2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラウダ「許さんぞ、ミオリネ……!」←これ

1 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 19:32:43.26 ID:YTlB/xJd0.net
なんで?

564 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:28:38.52 ID:KPI1O+3Na.net
無人機の性能差が分からんけどチュチュはガンヴォルバー何機か倒してるからな
ライフルで殴って

565 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:28:44.64 ID:+eewl6mxd.net
なんでこのアニメ1話進むごとにキャラの性格がころころ変わるんやって疑問が後3話まで来ても思うわ
もしかして最後の引きがやりたいだけなんか?

566 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:28:45.61 ID:ZvrqhEdf0.net
>>551
でもアラサーはガノタにしては若いのでは🤔

567 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:28:48.52 ID:L+faTIo40.net
若者に受けてるらしいプロセカアイコンの奴が水星にキレてた

568 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:28:49.66 ID:UTeKXFPB0.net
>>538
それ種ちゃうか
で種はガッツリ売れた

569 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:28:53.93 ID:ZKOCR3er0.net
貧困層ネトウヨ「許さんぞ立憲民主党」

これと同じやろ

570 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:28:54.62 ID:U9U7JmTv0.net
そんでもガンダムってほんまネームバリューだけで売れるの凄いわ

571 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:28:55.17 ID:9RRFOBb3p.net
>>500
シャディクに限らず水星ってその人が今の目的を持つに至る過去の描写がないからわかりづらいんよな

ニカ、4号5号、シャディクあたりはもっと過去の掘り下げあった方が良かったと思うわ

572 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:28:55.82 ID:PUpxxhGBd.net
>>218
感動できますか…?

573 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:28:56.57 ID:fI3euqdQd.net
>>554
オーバーブーストのエアリアル参戦cmわざわざ能登喋っとるしありそうなのが困る

574 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:28:58.28 ID:J9ZBOiCGd.net
>>525
00て放送時期が悪かっただけで鉄血→水星→00のリレーでやってたら前作との反動も併せて種とアナザー1番手論争しとったやろ

575 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:29:14.60 ID:L+faTIo40.net
>>566
終わっとるやろ

576 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:29:18.88 ID:UTeKXFPB0.net
>>556
安彦解釈はイマイチなとこが多い

577 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:29:29.31 ID:vrbyMIUr0.net
>>456
戦闘シーン少ないせいで各キャラの強さがよく分からんの酷いな

578 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:29:30.49 ID:eWOu6pVg0.net
>>115
これもニセニカ姐とサビーナの2人しかキャラ立ってないよな
レネもセセリアフェルシーと比べると薄い

579 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:29:30.76 ID:Ir371E710.net
>>421
貴様ーッ猿先生を愚弄する気かぁっ

580 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:29:35.68 ID:MtrA2uCI0.net
>>501
サンガツやで

グエルくっそ強いな

581 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:29:49.33 ID:WdUnvqtK0.net
>>551
そもそも子供達が大人にやられっぱの時点で全然若者向けやないやろ
ずっとプロスペラのターンで主役組利用され虐められてるだけやぞ

582 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:29:51.00 ID:HLEz6rhdM.net
>>571
東映特撮だと変なサブスクでサイドストーリー描きそうなやつな

583 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:29:54.23 ID:L+faTIo40.net
>>569
ラウダは弱者男性だった...

584 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:30:05.31 ID:v30C/tnga.net
キャラが脚本の玩具過ぎて感情移入出来ないサイコパスしか楽しめないだろこのアニメ

585 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:30:08.62 ID:54TYTMhR0.net
>>547
人体実験してようが仲良くしてた子が死ぬのは嫌だよね
ベルおばにとってスレッタは医療用ガンド肯定してくれた存在なんだし

586 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:30:10.71 ID:Pn1NyjX6d.net
というかストーリー的にそこでミオリネに矛先向いても大して面白くないのが勘違いした原因か?
普通仲間に認められてこれからって時の人物の不穏な影として出てくるやん

587 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:30:14.83 ID:KS7V8R1Zd.net
>>574
多分今のガンプラブームの流れで00くらい毎回綺麗に戦闘するガンダム来たら
ガンプラも売れまくってマジで種と1番手論争になってたかもしれんね

588 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:30:19.15 ID:27QPoqNYr.net
>>571
なんとなくはわかるやろ?

589 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:30:31.75 ID:U9U7JmTv0.net
>>421
ふうん猿の惑星の魔女ということか

590 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:30:31.92 ID:UTeKXFPB0.net
>>562
結局スレッタはエアリアルで何をしたん?

591 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:30:35.22 ID:FmO8F3FQ0.net
仕方ないやろ大河内先生は殺しまくってた頃の富野に憧れてるんや

592 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:30:40.89 ID:wxQKwQnP0.net
>>559
マジで髪型でなんとか個性ついてるだけでキャラそのものは薄味やからな
アフロしか売りのないネタ弱い芸人みたくなっとるでチュチュ

593 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:30:42.15 ID:O81qDerGp.net
>>569
腑に落ちた

594 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:30:44.27 ID:MtrA2uCI0.net
>>530
はえー
流石にロックマンエグゼは分からんンゴ・・・

595 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:31:06.35 ID:1GzbEnIZ0.net
>>548
20話近くやって百合営業が8話と11話にしかない2人とかOPとか商品展開からは想像つかんでこんなん

596 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:31:07.63 ID:ZvrqhEdf0.net
>>583
彼女持ちのボンボンが弱男を名乗るな😡

597 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:31:12.75 ID:hS4zQ4KR0.net
スレッタっていつ頃から自分の出生知ってたんやろか
あんなにペラペラ冷静に語るとは思わなかったわ

598 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:31:20.57 ID:k9mHzfyoa.net
>>545
一番耐性ないからビットにもなれなかったんだよね

599 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:31:33.47 ID:lFaI22MB0.net
>>178
リアタイやと自分を名瀬と思い込んでる精神異常者と殺ドカの方が盛り上がってた記憶あるけど

600 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:31:34.10 ID:MtrA2uCI0.net
水星の魔女は祝福以外にもカラオケでテンションMAXで歌える名曲だしてクレメンス
SEEDは異常に名曲おおかったな

601 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:31:34.80 ID:4dfJLUMP0.net
衝撃の展開や引きの強さだけでアンケ取ろうとする週刊漫画みたいな脚本なんだよな水星は 生き残りがかってるわけでもなく放送期間が保証されてるのになんでこんなやり方すんの

602 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:31:38.16 ID:Wo0WyLJ/a.net
すまん、おっさんがスレッタにキャリバーン乗せたい理由って何や
普通に量産型貸してやればええやん

603 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:31:48.06 ID:VAL9AxQF0.net
マッマの側近の三つ編みハゲに射殺されたデブおば、話題にならない

604 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:31:51.31 ID:9RRFOBb3p.net
>>588
なんとなくはわかるけどわかりづらい

そのせいで勝手に勘違いして叩き始める奴まで出る始末や

605 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:32:03.82 ID:WdUnvqtK0.net
>>591
55歳なんやからいい加減グロと胸糞やるのがカッコイイみたいなのは卒業せえや

606 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:32:04.73 ID:4rasdV580.net
>>115
こいつらは地球からのやつらやし妹みたいなもんやろ

607 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:32:04.99 ID:UTeKXFPB0.net
>>579
怒らないでくださいね
タフ営業やったのはそっちじゃないですか

https://i.imgur.com/B8ELAgC.jpg

608 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:32:07.63 ID:eWOu6pVg0.net
>>571
シャディク関連は下手くそな恋愛ドラマみたいな匂わせしかしてないしな
過去にミオリネと何があってどんな経緯で諦めたのかしっかり描写されてないのはアカンわ

609 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:32:09.08 ID:Pn1NyjX6d.net
女主人公のポリコレガンダムのはずなのに可哀想な目にあってるのはええんか?

610 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:32:14.18 ID:GEBJ9Zedd.net
ドアンの島で1番ガッカリなのはスレッガー専用ジムのアレやわ
あそこまで行くともうチケット代払って映画館まで足を運んだ客に嫌がらせしたかっただけにしか見えん

611 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:32:19.96 ID:HLEz6rhdM.net
>>590
ガンビットを利用したりパーメットスコアを上げることでエリクトの意識を目覚めさせてた

612 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:32:23.45 ID:eejR3vFY0.net
>>602
合法的に殺したいんやぞ

613 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:32:23.65 ID:CRqc8FWC0.net
バズるんならタフや彼岸島やサムライ8ネタもっと組み込んだらええのに

614 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:32:29.08 ID:sZUKNWOo0.net
アナザー2番手ってGガンやないの

615 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:32:34.63 ID:fI3euqdQd.net
とりあえずスレミオが幸せなキスをして終了すればどうにかなるとは思うけど正直それすら怪しいもんな

616 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:32:37.09 ID:/Z3w4U050.net
>>597
エリーに教えてもらったときちゃうか

617 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:32:38.85 ID:qYSgJk8VM.net
学生キャラはほぼモブのペトラまで生存させてチュチュとかの学生キャラに人殺しをさせないために大量の無人機出すとか子供向けを意識はしてるんだろうけどミオリネとかは最後までずっとプロスペラに利用されっぱなし状態だけど子供人気狙ってるのか狙ってないのか分からんよな

618 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:32:38.87 ID:OPgGY2hE0.net
これは憎めない感じやろなぁ

https://i.imgur.com/x6TMgTH.jpg

619 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:32:38.92 ID:y99tX1kT0.net
>>541
信者曰く9っていう数字が重要らしい

620 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:32:48.01 ID:ytzdvtEtd.net
>>542
まあラウダ視点だと地球のテロ主導したり大量破壊兵器開発してたりシュヴァルゼッテ勝手に作ってたりやりたい放題だからな

621 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:32:54.63 ID:vrbyMIUr0.net
>>592
唐突なトータルテンボス藤田批判で草、高校の時はエースピッチャーやぞ?

622 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:33:03.21 ID:9A599dyb0.net
>>602
エアリアルにずっと乗ってたからワンチャン扱えると思ったんちゃう

623 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:33:04.12 ID:Pfm2RwYO0.net
グエルんほぉ~はもうええわ
丁寧に成長する尺もらった結果元のキャラ死んどるやん

624 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:33:05.41 ID:QwRsdPHu0.net
大変だねあんたら

625 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:33:06.46 ID:AdYByBhZ0.net
>>607
一期には怒らないでくださいねってセリフもあったんだよね怖くない?

626 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:33:07.08 ID:U9U7JmTv0.net
もうタフ外伝って思えばおもろいわ

627 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:33:08.96 ID:O70n9Wcq0.net
挙げてったらキリないけど、10代もそこそこの子供らが置かれてる環境ってこと考えたらそうはならんやろって言動と思考があまりにも多い
キャラクターが作中で生きてるってより台本に従ってロールプレイしとる印象

628 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:33:09.38 ID:54TYTMhR0.net
スタッフが大河内についてなんかいったってマジ?
スタッフの目に届くくらい叩かれてるのかな
ここだけやなかったんやな

629 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:33:16.56 ID:qXEwx9LA0.net
最後はエアリアルにスレッタが告白して
ラブラブ天驚拳や

630 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:33:21.22 ID:8cBF28OM0.net
>>600
オォンキエテ~

631 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:33:30.16 ID:5D5qxcQs0.net
>>545
エリクトは簡単にルブリス動かせてたしな
最後らへんはそういう意味の会話かもしれない

632 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:33:33.89 ID:3CitA/BPa.net
チュチュの家族が革命の巻き添えで皆殺しになると思っていた時期もありました
それにしてもキャラが薄いわ
遅効性塗料がピークとは思わんよ

633 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:33:41.38 ID:Ir371E710.net
>>607

ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

634 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:33:42.11 ID:WdUnvqtK0.net
>>602
あの世界のガンダムってパイロットの命削るだけで人選ぶわけやないから
スレッタ乗せようとする意味ないよな

635 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:33:49.50 ID:MtrA2uCI0.net
シャディクガールズはノレアがニカ姉をボコボコにしてた時に
「こら、落ち着きなよ」ってニコニコ笑顔で言ってた女も印象的やな
アイツ壊れてるやろ

636 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:34:04.25 ID:27QPoqNYr.net
>>601
アニメやドラマでもよくある作り方やろ
テレビ見たことないんか?

637 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:34:04.94 ID:wL0QY1QI0.net
>>614
Gは公式からの扱い的にそこまででは無いわ
基本的に種シリーズ>00=W>鉄血>その他くらいの扱い
水星は取り敢えず完結まで除くとすると

638 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:34:18.12 ID:KPI1O+3Na.net
正直グエルのお父さんは愚弄されてもしゃあないわな

639 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:34:21.77 ID:JNxyV+CO0.net
大河内
ギルティクラウン 終盤に学園で虐殺
ヴァルヴレイヴ 終盤に学園で虐殺
水星 終盤に学園で虐殺

なおどれも大して必要性がなかった模様

640 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:34:21.84 ID:vvRYohTQr.net
>>591
ハゲの殺し癖って割と理論的な気もするけどなあ
露悪的と言うか戦争の悲惨さや無情さを伝える為にあえてやってるというか

641 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:34:22.44 ID:vrbyMIUr0.net
>>619
パーメットスコア8を目指す・・・ 9という数字が重要
あっついなぁ・・・ 水星の魔女は実質ハチナイだった?

642 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:34:36.83 ID:U9U7JmTv0.net
シャディクと雌豚共は惨たらしい戦死でたのむで

643 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:34:46.28 ID:Lx4bjnlOr.net
ほぼなんも知らんラウダにしたらミオリネ周りのゴタゴタで会社も家族も狂ってるんやし

644 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:34:52.59 ID:x/lstNp+0.net
>>518
なんかあったっけ

645 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:34:58.22 ID:eWOu6pVg0.net
>>619
水金地火木土天冥海の9個?

646 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:34:59.00 ID:9RRFOBb3p.net
>>608
ミオリネへの恋心かアーシアンの地位向上のためにベネリットグループを裏切るかで葛藤とかしてたら「穢したな」発言ももうちょい好意的に見れたんやろなって

647 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:03.13 ID:4rasdV580.net
猿先生とか先生ェとか見てきたなんG民は楽しんで見れるぞ

648 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:04.32 ID:Xm6rt9We0.net
精神的に余裕なくなって冷静に判断できてないだけやろ

649 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:10.50 ID:LEtgM1VX0.net
>>599
放送直後の待受投票だとオルガより上やしな
http://imgur.com/LbA05VS.jpg

650 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:26.87 ID:fI3euqdQd.net
>>628
大河内だけの問題とは思えんから嘘やないか?
無能大河内と無能監督と無能プロデューサーのケミストリーやろこれ

651 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:29.09 ID:5Q2sRgL20.net
>>493
スペーシアンとアーシアンの対立にスレッタがまっっったく関係ないからな
何故かサブキャラのグエルが地球にいるし

652 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:32.22 ID:5/dDaxbg0.net
>>618
GUND拓也

653 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:41.71 ID:Ie8foh1pa.net
>>411
なんか悲しいレスやな
現実見れてないというか

654 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:42.53 ID:54TYTMhR0.net
>>638
普通にシャディクよりクソだしな
暗殺企ててたこと握られてるし
ジェダーク社どうなるんだろうっておもっつが
とくに問題にならなそうで草

655 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:43.27 ID:KyFWf56I0.net
>>632
戦闘しか仕事ないのにその戦闘すらせんからな
当然チュチュ個別のエピソードなんてほぼないからキャラ立たないままここまで来たけどここまでのチュチュホンマにただのガヤとヤジしかなかったわ
こいつ歴代の仲間パイロットでも相当影薄やろ

656 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:44.22 ID:vrbyMIUr0.net
>>640
ハゲって本質的に善人やもんな・・・

657 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:45.82 ID:U9U7JmTv0.net
>>649
これほんと草

658 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:49.24 ID:ZznWFouF0.net
>>218
一応ガンダムの後なんだよなぁ

659 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:35:55.48 ID:qXEwx9LA0.net
スレッタ「やりたいことリストのプールに行きましょう!」
ミオリネ「ったく、しょうがないわねぇ」
5号「僕も行きたいんだけどいいかな?」
フェルシー「グエル先輩!大変っす!」

こういうほのぼの回を1話くらい入れられなかったか

660 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:36:02.57 ID:ZvrqhEdf0.net
ワイは腕っ節で成り上がったんや!ってキチゲ解放出撃しなかった世界線の親父とシャディクめっちゃ気まずそう

661 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:36:15.78 ID:1GzbEnIZ0.net
>>615
言うて薄味カップルのままそれやられても盛り上がれるか?
今更や

662 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:36:15.85 ID:Pn1NyjX6d.net
>>649
3と2って別シーンなのかよ

663 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:36:19.09 ID:v30C/tnga.net
>>612
https://i.imgur.com/UHeW013.jpg
こいつな?
こいつが急に「ガンダム乗れよ」って言い出すのホンマ違和感あるよな
マジで脚本練ってなさすぎる
普通は議会連合の艦隊が殲滅されるという事件が起こって状況もクワイエットゼロに向けて切迫して
「どうしてもガンダムに乗りたい、乗らなきゃ、ママを止めなきゃ駄目だ!」
ってなったところで
「ガンダムならあるが…しかしあれは化け物の名を与えられた最悪の機体…ッ!」ってなるはずやろ
それで「嫌なもんだな、大人ってのは…」
やろ
会議で話進める癖ホンマやめろセンス無いんじゃ
そもそも急に出てきて主人公の命かかった決断させるとか何なんだよ意味不明だわな
そこグエルとかの役目でしょ

664 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 20:36:21.88 ID:k9mHzfyoa.net
>>602
リミッターがないからエリクトたちが制御権奪おうとしても
うまくいかんみたいな話とちゃうの

総レス数 820
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200