2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本、「未曾有の実質賃金低下」に突入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

460 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 10:57:56.55 ID:ATAfD0xH0.net
ビール→水道水
コーヒー→水道水
食パン→パンの耳
になったよ!ありがとう安倍さん!

461 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 10:57:57.02 ID:qk6IfYrsM.net
岸田くん何とかして😭😭😭😭😭

462 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 10:58:13.36 ID:y6mbKyZKp.net
日本人「ストライキしません、デモしません、環境変えようとしません」

そらそうなるわな
根本的に奴隷気質なんだろうな

463 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 10:58:27.76 ID:cAoRcvkuM.net
>>452
外国人様免税してたくさんお買い物してもらうから大丈夫

464 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 10:58:30.05 ID:fI1AWCrx0.net
>>449
その経団連が社保給付の半分と給料と各種税金払ってることは知らんぷりするよな

465 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 10:58:36.71 ID:kfPre80f0.net
>>443
時間あたりって残業減らされてるだけでそれで名目の総計の賃金が増えてないなら意味がない機も

466 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 10:58:45.30 ID:d6GSQV760.net
>>444
選挙では世代間格差が一番論点に上がらんよな
単なる多数決なら若年層が投票したところで何も変わらんわ

467 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 10:58:55.95 ID:qk6IfYrsM.net
>>460
トリクルダウンで水道水飲めて草

468 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 10:59:23.20 ID:l0xxVD1rr.net
上がってる https://pbs.twimg.com/media/FnQ3LVnaUAAGyLp.jpg

469 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 10:59:26.92 ID:Oq5P9la7p.net
幕末日本人「国の政治システムがクソやな、ほな革命しよか」

戦前日本人「国の政治システムがクソやな、ほな226事件や515事件起こそか」

この行動力どこいったん?

470 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 10:59:39.90 ID:gM7nBRZj0.net
>>61
誰の所得がとは言ってない定期

471 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 10:59:41.44 ID:e1CGvf43d.net
一人当たり70万年収上がったってその統計あるの?

472 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 10:59:48.25 ID:h6JCDpgS0.net
>>460
日本の水道水は世界一だからな
感謝して飲めよ

473 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 10:59:59.19 ID:PJh1nlU3a.net
>>460
安倍さん、水道水が雨水になったよ

474 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:00:07.44 ID:FhlHDCZVM.net
>>466
投票もデモもしないやつの意見を政治家が聞く義理はないし

475 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:00:12.29 ID:qk6IfYrsM.net
三千円給油したら税金900円も取られんねんで!!!!????
三千円で900円も税金取って行くんやぞ????!!!!?????
どう言う事やねん??????!!!!!

476 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:00:21.94 ID:QBKL6VYLd.net
>>464
それはただ税金隠しのトリックだろ
労働者がもらうはずのものが国に取られてるだけ
気持ち悪い自民党信者だなぁ

477 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:01:04.52 ID:mD72R12BM.net
今は金持ちが馬鹿から金を巻き上げるターン、それが終わったら本格的に国の衰退が始まるわ
蟻みたいに働いて脳死で円で銀行口座に貯金してる奴はただの養分

478 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:01:08.21 ID:krBK65kW0.net
>>475
なんg民ってEV推しなんだから石油に増税してもらったほうが都合が良いんじゃないの

479 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:01:10.29 ID:6XXQFMpap.net
会社や国が自発的に賃上げするのを待ってるだけだもんな日本人って
行動力もなければ向上心もないそのくせ文句だけは一丁前
なるべくして貧困なんだよこいつらは

480 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:01:27.02 ID:L8m4wPX/a.net
終わりだよ

481 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:01:31.58 ID:v7TrKPUK0.net
ゴミ壺が必死に賃金上昇してる!と騒ぐが物価も上がってるのにバ力だろあいつら(笑)

482 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:01:38.29 ID:kfPre80f0.net
>>471
名目GNIは海外からの利息とかも含まれるから増えてはいる
円安でドル建ての資産は見かけ上増えるし

https://i.imgur.com/U1rSvEY.jpg

483 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:01:43.31 ID:sPnIxvbhM.net
>>222
年収600万同士で結婚したら?
500万同士でもいいし

484 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:02:04.08 ID:5tg5zf6Er.net
アベノミクスの意味のない金融緩和で日本はトドメを刺されたってことは伝えていかなきゃならない

485 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:02:27.28 ID:Q25lHnsDd.net
>>479
現実見ろ
文句すら言わないぞ
文句言うやつはヤバイやつ扱いされるからな

486 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:02:45.66 ID:L8m4wPX/a.net
子供産むの昔はむしろ貧しい家庭の方が多かったのに完全に逆転してるよな

487 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:02:47.61 ID:BFi62um/0.net
みんな耐えるんや!
あと一週間、あと一週間待てば賃金が150万円上昇する!!!

488 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:02:48.61 ID:mD72R12BM.net
>>475
ちなみにガソリン補助金6月から引き下げで9月に終わるぞ

489 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:02:53.73 ID:oXtBN+2D0.net
あと10年くらいしたら日本人がタイとかベトナムに出稼ぎに行くんやろなぁ

490 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:02:54.37 ID:d6GSQV760.net
>>474
なんも理解してないなら話に割りこないでくれよ

491 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:03:04.97 ID:fhMqFIhzM.net
>>483
20代で600万あるやつはお互い大手総合職とかで
全国転勤両方あったらどっちかはキャリア諦める必要あるけどな

492 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:03:30.48 ID:RFZ15RqF0.net
消費税やガソリン税なんかを廃止したらコストダウンによって物価下落するから
実質賃金は上昇するけど減税は絶対にしないんだよな

493 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:03:33.25 ID:EuDV7uWnr.net
>>25
あとガソリン代の高騰もな

494 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:03:35.62 ID:H/tUv1B0a.net
>>379
周り転職めっちゃしてるけどな大手に数年居てベンチャー企業に入ったり地元帰って自分で企業したりしてるからな
大半のまともな企業は待遇改善してるから転職できない層がブーブー言うてるだけや

495 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:03:36.07 ID:fI1AWCrx0.net
>>476
労働者が負担すべき国民が望んだ年金健康保険制度を企業が半分肩代わりしてるだけやで
年金も健康保険も労働者である国民が望んだ結果だよ

496 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:03:46.84 ID:zhKLlgQxM.net
実際誰が悪いんこれ
安倍は諸悪の根源やから置いといて日銀?

497 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:03:59.87 ID:Zg0PUiG4M.net
>>490
はなから諦めてる若者の問題が論点に上がるわけなくね?
なんの理解の話なの?
説明して

498 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:04:15.44 ID:qk6IfYrsM.net
>>478
電気代も値上げするの!!!!!!!

499 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:04:26.22 ID:6LutmQcrp.net
マジで安倍のやったことがめちゃくちゃすぎるわ
ほんまに死んでよかった

500 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:04:38.39 ID:sPnIxvbhM.net
>>491
そんか給料低いのかよ
600万はともかく500同士ならいけるだろ

501 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:04:49.12 ID:8bxxz+oE0.net
資本主義の停滞は後退だからな
日本人でその辺ちゃんと理解できてる奴がいない
逆にアメリカはDNAレベルで資本主義が刻まれてる
いくら借金してでも欲しいものは買う精神が資本主義における叡智

502 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:04:49.36 ID:krBK65kW0.net
>>496
欧米がインフレしてるんだから日本だけがどうこうしようとあまり変化はない

503 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:05:07.29 ID:L8m4wPX/a.net
言っちゃ悪いけどこんな国で若者に頑張れとか責任押し付けんのあまりにも酷すぎんか?生まれた時点で地獄やん

504 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:05:20.13 ID:qk6IfYrsM.net
>>488
ワイくんよく分からないんやが補助金なんて出さずにガソリン減税すれば良くない???
税金ガッッリ取って補助金て何????

505 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:05:20.50 ID:MzpOpkVfM.net
>>494
まあでも実質賃金さがってるってことは大半はそうなんやろ
有能だけが稼げる社会にするのはいいけどそれで全体のパイが縮小し続けてるなら意味なくね

506 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:05:21.09 ID:69fnMt0rM.net
>>487
ありがとう晋さん

507 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:05:58.15 ID:Oq5P9la7p.net
https://i.imgur.com/4hGNDjy.jpg
なんでや…

508 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:06:02.56 ID:6jwNaHN00.net
もう悪い方向にしか進まないよ

509 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:06:04.16 ID:/9/WGHdr0.net
>>501
日本とアメリカは借金の仕組みがちゃうからな連帯保証人とか無いし担保返して借金チャラや

510 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:06:24.36 ID:FjJpal7or.net
>>465
残業に関してはさほど変化ない
変化してるのは新規雇用者の爆増
しかもこの人たちパート主婦や学生アルバイトが多いからフルタイムで働いてすらない
名目はそのせいで横ばいなだけ
既存のものだけなら劇的に給与は増えてる
これが事実や

増えてないとか言ってるのは自分のことやらミクロの話しかできないアホのみ

511 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:06:34.08 ID:QBKL6VYLd.net
>>495
■「日本の皆保険、医療は優れている」は嘘

世界の平均寿命
1  香港       84.11
2  日本       83.56
10 イスラエル    82.46
16 韓国       81.92
45 米国       79.16
67 中国       76.12

日本の平均寿命は他国と変わらない
雑魚だったはずの国もランキング高い
無駄な延命治療無しの国(アメリカ等)もほとんど変わらない
(大体最後の10年は寝たきりと言われてる)
つまり日本の皆保険、医療は何の意味もないということになる

皆保険名目で高い税金を取り、医療関係者と老人と反社(コロナ検査利権等)を優遇し
こいつらの支持、キックバックを獲得する自民党
腐った国、日本

「10年間寝たきり」の末に亡くなる…日本人の「老後のリアル」
gentosha-go.com/articles/-/35358
欧米にはなぜ、寝たきり老人がいないのか
yomidr.yomiuri.co.jp/article/20120620-OYTEW61295/

512 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:06:44.96 ID:Yqt8Xraj0.net
>>503
自民党議員「子供を最低3人産め」

513 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:06:45.33 ID:U+WMEbpL0.net
>>460
コーヒーはまだ奴隷労働者が生産を荷負ってるから大丈夫や

514 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:06:51.10 ID:OGW5k32vM.net
>>500
20代後半の平均年収は369万円だし中央値は更に下がる

515 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:06:52.89 ID:/9/WGHdr0.net
>>504
そんな事やったら石油元売りが儲からないでしょ?

516 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:06:56.98 ID:6jwNaHN00.net
アベノミクスのツケが来たよ、実質賃金低下は安倍のせいだよ、死んで当然の男なんだよ

517 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:07:00.98 ID:jxC6ww+w0.net
ここまで落ちぶれるなら高校の時に教えて欲しかったわ
海外の大学受験してたのに
もう遅えよ😭

518 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:07:20.00 ID:aa7V+G3C0.net
ありがとう安倍晋三

519 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:07:20.57 ID:WHudBpxW0.net
やっす海外いこ

520 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:07:21.51 ID:U+WMEbpL0.net
>>516
これな

521 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:07:33.39 ID:qk6IfYrsM.net
>>515
ワイが苦しむんやが??????

522 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:07:48.11 ID:L8m4wPX/a.net
>>460
普通水でホルホルするよね

523 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:07:56.35 ID:gNuTbZoRM.net
物価上がって税金上がって賃金そのままだからやばいやろこの国

524 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:08:15.45 ID:fI1AWCrx0.net
>>511
皆保険がいいかどうかではなくて皆保険制度を望んだのは国民だしその支出を許容したのも国民だしその負担を企業させると決めたのも国民だよってことな

525 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:08:16.88 ID:Tg4mYxM/a.net
南海トラフ
・40年以内の発生確率90%
・1240兆円の経済損失(GDPの2倍以上の経済損失)
・32万人死亡
こんな確実に詰む爆弾があったら実質賃金なんてくだらない誤差にしか思えんわ
詰むまでにちょっと賃金上がってなんになんねん
南海トラフ後の日本なんて下手したら最貧国やぞ

526 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:08:18.57 ID:ytVMX2ECp.net
>>452
割と致命的なんやけどわーくにでは輸出産業がめちゃくちゃ発言力持ってるから結果的に政治が通貨安に誘導されていくんや

527 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:08:20.55 ID:kfPre80f0.net
>>510 
40代男性でも500万稼げる地域は減ってるわけだけど

https://i.imgur.com/TKkDkpZ.jpg

528 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:08:25.22 ID:L8m4wPX/a.net
こんな状況有難がってる国民にも問題あるよな

529 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:08:28.26 ID:U+WMEbpL0.net
>>522
水道民営化

530 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:08:31.37 ID:6wR4gzpu0.net
>>417
どこがアバウト?なの?
仕事が決まっていようがカウントされるし、たとえば過去4週間のうち少しでも
求職すればカウントされるんだからむしろ厳しいでしょ
あと調査週に仕事がきまっても、仕事を始めるまで待機中のものを含むってのは
その週において仕事がなくの一文とは矛盾しない

531 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:08:33.74 ID:qk6IfYrsM.net
>>523
それでも支持率上がるんだからもうどうにもならない

532 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:08:38.83 ID:Yqt8Xraj0.net
>>514
若者ほとんど貯金なしやな
先月セブン銀行のレシートゴミ箱ちらっとみたら5万とか6万とかばっかで戦慄したわ

533 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:08:43.21 ID:XLldueRaa.net
>>472
なお水道水すらもう安全ではない模様

https://i.imgur.com/FU2FUK6.jpg
https://i.imgur.com/QDxbJHT.jpg
https://i.imgur.com/56IF3I7.jpg

534 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:09:02.86 ID:8bxxz+oE0.net
>>460
水道水クソ安いからな
生活してて一番税金の恩恵受けてると感じる

535 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:09:15.51 ID:L8m4wPX/a.net
>>529
終わりだよ

536 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:09:16.96 ID:qk6IfYrsM.net
>>528
G7で歴史的偉業達成したから

537 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:09:27.41 ID:h6JCDpgS0.net
>>521
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない

538 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:09:27.44 ID:zhKLlgQxM.net
輸入に頼ってる国が自国の通貨の価値暴落させるってキチガイすぎん?

539 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:09:42.97 ID:K1WOUhNL0.net
原材料費の価格転嫁が行われたのになんで粗利が増えるんや?
粗利が減ったから値上げしたんじゃないの

540 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:10:05.62 ID:QBKL6VYLd.net
>>524
ただの開き直った詐欺師じゃんお前🤣
結局国はゴミってことだしもうおしまいだねw

541 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:10:18.48 ID:U+WMEbpL0.net
>>535
狂っとるよな
テロ起こるで

542 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:10:38.88 ID:L8m4wPX/a.net
>>525
1番被害の少なそうな都道府県で農家やるのが1番ダメージ受けなさそう食物は確保できるわけやし

543 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:10:43.14 ID:1Tmd2mzid.net
アベノミクスとは何だったのか🤔

544 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:10:44.66 ID:mD72R12BM.net
>>504
元々は減税するつもりやったんやけどね

545 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:10:49.28 ID:irJQqxcP0.net
>>533
まじか初耳なんやけどこんなのもまともに報道できないんか日本は😂

546 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:10:59.44 ID:kfPre80f0.net
>>510
これがミクロなの?
名目賃金はたしかに近年は多少上がってるけど
物価はそれ以上に上がって実質賃金は下がってるって話が本筋だし
https://i.imgur.com/f10UwDc.jpg

547 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:11:17.89 ID:U+WMEbpL0.net
>>543
本人が失敗と認めとる

548 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:11:19.77 ID:ytVMX2ECp.net
人口が減ってる国は基本的に経済も衰退していくんや
なぜなら人口こそが生産力並びに消費力に直結するわけやからな

549 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:11:35.44 ID:KlDv8aZL0.net
日本は賃金低くなって貧しくなったとか言ってるけど
それは上級国民含めた話しやろ?一般は貧しいどころじゃないやろ

550 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:11:50.86 ID:RFZ15RqF0.net
国民がどんなに貧しくなろうが自民党にとっては正しい政策や
票は入るし支持率が落ちないんやから

551 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:12:09.67 ID:krBK65kW0.net
https://i.imgur.com/DaI3y55.jpg
アベノミクスのブレインがこう言ってるぞ
実質は別に下がってもいいらしい

552 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:12:13.68 ID:WHudBpxW0.net
>>548
何回も言われてきたのに頑なに認めようとせんよな
アホなんかカルトなんか知らんけど

553 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:12:22.55 ID:9PP5UabKd.net
ぼちぼち一揆でも起きるんちゃうかあ

554 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:12:23.16 ID:qk6IfYrsM.net
>>550
まぁ支持率上がってるからなぁ…

555 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:12:44.44 ID:wZVfjLe+M.net
国民「生活くるちい…ありがとう自民党😍」

これが現実

556 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:12:50.58 ID:0iZUzOp50.net
>>442
お前はデータと結論を混同しとるわ
春闘賃上げしたのに実質賃金は下がったと主張しているのでは無くて、
物価上昇率を加味した春闘賃上げ率が上がってるのに実質賃金は下がってるデータが出たということは、
そもそもの賃金上昇が生産性向上じゃなくてタダの原料コスト上昇の転換で、
しかも適正な分配が行こなわれていない結果だと野口は主張しとるんやろ

557 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:12:59.09 ID:fI1AWCrx0.net
>>530
求職してても仕事始めてたらカウントされないやん
ここは期間が短ければ短いほど集計には乗りやすいんだよ

558 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:12:59.90 ID:L8m4wPX/a.net
>>549
正直生活保護受けなあかんレベルのやつクッソたくさんおると思うわ

559 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:13:09.88 ID:u1yNxCeK0.net
実質とか難しいこと言われても国民は理解できません
なのでこれからも自民党一強は続きます

560 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:13:10.61 ID:aa7V+G3C0.net
>>553
起きないぞ

561 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:13:25.41 ID:+4MyueAE0.net
>>548
成長会計とか勉強してみ

562 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:13:29.83 ID:Rxrg10stM.net
新日銀総裁もゴミだし終わってるよ

563 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:13:37.68 ID:vV/MphZT0.net
実質賃金が12ヶ月連続で下がってるのに
電気代も上がればガソリンの補助金も終了して上がるし円安が続いてるからもっと上がる可能性ある
なのに岸田は「国民への罰として増税だw社会保険料も上げちゃおうw」とかやっている

564 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:13:47.75 ID:UnoMzfwB0.net
また共産党員がスレ立てしてる

565 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:14:02.44 ID:lQEaj4k30.net
>>553
おきないと断言できる
ネットでガス抜きしたり他人がやってくれるのを期待してるやつばっかだからな

566 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:14:07.95 ID:kfPre80f0.net
>>510

劇的に給与が増えてるってデータ示してよ

567 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:14:21.51 ID:e1CGvf43d.net
そもそも円で何万円伸びたって言っても円の価値がそれ以上に下がってるんだから国際的な比較で貧しくなってるんじゃないの?
あんだけ円すればそりゃ円建ての金は増えるでしょ

568 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:14:31.05 ID:XLldueRaa.net
>>545
主な汚染源が米軍基地なのもあってあんま報道されんね🥺
悲しいなぁ

569 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:14:32.47 ID:aa7V+G3C0.net
20年前と物価全然違うのに今でも年収500万や1000万が目標になってるのがお察し

570 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:14:44.15 ID:KRyyiVlHM.net
>>564
実質賃金の低下を嘆く共産党員許せねえわ…

571 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:14:50.31 ID:qk6IfYrsM.net
>>563
でも支持率は上がる

572 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:14:57.12 ID:fI1AWCrx0.net
>>540
何をどう開き直ったんや…
年金も健康保険制度も導入したいけどそれを本来負担すべき労働者だけで割ると負担重いから企業に負担させるって制度にしたのにその企業悪者にするってどういう思考なの?ってことなのに

573 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:14:57.98 ID:yoDXgeHDM.net
>>193
それを下がってると言うのでは?

574 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:14:59.13 ID:4BWJMi+Ba.net
>>531
頭で何考えてたら支持できるんか不思議なんやけど
縛り付けられて窮屈にされて苦しめられても支持してるってことやん

575 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:15:03.63 ID:dOaeOEUn0.net
岸田構造的に賃金を上げられるような国にするって言ってるけど
アベノミクスを失敗って認めてるようなもん

576 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:15:19.46 ID:7FCElvVia.net
お前らは元々低賃金なんやから関係ないだろw

577 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:15:20.83 ID:dPbdza530.net
>>533
ワイ国分寺民もこれには激怒や

578 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:15:31.64 ID:Nww4Qm3id.net
悪いのは政府じゃなくて賃上げ渋ってる企業だよね
特に大企業なのに碌に賃上げしてない会社が足引っ張ってるのに全く叩かれてないの不思議

579 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:15:33.09 ID:8bxxz+oE0.net
>>539
何に対して言ってるんや
普通原価上がったらその割合のまま利益も上げるから商品単品の粗利も増えるやろ
原価100円のものを300円で売ってた
原価200円になったら600円で売るんやで普通
よほど競争激しくない限りはな

580 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:15:36.26 ID:qNL+rWjb0.net
コンビニで買い物すると「高くなったなぁ、これ」みたいに最近はよく感じる事が増えたわ。数年前まではそこまで感じたりしなかったのに

581 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:15:37.98 ID:FjJpal7or.net
>>527
氷河期の40代前半男性とかミクロの話するなって言ってるのに急にミクロな話ぶっ込んできたり
>>546では既に説明してる新規雇用者の増加と平均賃金の変動の話も理解できてなかったり
根本的に知能指数があまりにも低すぎて会話が成立してないな…
まずワイのレスを100回読んできちんと日本語が理解できるレベルになってからレスしてみよう
さすがに書いてあることすら読めずに脊髄反射的なレスしかできないアホだとワイも分かりやすく書いてやってるつもりやけど説明しきれない

582 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:15:53.82 ID:L8m4wPX/a.net
>>550
貧しくなるとナショナリズムになるんやろか

583 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:15:55.32 ID:b43QMxiq0.net
>>21
このデータでもアメリカと実質アメリカの属国の日韓がおかしいだろ
要するにコントロールの足りてない(新)自由主義的資本主義やってるからこうなる
自由主義とか新しい資本主義って言葉の意味を別のものと勘違いさせたり曖昧にしようとしてくる勢力すらいるやろ
事もあろうに首相すらそれをやってる
自由主義って自由な社会(=素晴らしい)って意味じゃなく資本主義の細かい種類分けなのに

584 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:16:00.51 ID:U+WMEbpL0.net
>>551
アホくさ

585 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:16:01.02 ID:obd+6uC9d.net
>>249
イスラム系移民は微塵も悪くないやろ

586 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:16:34.77 ID:6wR4gzpu0.net
>>442
要は説明はできないんだろ?しないんじゃなくて
どこの部分が「名目賃金と実質賃金の混同」なわけ?
一貫してそれしか聞いてないけどお前はずうっと結論の持っていきかたがどうとか
そういうはぐらかししかないよねw
結局混同しているような「気がする」けどどこがそうなのかは「言えない」ってことだろ?
それってお前が実質賃金と名目賃金を理解してないだけだろw
まあ逃げるなら止めはしない
これに懲りたらもう適当な難癖つけるのよしなよ すぐバレるからw

587 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:17:08.39 ID:kfPre80f0.net
>>581
名目賃金が劇的に上がってるというデータは?
御託はいいから早く示してよ
そんな長文書いてる暇あったらさ

588 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:17:12.89 ID:U+WMEbpL0.net
>>585
これな

589 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:17:14.63 ID:/9/WGHdr0.net
>>578
そんだけ変わりの奴隷が多いって事やろ

590 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:17:18.96 ID:kfPre80f0.net
>>581
まだ?

591 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:17:19.18 ID:QBKL6VYLd.net
>>580
スナック菓子が120円とかになったおかげで一切買わなくなったわ
アホらしい
量も少ないし物価が10年前の2倍ぐらいだろこれ

592 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:17:27.06 ID:kfPre80f0.net
>>581
おーいはよ

593 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:18:01.50 ID:0iZUzOp50.net
>>581
40代は氷河期というミクロ現象というより労働者の平均年齢というマクロ現象として出したものやろ

594 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:18:02.37 ID:kfPre80f0.net
>>581
マクロで劇的に給与が増えてるってデータあるんでしょ?

595 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:18:10.88 ID:0s6BD5VwM.net
>>556
ん?それって敢えて記事そのままの言葉を使ってそのままレスしてるだけのアホがする事ちゃう?
そんな事はわかってるけど、その原材料のコスト上昇分が転嫁された事自体が名目賃金の上昇でありそれは正しい動きであって、その転換分がまだ足りてなくて結果実質賃金が上がって無いように見えるとしても(それ自体はワイは最初のレスで言っている)、名目上の賃金が上がらないことには実質賃金の上昇はないんだから否定する理由ないだろと言ってる

596 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:18:18.73 ID:irJQqxcP0.net
>>568
ワイ愛知民で今まで水道水ガブガブ飲んでたから調べたけど愛知も汚染されてるかクッソ微妙な感じで笑うわいや笑えないわ

597 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:18:23.63 ID:wIiok9OI0.net
商船三井の社長が自慢してたけど
コロナ時期にも関わらず自己資本比率30→60%にしたで
って自慢してたけどそれって社員に還元しなくなったってことじゃないの

598 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:18:25.92 ID:U+WMEbpL0.net
>>591
菓子はもう業務スーパーでしか買えないわ

599 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:19:14.63 ID:iI5DjKe60.net
やっぱ日本共産党なんだよなぁ
日本の誇り、志位和夫内閣総理大臣しか勝たん!!✊💖✨🥺👊🏻

600 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:19:42.00 ID:K1WOUhNL0.net
>>579
たしかに普通は利益率ベースの値上げやな
利益額ベースで値上げしてると思ってたわ

601 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:19:46.87 ID:0s6BD5VwM.net
>>586
名目賃金の実質賃金の混同をしているように読める部分があるというのは補足的な指摘であって本質は>>258だろ
お前がくだらない事に固執し始めたから面倒になっただけやで
混同してるような書き方はしてるで

602 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:19:51.85 ID:HI9eD0HJ0.net
おしごといっぱいして年収700万だけど世界ランクは低いんやろなワイ😭

603 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:19:59.67 ID:U+WMEbpL0.net
>>599
そんくらいの劇薬投与せんと無理かもな

604 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:20:27.24 ID:nRIgH+pV0.net
>>597
無能な経営者がよくやる例にそれ出てきたわ今読んでる本によると

605 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:20:38.79 ID:qNL+rWjb0.net
>>591
コンビニでピザポテト買おうとしたら200円くらいしてて草生えた

606 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:20:38.79 ID:21fVIn9+a.net
文句言ってるのは底辺パヨクだけ定期

607 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:20:42.99 ID:Oq5P9la7p.net
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/4/d4d652e7.jpg
はい、竹中平蔵先生のお言葉

608 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:21:32.90 ID:irJQqxcP0.net
正直今の日本の主要政党って全部カルトに汚染されてるよねだからと言って自民党が良いわけやないんだけどさ

609 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:22:07.31 ID:kfPre80f0.net
>>581
このアホ逃げた?

610 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:22:14.03 ID:0iZUzOp50.net
>>595
正しい動きであればええんじゃなくて十分足りる値分上昇しないと意味ないやんけ
野口の主張は定量的な値とその原因に関するものや

611 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:22:31.65 ID:tbVtpI5ad.net
賃上げない中小はどうたらってなんG民マウントとってたやん
どうすんのこれ

612 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:22:33.37 ID:Jt/5h40D0.net
自殺

613 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:22:39.91 ID:b9PzfBnEr.net
食品の値上がり凄まじい
よく買うものは値段覚えてるから実感あるわ

614 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:22:46.83 ID:U+WMEbpL0.net
>>608
自民党は元凶やん
癌細胞だから除去しないと

615 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:23:01.85 ID:KS6cOAr1a.net
>>568
日本はアメリカの従属国だからしゃーない
日本の警察が日本国内でアメリカのSPに当然のように職質受けるぐらいには主権がないし

616 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:23:02.85 ID:/9/WGHdr0.net
>>607
これエリート層で既にそれなりの給料貰ってる人向けに言うなら分かるんやけどな
欧米とかでバイトレベルの人ってそんなに勉強とかしとらんやろ

617 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:23:36.25 ID:hHsGE0J40.net
世界的にインフレしてるだけちゃうん?
ワイは教授のお偉いさんにそう教わった

618 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:23:45.20 ID:SE5wn+gjM.net
価格転嫁がうまくいったけど、賃金に反映させなきゃそりゃ企業の利益はその分増えて過去最高益叩き出すわな
なんで日本の株価があんな高騰してるかわかったか?

619 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:24:01.25 ID:+4MyueAE0.net
名目賃金の上昇以上に物価が上昇したこと、労働時間が短く賃金が低い女性や高齢者の労働参加が進んだこと等が実質賃金低下の原因

620 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:24:04.78 ID:0s6BD5VwM.net
>>610
意味ないと言う事はないだろ
その足りない分の上昇が無ければさらに悪化するわけで

事態はむしろ悪化しているという結論にはならない
事態はむしろ改善しているならわかる

621 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:24:15.32 ID:4s5jvhiF0.net
国が非正規増えるように推奨してんのにガイジが「非正規増えてるんだから平均下がるのは仕方ないだろ!」とか言い出すのわけわからん

622 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:24:30.93 ID:irJQqxcP0.net
>>614
自民党もクソやし他のも今あるのはゴミみたいなところしかないからなんか新しいところが出てきて欲しいわ
まあ自民党が腐らせた日本の政治構造的にどんだけやる気あっても腐敗するのかもしれんけど

623 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:24:41.77 ID:/9/WGHdr0.net
>>617
インフレプラス経済成長して賃金上がってるからそんなに問題無いんやろ

624 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:25:00.00 ID:RFZ15RqF0.net
>>607
こいつの発言は所得全体のパイが増えない状況で沢山取れるようになれってことやから
その裏で必ず取れない層が出てくるから結局無意味な理屈やん
だからパイを増やすために減税や財出で経済成長させるべきなのに

625 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:25:02.02 ID:U+WMEbpL0.net
>>617
日本はそれ以前に10年近い停滞があるからなあ

626 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:25:30.77 ID:qNL+rWjb0.net
>>608
有権者「消去法で自民」

627 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:25:36.39 ID:QNnmn+B30.net
ワイは最近三橋をよく見るようになったわ
あいつが支持してた奴が尽く緊縮に回って裏切られてるのは草やけど経済の話は中々面白い

628 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:25:38.43 ID:0iZUzOp50.net
>>620
野口は原因の仮説を提示して
それによれば良くなる見込みが無いやん

629 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:25:55.59 ID:2LqwQl95M.net
>>619
男性正社員の名目賃金が大きく上がったってほどでもなくね

630 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:26:10.28 ID:K1WOUhNL0.net
>>579
いやよう考えたらワイが言ってたのは物価上昇の話じゃなかったわ
ただ原材料が上がっただけでなんでわざわざ粗利率維持するようにしてるんや、ズルすぎるやろって思ったんやった

631 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:26:33.05 ID:QBKL6VYLd.net
>>621
要するに貧乏人ばかりなのを認めてるんだよな
ほんと自民信者ってアホだわ

632 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:26:35.07 ID:FjJpal7or.net
>>609
うーん…
知能指数低すぎて書いても理解できないかもしれないけど最後に教えてあげるわ
>>443の時間あたりの実質賃金の上昇ってのは新規雇用者が既存に比べて1割近く増えてるから影響受けてるとはいえ平均年収ほどの強い影響は受けない既存の雇用者たちを示すのにより近い指標
実際はその図に加えて+αってことや

猿レベルの君にも分かるように書いたからたくさんレスしたら勝てるみたいな知能皆無な反応もうやめような
ちゃんと論理的なレスしよう人間になりたいなら

633 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:26:36.12 ID:irJQqxcP0.net
>>626
ワイもこの思考回路はよく無いと思ってるわ取り敢えず長期政権にならないようにぐるぐるさせるのは必要やと思う

634 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:27:13.11 ID:Wh2Zvygba.net
体感民主政権のときが一番余裕あった

635 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:27:22.26 ID:/9/WGHdr0.net
>>629
正解は日本は正しく統計とれないから上がってるか下がってるか分からないでした

https://i.imgur.com/zMSRYod.jpg

636 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:27:53.15 ID:QBKL6VYLd.net
最低賃金近くで働く人が10年で倍増 15%の労働者が最低賃金w
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631572240/

ホント糞だわこの国

637 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:28:14.13 ID:q6xW99qHa.net
まだ壺連呼民発狂しとるんか
ほんまエコチェン大好きなんやな

638 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:28:19.05 ID:/9/WGHdr0.net
>>634
今と逆で個人が良くて企業がジリ貧やったんや

639 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:28:24.35 ID:b43QMxiq0.net
>>511
言っておくがコロナ検査自体は必要なものだぞ
それが利権になったのは正に自民党なんかに与党させてるから
大量の税金が投入される事業なの明らかなのにコロナ自体が突発的だった故にチューチューする準備が出来てなかったから初期に検査は不要って自民党応援団共が一大キャンペーン張ってたんだよ
準備が出来たら国民に押し切られた体で方針転換
感染者を増やさないために初期にこそ必要な検査をしなかったからあんなに増えて、増えてしまっては検査の意味も薄くなったというだけ

640 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:28:24.53 ID:+4MyueAE0.net
>>629
働き方改革やらでは労働時間減ったからな

641 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:28:48.04 ID:C0mRc+cpM.net
正直今の日本って弱者多くなりすぎてYouTubeとかで一発逆転を狙うのが正しくなってるのおかしいよね

642 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:29:01.12 ID:QBKL6VYLd.net
海外は残業代が5割増し
日本企業様は、たったの2割増し
これで残業させまくってコスト削減して海外と戦ったのに負けまくる無能っぷりw

【悲報】日本、ILOが定める有給休暇の条約(連続した6日必須)に批准していなかった。ついでに時間外手当も半分。ジャップ!!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637543871/

643 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:29:14.96 ID:0s6BD5VwM.net
>>628
良くなる見込みが無い、という事と事態は悪化してる、って状態が違うことわかってるか?

644 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:29:23.87 ID:hHsGE0J40.net
グエンたちに単純労働はとられて飲食店はネパール人と韓国人にとられ日本の底辺労働者はどこで働くんや?

645 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:30:19.75 ID:YUaa7o1+0.net
>>605
実はコンビニのピザポテトはスーパーにおいてるピザポテトより内容量多いんやで
まあそれを差し引いても1グラムあたりの値段にしたら高いけど

646 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:30:31.57 ID:+4MyueAE0.net
>>636
見てないけどそれ失業率とかも見た方がよくね?
例えばA国は10人中7人正社員だけど3人は失業者
B国は10人中7人は正社員だけど3人は非正規で働いてる
どっちが上手くやってるか?

647 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:30:32.69 ID:6wR4gzpu0.net
>>601
あれ?そのレスの話始めちゃっていいの?
本質とか言うけど、そもそもの記事の本質は物価上昇がえぐいから、
春闘賃上げといっても現実には賃金は上がってないよ、ってことだろ?
おまえこそ野口が名目賃金の上昇を否定している、という妄想に固執しているのではw?
筆者がいいたいのは物価上昇とそれに絡んだ実質賃金の話であって、
てめーが執着してる名目賃金なんていちいち話題にあげてねえし必要もねえんだよ
記事よんでないだろ?大方本文読まないか流し読みだろうな

648 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:30:54.90 ID:2LqwQl95M.net
>>640
結局増えてないんやろ

649 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:31:21.72 ID:qoUEjNgw0.net
リーマンショックで海外がおかしくなって
相対的に円が買われてた時だけが
実質賃金が上がった時

650 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:31:22.52 ID:qNL+rWjb0.net
>>645
そうなんか

651 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:31:24.07 ID:0iZUzOp50.net
>>643
分配率の悪化が原因ならそら悪化やろ

652 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:31:54.33 ID:YUaa7o1+0.net
>>597
コロナ時期にも関わらずというか商船会社はコロナ特需で大儲けだったような
大手商船会社はコロナで株価滅茶苦茶跳ね上がってる

653 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:32:39.51 ID:kfPre80f0.net
>>632
時間あたりの賃金の上昇って労働時間が減って給与総額が変わらなければ勝手に上がるし
それって名目賃金の上昇と関係なくね?
そんなこともわからんの
それに結局正社員の名目賃金が劇的に上昇したってデータ示せてないやん
ハヤクシメセヨ

654 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:32:41.66 ID:/9/WGHdr0.net
>>649
その後にゲリーマンショックが日本を襲っ
たから仕方ないね

https://i.imgur.com/H7EBRLy.jpg

655 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:32:43.30 ID:VedvVpab0.net
>>649
それ失業者増えただけじゃ…

656 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:32:45.07 ID:aHoE2Ntxr.net
値上げは許すのに賃金上がらなくても文句言わない日本人すげー!クールジャパン!

657 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:33:34.47 ID:YUaa7o1+0.net
>>607
これマクロの問題をミクロで答える典型的詭弁になってないか?

658 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:33:48.27 ID:U+WMEbpL0.net
>>622
ほんまそれ
ポピュリスト的な政治しかできないと思う。
今必要なのは社会主義的で反動的で中道左派の政治だわ
ま、無理やろうけど

659 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:33:49.03 ID:4s5jvhiF0.net
>>355
この一人あたり70万伸びてるってなんだったんや
一人当たりの名目GDP調べたけど2013から70万なんて上がってないし

660 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:33:52.25 ID:EHRxpNxL0.net
アベノショック

661 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:33:54.25 ID:kfPre80f0.net
>>632
直接的なデータはなくて時間あたりの賃金でしか示せてないやん
総額が増えたってデータは?ないんやろ
結局都合のいいデータの切り貼りしてるだけやん

662 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:34:08.54 ID:kfPre80f0.net
>>632
まだ?反論なし?

663 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:34:10.78 ID:Qp/JJ9PTM.net
まあジャップには資源はないからね…輸入ばかりやしその分のコストがバカにならん

664 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:34:14.35 ID:QBKL6VYLd.net
>>646
なんの助けも受けてない貧乏人は日本が圧倒的なんだけど
失業率の妄想で逃げる以前の問題


■アメリカは自己責任国家、日本は優しい国、は嘘

・生活保護費
米国 50兆円
日本  3兆円

・生活保護を利用する資格のある人のうち現に利用している人の割合
日本   15.3~18% (不正受給率0.4%)
ドイツ   64.6%%
フランス 91.6%
イギリス 47~90%
スウェーデン 82%
www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf

日本のGDPに占める障がい者・難病向けの公的支出、アメリカの半分しかない

日本…0.7(2013)
アメリカ…1.4(2013)
OECD平均…1.7(2013)

日本て詐欺国家だよね
税金が全く国民の為に使われてない

665 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:34:37.95 ID:HS6ORMKhr.net
>>641
岸田翔太郎「親ガチャ外したやつはYouTuberになるか、犯罪者になるか、どちらしか金持ちになる方法ないぞ」

666 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:34:55.36 ID:0s6BD5VwM.net
>>647
現実には賃金上がってる上がってないという表現を安易に使ってしまうあたり、野口の説明と同じやな
名目賃金の話から初めてる記事ってちゃんと分かってるか?
名目賃金の上昇を否定している、のはワイも野口の説明もどこでもしてないんだが
名目賃金の上昇が物価上昇に追いついてないことを悪化してると表現するのは間違いやと言ってるんやで
記事も、ワイのレスもちゃんと読めや

667 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:35:05.55 ID:VedvVpab0.net
総人件費を労働者数で割って作られた既存の一人当たり名目賃金と、一人当たり名目賃金を平均労働時間数で割った時間当たり賃金を時系列で比較したもの
アベノミクス以降の局面をこの二つの基準で見ると、既存の名目賃金であれば確かにアベノミクス以前よりも水準を上げていることになるが、物価上昇に追いついていないことがわかる
しかし、時間当たり名目賃金で見ると、2020年度以降は物価上昇に時間当たり賃金の上昇が追いつきつつあることがわかる
https://i.imgur.com/7VOUP72.png

668 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:35:05.73 ID:/9/WGHdr0.net
>>664
そらいちいち奴隷の面倒みてたら美味しいもん食えんからな

https://i.imgur.com/YA80vUo.jpg
https://i.imgur.com/j3vJWO7.jpg

669 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:35:09.83 ID:BFi62um/0.net
>>664
え、なにこれは😨😨😨

670 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:35:15.88 ID:QBKL6VYLd.net
>>646

■ネトウヨ「アメリカは自己責任国家」は嘘

日本の生活保護予算、年間たったの3兆円w
そしてアメリカはこれ↓

www.seikatsu-hogo.info/shogaikoku/

フードスタンプ 食料品購入補助
年間予算718億ドル

婦人・乳児・子供向け栄養補助プログラム ミルクなどの補助
年間予算67億ドル

学校給食プログラム 昼食の無料提供
年間予算97億ドル

住宅選択バウチャー制度 家賃補助
年間予算1,818億ドル

低額所得者向け医療保険制度医療保険
年間予算4,014億ドル

充実しすぎワロタwww

671 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:35:30.57 ID:RWFnL8kj0.net
NHKをぶっ壊す前に日本がぶっ壊れますよ

672 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:35:51.40 ID:fI1AWCrx0.net
>>647
お前国語もできんのにようそんな虚勢はれるな

673 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:14.23 ID:6GMnEnUD0.net
野口悠紀雄でまだ遊べるんだお前ら

674 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:16.07 ID:07Ot9B2PM.net
>>667
労働時間が減ってるだけじゃないの
実質賃金が上がってなかったら意味なくない?

675 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:16.09 ID:e1CGvf43d.net
統計を元に色々言ってる人に悪いけどこの国の統計ってそもそも意味なくない?

676 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:18.80 ID:0s6BD5VwM.net
>>651
あれ?良くなる見込みがないというお前の主張はどこいった?

677 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:27.97 ID:lAJGXFBda.net
>>671
まあ自民党からしたら日本国民はサタンやろうからね
それが本懐やろ

678 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:41.89 ID:Qp/JJ9PTM.net
大企業に富を集中した結果、兄さん以下になったジャップ

679 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:42.73 ID:qOEH3NF40.net
終わってるところに安倍でトドメさされたな

680 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:44.27 ID:U+WMEbpL0.net
>>664
社会保障が足りないわ

681 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:36:46.20 ID:iUbk8qyL0.net
国の主要産業は観光業です←これって発展途上国あるあるだよな

682 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:37:00.81 ID:07Ot9B2PM.net
>>670
アメリカの政府債務増え続けてるのも社会保障のせいだしな
アメリカでさえ高齢化は抑えられないし

683 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:37:29.85 ID:Qp/JJ9PTM.net
>>681
このままならジャップはギリシャ化待ったなし

684 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:37:34.56 ID:0iZUzOp50.net
>>676
良くなる見込みがないというのは悪化を否定するものじゃないって分かる?

685 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:37:56.90 ID:/9/WGHdr0.net
>>681
欧米もインバウンドは力入れてるけどちゃんと基幹産業あるからね

686 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:38:13.51 ID:oXtBN+2D0.net
>>681
後進国は立ちんぼもセットや!!!

687 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:38:37.90 ID:0s6BD5VwM.net
>>684
否定するものじゃない事かどうかじゃなくて意味が違うと言っている

688 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:39:08.12 ID:lAJGXFBda.net
>>681
けど言うほど文化大事にしてないよな
街並みとか美しくないし

689 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:39:33.56 ID:07Ot9B2PM.net
>>681
日本は輸出で稼ぐしかないのにそれも無理なって金融でってやってるけど
それでは貿易赤字をまかなえてないのが現状だしなぁ

690 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:39:38.14 ID:oXtBN+2D0.net
これからの日本の主力産業は観光と売春や
お金持ちの中国人様に来て頂いて観光の後はAVのようなプレイを楽しんでもらう

691 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:40:18.52 ID:0iZUzOp50.net
>>687
良くなる見込みが無い、と悪化を厳密に区別すべきとは主張するけど
物価上昇加味した春闘賃金は定量的ではなく上がればええと主張するんやな

692 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:40:20.57 ID:qoUEjNgw0.net
>>664
白人の先進国のデータばっか持ってきてもな
日本の比較対象として適切なのは
北朝鮮、ボツワナ、ガンビア、ハイチ
タジキスタン、アフガン、マラウイ
南スーダンとか性質が同じ国と比べろ

693 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:40:21.47 ID:YoOxs+5rp.net
>>685
イタリアってなんかあるか?
フェラーリ?とブランド品?

694 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:40:26.78 ID:HS6ORMKhr.net
>>681
安倍晋三「食のレジャー化!」



安倍晋三先生の先見性は異常

695 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:40:31.17 ID:QNnmn+B30.net
>>607
こいつの話は理想論なんよな
派遣も本来の趣旨は専門性の高いスキルを流動的にして活用しようっていう話やったけど実態は無能を不当に安い賃金で使い潰そうって制度になっとるからな
技能実習制度も似たようなもの
雇用側の都合の良い理屈なんよね

696 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:40:39.64 ID:VedvVpab0.net
>>689
経常収支は黒字じゃね?

697 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:40:45.19 ID:U0j3ev6k0.net
ワイの会社もベアなかったわ
物価上がってるの給料上がらんのしんどいわ

698 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:41:17.18 ID:irJQqxcP0.net
>>686
安倍さんjkjdが青春を謳歌する若者から金に汚いパパ活立ちんぼに変わったよ

699 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:41:34.02 ID:QBKL6VYLd.net
>>692
これか?



名目GDP伸び率ワースト5位 2000 ~ 2017年

1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本(2012年から安倍政権)
5位 ガンビア(1982年から内戦)

内戦級の被害があったらしい

700 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:41:46.52 ID:/9/WGHdr0.net
>>693
フィアットやろ

701 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:42:02.40 ID:0s6BD5VwM.net
>>691
前段と後半が何がどう繋がるんや
名目賃金が上がらない事にはまず実質賃金の上昇はないし仮に物価上昇率に追いついてないとしてもそれはまだマシな状況であって悪化ではないという話やぞ

702 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:42:20.64 ID:YoOxs+5rp.net
>>695
結局庶民は低きに流れるだけなんよな
楽に採用してくれるんならスキルアップも昇給もいらんと
自分のスキルアップするくらいなら政治や制度を批判した方が上がるんじゃないかと

703 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:42:26.08 ID:6wR4gzpu0.net
>>672
自虐か?
お前は文章も読解力もないよね?
何度説明してやってもバカの一つ覚えみたいにアバウトしか連呼しないよな
調査期間を長めにして、例外の求職者も失業者とみてるのにどこがアバウトなんだか

704 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:42:41.17 ID:csXuUOpT0.net
異次元の少子化対策やぞ

705 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:42:44.10 ID:U+WMEbpL0.net
>>693
観光で儲けとる

706 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:43:10.49 ID:ONGv99dDa.net
この国ってなんで頑なに減税しないの?

707 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:43:37.02 ID:4RzRpm3Ir.net
自民「オリンピックはやる!軍事費倍増!財源は後から考える!」

自民「異次元の少子化対策やるって言ったけど財源ないから選挙前に言ってたことはできんわ」

こんな国オワコンになって当然やろ

708 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:43:39.12 ID:nRIgH+pV0.net
嘘で騙したり押さえつけるのもそろそろ限界みたいやな
普通に目つきがヤバいわ

709 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:43:48.77 ID:p7x9E1RF0.net
>>659
一人あたりGNIやろ
GDPと違って海外からの収益も含む
もっとも賃金とはそんな関係ないが

710 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:44:08.15 ID:U+WMEbpL0.net
>>706
上級だけが良い思いする為だろ

711 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:44:22.57 ID:Qp/JJ9PTM.net
まず財務省がプライマリーバランス?を黒字化目指してるのって合ってるか?

712 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:44:24.65 ID:0iZUzOp50.net
>>701
やっぱちゃんと読んでへんやん
そら上がらんよりも上がる方がマシなのは当然やろ

713 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:44:28.20 ID:rAPFON7Wa.net
戦後並の0からやり直すくらいじゃないともう無理やろ

714 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:44:44.85 ID:YoOxs+5rp.net
>>700
フィアットが基幹産業って定義ならトヨタ日産ホンダある日本もしっかりしとるで

715 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:44:54.01 ID:2TzrQlA80.net
>>21
アメリカの幅で草

716 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:44:56.33 ID:0s6BD5VwM.net
>>712
だから悪化しているという結論は違うと言ってるんやで?

717 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:44:59.76 ID:irJQqxcP0.net
>>708
ジジババはそれでも自民党支持するから無駄やワイの父親ゴリゴリのネトウヨ思考やけど自民党と統一問題が報道されてからも安倍さんは悪く無いとか言いよるし

718 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:46:10.14 ID:tgtdkDIE0.net
>>699
2012年くらいから報道の自由ランキング下がってニホンスゴイ番組増えたけど
全部密接に繋がってそうやと思うんやが
どうなん

719 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:46:10.23 ID:fI1AWCrx0.net
>>703
お前は日本じゃ集計されるものが外国では集計されないって理解できてないだろ

720 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:46:21.47 ID:0iZUzOp50.net
>>716
より実質賃金が下がってるから悪化は悪化やろ

721 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:46:38.38 ID:nRIgH+pV0.net
>>717
もう話し合いで説得するみたいな期待もないやろ
一旦壊れると大変やな

722 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:47:05.28 ID:MBWzAjEQa.net
そらZ世代が生まれるのも当然やわ

723 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:47:06.18 ID:7ACxNyVl0.net
>>681
観光が全て
公務員天国

まんまギリシャやな

724 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:47:29.84 ID:U+WMEbpL0.net
>>21
アルバイトで3000円以上かよ

725 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:48:22.81 ID:YoOxs+5rp.net
アメリカとか欧州もウクライナ戦争やコロナで物価上がってそうやけど
向こうは実質賃金って下がってないんか?

726 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:48:49.40 ID:U+WMEbpL0.net
>>699
いつ見ても草生える

727 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:49:09.47 ID:HS6ORMKhr.net
>>21
アメリカってコストコで惣菜作ってるおばさんが年収1000万超えてるんよな
ジャップきたら大金持ちやん

728 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:49:18.25 ID:dP98/E5lM.net
俺らは安倍晋三の事を会いに行ける国難とかお前が国難とか呼んで啓蒙してたのになあ

729 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:50:00.41 ID:e1CGvf43d.net
嫌韓のくせに統一教会すら擁護する層の思考回路って謎だよな

730 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:50:18.80 ID:zC43Ahnz0.net
男は強盗女は売春の時代やね

731 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:50:22.29 ID:RFZ15RqF0.net
>>711
財務省からしたら正しいけど国民からしたら貧困化やね

732 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:50:23.01 ID:Qp/JJ9PTM.net
で、今の岸田くんはさらに国民から税をふんだくろうとしている訳や

733 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:50:28.88 ID:szhMgXLr0.net
自民党のおかげでこの程度で済んでる
ありがとう自民党

734 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:51:01.29 ID:e1CGvf43d.net
>>727
ベイエリアやニューヨークならそれくらいもらえそうだけどアパラチアとかだと日本より低そう

735 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:51:12.68 ID:4s5jvhiF0.net
>>714
あるだけじゃ意味無いんすよね
http://imgur.com/99Iu5Qx.jpg

736 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:51:16.50 ID:0iZUzOp50.net
>>723
ギリシャみたいに国民の大半が公務員じゃなくて
少数で比較的高給の無能公務員を低所得層が支えてる構造やからより悪いわ

737 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:51:34.25 ID:s4lkIvvKM.net
>>720
あー分かってないレスしちゃったな…
そもそもの名目賃金の上昇が無ければ事態はさらに悪かったわけで、名目賃金の上昇が実質賃金の悪化を招いたわけちゃうで

738 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:51:56.38 ID:6wR4gzpu0.net
>>666
>そもそも名目賃金の上昇が無ければ実質賃金の下落率はもっと高くなっていたわけで名目賃金の上昇自体は何ら否定するものでは無いだろ
どっからどう見てもお前が、「野口は名目賃金の上昇否定している」(と考えた)から
「否定するべきものではない」と言ってるようにしか
見えませんw
お前自分自身のレスさえ読んでないのかよ
どんどん話はぐらかすしな
悪化してると表現するのは間違い?誰が悪化してると表現してんだよ間抜け
あくまで現状を錯誤すべきでないって主張だろうが
よくそれで国語云々言えんなお前

739 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:52:45.28 ID:0iZUzOp50.net
>>737
やっぱテータと結論を混同しとるやん

740 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:52:55.34 ID:irJQqxcP0.net
>>721
最近Twitterの影響か百田尚樹とかの配信み始めてておっさんにsnsとかやらせたらあかんなあって思ったわ

741 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:53:03.74 ID:4RzRpm3Ir.net
バブルとか高度経済成長の恩恵を受けれたジジババが自民支持するのはまだ分かるけど
産まれてから何一つおいしい思いしてない世代で自民支持のやつやべーやろ

742 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:53:06.09 ID:U+WMEbpL0.net
>>734
これ平均だからこれよりもっと貰っとるアルバイトもおるわけやな

743 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:53:32.47 ID:QBKL6VYLd.net
日本の統計は極限まで細かいトリックでよく見えるように工作されてるから
全く信用できん

744 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:53:35.21 ID:6wR4gzpu0.net
>>719
逆もまた然りって分らない?

745 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:53:51.30 ID:b43QMxiq0.net
>>109
個々の企業に労働分配率を労働者に提示するのを義務にすればいい
そうすればその企業がどれだけ格差を助長してるかも分かるし派遣とかいかに酷いか分かるだろ

746 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:54:32.19 ID:mv9NLj/00.net
去年あたりから実質賃金ずっと下がってない?
ガソリンの補助金も終わるんやろ?いよいよやね

747 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:54:35.78 ID:YoOxs+5rp.net
>>741
別に民主で生活向上したかっつってもそんなことなかったし
自民はアベノミクスで金融資産持ってる人はめっちゃ儲かったし

748 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:54:50.96 ID:U+WMEbpL0.net
>>743
複合グラフとか使って学のない奴騙してるの草生える

749 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:55:22.01 ID:b43QMxiq0.net
>>360
アベノミクスのおかげじゃなくて団塊の退職のおかげやろ

750 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:56:22.46 ID:joOgS8cJ0.net
てかどこも人手不足すぎる
これからもっと賃上げはするやろな

751 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:56:55.82 ID:e1CGvf43d.net
経済詳しくないんだけど円安誘導してもその分円の価値が下がった以上に収入増えなきゃ世界的に見て貧しくなってるんじゃないの日本人は?

752 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:56:59.66 ID:lAJGXFBda.net
>>743
改竄すら起こってたからな
国の出すデータ何も信用できん
マジでカス

753 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:57:01.53 ID:s4lkIvvKM.net
>>738
名目賃金の上昇の効果を否定している、という議論をしているのわかってるか?
悪化しているって、>>1に事態はますます悪化しているって書いてあるがな
やっぱ国語勉強してないやつってこうなんやな

754 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:57:10.41 ID:4s5jvhiF0.net
アベノミクスとかいう災害
http://imgur.com/YiaOjZb.jpg

755 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:57:11.15 ID:ONGv99dDa.net
>>750
うーん、グエン雇ったろ!サビ残させたろ!

756 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:57:36.00 ID:T1KQ8Rkpp.net
底辺のために成長捨ててデフレに舵切った20年だったのに
その底辺に低成長と叩かれてるのは国も残念やろな

757 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:57:58.67 ID:QBKL6VYLd.net
■日本のGDP、統計はデタラメ

【自民党】統計不正、4兆円過大計上か 20年度の全体5%相当
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643061045/
平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556514444/
政府「全統計の6割強でインチキしてたけど重大な影響はないから気にすんな」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558014847/
国交省、基幹統計改竄 2013年からGDP操作か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639523011/
【統計改竄】国交省「2019年以前の調査票のデータは既に破棄して残ってないから再集計できない」GDPへの影響の検証、困難
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639574722/

何が「公務員は大変」なんだよ
改ざんが大変なのか?w

758 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:57:59.92 ID:s4lkIvvKM.net
>>739
だって名目賃金の上昇が何らかの悪化につながるという結論に辿り着きようがないもん

759 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:58:18.67 ID:4RzRpm3Ir.net
コンビニ店員ほとんど外人で笑うわ

760 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:58:28.96 ID:fI1AWCrx0.net
>>744
それはわかってるよ
でも日本基準だと集計されるものの外国だと集計されない部分が外国の失業者の何割かなんて誰も調べてないんだから厳しいかどうかなんてわからないんだよ

761 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:58:37.25 ID:6GMnEnUD0.net
>>756
これ
弱者ケンモメンが一番恩恵受けてるのに一番叩いてるとかこれもう長野の立てこもりの犯人と同じ思想だろ

762 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:58:46.67 ID:b43QMxiq0.net
>>109
そもそも労働分配率だって一国の平均なんかで出したら意味が無い
中身はいくらでも偏らせられる

763 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:58:50.86 ID:WHudBpxW0.net
>>755
人権問題に発展して国際問題になるって発想が抜けてるのがすごいわな
誤魔化し切れるわけないやろ

764 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:59:27.60 ID:07Ot9B2PM.net
>>632
このゴミ逃げた?

765 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:59:36.29 ID:rp4KitZyM.net
今の日本って一部の上級以外不満しか持ってへんよな
そろそろ爆発するわ

766 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:59:51.84 ID:T1KQ8Rkpp.net
>>758
名目賃金の上昇によってより企業の支出が増えるから製品に転化して
賃金インフレが進んだ場合スタグフレーションになる可能性はなくはない

767 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 11:59:58.76 ID:QBKL6VYLd.net
>>761
もう一度生活保護のコピペ貼って欲しいのか?
底辺への支援してねーキチガイ国家だろジャップランドは

768 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:00:30.62 ID:6wR4gzpu0.net
>>760
ちょっとお前とのレスバ打ち切っていいか?
おまえの勝ちでいいわ ワイの負けやごめんなさい
もう一人に集中する

769 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:00:46.83 ID:s4lkIvvKM.net
>>766
また分かってない奴が入ってきた
今この記事の内容について話していてそんな結論どこかに書いてあるか?

770 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:01:09.06 ID:e1CGvf43d.net
最近じゃナマポ相談行くとウーバーやれって言われるらしいな

771 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:01:30.83 ID:y67udwg40.net
安倍さん、ビールが水道水になったよ

772 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:01:56.85 ID:mv9NLj/00.net
弊社もガンガン値上げしとるしビビるで
めちゃくちゃクレームなっとる

773 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:02:03.64 ID:6GMnEnUD0.net
>>767
金融緩和は弱者の政策やで
欧米では左翼政党が主張しとる
なぜなら失業率が下がるから

774 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:02:14.64 ID:0iZUzOp50.net
>>758
・名目賃金(≒物価上昇率を加味した春闘賃上げ率)はプラスであった、これは原料コストを転換したためである
・実質賃金は下がった、これは物価高騰の結果である

この記事読んで野口は「名目賃金が上がったから実質賃金が悪化した」とアホなこと言うとるとなるなんて君相当アレやで

775 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:02:14.80 ID:fI1AWCrx0.net
>>768
普通に論破されてるのに同じスレの別のレスバに力入れるとかガイジかな

776 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:02:27.08 ID:QBKL6VYLd.net
奴隷外人まで仕入れて必死に賃金上昇しないように抑えてるのに
何が底辺に優しい日本なんだよw
死ねよカス

777 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:03:15.28 ID:ONGv99dDa.net
>>772
まぁ社員の給料がそれで上がるなら…

778 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:03:25.72 ID:CFfbovgo0.net
>>776
君みたいに嫌儲で仕入れたコピペをペタペタしてる底辺でも生きれるんだから優しいやろ

779 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:03:29.55 ID:+LGeCOZS0.net
美しい国をありがとう

780 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:03:47.74 ID:s4lkIvvKM.net
>>774
思いっきり事態は悪化しているって冒頭に結論書いてもーとるがな
キミ目がどうかしてるね

781 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:03:52.35 ID:fI1AWCrx0.net
>>768
あとついでに言うておくけど過去一週間以内ってのも日本の場合週一集計してるから漏れは無いで

782 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:04:17.93 ID:QBKL6VYLd.net
>>773
じゃあ自民党は売国奴だって認めるんだな?
国は終わってるし、弱者の救済もしてないし

783 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:04:34.48 ID:YStKQ5Yg0.net
俺も総理の息子に生まれたかったなぁ…😭

784 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:04:51.76 ID:4s5jvhiF0.net
>>746
祝一周年やぞ

3月の実質賃金 前年同月比2.9%減 12か月連続マイナス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230509/k10014060871000.html

785 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:04:56.59 ID:N5+hQ754M.net
>>778
底辺でも衣食住あってネットできて国のトップの悪口言い放題って
世界の中でもトップクラスに恵まれてるわな

786 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:04:58.66 ID:+LGeCOZS0.net
日本のポテンシャル的にイギリスぐらいあっても良かったやろ
悲しすぎる

787 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:05:15.08 ID:QBKL6VYLd.net
>>778
はい、出ました

北朝鮮、アフリカよりマシ

話にならなくて草

788 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:05:15.53 ID:Z3q4QKpQ0.net
晋さんどうして😭

789 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:05:31.51 ID:7kYt2rQRa.net
食事が白米だけになったよ!

790 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:05:48.50 ID:6wR4gzpu0.net
>>753
だから、誰も名目賃金の上昇そのものは否定してねえんだよ
それが上がっても物価上昇してるから喜べないって話だろうが
ほかのやつが言ってるけどやっぱりお前データと結論を混同してるじゃん
野口が名目賃金上昇に否定的という妄執に取りつかれてる

791 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:06:00.05 ID:0iZUzOp50.net
>>780
お前の考える野口の主張「名目賃金が上がった、だから実質賃金が悪化した」

野口の主張「名目賃金が上がったが、一方で実質賃金が悪化した」

792 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:06:08.73 ID:6GMnEnUD0.net
>>782
自民党大嫌いだけどキミが何言ってるかよくわからんわ
嫌儲でしか通用しない理論持ち込まんでくれ

793 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:06:31.46 ID:pXUt1w/4a.net
働かないのが正解の国やしなぁ

794 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:07:14.43 ID:U+WMEbpL0.net
>>759
態度も良いしな

795 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:07:20.95 ID:CFfbovgo0.net
>>787
君みたいなコピペペタペタマンが裕福に暮らせる国ってどこなんや?

796 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:07:30.97 ID:GNYO9ih70.net
個人の努力不足、自己責任だろ
稼げてる奴は稼げてる
なんでも国や政治のせいにするな

797 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:07:38.98 ID:gA+Uwdd10.net
住民税爆上げで久々のベアが霞んだ

798 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:07:56.16 ID:GNYO9ih70.net
文句言ってる暇あったら磨けよ自分

799 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:08:24.46 ID:+f8YKrLy0.net
>>791
実質賃金が悪化したという言い方が変だといってんのやで
名目賃金と実質賃金には相関があるから名目賃金が上がっている限り実質賃金が悪化したという結論にはならない
特に春闘で名目賃金上げを勝ち取ったことはプラス要素でしかない

800 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:08:41.36 ID:lAJGXFBda.net
>>796
こういう単発でこんなレスしてくる奴ってガチ工作?

801 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:08:42.79 ID:E1Hyl6Ro0.net
スタグフレーション

802 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:08:43.16 ID:GiS5l68EM.net
10年前は暮らしやすかったな
https://i.imgur.com/MM3UvzQ.jpg

803 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:08:50.06 ID:oXtBN+2D0.net
自己責任なら税金取らないでください

804 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:09:22.14 ID:0iZUzOp50.net
>>799
また同じこと繰り返すんか
>>610で書いたで

805 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:09:36.76 ID:U+WMEbpL0.net
>>796
君みたいな国民の権利を放棄しとる奴は絶対後で痛い目に遭うぞ

806 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:09:38.78 ID:QBKL6VYLd.net
>>792
?
国は低賃金で終わってるし
重税で糞
弱者の救済もしてないのははっきりしたよね?>>664
どこが他国よりマシなの?

807 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:09:48.11 ID:zQIGpVX20.net
そりゃ治安も悪化するわって話だよな
まともに働いてるのがバカみたい

808 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:10:17.08 ID:+f8YKrLy0.net
>>790
喜べないって話と事態が悪化しているは違う事やろという話をずっとしているのにお前に国語の授業をしているのやっと気づいてきたのか
お前今他のレスバにやっと内容追いついたんやで
おせーよ笑

809 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:10:26.50 ID:lAJGXFBda.net
税金社会保障負担が上がってて賃金全然上がってないのは事実やのにどうやったらそれが政治のせいじゃないと思えるんや?

810 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:10:35.42 ID:U+WMEbpL0.net
>>806
バイトのネトサポじゃね?

811 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:10:48.62 ID:6GMnEnUD0.net
>>806
君は弱者なんか?
どう言うタイプの弱者?
どう言う支援があったら嬉しい?
バカにせえへんから教えてくれ

812 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:10:52.44 ID:sGN4gWN+M.net
>>809
バカだから

813 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:11:00.12 ID:jbke2laT0.net
上級のために奴隷になれ

814 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:11:12.35 ID:6wR4gzpu0.net
>>775
厳しいどうか分らないって自分で言ってるくせに論破とかガイジかな
まあお前の勝ちだし好きしてくれ

815 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:11:18.47 ID:+f8YKrLy0.net
>>804
充分足りないとしても上昇した事でその程度をやわらげているんだから悪化しているはおかしいだろといってる
また繰り返すの?

816 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:11:33.69 ID:mQpljaNud.net
20年間一切賃金上がってなくてインフレで流石にやばいから賃上げしたらすぐ許してくれるから日本人ってええよな
インフレ考慮したらマイナスやのに
賃上げ無かったらもっと悪くなってた論は理解は出来るが海外と比べてずっと内部留保と社会保険の増加で賃上げ渋ってきたこの国の歴史を考えたら擁護する価値はないけどな

817 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:11:39.09 ID:QBKL6VYLd.net
>>795
これらのデータ見える?
どこが日本が弱者に優しいの?
>>511
>>664
670

818 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:11:39.24 ID:UInQ4xola.net
ガソリン補助金も終わらすで〜電気代もガンガンいこうぜ!

819 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:12:02.41 ID:9d2tcNb70.net
休日から政治スレで暴れてるような底辺を生かすためにワイの税金が使われてると思うとムカムカするんやが?
国民皆保険なんか必要なくね?

820 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:12:30.19 ID:0iZUzOp50.net
>>815
 ただし経済全体の実質賃金は、物価高騰によって22年から下落が顕著になっている。

 毎月勤労統計調査によると、実質賃金指数(現金給与総額、5人以上の事業所)の対前年同月比は、22年4月から連続してマイナスが続いており、23年1月には△4.1%、2月には△2.9%となった。

 その結果、図表2に示すように、実質賃金指数は未曾有の低水準に落ちこんでいる(ここに示すのは、各年1月の値。20年を100とする指数で表しているが、例年1月の値は年平均値より低くなるので、図表2の20年の数字も100より低くなっている)。

821 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:12:41.20 ID:mQpljaNud.net
企業の業績は伸び続けてるのにこの国は一切賃上げせんからなw
クソみたいな国

822 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:13:12.37 ID:QBKL6VYLd.net
日本で恵まれてるのは暴動もテロもストライキさえもされない上級国民だろ
こんなイージーな国で会社経営しておいてよく他国に負けられたな?🤣

823 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:13:15.78 ID:gcGEDZBe0.net
国民から無理矢理税金として金巻き上げて自分たちは仕事しないどころか更に国民から巻き上げようとしてるのやばいだろ

やることやらずに金巻き上げて議員報酬もらって経費で好き勝手できる身分とかやりたい放題させすぎや

ちゃんと仕事してれば別にいいけどほぼ全員国民のためになるようなことをしてないし8割くらいを殺して浮いた金を返金した方がマシやろ

https://i.imgur.com/rtGF73n.png

824 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:13:16.10 ID:ZZEWKaaU0.net
>>21
そろそろ嫌儲に土下座しようや
何もかもあいつら正しかったやん

825 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:13:55.75 ID:6wR4gzpu0.net
>>808
内容も何もお前が名目賃金の話で意味不明な早合点をしているという指摘は
変わらないが…
何一つ反論できてないのになんでイキってんだw

826 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:14:00.12 ID:g/xH7lGo0.net
儲かりっこない職種に就いて案の定低賃金なのに辞めずに耐えるっていう奴が多すぎるんよ。
学歴社会だからなのか自己肯定感のない国民性だからなのか知らんけど、現状打破するには国に文句垂れるより自ら行動した方が可能性高いと思うで?

827 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:14:03.13 ID:GNYO9ih70.net
ワイにレスつけてる暇あったら自分磨きしろ
いつまでも国におんぶや抱っこしてもらうなよ、自立しろよ

828 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:14:08.01 ID:kjpM07gp0.net
大企業は賃金上げてるからね

829 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:14:14.15 ID:lAJGXFBda.net
成功者の部類に入る年収1000万前後の人らが一番税負担エグいし底辺以外もブチ切れてしかるべきなんやけどな
何故か政治にキレてるのは全員底辺ってことにしたいみたいやけど

830 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:14:23.04 ID:/9/WGHdr0.net
>>821
特にアメリカやけど他の国はもっと伸びてるんやろ

https://i.imgur.com/eWEYJQ4.jpg

831 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:14:50.47 ID:QBKL6VYLd.net
>>819
生活保護すら底辺に全然提供してねーくせして
よくそんな偉そうな口が叩けるな?
頭大丈夫?


・生活保護を利用する資格のある人のうち現に利用している人の割合
日本   15.3~18% (不正受給率0.4%)
ドイツ   64.6%%
フランス 91.6%
イギリス 47~90%
スウェーデン 82%
www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf

832 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:14:56.51 ID:ZZEWKaaU0.net
>>829
嫌なら賃金下げりゃええんよ
それをしないってことはお察しやで

833 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:15:10.79 ID:+f8YKrLy0.net
>>820
だから名目賃金上昇が無かったらその下落拡大幅も大きくなるやろ?まだ分かんないのか
物価上昇は春闘賃上げ以外の問題なのに、事態は悪化したという言い方はおかしいといっている

834 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:15:13.55 ID:QIlUXRFZM.net
うおおおおおおお!おちんぎんほしいよおおお

835 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:15:15.36 ID:gGSCuq2P0.net
ワイは勉強して転売始めたぞ
君らは金金って言うだけで何か努力したのか?

836 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:15:31.27 ID:Tim2cylWd.net
誰でもできる仕事で給料増やして欲しいなら
社会保障の削減しかないやろ
それも嫌がるなら知らん

837 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:15:49.83 ID:QIlUXRFZM.net
これ、ナマポで安泰な生活してスキルアップしてから海外いったほうが良くね

838 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:15:52.05 ID:qvYf1Dmj0.net
アメリカの実質賃金の低下グロいけどそれよりマシな日本はアメリカより経済大国やったんやね

839 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:16:03.51 ID:+f8YKrLy0.net
>>825
いや横から入ってきて意味不明な解釈を押し付けてくる方が早合点やと思うが…

840 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:16:03.87 ID:OJBUQd4nd.net
こんな国に子供は産み落とせないな

841 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:16:11.38 ID:0iZUzOp50.net
>>833
とりあえず820読んで「実質賃金が悪化したという言い方が変」は間違いなのは分かるやろ

842 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:16:24.11 ID:ZZEWKaaU0.net
>>837
気がついてしまったようやね

843 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:16:37.83 ID:CFfbovgo0.net
>>817
君みたいに嫌儲で仕入れたコピペをペタペタしてる底辺でも生きれるんだから優しいやん
君の言う弱者に優しいというのはどうしたら優しくなるんや?

844 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:17:02.18 ID:GNYO9ih70.net
年収900万以下のお荷物くんは国に文句言う資格ないよな

845 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:17:54.92 ID:QBKL6VYLd.net
>>843
アフリカと比較してるの?

846 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:17:58.18 ID:+f8YKrLy0.net
>>841
思わない そこの部分の説明を春闘賃上げからつなげて行って悪化しているという記事の内容がおかしいといってるんだから
悪化しているというより改善しているの方が表現としては適切や

847 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:18:34.41 ID:6wR4gzpu0.net
>>808
記事
 名目賃金は上昇
 物価も上昇
 実質賃金は下落

このなかでお前は名目賃金が上がってるから事態は悪化してないとしてるわけ
でも俺らの生活に関わるのは実質賃金のほうだからそちらに軸足をおいて
結論を出すのはむしろ適切
でもお前は違うんだろ?やっぱお前が混同してるんじゃん

848 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:18:48.42 ID:6GMnEnUD0.net
ケンモメンってなんでメール欄にage sage設定しとるんや

849 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:18:59.81 ID:CFfbovgo0.net
>>845
質問の答えになってないで
どうして貰ったら弱者に優しくなるのかを聞いてるんや

850 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:20:07.83 ID:0iZUzOp50.net
>>846
「実質賃金が悪化したという言い方が変」ではないとするなら
「実質賃金が改善している」と言いたいんか?

851 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:20:29.06 ID:sGN4gWN+M.net
自己責任言ったところで格差拡大貧困層の増加は現実や
それを放置したら社会は破綻する

852 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:20:49.85 ID:+f8YKrLy0.net
>>847
だからそういってるだろ
名目賃金上昇しているということは物価上昇率に負けていても実質賃金も上昇はしているという事なわけで、それで悪化しているの話の導き方は不適切やといってる

853 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:20:52.20 ID:CmWiIDkm0.net
昔の日本がボーナスステージだっただけ
これからは無能は貧困にあえぐか強盗か2択しかないってわけ

854 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:21:14.69 ID:+f8YKrLy0.net
>>850
そうやで
改善しているだろ名目賃金上がってるんだから

855 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:21:25.60 ID:QBKL6VYLd.net
>>849
訳の分からない質問して逃げるのやめたら?
30年前と違って今は水道水が飲めるのは普通だし
コンビニもあるよ?w
いつまで30年前の感覚で日本すごいとか思ってんの?

856 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:21:26.33 ID:qvYf1Dmj0.net
>>847
日本の実質賃金の算出って非正規が死ぬほど足引っ張るから正社員のみで出した賃金指数じゃないと生活に関わるとは言えんで
お前が非正規ならしらんけど

857 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:21:32.24 ID:dUWghjc/0.net
これもう半分わざとやろ

858 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:21:54.50 ID:0iZUzOp50.net
>>854
改善したの主語は名目賃金やろ

859 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:21:54.86 ID:SRPzmeyk0.net
海岸で乳児とみられる遺体見つかる 焼かれた状態か 警察が捜査=静岡・沼津市【速報】
https://news.yahoo.co.jp/articles/008cc67b975e1afbd5393f3b21fe61361c088580

860 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:22:19.97 ID:6wR4gzpu0.net
>>839
ええ…お前が最初に意味不明な解釈始めたんだろ

861 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:22:35.18 ID:e1CGvf43d.net
>>856
国策で非正規増やしといて非正規は統計に入れるなは草

862 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:22:59.88 ID:CFfbovgo0.net
>>855
会話難しいか?
君の言う「弱者に優しい」の定義を聞いてるんやで
毎日コピペペタペタするだけだからネット掲示板ですらコミュニケーション出来なくなるんやぞ

863 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:23:16.29 ID:+f8YKrLy0.net
>>858
お前そもそも名目賃金と実質賃金何なのか分かってないだろ?

864 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:23:20.68 ID:6GMnEnUD0.net
要するに名目上がってるけど物価も上がってるから実質賃金が名目を超えてないって話でオケ?

865 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:23:54.76 ID:lAJGXFBda.net
>>856
【悲報】非正規は非国民だった!!!

866 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:24:22.49 ID:e1CGvf43d.net
名目は上がってるけど物価がそれ以上の率で上がってるから実質賃金が下がったってだけの話だろ?
何がそんなに難しいんだ?

867 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:24:23.47 ID:6GMnEnUD0.net
>>862
横からすまん
なんかキミ障害者をいじめてるみたいに見えるわ

868 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:24:33.13 ID:0iZUzOp50.net
>>863
話そらすなよ
名目賃金はプラス
では実質賃金は?
名目と実質踏まえての状況じゃないで

869 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:24:54.71 ID:gcGEDZBe0.net
企業の国際的競争力がなくて内需も減ってるとなるとそら貧乏になるのも仕方ないわ

ただそんな弱ってる国民から更に巻き上げて自分たちは過剰過ぎる高待遇とか国民を馬鹿にし過ぎやろ

なんでこいつら目をつけられて狙われないのか不思議で仕方がないわ

870 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:25:02.40 ID:qvYf1Dmj0.net
>>861
それで正社員の絶対数が減ってるならお前の言う通りかもしれんが正社員の絶対数維持して今まで働かなかったやつらが非正規として分母や分子に含まれるようになって落ちてるんやで
国民一人ひとりの賃金で考えたら上がってるんやで

871 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:25:13.46 ID:CmWiIDkm0.net
ただの単純作業労働者が結婚して子供何人も作って家建てて車買ってって出来た方が異常だったんだよ
これからの時代そいつらは餓死や凍死しないだけで感謝するべき

872 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:25:21.68 ID:JghqhfI8M.net
多少の賃上げじゃカバーしきれない物価上昇と給料から引かれる諸々上がったからなぁ

873 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:25:22.74 ID:6wR4gzpu0.net
>>856
あのさ、名目賃金との関係を念頭に置いて話してるのわからない?
横入りするならそれぐらい理解してくれないかな

874 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:26:00.26 ID:QBKL6VYLd.net
>>862
今はアフリカ人もスマホ使ってるって知ってる?
馬鹿すぎて草
うまく煽れてるとでも思ってんのかよw

あっ、ちなみにジャップはこれです


【悲報】日本、2割もの世帯がネット環境なしの超絶貧困国家だった
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585839652/
>小中学生がいる低所得世帯でインターネット環境がない全ての家庭を対象
>対象は小中学生がいる全世帯のうち2割程度

875 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:26:12.30 ID:wlk1QNuE0.net
第3号被保険とかさっさと無くせよ

876 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:26:13.61 ID:+f8YKrLy0.net
>>868
まさかと思うが実質賃金がマイナスの状態にある事をお前は「悪化」だと思ってるのか?
まさか日本語不自由な人間がここにもいるとは
悪化というのはある状態からどんどん悪くなっていることやで
名目賃金が上昇している以上、実質賃金悪化はない

877 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:26:49.40 ID:0iZUzOp50.net
>>876
>>820もう一回読もうか

878 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:26:51.13 ID:/9/WGHdr0.net
>>871
日本以外の国だってエリートばっかりや無くてそういう普通の暮らししてる人がが大半やろ

879 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:27:05.76 ID:dLpzWC7Nd.net
>>460
底辺すぎないか

880 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:27:10.25 ID:t+4F1N76d.net
無能経営者が何人か紛れ込んでそうこのスレ

881 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:27:29.39 ID:CFfbovgo0.net
>>874
煽ってるんじゃなくてどうして欲しいのかを聞いてるんやで
コピペペタペタするしかコミュニケーションする術無いんか、君は

気に入らなくて鳴き声あげるなんて動物と変わらんで
人間ならどうして欲しいのか意思表示しようや

882 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:27:29.97 ID:6GMnEnUD0.net
ケンモメンってなぜか財務省を批判せんよな
増税の本家やのに

883 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:28:00.70 ID:QBKL6VYLd.net
ネトウヨ「日本は底辺でもネットが当たり前!恵まれてる!」



嘘でした🤪

【悲報】日本、2割もの世帯がネット環境なしの超絶貧困国家だった
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585839652/
>小中学生がいる低所得世帯でインターネット環境がない全ての家庭を対象
>対象は小中学生がいる全世帯のうち2割程度

884 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:28:19.45 ID:JghqhfI8M.net
まぁ株やらで働かずに遊んでる奴らが資産上位って時点でそういう世の中よな

885 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:28:40.86 ID:lAJGXFBda.net
>>882
普通にしてるやろ
佐川のときとかめっちゃ叩いてたやん

886 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:28:49.15 ID:+f8YKrLy0.net
>>877
落ち込み幅がその程度で留まってるのは名目賃金の上昇があるからであり、名目賃金上昇を基準に話始めたら悪化という結論にはならんやろといっている

887 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:29:26.93 ID:63Qt1AJ2a.net
白人「日本安い!」←わかる
中国「日本安い!買い叩け!」←?!

888 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:29:32.76 ID:qvYf1Dmj0.net
>>873
今より正社員の平均年収低かった2012年のほうが賃金指数が高いという矛盾すら話されずに名目賃金で話すことになんの意味があるん

889 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:29:35.08 ID:6wR4gzpu0.net
>>876
実質賃金は物価変動を考慮した賃金ね
だから名目が上がっても実質のほうが下がる事はあるし現に起きてる
ほんと理解してないんだな

890 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:29:54.48 ID:UZ5bdANId.net
日本人は頭が悪いから仕方ない

891 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:29:56.09 ID:0iZUzOp50.net
>>886
だから悪化ではないの主語はお前の考える状況であって
実質賃金の数値は>>820によれば悪化している

892 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:30:15.38 ID:6GMnEnUD0.net
>>885
あれは森友と安倍のついでやん
消費増税の時はスルーやと思うで

893 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:31:08.00 ID:gcGEDZBe0.net
こういうスレで逆張りしてるやつらってなんなんやろな
どう考えても賃金上がってる企業に勤めてないやろうしただレスバしたいだけなんか?

こういう意味不明なやつが多いからダメなんだよ

894 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:31:20.27 ID:UInQ4xola.net
生活は苦しくなってるってことでええんやろ?

895 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:31:21.23 ID:+f8YKrLy0.net
>>889
だからそれなら春闘賃上げの話をベースに記事を作るのは変だろといってんのや
物価上昇の方がメインじゃないとおかしい

896 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:32:16.54 ID:+f8YKrLy0.net
>>891
だからそこだけ拾って話をしてるからそういう近視眼的な物の見方しかできんくなるんやで

897 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:32:17.25 ID:JghqhfI8M.net
>>894
貯金する余裕があまりないって事ちゃうか
生きる分には問題ないと思うわ

898 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:32:32.66 ID:lAJGXFBda.net
>>892
財務省はクソって普段も言われてるとは思うけどな
あと財務省の上が内閣やからそっちのほうが悪いけどな
内閣人事局もあるくせに財務省の手綱握れませんでした〜はあかんやろ

899 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:33:02.55 ID:PJh1nlU3d.net
潜在成長率がさてってるのがね…

900 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:33:26.38 ID:6GMnEnUD0.net
>>898
それはそう

901 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:33:46.61 ID:lAJGXFBda.net
>>893
いくらか工作はありそう
陰謀論とか言われるかもしれんけど自民のネット工作はガチやし

902 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:34:47.68 ID:0FpNmZIxr.net
壺部隊出動中😂

903 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:35:08.73 ID:6wR4gzpu0.net
>>895
物価上昇あるから春闘の賃上げは錯覚だっつうことじゃねえの?

904 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:35:19.36 ID:jb/IPlg2a.net
一億総中流やってた時が一番元気よかったんだから海外の真似せんでもそれでええんちゃうの

905 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:35:23.97 ID:Jn+wkh2/0.net
>>727
まあそのかわり保険とか全部自分で加入せなならんしなあ

906 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:36:10.87 ID:rOEdOtYdd.net
死ねよ岸田

907 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:36:13.92 ID:+f8YKrLy0.net
>>903
錯覚ではなく現実だろ
そしてそれがあるから悪化しているという結論は尚早やと言っている

908 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:36:20.97 ID:0iZUzOp50.net
>>896
これで野口は実質賃金と名目賃金混同もしたアホ呼ばわりできるんやからすごいわ
ぜひ一橋大学の教授になってくれ

909 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:36:28.59 ID:gcGEDZBe0.net
森友、統一教会の件って外患罪で関係者裁けないんかな
議員を処罰する仕組みが機能しないとそらどんどんエスカレートするわな

910 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:36:48.65 ID:qvYf1Dmj0.net
正社員も非正規も給料上がってるのに賃金指数は下がってるからな
これの意味をまず説明せんとあかんのにな

911 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:36:55.54 ID:t+4F1N76d.net
>>901
企業経営者もなんか工作してそう

912 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:37:42.57 ID:+f8YKrLy0.net
>>908
混同してるっぽい表現もところどころあるやろと言ってる
大学教授が書く記事としては稚拙

913 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:38:10.87 ID:wHzpWbCi0.net
GHQ「英語を公用語にしたるか」
これだけで歴史が変わってたやろ

914 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:39:07.71 ID:gcGEDZBe0.net
>>901
意味不明な政治好きな底辺も紛れてるだろうけど工作員もガチでいそうやね
こういうのを雇ってまで議員の地位安泰を維持しようとしてるのなかなかやばいわ

何一つ国民のために働こうとしてないし騙されてるレベルやしだんだん許せなくなってくるわ

915 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:39:22.22 ID:PJh1nlU3d.net
>>913
有能人材がアメリカに出ていくだけな気がするわ
インド人がアメリカで活躍とかまさにそれじゃね?

916 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:39:44.76 ID:QBKL6VYLd.net
自民ネトサポのソース貼ろうとしたら貼れなくて草
セコいなぁ

917 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:39:55.53 ID:0iZUzOp50.net
>>912
実質賃金は悪化しているか状況は好転の兆しはあるならまだ分かるけど
「名目賃金が上昇している以上、実質賃金悪化はない」は明らかに間違いや
実質賃金こそ生活に直結するんやから経済の話で混同するのはアホ

918 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:39:57.52 ID:69HVCmkI0.net
ワイは賃金すら上がってないけどね(笑)

919 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:40:20.83 ID:QBKL6VYLd.net
>>901
陰謀論扱いしてるのは壺だろ
裁判でもはっきりしてるのに


外務省がコロナ政策への批判チェックに24億円 厚労省も…生活補償より情報操作に金かける安倍政権
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1586566868/

ネトウヨが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1506076925/

920 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:40:44.72 ID:6wR4gzpu0.net
>>907
いや、実質賃金が下落しているというのが現実だろうがw
名目が上がったとか春闘うまくいったとかぬか喜びしてるお前みたいなやつに
現実を伝えてやってんだぞ

921 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:40:47.45 ID:cor4/JtN0.net
>>909
社会党やってたやつらが朝鮮総連から金もらって問題なしやったんやから絶対無理やろなぁ

922 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:41:07.52 ID:QBKL6VYLd.net
>>901
【朗報】自民党、ガチのマジでネット工作をしていたw裁判で明らかにwネトウヨは工作員に釣られたバカ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612256839/

これやね
ガチでやってるからやばいわ

923 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:41:14.57 ID:gcGEDZBe0.net
>>916

5ch運営にも根回ししてるんかね
ガチで金が全てやね

924 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:41:31.55 ID:Tg4mYxM/a.net
今が最悪って訳じゃないのがな
少子高齢化で10年後も20年後も悪化し続けてる
そこに南海トラフと首都直下地震のおまけ付き
もうガチで詰んでるし飛躍的に貧しくなるで

925 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:42:36.97 ID:URF4v9hu0.net
>>897
老後どないすんねん?

926 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:43:00.06 ID:6zUebOLt0.net
国税庁「正社員も非正規も給料増えてるぞ」
https://i.imgur.com/OgPrBOu.jpg

賃金指数いる?

927 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:43:52.17 ID:zKo3PCQt0.net
税金もアップや

928 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:44:08.62 ID:ROKcPil3M.net
>>917
名目賃金が上昇してとうして実質賃金が悪化するんや
これは算数の問題だぞ
名目賃金とインフレ率に因果関係はないんだから、名目賃金が上昇する限り実質賃金は必ずあがる
実質賃金が下落しているという事実を記事にしたいなら物価上昇の方にクローズアップした記事を書くべきや

929 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:45:05.16 ID:+LGeCOZS0.net
>>916
便所の落書きにビビってるの可愛いな

930 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:45:14.45 ID:ROKcPil3M.net
>>920
名目賃金が上がらなければ実質賃金が上がる事はないんだから名目上がったことの効果自体を否定的に見る意味は全くないだろ

931 :それでも動く名無し:2023/05/27(土) 12:46:40.16 ID:gcGEDZBe0.net
>>921
腐りきった体制を変えるには議員全員死ぬくらいのことがない限り無理そうやね
議員がスパイみたいなことやって国民を苦しませてる現状がほんま許せないわ

ただのクソジジイ数百人をこんなに特別視する必要ないわ
国民がこいつらを追い詰めてやるしか豊かになる方法はないやろ

総レス数 931
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200