2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCモニター買い替えたいけどおすすめ教えて?

1 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 08:22:17.90 ID:4lwAz6l30.net
24インチモニター使ってたけど
15年前以上のやつだから流石にそろそろ買い替える

252 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:30:45.77 ID:o47Vn3Tz0.net
ワイくんは発売当時お前らがクッソバカにしてたAppleのStudio Display使ってるで!

253 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:30:48.40 ID:76wxlOoI0.net
>>240
VRAMケチケチのグラボは性能寿命短いけど

254 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:30:49.03 ID:d5d0rfS3d.net
>>243
最低でも10GBはいるか?

255 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:30:50.79 ID:DmZAOKbr0.net
WQHDや4KモニターでFHD動画見たらぼやけるってマジなん?

256 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:30:51.09 ID:dT6FlFVjM.net
4Kモニター持ってないやつ「4Kなんか意味ない!FHDでいい!」

4Kモニター持ってるやつ「4K味わったらもう2度と戻れないわ」

257 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:31:01.24 ID:ncjvdk34M.net
>>245
それってWindows98とかの時代の話やろ

258 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:31:01.55 ID:iZYSt48j0.net
>>241
積んでいるグラボが知りたい
ゲームにもよるが120FPS出るグラボやと最低でも3080になるんかな?

259 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:31:20.04 ID:d5d0rfS3d.net
>>253
ケチケチってかこの番台では8GBが主流やろ

260 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:31:50.84 ID:8xZEf1eo0.net
どんだけ高性能でもノングレアの表面処理がゴミだと白いとこガビガビになって萎える

261 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:31:53.01 ID:d5d0rfS3d.net
>>244
>>250
待とうと思ってたけどセールしてるから迷ってんだよなあ

262 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:31:58.35 ID:uagDLw8X0.net
>>254
用途何か知らんけど10GBでも足りなくなってきてるから
最低12GB 推奨16GBやグラボは

263 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:32:17.73 ID:+qoiHiuz0.net
>>237
最適解じゃなくて金ないからWQHDで妥協してるだけじゃん

264 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:32:20.84 ID:3z54bvgL0.net
今5kがメインやからもう4k未満には戻れないしOLEDに慣れてしまったから液晶にも戻れない😢

265 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:33:08.59 ID:YeDy3chzM.net
OLEDとか量子ドットモニターってそんなに綺麗なの?

266 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:33:27.01 ID:d5d0rfS3d.net
>>262
ワイもイッチと同じでスターフィールド買う予定
最低12だと低価格では3060しかないやんけ今
ミドルクラスくらいの予算しかないから無理やわ

267 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:36:20.87 ID:TWcKHyN2d.net
>>261
今そのグラボは中の上ぐらいの性能かもしれんが価格が安くなってる頃には中の下になってて周りにもっとコスパの良いグラボが出てるから欲しくなくなるんやで
先の未来なんて分からんのやから欲しい時に買うんや 円安に物価高でいつ安くなるかも分からん

268 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:37:43.04 ID:C7BzWjaId.net
>>258
RX7900XTXや👍

269 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:37:48.24 ID:kHaPQPgK0.net
ちなPCとモニターで予算10万で
PCはこれ買おうと思ってる
https://i.imgur.com/ekncVGW.jpg

270 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:38:32.42 ID:d5d0rfS3d.net
>>267
わかったわ買ってくる
一時期のバカみたいに高い値段と比べたら半額くらいまで落ち込んでるしな
2年経ってもこの値段ってのは多少高い気もするけど3060tiが無くなったら次はこっちも値上がりしそうだし買い替える!
性能的にはこっちがまだ上みたいだし

271 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:39:29.06 ID:23XP3eA60.net
今やとCPUの時期は悪すぎるけどGPUはええんか?

272 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:39:30.00 ID:d5d0rfS3d.net
>>269
なにこれ😥

273 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:40:15.06 ID:d5d0rfS3d.net
>>271
CPUとSSDとメモリは買い時って聞いた
電源とマザボは時期が悪いらしい

274 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:40:35.40 ID:uagDLw8X0.net
>>269
予算10万ならPS5買っとけ あとDEのほうな

275 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:40:43.66 ID:WBJ4XrKj0.net
>>269
これ買ったわ
三日で立ち上げ後に必ずBIOS画面出るようになったで

276 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:41:42.21 ID:kHaPQPgK0.net
>>275
そんなやばいやつなんか
それなりのスペックで安かったから
仕事用のPC買い替えようとおもったんやけど

277 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:42:13.27 ID:sB23Qsjw0.net
パソコンとか全然詳しくないんやけどさ
もしノートパソコンの液晶だけ壊れたらモニター買って画面だけ入れ換えるってことも可能なんか?

278 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:42:57.69 ID:5JnNRAWr0.net
27インチ4Kでスケーリングするとええで
解像度はwqhdと同じやけど文字の粗が目立たんくなる

279 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:43:04.23 ID:6TBaZ0Xe0.net
>>269
これ系、ファンめっちゃうるさいから嫌い

280 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:43:07.96 ID:GMg92lkjd.net
>>274
仕事用って言ってんのにps5とか進めてて草

281 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:43:24.16 ID:3g7dw3N30.net
>>273
CPUはIntelが次世代でソケット変更やしAMDはソケット変更直後で供給も悪いから時期最悪やで
しかもPC業界がx64やめたがってる

282 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:43:38.82 ID:kHaPQPgK0.net
>>274
仕事用のPCがほしいんでPS5はいらないです

283 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:43:57.82 ID:7vcQSnN3H.net
>>271
cpu AMD Socket AM4系列
gpu rtx3060 12GB
メモリ DDR4適当
SSD 格安

この構成なら電源使い回しできる
ai画像生成追加学習もできて、ローカルでコラ量産できる

284 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:44:28.40 ID:eyx+ntPe0.net
>>268
つよつよで草
しかもラデで草

285 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:44:38.92 ID:uagDLw8X0.net
>>280
仕事用でこんなもん買うほうがなおおかしいだろマヌケ

286 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:44:39.05 ID:JxotNhfaH.net
>>280
WindowsMeとかなんとか入れれんか?

287 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:44:58.12 ID:Y2lTe0u5a.net
>>277
なんとかなるけどここで聞いてるレベルなら無理

288 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:45:36.12 ID:yVvz0r7GM.net
4Kモニター持ってない弱者男性がいつもスレ荒らしてるよな

289 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:46:05.70 ID:kHaPQPgK0.net
>>285
シェアオフィスでやってるんでなるべく省スペースにしたかったんだけど
ゲームしかやらないお子様には理解できないかな

290 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:46:08.70 ID:/WgSdnzM0.net
これが現実
https://i.imgur.com/wVClEwM.jpg

291 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:46:27.62 ID:alCqgrsr0.net
zen4は空冷きついって聞いて躊躇してたその間にIntelもソケット変わるの聞いてブチギレそうや💢

292 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:46:28.46 ID:WBJ4XrKj0.net
>>276
他の異常は無いしスペック問題無いし動作音も静かでええんやけどね
まぁすぐ画面抜けりゃええだけなんやが価格も相まって不安になるわ
直し方調べたけど分からんし

293 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:46:58.76 ID:Y2lTe0u5a.net
4Kも持ってるけどなんだかんだUWQHDが使いやすいぞ
最初は慣れが必要だけど

294 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:47:18.27 ID:SDzVKQmKM.net
>>230
PCってゲーム以外使い道無いやん

295 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:47:25.24 ID:8xZEf1eo0.net
OLEDのやつ映像や画像は綺麗だけどテキストが滲むやつない?

296 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:47:49.69 ID:WBJ4XrKj0.net
>>257
4K調べてみるわ
デュアルモニタにするとパソコンの性能必要そうやな

297 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:47:58.31 ID:QqW1t6n30.net
>>290
なんで1200流行らなかったんやろな
絶対こっちのがええのに

298 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:48:12.44 ID:1IN30nkY0.net
>>294
ファッ!?

299 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:48:20.27 ID:JxotNhfaH.net
>>294
動画も音楽も創作もネットも全部やりやすいぞ、買ってみればわかる

300 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:48:46.48 ID:SDzVKQmKM.net
>>299
持ってるけど

301 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:48:52.20 ID:qszrCLA9M.net
>>294
仕事でPC使わないとかガチで無職やろお前…
発想が弱男すぎるわ

302 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:49:17.87 ID:qDSWlycC0.net
>>291
Intelでも空冷はオワコンやぞ😡

303 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:49:29.77 ID:SDzVKQmKM.net
>>301
家では仕事しないやん

304 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:49:56.27 ID:7TeVvoOx0.net
悩み抜いて正解を得て買ってからドット抜けしててガッカリするまでがセットや

305 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:49:56.51 ID:uagDLw8X0.net
>>294
マジで言うてんの?これ

306 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:50:32.01 ID:7TeVvoOx0.net
最近PC買ったんやが今更PUBGやりまくっとるで

307 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:50:42.14 ID:SDzVKQmKM.net
>>305
ネットとゲームしかしないやん

308 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:50:51.84 ID:Y2lTe0u5a.net
ウルトラワイドのゲーム体験最高だからね🤓✌
https://i.imgur.com/2g0Nyx5.jpg
https://i.imgur.com/O5xSyuo.jpg
https://i.imgur.com/sIvEUjw.jpg

309 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:51:13.40 ID:8Mar9cLI0.net
38インチのウルトラワイドはいいぞ

310 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:51:34.16 ID:z+/e+uJsM.net
モニターの有機ELってどうなん

311 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:51:44.68 ID:7TeVvoOx0.net
なんかオヌヌメのゲームあったら情報キボンヌ

312 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:51:45.68 ID:aDFCqBgaH.net
https://i.imgur.com/pOpe9w1.jpg
https://i.imgur.com/dhVst8e.jpg
https://i.imgur.com/akh8HXz.jpg

313 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:51:46.49 ID:QqW1t6n30.net
今もeizo最強なんか?

314 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:52:01.84 ID:Y2lTe0u5a.net
ウルトラワイドに対応してないPS5はゴミなんだよなぁ🤷🏿‍♂

315 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:52:32.25 ID:YcKSuUce0.net
Alienwareの量子ドットのウルトラワイド買うかめちゃ悩んどるわ
いま27インチWQHD2枚なんだけどどんくらい変わるんだろ

316 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:52:40.51 ID:oQMVm9Cfd.net
>>301
弱男弱男ってさっきから煽りたいだけやんけこいつ

317 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:52:53.06 ID:ONEZj4Dh0.net
ていうかVR(AR)ヘッドセットですら片目4kの時代にディスプレイが2kはちょっとね…

318 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:53:15.59 ID:QqW1t6n30.net
>>308
これips?

319 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:53:24.65 ID:oQMVm9Cfd.net
>>303

>>301が家に持ち帰って仕事してるコンプライアンスもない低レベル企業に勤めてるってバレちゃったねえ

320 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:54:00.37 ID:QqW1t6n30.net
ウルトラワイドってアームつけれる?

321 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:54:06.70 ID:ffG/ZfRvd.net
>>308
2枚目の女の子かわいいね😍
なんのゲームなん?

322 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:54:23.98 ID:SQfcXwjCa.net
ワイにもおすすめして
27インチでリフレッシュレート高いやつ
コスパいいの

323 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:54:28.42 ID:8Mar9cLI0.net
有機ELのモニタって定期的に起動する焼付き防止の機能あるらしいけど
それ鬱陶しくない感じなんか?

324 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:54:35.78 ID:cmbYskzp0.net
>>317
アップルビジョンプロとかいう化け物ヘッドセットの話題はNG

325 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:54:38.66 ID:Y2lTe0u5a.net
>>318
ADS HDR600

326 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:55:00.83 ID:7fqihgD/a.net
>>308
YOASOUBIのアイドルを聴いてる辺り情報を食って生きてそう

327 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:55:11.80 ID:Y2lTe0u5a.net
>>321
🤖クラーラから離れろ😡👊💢💢💢

328 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:55:35.77 ID:BmBT4Uu50.net
4kすら満足に出来ないとかどんだけしょっぼいグラボ使ってんのお前らw

329 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:55:36.85 ID:SDzVKQmKM.net
>>322
忘れたけどワイはDELLの240FPSでWQHDのモデル使ってる
これが価格と質のバランス1番ええんちゃうか

330 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:56:06.35 ID:JxotNhfaH.net
>>319
ゲームの大企業でも個人イラレとか普通に外注しとるぞ
普通は機密保持契約やドングル

331 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:56:20.22 ID:SDzVKQmKM.net
4kとか流行らん流行らん
モニター高杉だしワイド方面も今熱いしな

332 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:57:04.72 ID:SQfcXwjCa.net
>>329
ありがとう 
ちょっと調べてみる

333 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:57:08.92 ID:WBJ4XrKj0.net
テレワークという4文字で殺される戦いに挑む勇者おるね

334 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:57:23.84 ID:z9eb2itPd.net
>>319
すまんなw
テレワークなんやwww
そろそろ明日の出勤に備える頃なんじゃないの?ww

335 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:57:28.90 ID:w2ugQvHO0.net
>>57
ドット単位でデザインされてるフォントを勝手に引き伸ばしてボケボケにしてるだけなんだよなあ

336 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:57:38.86 ID:zkI0ugEC0.net
飯山は?

337 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:57:51.11 ID:BmBT4Uu50.net
そもそも4kモニターはFHD、WQHD、4kの全てに対応出来るんやからどう考えても4k一択やん
大は小を兼ねる

338 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:57:55.85 ID:YcKSuUce0.net
しょーもないスレ

339 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:58:26.95 ID:O9YAX6u60.net
>>335
いまどきビットマップフォント使ってて草

340 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:58:33.35 ID:7TeVvoOx0.net
モニタースレなのに無職煽り会社員煽り自営業煽り
終わりだよなんG

341 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:58:51.08 ID:SDzVKQmKM.net
>>337
たけーやん
ゲームも4kとか出さんしさ
動画コンテンツも4kで良いのあるのか?

342 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:58:55.26 ID:eQzlBXFj0.net
5万円台の指定も読めないバカワラワラで草

343 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:58:57.74 ID:g3hsMHCg0.net
WQHDってデメリットあるん?1番バランスええやん

344 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:59:34.36 ID:ULo8wlXl0.net
>>335
windowsってまだUIにビットマップフォント使ってんの?

345 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:59:35.01 ID:QqW1t6n30.net
>>325
はえーなんか強そうやな

346 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 09:59:58.43 ID:SDzVKQmKM.net
DELLが一強な感じするが今って便器とかエイサーってどんな感じなん

347 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:00:05.37 ID:BmBT4Uu50.net
>>341
そんなんお前が貧乏なだけやんけ
働いてりゃそのぐらい払えるやろ無職

348 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:00:17.89 ID:jxYXV3Bq0.net
イッチが予算5万
24~27ってサイズまで指定してるのに
4K勧めてるガイジっぷりが全てを物語ってるよな…

349 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:00:45.82 ID:eQzlBXFj0.net
そら買えるなら4Kがええよ
でも4Kで120以上出るモニターとかアホみたいに高いやん

350 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:00:48.59 ID:HKO7K2pcd.net
イノクンのモニターコスパ最高だからプライムデーで狙っとけ

351 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:00:50.11 ID:+047/IY2d.net
>>347
結婚して子供もいない弱男の意見の代表って感じで良いね

352 :それでも動く名無し:2023/06/25(日) 10:00:55.00 ID:tD+DbwSF0.net
4k120fpsやってみたいんやがモニタサイズはどれくらいがええんやろか

総レス数 544
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200