08:22:17.90 ID:4lwAz6l30.net
24インチモニター使ってたけど
15年前以上のやつだから流石にそろそろ買い替える

412 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:14:22.73 ID:ETxoAg6/M.net
無名メーカーは捨てる時大変やからな
メルカリで情弱に送りつけるしかない

413 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:14:25.86 ID:Y2lTe0u5a.net
>>407
HPかDELLにしとけ

414 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:14:33.79 ID:xpFG5hvx0.net
4k以上
sRGBカバー率100%以上
ノングレア
27インチ
VESAマウント

ワイの希望を満たせるディスプレイ、なぜかほぼ2択…

415 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:14:38.47 ID:BmBT4Uu50.net
>>404
リモコン無しなのが唯一の弱点やなm2vくんは

416 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:14:49.87 ID:6Qh7GgzAd.net
>>411
ps5ってその中途半端なゴミ以下の性能やんけ

417 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:14:58.56 ID:ta3awGtUd.net
2台同じモニター買ったけど色が少し違うんやけどモニターにも個体差あるんか?

418 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:15:26.66 ID:HKO7K2pcd.net
>>407
ノートはパームレストアチアチでゲームどころやないで

419 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:15:34.86 ID:3zAtLLcsd.net
>>411
PS5の性能はGTX1660tiとRTX2060の間くらいですよ?

420 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:16:15.02 ID:xpFG5hvx0.net
>>417
あるからキャリブレーションが必要なんや

421 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:16:25.53 ID:Zd85585Ja.net
>>407
持ち運ぶわけでもねえならデスクトップPC一択やろ
パーツ壊れても治せんし排熱ゴミうんこやんノート

422 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:16:49.38 ID:BKSvedl10.net
>>404
これ、黒発色させようとするとちょっと周り含め黒すぎなんよな
それ以外のコスパはやばいけど。
後リモコンと謎の翻訳

423 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:16:51.01 ID:QqW1t6n30.net
>>412
モニタはリサイクル法外して欲しいわ
一体型ならわかるが
捨てるのめんどくさくて気軽に買い換えれん

424 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:16:57.19 ID:4gkF3l5C0.net
ブランドにこだわりないならLGかDELL辺りで値段相応の物探したらええよ

425 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:16:57.77 ID:BmBT4Uu50.net
>>416
PS5+最適化で3060より性能上やぞ

426 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:17:36.21 ID:Y2lTe0u5a.net
どうしても外でゲームやりたいなら今はSteamDeckかROG ally買っとけ

427 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:17:45.02 ID:VL+NFPYOd.net
wqhdで良ければ今年でたgigabyteのやつオススメ
レビューや口コミより自分で調べた結果や

428 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:18:09.86 ID:pccRxCVOa.net
>>416
君、色々恥ずかしいから黙った方がいいよ

429 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:18:14.71 ID:BmBT4Uu50.net
>>419
そりゃ単純な性能やとな
最適化込みやとまた違うぞ

430 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:18:20.77 ID:HKO7K2pcd.net
>>416
性能云々より最適化込みで高いfps出せるかでは?

431 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:19:11.45 ID:BKSvedl10.net
>>416
最近VRAM使うゲーム増えてきたから、高級品買わないと推奨スペックにすら届かんぞ

3060の12GBは、最低ラインキープ&10GB以上のメモリでai自動生成絵が遊べるのに4万くらいで買えるから人気
最近売上ずっと上位

432 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:19:12.27 ID:Zd85585Ja.net
>>416
カタログスペックしかみてなかさそうやんな

433 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:19:15.09 ID:WBJ4XrKj0.net
>>393
滑らかに動いてええもんやな!
っての分かるがモニターアームなんてぶっちゃけ動かさんからな
普通ので十分や

434 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:19:18.73 ID:TMKo8jhBd.net
大して使ってなかった37インチのTVをモニター代わりにしたわ

435 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:19:30.48 ID:xJP2ph650.net
BenQのモビウスでええ

436 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:19:39.83 ID:Zd85585Ja.net
>>431
30シリーズは電気代高いやん

437 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:20:10.68 ID:BKSvedl10.net
性能で~とかいったら、iPhoneのほうがカクカク&メモリ不足で即死することになるわ

438 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:20:12.92 ID:WBJ4XrKj0.net
>>407
ゲーミングノートはマジでやめとけ
うるさい
本当にうるさい
これもっと周知せーや

439 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:20:34.01 ID:BmBT4Uu50.net
ワイも27m2v買ったけどリモコン無しなのがきちぃわ
あの、カタログスペックで10万ちょっとは激安やけど

440 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:20:34.72 ID:RwI2WGdd0.net
>>382
出たばかりなのでどの程度の焼付きはまだ分からない
それに応答速度や画質を考えたらデメリットを上回ると思うね

441 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:21:37.31 ID:7TeVvoOx0.net
ps5ってそんな性能ええんか

442 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:21:39.43 ID:1mFdIOZu0.net
ワイもPC素人なんやが、やっぱモニター一体型のはダメなん?
セパレート買った方がええんか?

443 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:21:47.97 ID:Ub0xA4t90.net
有機ELの応答速度は液晶の100倍

444 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:21:49.24 ID:BmBT4Uu50.net
>>440
まぁこれからに期待やな有機elは
ミニLEDより色合いとかはええわけやから焼き付け問題さえ解決出来たら一択なんやけどね

445 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:21:51.95 ID:Z4/aeU9B0.net
>>416
中途半端の意味わかってないんか

446 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:21:58.51 ID:HKO7K2pcd.net
PS5「6万円です。4K出せます。350Wしか食いません」←これがコスパ悪い理由w

447 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:22:01.11 ID:i3g6L2bG0.net
32GQ950とomen27i使ってるけど買い換えるなら
omen→ 27GR95QEかな
m2vはフレーム黒出してくれマジで

448 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:22:10.25 ID:im9Hg7eZd.net
最適化とかいう魔法の言葉

449 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:22:28.56 ID:BmBT4Uu50.net
>>441
スペックはゴミやけどCS機特有の最適化神なのがデカイからな

450 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:22:31.75 ID:Zd85585Ja.net
>>439
せやろ
BenQのEW2880Uならリモコンもついてるで

451 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:22:35.14 ID:BKSvedl10.net
>>436
3060はワッパいいぞ
40シリーズのほうがいいけど、30xxのなかでは一番

452 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:22:59.52 ID:Y2lTe0u5a.net
>>442
自分で増設拡張しないなら別に構わんと思うよ
今は別に発熱の問題もないし

453 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:23:16.39 ID:/RrfZFmh0.net
32インチ4kが最高

454 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:23:17.55 ID:Dh7bX+qz0.net
2060superから何に変えればええんかわからんのやが

455 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:23:31.47 ID:7TeVvoOx0.net
>>449
ほーん
ゲーミングPCなんかいらない時代来たんやね

456 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:23:51.04 ID:BKSvedl10.net
>>454
そこからは時期が悪い

457 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:23:59.92 ID:BmBT4Uu50.net
>>450
ベンキのリモコンはめっちゃ羨ましいんやけどなんかスペックが普通すぎるねんな...

458 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:24:03.84 ID:4gkF3l5C0.net
>>442
ダメとかより選べる物が少ない、自身のやりたい事が出来るなら正直なんでもええよ

459 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:24:18.08 ID:0CUe7yivd.net
>>416

CPUはRyzen 7 3700X同等
グラフィックはRTX 2070 SUPER ~ RTX 3060 Ti同等
メインメモリは16GB
SSDが超高速ローディング可能
映像出力上限は4K / 120Hz
モニターへの接続はHDMI
ワイヤレス通信はWi-Fi6対応
光学ドライブ有り無しが選択可能


これをPCで6万で買えるか?

460 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:24:51.39 ID:HlNLwqM0d.net
>>449
最適化ってどういうこと?

461 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:24:57.12 ID:t2XuJZWed.net
ps5とかswitchって円安に影響受けにくいのがええよな

462 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:25:04.96 ID:i3g6L2bG0.net
モニターメーカー各社はリモコン付けなくて良いからスマホで対応出来るアプリとかを実現して欲しい
それがHOMEとかSwitch botにも対応してくれたら神

463 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:25:05.94 ID:BKSvedl10.net
PS5超える性能のグラボwwwとかいうけど、その本体でPS5くらいのサイズあるんだよなぁ

464 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:25:20.10 ID:HlNLwqM0d.net
>>456
じゃあ1660ti.からなら何がいい?

465 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:25:34.91 ID:uagDLw8X0.net
>>463
流石にそれはない

466 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:26:08.44 ID:l+O62Kapa.net
>>463
ないよ

467 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:26:10.38 ID:BmBT4Uu50.net
>>455
スターフィールドもあるしPS5だけ持っててもアカン時代や
ワイはPS独占のゲームやるときぐらいしかPS5は起動せんけどね

468 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:26:12.34 ID:7vZinfps0.net
>>459
ビデオカード以外のパソコン持ちからすれば4万2千で3060Tiを買えたしなあ

469 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:26:30.21 ID:BKSvedl10.net
>>460
iOSでゲームやると性能の割にはサクサク動くやろ
SteamDeckでエルデンリングが動かせるのも、SteamOS側でも最適化してる

470 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:26:44.11 ID:Ub0xA4t90.net
>>455
ただしMOD

471 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:26:44.23 ID:Hb5SbqAJd.net
ps5って廃棄問題解決した?
アチアチになってフリーズまだする?

472 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:26:53.36 ID:C1TgL4Pl0.net
グチグチ後で4Kってやっぱ綺麗なんやろかー試したいわーとかになる性格ならおとなしく4K買っとけ
なんかこんなもんか、ワイには意味なかったわってなっても充たされてるんやからそれで十分や

473 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:27:40.92 ID:L3GF3v2F0.net
ウルトラワイドを買ってしまった一般人
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1335127201839083525/pu/vid/1280x720/1o0fMIDIVN1nAMrZ.mp4

474 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:28:02.44 ID:Hb5SbqAJd.net
>>467
ワイも今あるPS4はBD最盛期溶かしてるわ

475 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:28:22.43 ID:19ScOfkOM.net
>>461
いやあのPS5値上げしたんすけど

476 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:28:29.93 ID:BKSvedl10.net
>>464
エロ絵目的なら3060 12gb
それ以外なら
3060ti、rx6600のコスパが非常にいい

477 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:28:46.90 ID:yTOHvFCD0.net
ゲームでもモニターってそんな違いある?安いのじゃあかんのか

478 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:29:03.20 ID:Zd85585Ja.net
>>455
次世代機でもゲーム出来たら良いんだけど互換つけると高くなるからね

479 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:29:18.36 ID:Dh7bX+qz0.net
なんで毎度PS5の話し始めるんや…
PS5で満足しとんならそれでええやん

480 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:29:33.27 ID:7TeVvoOx0.net
>>467
>>470
ガチゲーマーには物足りんやろけど大半のにわかゲーマーにとってはPS5が一番気軽そうや

481 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:30:41.70 ID:19ScOfkOM.net
>>479
弱男PS5おじさんはPCに劣等感抱いてるからな

482 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:30:48.18 ID:7TeVvoOx0.net
>>478
後方互換が無いの意味わからんよなぁ

483 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:31:26.64 ID:uagDLw8X0.net
PS5買ってるやつってPCの妥協やから深層心理では悔しいんやろ

484 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:31:33.34 ID:ivDtfYGr0.net
IT速報

485 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:32:18.98 ID:4gkF3l5C0.net
PCだPS5だでマウント取り合う方がよっぽど劣等感の塊やろ…

486 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:32:19.52 ID:BKSvedl10.net
ここでいい感じにパーツ変えればいいってやつは
電源から買い替えることになりそう

487 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:32:19.77 ID:pGAZzSxdd.net
>>483
逆なんだよなあ
PS5買えなかった間抜けが高い金払ってPC買ってんだよなあ

488 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:32:54.92 ID:zPGBfUPf0.net
PCモニターて捨てる時はどうやって捨てたらええんや?
テレビみたいに金かかるん?

489 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:33:26.11 ID:BzcGuQGtM.net
>>485
弱男家ごみおじさんイライラで草

490 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:33:42.31 ID:BmBT4Uu50.net
>>483
PS独占作品のためにしかたなく買ったわ
時限独占ほんとやめてくれんかな
どうせPCで出すんやろうし

491 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:33:44.38 ID:7TeVvoOx0.net
>>488
山とかに置いておくと誰かが勝手に回収してくらしいで

492 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:34:30.46 ID:F3dO/PBEd.net
FPSやるやつは21.5くらいが丁度いいらしいな

493 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:34:47.13 ID:BKSvedl10.net
>>488
クソ古くない限り、1円で出しとけば誰がか回収するよ

494 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:34:56.88 ID:4gkF3l5C0.net
>>489
君みたいな本物ておるんやな

495 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:36:23.59 ID:Zd85585Ja.net
>>488
ジモティーで無料なら誰か引き取るやろ
送料かかるからメルカリとかはおすすめしない

496 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:37:42.63 ID:QqW1t6n30.net
>>488
金はかからんけどくっそ面倒くさい
マーク取り寄せるだけで一週間以上かかったわ

497 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:38:46.33 ID:SA7tEvNTa.net
4k買ってチアガールの踊り見てみて
もうそれでしか抜けなくなる

498 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:39:25.62 ID:dc8Y9T0Sa.net
>>118
マットレス20万とか言うほど金かけてないやん
ワイはこれから14万の椅子買いに行くけど馬鹿にされちまうんか?

499 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:39:27.75 ID:pu9wjQKW0.net
4Kおじさんめっちゃ攻撃的やん
そんなに自分がした選択に自信ないんか

500 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:39:27.86 ID:cWaSI4LE0.net
>>488
壊れてないならワイにくれ

501 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:40:16.25 ID:8Mar9cLI0.net
>>497
メルカリで出品して回収してもらえば運ぶ手間とかもない

502 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:40:29.63 ID:pVSuLnRb0.net
4Kは32インチ以上ならおすすめ
モニターで32インチはだいぶデカいけどな

503 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:40:36.42 ID:riDre4QJM.net
>>499
勝手にマウント取られた気になってる弱男可哀想

504 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:40:58.06 ID:HKO7K2pcd.net
>>498
アーロンさんのチェアか?

505 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:41:36.05 ID:DXuGBzeu0.net
macなら4kディスプレイ使う意味あるけどWindowsはOS側が高解像度ディスプレイに適応できてないゴミだから使う意味ないぞ
あと4kが意味あるインチ数やと余程奥行きのある机じゃないとデカすぎて無理
最終的に27インチWQHDに落ち着いたわ

506 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:41:55.41 ID:HuEdAs6S0.net
WQHDなら何インチからがええの?
24だと小さそうやし27くらいか?

507 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:42:50.03 ID:s7RtYRvC0.net
ゲームだけなら27WQHDでええけど
動画編集するなら4Kもええと思う

508 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:42:56.46 ID:sZJz1xSga.net
BenQのでええやろ

509 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:42:57.67 ID:ETxoAg6/M.net
>>505
未だにXPでも使ってんのかよw

510 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:43:11.07 ID:5w3rc1zba.net
ワイ、TNパネルを買って後悔する

511 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:43:14.88 ID:nSQ9V6it0.net
韓国が全世界に誇るLGをすこれ

もちろんPCモニターもLGだ

総レス数 544
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200