2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラウダ「許さんぞ、ミオリネ……!」←これ

1 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 19:32:43.26 ID:YTlB/xJd0.net
なんで?

641 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:34:22.44 ID:vrbyMIUr0.net
>>619
パーメットスコア8を目指す・・・ 9という数字が重要
あっついなぁ・・・ 水星の魔女は実質ハチナイだった?

642 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:34:36.83 ID:U9U7JmTv0.net
シャディクと雌豚共は惨たらしい戦死でたのむで

643 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:34:46.28 ID:Lx4bjnlOr.net
ほぼなんも知らんラウダにしたらミオリネ周りのゴタゴタで会社も家族も狂ってるんやし

644 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:34:52.59 ID:x/lstNp+0.net
>>518
なんかあったっけ

645 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:34:58.22 ID:eWOu6pVg0.net
>>619
水金地火木土天冥海の9個?

646 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:34:59.00 ID:9RRFOBb3p.net
>>608
ミオリネへの恋心かアーシアンの地位向上のためにベネリットグループを裏切るかで葛藤とかしてたら「穢したな」発言ももうちょい好意的に見れたんやろなって

647 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:03.13 ID:4rasdV580.net
猿先生とか先生ェとか見てきたなんG民は楽しんで見れるぞ

648 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:04.32 ID:Xm6rt9We0.net
精神的に余裕なくなって冷静に判断できてないだけやろ

649 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:10.50 ID:LEtgM1VX0.net
>>599
放送直後の待受投票だとオルガより上やしな
http://imgur.com/LbA05VS.jpg

650 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:26.87 ID:fI3euqdQd.net
>>628
大河内だけの問題とは思えんから嘘やないか?
無能大河内と無能監督と無能プロデューサーのケミストリーやろこれ

651 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:29.09 ID:5Q2sRgL20.net
>>493
スペーシアンとアーシアンの対立にスレッタがまっっったく関係ないからな
何故かサブキャラのグエルが地球にいるし

652 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:32.22 ID:5/dDaxbg0.net
>>618
GUND拓也

653 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:41.71 ID:Ie8foh1pa.net
>>411
なんか悲しいレスやな
現実見れてないというか

654 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:42.53 ID:54TYTMhR0.net
>>638
普通にシャディクよりクソだしな
暗殺企ててたこと握られてるし
ジェダーク社どうなるんだろうっておもっつが
とくに問題にならなそうで草

655 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:43.27 ID:KyFWf56I0.net
>>632
戦闘しか仕事ないのにその戦闘すらせんからな
当然チュチュ個別のエピソードなんてほぼないからキャラ立たないままここまで来たけどここまでのチュチュホンマにただのガヤとヤジしかなかったわ
こいつ歴代の仲間パイロットでも相当影薄やろ

656 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:44.22 ID:vrbyMIUr0.net
>>640
ハゲって本質的に善人やもんな・・・

657 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:45.82 ID:U9U7JmTv0.net
>>649
これほんと草

658 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:49.24 ID:ZznWFouF0.net
>>218
一応ガンダムの後なんだよなぁ

659 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:55.48 ID:qXEwx9LA0.net
スレッタ「やりたいことリストのプールに行きましょう!」
ミオリネ「ったく、しょうがないわねぇ」
5号「僕も行きたいんだけどいいかな?」
フェルシー「グエル先輩!大変っす!」

こういうほのぼの回を1話くらい入れられなかったか

660 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:36:02.57 ID:ZvrqhEdf0.net
ワイは腕っ節で成り上がったんや!ってキチゲ解放出撃しなかった世界線の親父とシャディクめっちゃ気まずそう

661 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:36:15.78 ID:1GzbEnIZ0.net
>>615
言うて薄味カップルのままそれやられても盛り上がれるか?
今更や

662 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:36:15.85 ID:Pn1NyjX6d.net
>>649
3と2って別シーンなのかよ

663 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:36:19.09 ID:v30C/tnga.net
>>612
https://i.imgur.com/UHeW013.jpg
こいつな?
こいつが急に「ガンダム乗れよ」って言い出すのホンマ違和感あるよな
マジで脚本練ってなさすぎる
普通は議会連合の艦隊が殲滅されるという事件が起こって状況もクワイエットゼロに向けて切迫して
「どうしてもガンダムに乗りたい、乗らなきゃ、ママを止めなきゃ駄目だ!」
ってなったところで
「ガンダムならあるが…しかしあれは化け物の名を与えられた最悪の機体…ッ!」ってなるはずやろ
それで「嫌なもんだな、大人ってのは…」
やろ
会議で話進める癖ホンマやめろセンス無いんじゃ
そもそも急に出てきて主人公の命かかった決断させるとか何なんだよ意味不明だわな
そこグエルとかの役目でしょ

664 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:36:21.88 ID:k9mHzfyoa.net
>>602
リミッターがないからエリクトたちが制御権奪おうとしても
うまくいかんみたいな話とちゃうの

665 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:36:30.95 ID:WdUnvqtK0.net
>>640
ハゲ本人は戦争の悲惨さを伝えるために胸糞描写やるんやけど
大河内みたいな富野フォロワーは単にグロやるのがかっこいいで
やってまうのよな
12話Cパートなんて典型例

666 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:36:31.40 ID:CRqc8FWC0.net
基本アニメって🐲みたいに監督中心に批判されるのに脚本家だけが批判されるのは珍しくないか?
そもそもこの監督実在してるんか?

667 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:37:03.12 ID:c/lZauq+a.net
ラウダからすると
水星女から兄さんを寝取った女に見えるやろ
神視点からなら分かるけど
本人からしたらなんか知らんけどミオリネ賭けて決闘したし 

668 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:37:18.76 ID:27QPoqNYr.net
>>663
長文で語っててキモっ

669 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:37:22.27 ID:qYSgJk8VM.net
おハゲって基本的に人間讃歌的な描写が多いよな

670 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:37:22.89 ID:L+faTIo40.net
>>628
北米のガンダム公式垢がこんなこと言ってたんや
https://twitter.com/GundamInfoNA/status/1667577368691593217?s=20
(deleted an unsolicited ad)

671 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:37:27.93 ID:qXEwx9LA0.net
実は自我持ちのキャリバーンと対話して呪いを回避
エリクトが身代わりになってくれる
呪いに苦しんでたら見かねたエアリアルが載せてくれる

これのどれかやろな

672 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:37:28.54 ID:Pn1NyjX6d.net
>>615
スレッタはもう地球寮の奴らと仲良くしてれば良くね?
ミオリネいる?

673 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:37:35.12 ID:HLEz6rhdM.net
今までのガンダムシリーズにあったのか謎だけど今回の主役MSってようはソーラレイやエンジェルハイロウ、ネオジオングの起動装置がガンダム、V2、ユニコーンでした
みたいな仕掛けだけど、主役が実は全ての根源でしたって結構あるけどガンダムシリーズだと初?

674 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:37:36.37 ID:54TYTMhR0.net
>>663
若者にすべてを押し付ける現代を揶揄してるんやぞ

675 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:37:39.28 ID:Sx8C514e0.net
>>659
学園モノなのに学園祭が無いのも珍しいよな

676 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:37:43.92 ID:WdUnvqtK0.net
>>666
インタビューとか一切出てこないからな監督

677 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:37:47.16 ID:Vw5WHNA50.net
>>666
常習犯でいつも同じ批判言われるからやないの

678 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:37:49.84 ID:wL0QY1QI0.net
>>666
虚淵のパターンと一緒やな
脚本家がそれなりに有名で監督が無名だと
わりかし多い

679 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:37:50.69 ID:3CitA/BPa.net
>>666
基本オタク向けのアニメは一番有名なスタッフが叩かれるもんよ
麻枝のゴミのようなアニメの監督とか名前すら分からんでしょ?

680 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:38:05.48 ID:c/lZauq+a.net
>>663
ガンダム乗れる強化人士が
スレッタと5号しか味方側におらん

681 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:38:07.65 ID:5D5qxcQs0.net
ベルメリア「エリクトだけがデータストームと同調できた」
って言ってんだから、スレッタがキャリバンにも同調できるって意味にも取れるんよな

682 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:38:15.59 ID:AdYByBhZ0.net
>>666
小林監督だっけ
この人はそれこそ中山ドラゴン全盛期に比較されてたくらいにとことんコメント出さないからな
もちろんその姿勢自体はどっちが正しいとか間違ってるとかないけど

683 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:38:17.66 ID:KyFWf56I0.net
>>666
AGEもほぼ日野か何なら小川への批判ばっかやぞ
何ならAGEの監督知らないやつ多そう

684 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:38:21.19 ID:MgYw7+eJa.net
自分で考えることもせず行間読めないでなんで?って聞いてくる奴増えたよな

685 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:38:30.90 ID:Bvwpp8TUa.net
>>663
スレッタからどうしてもママとエリーに会いにいきたい!って言われてなくなく譲渡するならまあ筋は通っとる
逆なんよ

686 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:38:32.49 ID:fhlsze610.net
ラウダの兄の浸透ぶりはやばいやろ

687 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:38:39.69 ID:KPI1O+3Na.net
キングゲイナーも大河内なん?
ギャグ方向に吹っ切れた方が面白いんやなこの人

688 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:38:40.18 ID:ccG5suz60.net
いうてもお前らボーボボ読んだことないんやろ

689 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:38:48.62 ID:axANPs35d.net
よく勘違いされるけど学園要素ねじ込んだのは大河内じゃなくて監督の方や
まぁ多分風花雪月みたいな2部構成がやりたかったんやろなぁと思う

690 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:38:49.48 ID:54TYTMhR0.net
>>665
やめなさーい!助けにきたよ!ミオリネさん!w

あれはやりすぎだったかな…

やっぱりここで見切りつけておくべきやったな

691 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:38:58.52 ID:qXEwx9LA0.net
>>675
一応オープンキャンパスがそれやろ

692 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2023/06/12(月) 20:39:02.91 ID:EzZJlGHW0.net
💃

693 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:39:22.17 ID:pTZtDCJo0.net
>>218
テクノさんの断末魔ほんと何言ってるのか分からない🤔

694 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:39:25.42 ID:KPI1O+3Na.net
>>675
やったやん

695 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:39:32.51 ID:XbdomKV/0.net
>>623
成長って言うけど人間そんなに早く変わらないしもうただの別人だよな

696 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:39:37.82 ID:5Q2sRgL20.net
>>675
なんかいつもショボい格納庫とトマト部屋でだべっていた印象しかない

697 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:39:39.15 ID:vrbyMIUr0.net
>>666
ガンダムは脚本家叩かれがちや

698 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:39:39.26 ID:dZxCFQq5p.net
こういう意味わかんない事急に言い出すタイプは彼女とエッチしたら成人化するんよ

699 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:39:46.70 ID:qXEwx9LA0.net
結局地球と宇宙の対立はミオリネ総裁が尽力して平和になりました、みたいなへぼいオチになるんかな

700 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:39:47.25 ID:bJWamw+Dd.net
パーメット根性焼きする畜生を世界に放つ魔女を許すな

701 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:39:50.80 ID:lFaI22MB0.net
花男路線続けてたら多分今より人気あったよな

702 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:39:54.99 ID:L+faTIo40.net
実は抑圧的な親が子供を愛してましたって昭和のスポ根マンガか

703 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:40:00.08 ID:HFWtCkZy0.net
ただただスレッタが苦労人なおはなし

704 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:40:03.06 ID:fhlsze610.net
消去法でミオリネや

705 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:40:09.22 ID:ZvrqhEdf0.net
>>666
ドラゴンが表に出過ぎやっただけで脚本差し置いて監督がボロクソ叩かれてる方が珍しいイメージあるわ

706 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:40:09.87 ID:Sx8C514e0.net
>>691
書いてからちょうど13話見直してたわ、すっかり忘れた

707 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:40:11.35 ID:VXvyxD9qM.net
おっさん「プロスペラを説得してほしい」

スレッタ「たぶん聞いてくれないと思います」

おっさん「乗ったらたぶん死ぬガンダムがあるからそれを使ってほしい」

スレッタ「まぁ行きますけど」

なんかおかしくないか

708 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:40:21.82 ID:qYSgJk8VM.net
スレッタは何か成長した感出してるけど人殺した件には結局1mmも悩んでるとかなかったよな

709 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:40:24.10 ID:zddvzt0E0.net
>>699
ぺぽ!?

710 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:40:34.47 ID:UTeKXFPB0.net
>>687
キングゲイナーのときはおはげに脚本見せたらすごい深い溜め息付かれて「お前はほんとに話し作るのが下手ね」いわれておハゲが帰っていく

711 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:40:35.10 ID:v30C/tnga.net
>>685
展開作るのクソほど下手なんよな
マジで致命的に
時間がないとか機体のノルマとか考えること山程あるんやろけど
それにしたってやわ
シャディクも何がしたいのか語られてるけど視聴者は??な人多いし場面作れてなさすぎる

712 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:40:35.19 ID:73CpMfys0.net
水星は駄作ってなんGの総意で決まったらしいよ

713 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:40:37.78 ID:d3UjliRV0.net
5号が発狂してパイロットスーツも着ずに宇宙飛び出したのに平然とした態度でスレッタのところに来れた理由ってなんなん?

714 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:40:38.73 ID:97ZFJCXpa.net
>>687
言っちゃあれやが大河内の書く人間て偽善性の強い不快な描写多いからギャグと勢いで誤魔化せる方がええわ

715 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:40:49.95 ID:WNveVtda0.net
最近Gレコ見たんやがクソおもろかったわ
作画いいしMSカッコいいし天才クリムかわいいし
難解なのはそうだけど集中して見さえすれば別に置いてかれないし
深掘りしようとしたら水星の方がよっぽどわかりにくいやろ

716 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:40:52.59 ID:54TYTMhR0.net
>>670
20話ってなんかあったっけ

717 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:41:16.87 ID:bJWamw+Dd.net
>>571
RTAしてるみたいに飛ばすんよな水星
biim窓付けて情報補完しながら見たら丁度いいと思う

718 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:41:18.13 ID:c/lZauq+a.net
>>715
それはない

719 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:41:18.68 ID:ymL4JmOpa.net
>>671
ワイはvsエアリアルの時エリクトがキャリバーンにテレポートで

720 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:41:30.68 ID:wL0QY1QI0.net
>>707
なんつーか普通にスレッタとミオリネがピンチになって
そこに実はキャリバーンが封印されてて
それに乗るしかどうしようもないって展開で
スレッタが決意して乗るとか何でベッタベタで良いのに
そういうの避けるんやろうな

721 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:41:30.96 ID:A1iKu+lb0.net
パメスコエアリアル(プロスペラ)VSガンダムキャリバーン(スレッタ)ファラクト(エラン5号)

ラウダ(シュバルゼッテ)この人いる?

722 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:41:33.77 ID:WdUnvqtK0.net
>>701
でも完全に花男だとプラモ買わん女ファンばかりになってまうからな

723 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:41:40.01 ID:HFWtCkZy0.net
>>713
そら機体乗ったまま保護されたからやろ
なんでペイル社がアイツほったらかしにしてんのかはわからんけど

724 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:41:40.71 ID:vrbyMIUr0.net
>>707
今までずっとそんな感じで話進んで来てないか?

725 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:41:44.05 ID:54TYTMhR0.net
トマト畑が!

余ったから保管してましたw

まああああたこのパターン

726 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:41:55.03 ID:WNveVtda0.net
>>718
ある

727 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:42:07.30 ID:AdYByBhZ0.net
>>716
そもそもこのイラストも20話のエンドカードじゃないよな
なんか矛盾塊見てる気分になった

728 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:42:13.00 ID:AKJKTSJh0.net
対ドローン兵起用のアンチドートが21年間まったく進化してないのもおかしいよな

729 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:42:13.98 ID:0SIqGEGT0.net
シュバルゼッテまさかキャリバーンに瞬殺される役目なんか?正直グエルが乗った方が絶対いいやろ

730 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:42:16.13 ID:rUcP6psd0.net
バンナムの偉い人たちは今頃3クールにしておけばよかったと後悔してるやろね
尺なさすぎてキャラがブレてるやんけ

731 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:42:26.78 ID:EotONkdMp.net
エヴァのゲンドウやプロスペラやシャンクスみたいに「親父が愛情注いでくれない〜😫」って思わせて実はパパたちは溺愛してるぞ、お前ら視聴者も愛されてるぞって展開が弱者男性にはウケるんや

732 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:42:30.47 ID:t1M8fhha0.net
>>702
むしろ全く愛してない抑圧系の親ってなんやねんとなるやん
自傷趣味か?って感じやん
興味ないのは放置系の親や

733 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:42:42.94 ID:4qaGmfs90.net
オーバーブーストでエアリアル乗るの楽しみにしてたけど乗るのがスレッタだとなんかなあ
エリクトにしてくれてたら良かった

キャリバーンも活躍次第では追加機体あるかな

734 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:42:46.51 ID:qYSgJk8VM.net
>>722
現状で戦闘はゴミで戦闘回すら全くないレベルなのにプラモは売れてるんだしぶっちゃけガンプラ層的にはアニメとかどうでもいいんちゃうか?

735 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:42:47.13 ID:av1UioqE0.net
普通ガンダムは50話くらいまでやるのに25話しかしないのは
ここまで人気になるとは思ってなかったんだろうな

736 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:42:48.17 ID:27QPoqNYr.net
監督ははよ水星終わらせてスプリガン2期作れ

737 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:42:52.41 ID:0oIEWxM30.net
言い出しっぺ以外は学園物ガンダムにノレてないって感じするわ

738 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:42:53.29 ID:UTf6TCbRd.net
もうちょい尺があったら掘り下げとか内面描写補強されたんかなぁ思ったけど大部分が学園内で収まる話を4クールとか薄めすぎてほぼ水のカルピスみたいになりそう

739 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:42:54.15 ID:vrbyMIUr0.net
>>701
花男は男人気も高いんだよなぁ・・・

740 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:42:57.46 ID:c/lZauq+a.net
>>571
最近のアニメテイストだと
ミオリネとシャディクのフラッシュバックが唐突に入っどったな 逆にないのが珍しい あくまでも現在進行形や
まぁガンダム作品通してジャンプみたいなフラッシュバックは元から少ないけど

総レス数 820
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200