2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸時代「1日の食事は米2号半と漬物だけです」

830 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 12:30:04.21 ID:ei+8OY+40.net
>>816
コウモリは怖くて食べなかったゾ

コウモリを食べたり祭り上げるのはおかしい、コウモリは怖い見た目で宗教や物語における恐怖の対象だ
みたいな感覚の日本人多いけどそれは西洋の著作物から来たイメージであって
実は日本はコウモリをポジティブに捉えてるんだよな
室町とかその頃の建築には守神的なニュアンスでコウモリの形が屋根の内側に掘られてたりする

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200