2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本、「未曾有の実質賃金低下」に突入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 09:15:22.08 ID:MCrrHpwtp.net
23年春闘「未曾有の賃上げ」は錯覚、現実は「未曾有の実質賃金下落」

しかし、実際に起きているのは、正反対のことだ。
春闘賃上げ率が高くなったのは、輸入物価高騰などによる原材料コスト上昇の価格転嫁が行われ企業の粗利益(付加価値)が増えたからだ。
しかし物価上昇率ほど賃金は上がっていないので、実質賃金指数は未曾有の低水準に落ち込んだ。そして賃金分配率も低下している。働き手にとっては、事態はむしろ悪化している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64bb759b66bc7331f2801576df1f352ae79ddad3

754 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:57:10.41 ID:4s5jvhiF0.net
アベノミクスとかいう災害
http://imgur.com/YiaOjZb.jpg

755 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:57:11.15 ID:ONGv99dDa.net
>>750
うーん、グエン雇ったろ!サビ残させたろ!

756 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:57:36.00 ID:T1KQ8Rkpp.net
底辺のために成長捨ててデフレに舵切った20年だったのに
その底辺に低成長と叩かれてるのは国も残念やろな

757 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:57:58.67 ID:QBKL6VYLd.net
■日本のGDP、統計はデタラメ

【自民党】統計不正、4兆円過大計上か 20年度の全体5%相当
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643061045/
平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556514444/
政府「全統計の6割強でインチキしてたけど重大な影響はないから気にすんな」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558014847/
国交省、基幹統計改竄 2013年からGDP操作か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639523011/
【統計改竄】国交省「2019年以前の調査票のデータは既に破棄して残ってないから再集計できない」GDPへの影響の検証、困難
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639574722/

何が「公務員は大変」なんだよ
改ざんが大変なのか?w

758 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:57:59.92 ID:s4lkIvvKM.net
>>739
だって名目賃金の上昇が何らかの悪化につながるという結論に辿り着きようがないもん

759 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:58:18.67 ID:4RzRpm3Ir.net
コンビニ店員ほとんど外人で笑うわ

760 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:58:28.96 ID:fI1AWCrx0.net
>>744
それはわかってるよ
でも日本基準だと集計されるものの外国だと集計されない部分が外国の失業者の何割かなんて誰も調べてないんだから厳しいかどうかなんてわからないんだよ

761 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:58:37.25 ID:6GMnEnUD0.net
>>756
これ
弱者ケンモメンが一番恩恵受けてるのに一番叩いてるとかこれもう長野の立てこもりの犯人と同じ思想だろ

762 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:58:46.67 ID:b43QMxiq0.net
>>109
そもそも労働分配率だって一国の平均なんかで出したら意味が無い
中身はいくらでも偏らせられる

763 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:58:50.86 ID:WHudBpxW0.net
>>755
人権問題に発展して国際問題になるって発想が抜けてるのがすごいわな
誤魔化し切れるわけないやろ

764 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:59:27.60 ID:07Ot9B2PM.net
>>632
このゴミ逃げた?

765 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:59:36.29 ID:rp4KitZyM.net
今の日本って一部の上級以外不満しか持ってへんよな
そろそろ爆発するわ

766 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:59:51.84 ID:T1KQ8Rkpp.net
>>758
名目賃金の上昇によってより企業の支出が増えるから製品に転化して
賃金インフレが進んだ場合スタグフレーションになる可能性はなくはない

767 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:59:58.76 ID:QBKL6VYLd.net
>>761
もう一度生活保護のコピペ貼って欲しいのか?
底辺への支援してねーキチガイ国家だろジャップランドは

768 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:00:30.62 ID:6wR4gzpu0.net
>>760
ちょっとお前とのレスバ打ち切っていいか?
おまえの勝ちでいいわ ワイの負けやごめんなさい
もう一人に集中する

769 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:00:46.83 ID:s4lkIvvKM.net
>>766
また分かってない奴が入ってきた
今この記事の内容について話していてそんな結論どこかに書いてあるか?

770 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:01:09.06 ID:e1CGvf43d.net
最近じゃナマポ相談行くとウーバーやれって言われるらしいな

771 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:01:30.83 ID:y67udwg40.net
安倍さん、ビールが水道水になったよ

772 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:01:56.85 ID:mv9NLj/00.net
弊社もガンガン値上げしとるしビビるで
めちゃくちゃクレームなっとる

773 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:02:03.64 ID:6GMnEnUD0.net
>>767
金融緩和は弱者の政策やで
欧米では左翼政党が主張しとる
なぜなら失業率が下がるから

774 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:02:14.64 ID:0iZUzOp50.net
>>758
・名目賃金(≒物価上昇率を加味した春闘賃上げ率)はプラスであった、これは原料コストを転換したためである
・実質賃金は下がった、これは物価高騰の結果である

この記事読んで野口は「名目賃金が上がったから実質賃金が悪化した」とアホなこと言うとるとなるなんて君相当アレやで

775 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:02:14.80 ID:fI1AWCrx0.net
>>768
普通に論破されてるのに同じスレの別のレスバに力入れるとかガイジかな

776 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:02:27.08 ID:QBKL6VYLd.net
奴隷外人まで仕入れて必死に賃金上昇しないように抑えてるのに
何が底辺に優しい日本なんだよw
死ねよカス

777 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:03:15.28 ID:ONGv99dDa.net
>>772
まぁ社員の給料がそれで上がるなら…

778 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:03:25.72 ID:CFfbovgo0.net
>>776
君みたいに嫌儲で仕入れたコピペをペタペタしてる底辺でも生きれるんだから優しいやろ

779 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:03:29.55 ID:+LGeCOZS0.net
美しい国をありがとう

780 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:03:47.74 ID:s4lkIvvKM.net
>>774
思いっきり事態は悪化しているって冒頭に結論書いてもーとるがな
キミ目がどうかしてるね

781 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:03:52.35 ID:fI1AWCrx0.net
>>768
あとついでに言うておくけど過去一週間以内ってのも日本の場合週一集計してるから漏れは無いで

782 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:04:17.93 ID:QBKL6VYLd.net
>>773
じゃあ自民党は売国奴だって認めるんだな?
国は終わってるし、弱者の救済もしてないし

783 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:04:34.48 ID:YStKQ5Yg0.net
俺も総理の息子に生まれたかったなぁ…😭

784 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:04:51.76 ID:4s5jvhiF0.net
>>746
祝一周年やぞ

3月の実質賃金 前年同月比2.9%減 12か月連続マイナス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230509/k10014060871000.html

785 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:04:56.59 ID:N5+hQ754M.net
>>778
底辺でも衣食住あってネットできて国のトップの悪口言い放題って
世界の中でもトップクラスに恵まれてるわな

786 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:04:58.66 ID:+LGeCOZS0.net
日本のポテンシャル的にイギリスぐらいあっても良かったやろ
悲しすぎる

787 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:05:15.08 ID:QBKL6VYLd.net
>>778
はい、出ました

北朝鮮、アフリカよりマシ

話にならなくて草

788 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:05:15.53 ID:Z3q4QKpQ0.net
晋さんどうして😭

789 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:05:31.51 ID:7kYt2rQRa.net
食事が白米だけになったよ!

790 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:05:48.50 ID:6wR4gzpu0.net
>>753
だから、誰も名目賃金の上昇そのものは否定してねえんだよ
それが上がっても物価上昇してるから喜べないって話だろうが
ほかのやつが言ってるけどやっぱりお前データと結論を混同してるじゃん
野口が名目賃金上昇に否定的という妄執に取りつかれてる

791 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:06:00.05 ID:0iZUzOp50.net
>>780
お前の考える野口の主張「名目賃金が上がった、だから実質賃金が悪化した」

野口の主張「名目賃金が上がったが、一方で実質賃金が悪化した」

792 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:06:08.73 ID:6GMnEnUD0.net
>>782
自民党大嫌いだけどキミが何言ってるかよくわからんわ
嫌儲でしか通用しない理論持ち込まんでくれ

793 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:06:31.46 ID:pXUt1w/4a.net
働かないのが正解の国やしなぁ

794 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:07:14.43 ID:U+WMEbpL0.net
>>759
態度も良いしな

795 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:07:20.95 ID:CFfbovgo0.net
>>787
君みたいなコピペペタペタマンが裕福に暮らせる国ってどこなんや?

796 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:07:30.97 ID:GNYO9ih70.net
個人の努力不足、自己責任だろ
稼げてる奴は稼げてる
なんでも国や政治のせいにするな

797 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:07:38.98 ID:gA+Uwdd10.net
住民税爆上げで久々のベアが霞んだ

798 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:07:56.16 ID:GNYO9ih70.net
文句言ってる暇あったら磨けよ自分

799 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:08:24.46 ID:+f8YKrLy0.net
>>791
実質賃金が悪化したという言い方が変だといってんのやで
名目賃金と実質賃金には相関があるから名目賃金が上がっている限り実質賃金が悪化したという結論にはならない
特に春闘で名目賃金上げを勝ち取ったことはプラス要素でしかない

800 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:08:41.36 ID:lAJGXFBda.net
>>796
こういう単発でこんなレスしてくる奴ってガチ工作?

801 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:08:42.79 ID:E1Hyl6Ro0.net
スタグフレーション

802 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:08:43.16 ID:GiS5l68EM.net
10年前は暮らしやすかったな
https://i.imgur.com/MM3UvzQ.jpg

803 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:08:50.06 ID:oXtBN+2D0.net
自己責任なら税金取らないでください

804 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:09:22.14 ID:0iZUzOp50.net
>>799
また同じこと繰り返すんか
>>610で書いたで

805 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:09:36.76 ID:U+WMEbpL0.net
>>796
君みたいな国民の権利を放棄しとる奴は絶対後で痛い目に遭うぞ

806 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:09:38.78 ID:QBKL6VYLd.net
>>792
?
国は低賃金で終わってるし
重税で糞
弱者の救済もしてないのははっきりしたよね?>>664
どこが他国よりマシなの?

807 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:09:48.11 ID:zQIGpVX20.net
そりゃ治安も悪化するわって話だよな
まともに働いてるのがバカみたい

808 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:10:17.08 ID:+f8YKrLy0.net
>>790
喜べないって話と事態が悪化しているは違う事やろという話をずっとしているのにお前に国語の授業をしているのやっと気づいてきたのか
お前今他のレスバにやっと内容追いついたんやで
おせーよ笑

809 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:10:26.50 ID:lAJGXFBda.net
税金社会保障負担が上がってて賃金全然上がってないのは事実やのにどうやったらそれが政治のせいじゃないと思えるんや?

810 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:10:35.42 ID:U+WMEbpL0.net
>>806
バイトのネトサポじゃね?

811 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:10:48.62 ID:6GMnEnUD0.net
>>806
君は弱者なんか?
どう言うタイプの弱者?
どう言う支援があったら嬉しい?
バカにせえへんから教えてくれ

812 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:10:52.44 ID:sGN4gWN+M.net
>>809
バカだから

813 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:11:00.12 ID:jbke2laT0.net
上級のために奴隷になれ

814 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:11:12.35 ID:6wR4gzpu0.net
>>775
厳しいどうか分らないって自分で言ってるくせに論破とかガイジかな
まあお前の勝ちだし好きしてくれ

815 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:11:18.47 ID:+f8YKrLy0.net
>>804
充分足りないとしても上昇した事でその程度をやわらげているんだから悪化しているはおかしいだろといってる
また繰り返すの?

816 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:11:33.69 ID:mQpljaNud.net
20年間一切賃金上がってなくてインフレで流石にやばいから賃上げしたらすぐ許してくれるから日本人ってええよな
インフレ考慮したらマイナスやのに
賃上げ無かったらもっと悪くなってた論は理解は出来るが海外と比べてずっと内部留保と社会保険の増加で賃上げ渋ってきたこの国の歴史を考えたら擁護する価値はないけどな

817 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:11:39.09 ID:QBKL6VYLd.net
>>795
これらのデータ見える?
どこが日本が弱者に優しいの?
>>511
>>664
670

818 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:11:39.24 ID:UInQ4xola.net
ガソリン補助金も終わらすで〜電気代もガンガンいこうぜ!

819 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:12:02.41 ID:9d2tcNb70.net
休日から政治スレで暴れてるような底辺を生かすためにワイの税金が使われてると思うとムカムカするんやが?
国民皆保険なんか必要なくね?

820 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:12:30.19 ID:0iZUzOp50.net
>>815
 ただし経済全体の実質賃金は、物価高騰によって22年から下落が顕著になっている。

 毎月勤労統計調査によると、実質賃金指数(現金給与総額、5人以上の事業所)の対前年同月比は、22年4月から連続してマイナスが続いており、23年1月には△4.1%、2月には△2.9%となった。

 その結果、図表2に示すように、実質賃金指数は未曾有の低水準に落ちこんでいる(ここに示すのは、各年1月の値。20年を100とする指数で表しているが、例年1月の値は年平均値より低くなるので、図表2の20年の数字も100より低くなっている)。

821 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:12:41.20 ID:mQpljaNud.net
企業の業績は伸び続けてるのにこの国は一切賃上げせんからなw
クソみたいな国

822 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:13:12.37 ID:QBKL6VYLd.net
日本で恵まれてるのは暴動もテロもストライキさえもされない上級国民だろ
こんなイージーな国で会社経営しておいてよく他国に負けられたな?🤣

823 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:13:15.78 ID:gcGEDZBe0.net
国民から無理矢理税金として金巻き上げて自分たちは仕事しないどころか更に国民から巻き上げようとしてるのやばいだろ

やることやらずに金巻き上げて議員報酬もらって経費で好き勝手できる身分とかやりたい放題させすぎや

ちゃんと仕事してれば別にいいけどほぼ全員国民のためになるようなことをしてないし8割くらいを殺して浮いた金を返金した方がマシやろ

https://i.imgur.com/rtGF73n.png

824 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:13:16.10 ID:ZZEWKaaU0.net
>>21
そろそろ嫌儲に土下座しようや
何もかもあいつら正しかったやん

825 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:13:55.75 ID:6wR4gzpu0.net
>>808
内容も何もお前が名目賃金の話で意味不明な早合点をしているという指摘は
変わらないが…
何一つ反論できてないのになんでイキってんだw

826 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:14:00.12 ID:g/xH7lGo0.net
儲かりっこない職種に就いて案の定低賃金なのに辞めずに耐えるっていう奴が多すぎるんよ。
学歴社会だからなのか自己肯定感のない国民性だからなのか知らんけど、現状打破するには国に文句垂れるより自ら行動した方が可能性高いと思うで?

827 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:14:03.13 ID:GNYO9ih70.net
ワイにレスつけてる暇あったら自分磨きしろ
いつまでも国におんぶや抱っこしてもらうなよ、自立しろよ

828 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:14:08.01 ID:kjpM07gp0.net
大企業は賃金上げてるからね

829 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:14:14.15 ID:lAJGXFBda.net
成功者の部類に入る年収1000万前後の人らが一番税負担エグいし底辺以外もブチ切れてしかるべきなんやけどな
何故か政治にキレてるのは全員底辺ってことにしたいみたいやけど

830 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:14:23.04 ID:/9/WGHdr0.net
>>821
特にアメリカやけど他の国はもっと伸びてるんやろ

https://i.imgur.com/eWEYJQ4.jpg

831 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:14:50.47 ID:QBKL6VYLd.net
>>819
生活保護すら底辺に全然提供してねーくせして
よくそんな偉そうな口が叩けるな?
頭大丈夫?


・生活保護を利用する資格のある人のうち現に利用している人の割合
日本   15.3~18% (不正受給率0.4%)
ドイツ   64.6%%
フランス 91.6%
イギリス 47~90%
スウェーデン 82%
www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf

832 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:14:56.51 ID:ZZEWKaaU0.net
>>829
嫌なら賃金下げりゃええんよ
それをしないってことはお察しやで

833 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:15:10.79 ID:+f8YKrLy0.net
>>820
だから名目賃金上昇が無かったらその下落拡大幅も大きくなるやろ?まだ分かんないのか
物価上昇は春闘賃上げ以外の問題なのに、事態は悪化したという言い方はおかしいといっている

834 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:15:13.55 ID:QIlUXRFZM.net
うおおおおおおお!おちんぎんほしいよおおお

835 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:15:15.36 ID:gGSCuq2P0.net
ワイは勉強して転売始めたぞ
君らは金金って言うだけで何か努力したのか?

836 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:15:31.27 ID:Tim2cylWd.net
誰でもできる仕事で給料増やして欲しいなら
社会保障の削減しかないやろ
それも嫌がるなら知らん

837 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:15:49.83 ID:QIlUXRFZM.net
これ、ナマポで安泰な生活してスキルアップしてから海外いったほうが良くね

838 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:15:52.05 ID:qvYf1Dmj0.net
アメリカの実質賃金の低下グロいけどそれよりマシな日本はアメリカより経済大国やったんやね

839 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:16:03.51 ID:+f8YKrLy0.net
>>825
いや横から入ってきて意味不明な解釈を押し付けてくる方が早合点やと思うが…

840 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:16:03.87 ID:OJBUQd4nd.net
こんな国に子供は産み落とせないな

841 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:16:11.38 ID:0iZUzOp50.net
>>833
とりあえず820読んで「実質賃金が悪化したという言い方が変」は間違いなのは分かるやろ

842 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:16:24.11 ID:ZZEWKaaU0.net
>>837
気がついてしまったようやね

843 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:16:37.83 ID:CFfbovgo0.net
>>817
君みたいに嫌儲で仕入れたコピペをペタペタしてる底辺でも生きれるんだから優しいやん
君の言う弱者に優しいというのはどうしたら優しくなるんや?

844 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:17:02.18 ID:GNYO9ih70.net
年収900万以下のお荷物くんは国に文句言う資格ないよな

845 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:17:54.92 ID:QBKL6VYLd.net
>>843
アフリカと比較してるの?

846 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:17:58.18 ID:+f8YKrLy0.net
>>841
思わない そこの部分の説明を春闘賃上げからつなげて行って悪化しているという記事の内容がおかしいといってるんだから
悪化しているというより改善しているの方が表現としては適切や

847 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:18:34.41 ID:6wR4gzpu0.net
>>808
記事
 名目賃金は上昇
 物価も上昇
 実質賃金は下落

このなかでお前は名目賃金が上がってるから事態は悪化してないとしてるわけ
でも俺らの生活に関わるのは実質賃金のほうだからそちらに軸足をおいて
結論を出すのはむしろ適切
でもお前は違うんだろ?やっぱお前が混同してるんじゃん

848 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:18:48.42 ID:6GMnEnUD0.net
ケンモメンってなんでメール欄にage sage設定しとるんや

849 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:18:59.81 ID:CFfbovgo0.net
>>845
質問の答えになってないで
どうして貰ったら弱者に優しくなるのかを聞いてるんや

850 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:20:07.83 ID:0iZUzOp50.net
>>846
「実質賃金が悪化したという言い方が変」ではないとするなら
「実質賃金が改善している」と言いたいんか?

851 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:20:29.06 ID:sGN4gWN+M.net
自己責任言ったところで格差拡大貧困層の増加は現実や
それを放置したら社会は破綻する

852 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:20:49.85 ID:+f8YKrLy0.net
>>847
だからそういってるだろ
名目賃金上昇しているということは物価上昇率に負けていても実質賃金も上昇はしているという事なわけで、それで悪化しているの話の導き方は不適切やといってる

853 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:20:52.20 ID:CmWiIDkm0.net
昔の日本がボーナスステージだっただけ
これからは無能は貧困にあえぐか強盗か2択しかないってわけ

854 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:21:14.69 ID:+f8YKrLy0.net
>>850
そうやで
改善しているだろ名目賃金上がってるんだから

総レス数 931
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200