2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本一無能な空港wwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 08:17:33.61 ID:VlzhFu0c0.net
これは広島空港

736 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:46:02.78 ID:TEgdhaHm0.net
>>684
旅行で3回ぐらいレンタカーで青森市内から空港まで行ったけど毎回途中で道合ってるのか不安になる

737 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:46:09.32 ID:0+W88RB2a.net
>>725
新千歳から来るとあまりの設備の差に愕然とする😔

738 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:46:17.43 ID:2LC9uicBd.net
>>734
狭い上に騒音問題もあるし無理やろ

739 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:46:20.06 ID:ptqQ1KD/d.net
日本じゃないがインドネシアだかスカルノなんたら空港って二人の名前の空港あったな
一人はデビィの旦那やな

740 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:46:23.49 ID:Z8qtaL0Dp.net
一回関空に行ってみたいなぁ
伊丹○
関空×
伊丹○
伊丹○
関空×
伊丹○

741 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:46:38.67 ID:6e6xmKbbM.net
>>735
立地は有能やけど伊丹と関空を離発着する飛行機とタイミングを調整しないといけない場所にあるからそこは無能や

742 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:46:51.72 ID:rvGeG6doa.net
>>704
それアクセス叩かれてる空港は全部そこに住めよで終わっちゃうじゃん

743 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:47:45.16 ID:wedTw7gh0.net
青森さんは今年からSuica使えるようになったんやぞ文明開化や

744 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:47:48.14 ID:7sowvI/Bd.net
成田空港に車で行くやつにお得情報教えてやろうか?
佐倉駅あたりに空港の駐車場より安いコインパーキングあるからそこに止めて電車で成田空港行くと安く済むぞ

745 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:47:51.36 ID:DKwS63gta.net
>>740
関空の建物の色使いが遊園地の施設みたいで割とすこ

746 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:48:07.78 ID:dGn2TPo3d.net
>>739
スカルノハッタ国際空港やろな
頭おかしい拡大計画とかあったけど
どうなったんやろなぁ

747 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:48:23.38 ID:xcpbQ0kzd.net
>>742
神奈川とかに住んでる前提でアクセス悪いって話をするからやろ
ワイ松戸市民は成田が遠いなんて思ったことないで

748 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:49:47.25 ID:7sowvI/Bd.net
成田空港羽田空港は空港駐車場やたら高いよな

749 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:50:04.22 ID:519lrXu30.net
>>722
コロナ前は春秋航空とかタイガーエアとかできた中国・台湾人需要がすごかった
コロナ禍でもスカイマークが安いし地味に就航都市多いからそれなりの日本人需要あった

750 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:50:04.29 ID:2B2NXUjBd.net
成田は一時期は近所に住んでたときは便利やったわ
逆に東京住みなら羽田でええやろ

751 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:51:06.08 ID:+AhCuGjx0.net
>>747
そんなの当たり前すぎて何の反論にもなってないじゃん

752 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:51:16.92 ID:7sowvI/Bd.net
>>750
LCC「残念でしたー羽田には就航してませーん」

753 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:51:23.22 ID:HHWvEufua.net
電車(特急)で行けない空港は無能
陸の孤島の宮崎空港すら行けるのに

754 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:51:26.73 ID:OIVyoTcrd.net
四国の空港とかマイナー過ぎて誰も使って無さそう

755 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:51:33.71 ID:DKwS63gta.net
羽田から海外はなんか旅情がないのよね
成田の「さあこれから海外に旅立つんだ」感は異常

756 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:51:37.42 ID:xcpbQ0kzd.net
>>751
当たり前のことがわかってないから言ってるんやろ

757 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:51:55.00 ID:7sowvI/Bd.net
>>753
だからさ田舎は車社会なの?わかる?
鉄道でのアクセスなんか考えても無駄なの

758 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:52:05.03 ID:TfHNXPAe0.net
千歳空港で遊んだあと仙台空港に帰ってきたらショボすぎて泣いたわ
保安検査で並ばなくていいのは有能だけど

759 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:52:22.82 ID:ActeVtIr0.net
宮崎空港のラウンジの貧弱さとプレミアムチェックインの質素さは酷いと思った

760 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:52:51.79 ID:+AhCuGjx0.net
>>756
いや田舎者の当たり前なんて何の反論にもなってないっていうのが
当たり前の常識っていうのが解ってないのが馬鹿なんだろ

761 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:53:26.69 ID:xcpbQ0kzd.net
>>760
田舎者の当たり前ってのはどのレスのどの部分に対する発言なんや

762 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:53:35.53 ID:7sowvI/Bd.net
ワイの特技が空港近くの格安コインパーキングを知ってることなんやがどんなイメージ?

763 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:54:13.14 ID:DBu0vw7W0.net
>>415
よく知ってるな佐賀誘致しようとしてるの

764 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:54:21.18 ID:+AhCuGjx0.net
>>761
だから空港の近くに住んでるワイは遠くないけど??なんて
な~~~~んの意味も何の価値もない反論なんだけど
それが当たり前なのわかってんの?

765 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:54:29.70 ID:e7oLrEkMd.net
冬になると度々使えなくなる
新潟空港

766 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:55:01.57 ID:xcpbQ0kzd.net
>>764
田舎者の当たり前ってのは何だったんや?
ひょっとして位置関係わかってないで言ってるのか

767 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:55:11.80 ID:7sowvI/Bd.net
つかなんG民って意外と旅行関連スレ伸びるよな

768 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:55:49.81 ID:7sowvI/Bd.net
都内住みの人からしたら
羽田空港で穴JAL乗る
成田空港まで行ってLCC乗る

どっちが安いん?

769 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:56:00.72 ID:+AhCuGjx0.net
>>766
少なくともマッドシティ()より神奈川の方が都会だと思うし人口や需要もそっちの方が上だと思いますけどね
あっそれとも都会のつもりだった?

770 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:56:24.34 ID:BDoSKn5xp.net
山形空港ってどうなんや?
本当においしいんか?

771 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:56:48.85 ID:xcpbQ0kzd.net
>>769
そんなレベルの話をしてたなら会話にならんわけや

772 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:57:12.36 ID:+AhCuGjx0.net
>>771
そんなレベルの会話をしてるのがお前やんけ
そら会話にならんわw

773 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:57:19.24 ID:jT18gbnX0.net
>>768
ワイは国内線はほぼ羽田しか使わん

774 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:57:51.62 ID:y9TQHpfA0.net
>>768
成田でLCCの方が断然安い
東京駅→成田で1300円やし

775 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:58:08.48 ID:mD4QZ5Xk0.net
>>715
飛行機のほうが普通に早いやろ
時間を合わせんと新幹線が早く出てしまうかもしれんが

776 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:58:46.22 ID:6e6xmKbbM.net
>>768
場所による
東京23区の千葉寄りの地域なんかは所要時間もたいして変わらんやろし

777 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:59:11.30 ID:dGn2TPo3d.net
>>768
行きは成田で帰りは羽田とか使い分けとるで

778 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:59:21.19 ID:xcpbQ0kzd.net
>>768
都内いうても場所次第や
東側なら成田は遠くない

779 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:59:24.95 ID:TEgdhaHm0.net
>>768
LCCの方が安いけどコストには変えられないものもあるからワイはフルサービスキャリアを選ぶわ

780 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:59:29.97 ID:7sowvI/Bd.net
>>773
金持ち自慢?

781 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:59:54.11 ID:7sowvI/Bd.net
誰が使ってるか謎空港第1位wewwwwwwwww


信州松本空港

782 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 10:59:57.30 ID:6/5PWrRD0.net
福岡空港の闇はオフレコだから
それ書いたら終わりだからね

783 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:01:11.19 ID:+AhCuGjx0.net
馬鹿「成田は遠くない!ソースはマッドシティ住のワイ」

だから普通の人間はマッドシティなんか住んでないから言ってんだろwwww
それが「当たり前」なのわかってないのがほんーーまアホ

784 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:02:16.17 ID:dGn2TPo3d.net
>>782
闇言われるけど
ぶっちゃけあんな立地あったら
そら当然やろと言うね

785 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:02:27.21 ID:MpHFrL6f0.net
北陸の空港全部無能説
富山、能登、小松、福井

786 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:02:50.89 ID:zGatpwL0M.net
今札幌空港おるわ
たのちい

787 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:05:23.66 ID:I5sHO4rFp.net
沖縄って割と有能よな

788 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:05:44.26 ID:MNvgmAPEa.net
>>147
札幌に行く必要ないくらい遊べてお馬さんに会いに行くにも近いし電車も地下通ってるやん

789 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:06:00.96 ID:7sowvI/Bd.net
>>786
おすすめのすすきのの箱ヘルあるけど知りたい?

790 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:06:21.87 ID:wUrOhhD/0.net
秋田県とか言うガチの孤島
新幹線もクソで飛行機もクソ、こら人口減少率ダントツワーストの片棒担いでますわ

791 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:06:27.30 ID:tw8wL2re0.net
>>146
どうせバスで行くから関空は言うほど利便性悪くないと思うわ
でかい荷物持って電車乗るのだるいし
梅田から関空行くのも神戸空港行くのも1時間くらいやろ

792 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:07:20.08 ID:lhOeTJV6a.net
福岡空港って同和関係なんやっか

793 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:07:29.17 ID:6cbL1Myx0.net
鳥取の空港2つあるの知らなくて砂漠の方飛ばされたことある

794 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:07:50.02 ID:F++ONLcud.net
セントレアはビール飲み放題のラウンジが有能やな

795 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:09:47.14 ID:+AhCuGjx0.net
>>761>>766
言い返せないからマッドシティが田舎かどうかに拘って話ずらしてんのダサくて草
やっぱこういう奴しかおらんなマッドシティって

796 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:10:38.35 ID:7sowvI/Bd.net
ワイ(成田空港よく使います、車で行きます、空港近くの駐車場は高いので空港から数駅離れたコインパーキングに車停めてます)←どんなイメージ?

797 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:10:58.70 ID:s2UQ5gD00.net
地方の地味な空港って採算どうなってるんやろな

798 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:11:06.90 ID:tw8wL2re0.net
>>754
むしろ使うんちゃうか?
電車通ってないし

799 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:11:32.58 ID:TEgdhaHm0.net
行ったことある空港では福岡松山函館は立地有能やった

800 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:11:46.85 ID:msrygoY/0.net
>>765
場所は地味に有能なんやけどな

801 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:12:42.46 ID:6+aZmyDT0.net
福岡空港は事故起こったら一体何人死ぬんや

802 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:13:06.95 ID:6e6xmKbbM.net
>>792
旧海軍や米軍がかなり強引に接収した結果やから同和とかあんまり関係ないで

803 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:13:18.95 ID:UvTxPG/9d.net
仙台空港さん、アクセス・利便性はまあまあなのに空港設備がヤバい
お土産屋とコンビニとレストランしかない
本屋すらなくなった

804 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:14:00.43 ID:qK5WcI6p0.net
>>781
ワイの最寄りやけど滅多に使わんな

805 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:14:03.09 ID:UvTxPG/9d.net
まあ仙台空港は仙台駅利用が前提だからあんまり商業設備充実させないのかもね

806 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:14:16.22 ID:7sowvI/Bd.net
>>804
松本山雅の応援してん?

807 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:14:16.71 ID:nQpvqYMXa.net
>>353
入植したやつみんな水呑百姓だったから土地に死ぬほど執着心もってたんよな
アホすぎる

808 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:14:52.27 ID:zA+Oh8bed.net
稚内空港初めて行ったけど羽田から直行便あるだけマシやな

809 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:15:11.10 ID:wLx73Wxud.net
大館能代空港

810 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:15:49.06 ID:6+aZmyDT0.net
佐賀空港の立地wwwwwwwwww
https://i.imgur.com/TCCMe3i.jpg

811 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:16:36.20 ID:dGn2TPo3d.net
>>807
成田は地元に話すらせず
新空港成田に作るって発表してる時点で 
ヤバすぎるからなホンマ
ガバガバにも程があると言う

812 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:16:54.62 ID:e13Fb3kaa.net
>>794
セントレアは中身はほんまにええわ
アクセスはちょっとアレやけど直通電車あるだけマシか

813 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:16:55.43 ID:/VA3jYOia.net
>>805
沿線民でごった返す2両編成の空港線もキツいんだ😫

814 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:17:32.66 ID:pxBbD/18d.net
観音のままじゃあかんかったんか?

815 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:17:34.05 ID:msrygoY/0.net
>>807
成田の土地問題は千葉県の収用委員会が機能不全になったり空港以外にも影響与えたからな…

816 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:18:06.72 ID:4XT3gTooM.net
>>5
熊本空港線できるらしいぞ

817 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:18:11.85 ID://cHiqCk0.net
富山-新千歳の直行便がないの大丈夫なん?

818 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:19:08.87 ID:tw8wL2re0.net
関空は24時間空港の利点をもっと活かしたらええのに
夜中2時とかの便増やせよ

819 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:19:24.26 ID:4XT3gTooM.net
>>425
福岡は黒田官兵衛の作った街で大したこと無いけど
博多の歴史は京都より上やからな

820 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:19:24.61 ID:msrygoY/0.net
>>811
初手の舐めプで大炎上したからな

821 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:19:54.31 ID://cHiqCk0.net
>>781
松本深志から北海道大学に毎年10名前後進学しとるぞ

822 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:20:07.29 ID:xcpbQ0kzd.net
>>810
何度か使ったけどいつも空港のレンタカーが満員で車で数十分間のレンタカー会社で借りることになって地味にストレスや

823 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:20:15.07 ID:gkFfmqcS0.net
関空めっちゃ遠くて嫌い

824 :それでも動く名無し:2023/04/24(月) 11:22:05.03 ID:6e6xmKbbM.net
>>818
深夜は羽田すら発着枠余ってるから関空はもっと無理やろ

総レス数 824
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200