2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本、「未曾有の実質賃金低下」に突入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 09:15:22.08 ID:MCrrHpwtp.net
23年春闘「未曾有の賃上げ」は錯覚、現実は「未曾有の実質賃金下落」

しかし、実際に起きているのは、正反対のことだ。
春闘賃上げ率が高くなったのは、輸入物価高騰などによる原材料コスト上昇の価格転嫁が行われ企業の粗利益(付加価値)が増えたからだ。
しかし物価上昇率ほど賃金は上がっていないので、実質賃金指数は未曾有の低水準に落ち込んだ。そして賃金分配率も低下している。働き手にとっては、事態はむしろ悪化している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64bb759b66bc7331f2801576df1f352ae79ddad3

665 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:34:37.95 ID:HS6ORMKhr.net
>>641
岸田翔太郎「親ガチャ外したやつはYouTuberになるか、犯罪者になるか、どちらしか金持ちになる方法ないぞ」

666 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:34:55.36 ID:0s6BD5VwM.net
>>647
現実には賃金上がってる上がってないという表現を安易に使ってしまうあたり、野口の説明と同じやな
名目賃金の話から初めてる記事ってちゃんと分かってるか?
名目賃金の上昇を否定している、のはワイも野口の説明もどこでもしてないんだが
名目賃金の上昇が物価上昇に追いついてないことを悪化してると表現するのは間違いやと言ってるんやで
記事も、ワイのレスもちゃんと読めや

667 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:35:05.55 ID:VedvVpab0.net
総人件費を労働者数で割って作られた既存の一人当たり名目賃金と、一人当たり名目賃金を平均労働時間数で割った時間当たり賃金を時系列で比較したもの
アベノミクス以降の局面をこの二つの基準で見ると、既存の名目賃金であれば確かにアベノミクス以前よりも水準を上げていることになるが、物価上昇に追いついていないことがわかる
しかし、時間当たり名目賃金で見ると、2020年度以降は物価上昇に時間当たり賃金の上昇が追いつきつつあることがわかる
https://i.imgur.com/7VOUP72.png

668 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:35:05.73 ID:/9/WGHdr0.net
>>664
そらいちいち奴隷の面倒みてたら美味しいもん食えんからな

https://i.imgur.com/YA80vUo.jpg
https://i.imgur.com/j3vJWO7.jpg

669 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:35:09.83 ID:BFi62um/0.net
>>664
え、なにこれは😨😨😨

670 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:35:15.88 ID:QBKL6VYLd.net
>>646

■ネトウヨ「アメリカは自己責任国家」は嘘

日本の生活保護予算、年間たったの3兆円w
そしてアメリカはこれ↓

www.seikatsu-hogo.info/shogaikoku/

フードスタンプ 食料品購入補助
年間予算718億ドル

婦人・乳児・子供向け栄養補助プログラム ミルクなどの補助
年間予算67億ドル

学校給食プログラム 昼食の無料提供
年間予算97億ドル

住宅選択バウチャー制度 家賃補助
年間予算1,818億ドル

低額所得者向け医療保険制度医療保険
年間予算4,014億ドル

充実しすぎワロタwww

671 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:35:30.57 ID:RWFnL8kj0.net
NHKをぶっ壊す前に日本がぶっ壊れますよ

672 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:35:51.40 ID:fI1AWCrx0.net
>>647
お前国語もできんのにようそんな虚勢はれるな

673 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:14.23 ID:6GMnEnUD0.net
野口悠紀雄でまだ遊べるんだお前ら

674 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:16.07 ID:07Ot9B2PM.net
>>667
労働時間が減ってるだけじゃないの
実質賃金が上がってなかったら意味なくない?

675 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:16.09 ID:e1CGvf43d.net
統計を元に色々言ってる人に悪いけどこの国の統計ってそもそも意味なくない?

676 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:18.80 ID:0s6BD5VwM.net
>>651
あれ?良くなる見込みがないというお前の主張はどこいった?

677 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:27.97 ID:lAJGXFBda.net
>>671
まあ自民党からしたら日本国民はサタンやろうからね
それが本懐やろ

678 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:41.89 ID:Qp/JJ9PTM.net
大企業に富を集中した結果、兄さん以下になったジャップ

679 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:42.73 ID:qOEH3NF40.net
終わってるところに安倍でトドメさされたな

680 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:44.27 ID:U+WMEbpL0.net
>>664
社会保障が足りないわ

681 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:46.20 ID:iUbk8qyL0.net
国の主要産業は観光業です←これって発展途上国あるあるだよな

682 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:37:00.81 ID:07Ot9B2PM.net
>>670
アメリカの政府債務増え続けてるのも社会保障のせいだしな
アメリカでさえ高齢化は抑えられないし

683 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:37:29.85 ID:Qp/JJ9PTM.net
>>681
このままならジャップはギリシャ化待ったなし

684 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:37:34.56 ID:0iZUzOp50.net
>>676
良くなる見込みがないというのは悪化を否定するものじゃないって分かる?

685 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:37:56.90 ID:/9/WGHdr0.net
>>681
欧米もインバウンドは力入れてるけどちゃんと基幹産業あるからね

686 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:38:13.51 ID:oXtBN+2D0.net
>>681
後進国は立ちんぼもセットや!!!

687 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:38:37.90 ID:0s6BD5VwM.net
>>684
否定するものじゃない事かどうかじゃなくて意味が違うと言っている

688 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:39:08.12 ID:lAJGXFBda.net
>>681
けど言うほど文化大事にしてないよな
街並みとか美しくないし

689 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:39:33.56 ID:07Ot9B2PM.net
>>681
日本は輸出で稼ぐしかないのにそれも無理なって金融でってやってるけど
それでは貿易赤字をまかなえてないのが現状だしなぁ

690 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:39:38.14 ID:oXtBN+2D0.net
これからの日本の主力産業は観光と売春や
お金持ちの中国人様に来て頂いて観光の後はAVのようなプレイを楽しんでもらう

691 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:40:18.52 ID:0iZUzOp50.net
>>687
良くなる見込みが無い、と悪化を厳密に区別すべきとは主張するけど
物価上昇加味した春闘賃金は定量的ではなく上がればええと主張するんやな

692 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:40:20.57 ID:qoUEjNgw0.net
>>664
白人の先進国のデータばっか持ってきてもな
日本の比較対象として適切なのは
北朝鮮、ボツワナ、ガンビア、ハイチ
タジキスタン、アフガン、マラウイ
南スーダンとか性質が同じ国と比べろ

693 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:40:21.47 ID:YoOxs+5rp.net
>>685
イタリアってなんかあるか?
フェラーリ?とブランド品?

694 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:40:26.78 ID:HS6ORMKhr.net
>>681
安倍晋三「食のレジャー化!」



安倍晋三先生の先見性は異常

695 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:40:31.17 ID:QNnmn+B30.net
>>607
こいつの話は理想論なんよな
派遣も本来の趣旨は専門性の高いスキルを流動的にして活用しようっていう話やったけど実態は無能を不当に安い賃金で使い潰そうって制度になっとるからな
技能実習制度も似たようなもの
雇用側の都合の良い理屈なんよね

696 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:40:39.64 ID:VedvVpab0.net
>>689
経常収支は黒字じゃね?

697 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:40:45.19 ID:U0j3ev6k0.net
ワイの会社もベアなかったわ
物価上がってるの給料上がらんのしんどいわ

698 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:41:17.18 ID:irJQqxcP0.net
>>686
安倍さんjkjdが青春を謳歌する若者から金に汚いパパ活立ちんぼに変わったよ

699 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:41:34.02 ID:QBKL6VYLd.net
>>692
これか?



名目GDP伸び率ワースト5位 2000 ~ 2017年

1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本(2012年から安倍政権)
5位 ガンビア(1982年から内戦)

内戦級の被害があったらしい

700 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:41:46.52 ID:/9/WGHdr0.net
>>693
フィアットやろ

701 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:42:02.40 ID:0s6BD5VwM.net
>>691
前段と後半が何がどう繋がるんや
名目賃金が上がらない事にはまず実質賃金の上昇はないし仮に物価上昇率に追いついてないとしてもそれはまだマシな状況であって悪化ではないという話やぞ

702 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:42:20.64 ID:YoOxs+5rp.net
>>695
結局庶民は低きに流れるだけなんよな
楽に採用してくれるんならスキルアップも昇給もいらんと
自分のスキルアップするくらいなら政治や制度を批判した方が上がるんじゃないかと

703 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:42:26.08 ID:6wR4gzpu0.net
>>672
自虐か?
お前は文章も読解力もないよね?
何度説明してやってもバカの一つ覚えみたいにアバウトしか連呼しないよな
調査期間を長めにして、例外の求職者も失業者とみてるのにどこがアバウトなんだか

704 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:42:41.17 ID:csXuUOpT0.net
異次元の少子化対策やぞ

705 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:42:44.10 ID:U+WMEbpL0.net
>>693
観光で儲けとる

706 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:43:10.49 ID:ONGv99dDa.net
この国ってなんで頑なに減税しないの?

707 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:43:37.02 ID:4RzRpm3Ir.net
自民「オリンピックはやる!軍事費倍増!財源は後から考える!」

自民「異次元の少子化対策やるって言ったけど財源ないから選挙前に言ってたことはできんわ」

こんな国オワコンになって当然やろ

708 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:43:39.12 ID:nRIgH+pV0.net
嘘で騙したり押さえつけるのもそろそろ限界みたいやな
普通に目つきがヤバいわ

709 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:43:48.77 ID:p7x9E1RF0.net
>>659
一人あたりGNIやろ
GDPと違って海外からの収益も含む
もっとも賃金とはそんな関係ないが

710 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:44:08.15 ID:U+WMEbpL0.net
>>706
上級だけが良い思いする為だろ

711 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:44:22.57 ID:Qp/JJ9PTM.net
まず財務省がプライマリーバランス?を黒字化目指してるのって合ってるか?

712 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:44:24.65 ID:0iZUzOp50.net
>>701
やっぱちゃんと読んでへんやん
そら上がらんよりも上がる方がマシなのは当然やろ

713 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:44:28.20 ID:rAPFON7Wa.net
戦後並の0からやり直すくらいじゃないともう無理やろ

714 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:44:44.85 ID:YoOxs+5rp.net
>>700
フィアットが基幹産業って定義ならトヨタ日産ホンダある日本もしっかりしとるで

715 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:44:54.01 ID:2TzrQlA80.net
>>21
アメリカの幅で草

716 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:44:56.33 ID:0s6BD5VwM.net
>>712
だから悪化しているという結論は違うと言ってるんやで?

717 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:44:59.76 ID:irJQqxcP0.net
>>708
ジジババはそれでも自民党支持するから無駄やワイの父親ゴリゴリのネトウヨ思考やけど自民党と統一問題が報道されてからも安倍さんは悪く無いとか言いよるし

718 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:46:10.14 ID:tgtdkDIE0.net
>>699
2012年くらいから報道の自由ランキング下がってニホンスゴイ番組増えたけど
全部密接に繋がってそうやと思うんやが
どうなん

719 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:46:10.23 ID:fI1AWCrx0.net
>>703
お前は日本じゃ集計されるものが外国では集計されないって理解できてないだろ

720 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:46:21.47 ID:0iZUzOp50.net
>>716
より実質賃金が下がってるから悪化は悪化やろ

721 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:46:38.38 ID:nRIgH+pV0.net
>>717
もう話し合いで説得するみたいな期待もないやろ
一旦壊れると大変やな

722 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:47:05.28 ID:MBWzAjEQa.net
そらZ世代が生まれるのも当然やわ

723 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:47:06.18 ID:7ACxNyVl0.net
>>681
観光が全て
公務員天国

まんまギリシャやな

724 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:47:29.84 ID:U+WMEbpL0.net
>>21
アルバイトで3000円以上かよ

725 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:48:22.81 ID:YoOxs+5rp.net
アメリカとか欧州もウクライナ戦争やコロナで物価上がってそうやけど
向こうは実質賃金って下がってないんか?

726 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:48:49.40 ID:U+WMEbpL0.net
>>699
いつ見ても草生える

727 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:49:09.47 ID:HS6ORMKhr.net
>>21
アメリカってコストコで惣菜作ってるおばさんが年収1000万超えてるんよな
ジャップきたら大金持ちやん

728 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:49:18.25 ID:dP98/E5lM.net
俺らは安倍晋三の事を会いに行ける国難とかお前が国難とか呼んで啓蒙してたのになあ

729 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:50:00.41 ID:e1CGvf43d.net
嫌韓のくせに統一教会すら擁護する層の思考回路って謎だよな

730 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:50:18.80 ID:zC43Ahnz0.net
男は強盗女は売春の時代やね

731 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:50:22.29 ID:RFZ15RqF0.net
>>711
財務省からしたら正しいけど国民からしたら貧困化やね

732 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:50:23.01 ID:Qp/JJ9PTM.net
で、今の岸田くんはさらに国民から税をふんだくろうとしている訳や

733 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:50:28.88 ID:szhMgXLr0.net
自民党のおかげでこの程度で済んでる
ありがとう自民党

734 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:51:01.29 ID:e1CGvf43d.net
>>727
ベイエリアやニューヨークならそれくらいもらえそうだけどアパラチアとかだと日本より低そう

735 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:51:12.68 ID:4s5jvhiF0.net
>>714
あるだけじゃ意味無いんすよね
http://imgur.com/99Iu5Qx.jpg

736 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:51:16.50 ID:0iZUzOp50.net
>>723
ギリシャみたいに国民の大半が公務員じゃなくて
少数で比較的高給の無能公務員を低所得層が支えてる構造やからより悪いわ

737 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:51:34.25 ID:s4lkIvvKM.net
>>720
あー分かってないレスしちゃったな…
そもそもの名目賃金の上昇が無ければ事態はさらに悪かったわけで、名目賃金の上昇が実質賃金の悪化を招いたわけちゃうで

738 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:51:56.38 ID:6wR4gzpu0.net
>>666
>そもそも名目賃金の上昇が無ければ実質賃金の下落率はもっと高くなっていたわけで名目賃金の上昇自体は何ら否定するものでは無いだろ
どっからどう見てもお前が、「野口は名目賃金の上昇否定している」(と考えた)から
「否定するべきものではない」と言ってるようにしか
見えませんw
お前自分自身のレスさえ読んでないのかよ
どんどん話はぐらかすしな
悪化してると表現するのは間違い?誰が悪化してると表現してんだよ間抜け
あくまで現状を錯誤すべきでないって主張だろうが
よくそれで国語云々言えんなお前

739 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:52:45.28 ID:0iZUzOp50.net
>>737
やっぱテータと結論を混同しとるやん

740 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:52:55.34 ID:irJQqxcP0.net
>>721
最近Twitterの影響か百田尚樹とかの配信み始めてておっさんにsnsとかやらせたらあかんなあって思ったわ

741 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:53:03.74 ID:4RzRpm3Ir.net
バブルとか高度経済成長の恩恵を受けれたジジババが自民支持するのはまだ分かるけど
産まれてから何一つおいしい思いしてない世代で自民支持のやつやべーやろ

742 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:53:06.09 ID:U+WMEbpL0.net
>>734
これ平均だからこれよりもっと貰っとるアルバイトもおるわけやな

743 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:53:32.47 ID:QBKL6VYLd.net
日本の統計は極限まで細かいトリックでよく見えるように工作されてるから
全く信用できん

744 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:53:35.21 ID:6wR4gzpu0.net
>>719
逆もまた然りって分らない?

745 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:53:51.30 ID:b43QMxiq0.net
>>109
個々の企業に労働分配率を労働者に提示するのを義務にすればいい
そうすればその企業がどれだけ格差を助長してるかも分かるし派遣とかいかに酷いか分かるだろ

746 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:54:32.19 ID:mv9NLj/00.net
去年あたりから実質賃金ずっと下がってない?
ガソリンの補助金も終わるんやろ?いよいよやね

747 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:54:35.78 ID:YoOxs+5rp.net
>>741
別に民主で生活向上したかっつってもそんなことなかったし
自民はアベノミクスで金融資産持ってる人はめっちゃ儲かったし

748 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:54:50.96 ID:U+WMEbpL0.net
>>743
複合グラフとか使って学のない奴騙してるの草生える

749 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:55:22.01 ID:b43QMxiq0.net
>>360
アベノミクスのおかげじゃなくて団塊の退職のおかげやろ

750 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:56:22.46 ID:joOgS8cJ0.net
てかどこも人手不足すぎる
これからもっと賃上げはするやろな

751 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:56:55.82 ID:e1CGvf43d.net
経済詳しくないんだけど円安誘導してもその分円の価値が下がった以上に収入増えなきゃ世界的に見て貧しくなってるんじゃないの日本人は?

752 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:56:59.66 ID:lAJGXFBda.net
>>743
改竄すら起こってたからな
国の出すデータ何も信用できん
マジでカス

753 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:57:01.53 ID:s4lkIvvKM.net
>>738
名目賃金の上昇の効果を否定している、という議論をしているのわかってるか?
悪化しているって、>>1に事態はますます悪化しているって書いてあるがな
やっぱ国語勉強してないやつってこうなんやな

754 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:57:10.41 ID:4s5jvhiF0.net
アベノミクスとかいう災害
http://imgur.com/YiaOjZb.jpg

755 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:57:11.15 ID:ONGv99dDa.net
>>750
うーん、グエン雇ったろ!サビ残させたろ!

756 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:57:36.00 ID:T1KQ8Rkpp.net
底辺のために成長捨ててデフレに舵切った20年だったのに
その底辺に低成長と叩かれてるのは国も残念やろな

757 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:57:58.67 ID:QBKL6VYLd.net
■日本のGDP、統計はデタラメ

【自民党】統計不正、4兆円過大計上か 20年度の全体5%相当
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643061045/
平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556514444/
政府「全統計の6割強でインチキしてたけど重大な影響はないから気にすんな」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558014847/
国交省、基幹統計改竄 2013年からGDP操作か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639523011/
【統計改竄】国交省「2019年以前の調査票のデータは既に破棄して残ってないから再集計できない」GDPへの影響の検証、困難
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639574722/

何が「公務員は大変」なんだよ
改ざんが大変なのか?w

758 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:57:59.92 ID:s4lkIvvKM.net
>>739
だって名目賃金の上昇が何らかの悪化につながるという結論に辿り着きようがないもん

759 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:58:18.67 ID:4RzRpm3Ir.net
コンビニ店員ほとんど外人で笑うわ

760 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:58:28.96 ID:fI1AWCrx0.net
>>744
それはわかってるよ
でも日本基準だと集計されるものの外国だと集計されない部分が外国の失業者の何割かなんて誰も調べてないんだから厳しいかどうかなんてわからないんだよ

761 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:58:37.25 ID:6GMnEnUD0.net
>>756
これ
弱者ケンモメンが一番恩恵受けてるのに一番叩いてるとかこれもう長野の立てこもりの犯人と同じ思想だろ

762 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:58:46.67 ID:b43QMxiq0.net
>>109
そもそも労働分配率だって一国の平均なんかで出したら意味が無い
中身はいくらでも偏らせられる

763 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:58:50.86 ID:WHudBpxW0.net
>>755
人権問題に発展して国際問題になるって発想が抜けてるのがすごいわな
誤魔化し切れるわけないやろ

764 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:59:27.60 ID:07Ot9B2PM.net
>>632
このゴミ逃げた?

総レス数 931
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200