2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ガンダムデスサイズヘルさん、とんでもない変形機構を取り入れてしまう

144 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:49:07.53 ID:dWVS0gds0.net
実際巨大ロボットに複雑な変形とか合体なんてさせたら中身スカスカになって動かせないわな
リガズィの使い捨て変形はもっとあっていい

145 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:49:52.67 ID:lJfcrTvPa.net
カトキの俺カスタムキモい

146 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:49:58.91 ID:OIa8/I8ea.net
W0はツインバスターライフルの威力もやけど
ビーム集中砲火しても爆弾付けて爆破してもピンピンしてる堅牢さがやばい

なおサーペントに撃ち落とされる模様

147 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:49:59.35 ID:EJbmxoSlp.net
>>144
それだとネタとかメガライダーで良くねってなるわけで

148 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:50:43.21 ID:I9V+DDf60.net
ロマン無いけどエアマスターの貧弱だけど弾数だけは積んどる武装って割と高速戦闘に関してはアリよな
Wみたいなバスターライフル輸送形態ってのもロマンビンビンやけど

149 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:51:03.87 ID:o/3lNbxu0.net
>>129
まぁビルゴ4まできたら流石に別カウントか

150 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:51:36.30 ID:S/QKLwz40.net
カトキ「破綻してるからデザイン変えたろ!」
https://i.imgur.com/iWPxY8V.jpg
↓↓
https://i.imgur.com/Z7BhTzd.jpg

151 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:51:43.69 ID:vKqOKy0o0.net
殺意マックスな可変好き
ストライクより好き

https://i.imgur.com/ouN1M24.jpg

152 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:51:56.25 ID:XOXZCbH+M.net
ガンダムに羽とか生やしだしたのってウイングからだっけ?
糞嫌いなデザインなんだが

153 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:52:12.85 ID:iDKMwjwR0.net
>>150
無能

154 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:52:12.93 ID:vUIfr5yH0.net
可変するメリットって何?

155 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:52:33.38 ID:6QorsHa7p.net
サイサリスとかイージスとかカオスとか最初から敵陣営に渡す気でデザインしてる顔のガンダム好き

156 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:52:36.83 ID:31KCcGAoa.net
>>144
イデオンの変形合体ってアホみたいやけど作品内容にきれいに収まっとるんよな
もとのとわけのわからんメカやからわけのわからん合体変形しても納得してまうし
分離できるの使って戦闘のギミックにしたりそれで話の展開作ったりしてる

157 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:52:38.62 ID:wRs21uKI0.net
>>124
でもカトキじゃないウイングゼロ出ないんだよね

158 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:52:46.88 ID:Acdi77wM0.net
>>152
Zガンダムや

159 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:52:56.16 ID:6QorsHa7p.net
>>152
V2からや

160 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:53:08.50 ID:xk20Cqj1a.net
これインフィニットジャスティスティスの背中のファトゥムやん

ミネルバとレクイエムを粉砕したやつ

161 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:53:19.85 ID:xk20Cqj1a.net
上にジャスティスが乗りそう感

162 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:53:26.77 ID:Acdi77wM0.net
>>156
Aメカだけ分離して殴りに来るのほんとすき
やっぱコンテはハゲよ

163 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:53:35.56 ID:OIa8/I8ea.net
>>152
V2じゃね

164 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:53:42.12 ID:b26+mJ4T0.net
イージスって機体を鹵獲するのにも向いてるよな
というか何度かそれでキラさん連れ去ろうとしてたし

165 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:54:09.91 ID:6QorsHa7p.net
https://i.imgur.com/Twt7y7q.jpg
モビルスーツで高速戦闘?できらぁ!

166 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:54:43.13 ID:96DNPWbep.net
これねそべってるだけでは?

167 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:55:04.57 ID:lJfcrTvPa.net
>>154
Zみたいに変形すれば突入できるなら変わる意味もあるけど元からできるしなWって

168 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:55:55.56 ID:wRs21uKI0.net
>>150
何が変わったんや?

169 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:55:58.95 ID:FbYvaDpC0.net
https://i.imgur.com/5qdKwfW.jpg

コレよりマシやん

170 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:55:59.15 ID:juo9Ybzqp.net
>>167
アレもマント着るか羽根で防御せずにそのまま突っ込んだら燃え尽きるんちゃうの?

171 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:56:16.12 ID:nOaBOnSm0.net
ガンダムWってのガンダムって代を重ねるごとにダサくなってね
最初の奴らが一番やろ

172 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:56:16.39 ID:31KCcGAoa.net
>>162
あれええよな
ビジュアルは絶句するほどカッコ悪いはずなのにギミックを合理的な使い方しててそれがかっこいい

173 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:56:16.61 ID:OIa8/I8ea.net
実はZガンダムって変形しても後ろ向くバーニアの数変わらないからな

174 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:56:17.43 ID:96DNPWbep.net
>>151
真ん中からビーム出る部分って人型の時はどこにあるんや

175 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:56:23.28 ID:wjoEm1PLd.net
>>141
変形のときの足が龍っぽいよなぁ…ワイの新たなナタクはエピオンや!←どうせこんな感じや

176 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:56:26.64 ID:NfjPW2XG0.net
こんなんあったっけ

177 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:56:32.67 ID:mcFDBfof0.net
>>150
すまん
どこがどう破綻してると思ったからどう変えたのかわからん
誰か教えてくれ

178 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:56:38.05 ID:9wcoFMRlM.net
いつものキチガイ
https://i.imgur.com/YLmDInk.gif

179 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:56:59.71 ID:xX6bizG6p.net
SEEDの連中はただの試作機やからイージスは可変フレームのテストみたいなもんやろ

180 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:57:05.06 ID:LeXwItdN0.net
>>30
ロボットなのに何故このポーズを…?

181 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:57:07.05 ID:vKqOKy0o0.net
>>170
全身に爆薬積んでるヘビーアームズさんは普通に飛び込んで大気圏突入してそのまま戦闘に入ったぞ💪

182 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:57:09.10 ID:62KqCW/zd.net
https://i.imgur.com/i2dcDkq.jpg
戦闘機です(意味不明)

183 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:57:09.58 ID:wjoEm1PLd.net
>>143
ブリッツ本気で運用したら宇宙でアークエンジェル終わりやからしゃーない

184 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:57:13.19 ID:TlOwSj2S0.net
>>148
改修したら武器増やしたけど餌は逆に武装制限しすぎやな
そもそも戦闘員と爆撃機くらい戦い方ちゃうけど

185 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:57:13.86 ID:NfjPW2XG0.net
長距離航行したいなら素直に輸送機乗せるよね...

186 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:57:25.95 ID:NKlyZOjo0.net
スパロボだとW勢で1番使えるの大抵デスサイズになりがちだよな

187 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:57:37.15 ID:xX6bizG6p.net
>>181
マスクつけてたやろ

188 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:57:45.34 ID:NfjPW2XG0.net
>>30
セーラームーン感あるわ

189 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:58:00.95 ID:wRs21uKI0.net
>>139
アムロやマクギリスなら気付けるから

190 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:58:12.56 ID:I9V+DDf60.net
>>183
本気で取り付いて後ろでライフル延々撃ってるだけで終わったんだよなぁ

191 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:58:47.21 ID:vKqOKy0o0.net
>>187
忘れてたわサンガツ

192 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:58:47.95 ID:2RmOYk5j0.net
>>172
ああいう合体ロボ形態のまま分離して攻撃するの
アニメだとイデオンが初って話を聞いたな
ゲッターロボが有名だけどそれは漫画の方であってアニメではそこまでやってないとか

193 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:59:13.16 ID:NfjPW2XG0.net
ゼータの可変って滅茶苦茶無理せんと不可能らしいな

194 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 10:59:43.31 ID:Kb/ehHLd0.net
>>125
ガンプラYouTuberが作ってたけどクッソ大変そうで草生えた

195 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:00:05.77 ID:eiq2QLcO0.net
>>186
もうそんな時代じゃないで
ガンダム自体がめっちゃ弱いし主人公以外は一段弱くなるから全然ぱっとせん

196 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:00:19.18 ID:2RmOYk5j0.net
>>183
デスサイズはあくまでレーダーでの確認不可やけど
ミラージュコロイドはガチで視界から消えるもんなあ

197 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:00:41.33 ID:DrQDYxf/0.net
Wっていつも公式レイプされてんな

198 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:00:48.26 ID:o/3lNbxu0.net
>>192
マジンガーもパイルダーで戦ってるシーン割と合ったんやけどな

199 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:00:58.56 ID:mYb1o+ybp.net
>>186
んほぉ~このデスサイズたまんねぇ~
そうだ!ビームシザースの射程を1~5にして空中に受けるようにして分身もできるようにしようよ!これは面白くなるぞ!

200 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:01:29.22 ID:xX6bizG6p.net
>>199
移動後攻撃可能なマップ兵器もつけたろ!

201 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:01:56.55 ID:NfjPW2XG0.net
逆立ちしても劣化バルキリーにしかならん

202 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:01:56.81 ID:lWhDXL/S0.net
>>193
Zは無理やしZZは合体まで積んでもっと玩具としてはハードル上がってVで簡素になったけど合体があるから結局コスト掛かるしでゴッドの没案→ヘブンスソードと来てやっとウイングで500円で再現できるやり方見出してXでちょっとブラッシュアップしたけどSEEDでまた無茶変形に戻って種死でまた簡素になった
結構迷走しとるで

203 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:02:02.15 ID:aDNtC5wNp.net
サンドロックとか言うスパロボやGジェネでも多分強かった作品ないやつ

204 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:02:17.91 ID:Dt3Fd5tD0.net
>>151
デュエル→汎用性あります
バスター→高火力です
ブリッツ→消えます

イージス→?????

205 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:02:20.23 ID:OIa8/I8ea.net
>>193
RGでやったらすぐパーツ折れるし
MGは完全変形できるけどプロポーションまで再現できてないからな
そもそも設定画で変形前と後で明らかに脚の大きさ変わってるし
http://www.z-gundam.net/ms/images/ms_a_01.gif

206 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:02:38.32 ID:62KqCW/zd.net
変形優先させすぎてキモい体型になってるの嫌い

https://i.imgur.com/xGMXwpa.jpg
https://i.imgur.com/zr10kIj.jpg

207 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:02:42.84 ID:aDNtC5wNp.net
>>204
ストライク「汎用性…?」

208 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:03:20.81 ID:lWhDXL/S0.net
>>203
デスサイズがおかしいねん
対して得物の長さ変わらんのにマップ兵器付いてたり射程長かったり

209 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:03:25.69 ID:G4fRFehfd.net
そもそも変形ロボって戦闘中に装甲が歪んだりしたらどっか引っかかるやろ

210 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:03:40.57 ID:2RmOYk5j0.net
>>198
マジンガーはその辺のギミック面白かったな
勇者ロボみたいな定番の必殺技バンクとかないから
毎回様々な超兵器を駆使して戦ってて

211 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:03:54.78 ID:iui9rvHK0.net
Wの機体ってめちゃくちゃ擦られてるよな

212 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:03:55.67 ID:OIa8/I8ea.net
>>204
デュエルは不器用貧乏やぞ

213 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:04:05.45 ID:Xu3KNhGpd.net
>>203
もうガンダム自体が有象無象やからサポート能力高くてそこそこ頑丈なサンドロックは寧ろ使えるで

214 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:04:08.73 ID:G4fRFehfd.net
>>206
いまのはもっとスタイリッシュだから・・・

215 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:04:12.65 ID:lWhDXL/S0.net
>>209
そういうのやったの00くらいしか無いんかな

216 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:04:23.86 ID:o/3lNbxu0.net
SEED世界で一番汎用性あるのはイージス系統のリジェネレイトなんだが?

217 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:04:34.59 ID:WcaT1PVr0.net
なんでEWので止めとかんのかな

218 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:05:07.19 ID:vKqOKy0o0.net
【悲報】サンドロック改さん、ゼロシステム積んでるのにクソ機体扱いされる

219 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:05:17.88 ID:G8YpfGrS0.net
TV版のほうが好き。各所の装飾や黒白でまとまったカラーリングが騎士感あってすこなんだ😍

220 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:05:25.24 ID:rBhGd7+a0.net
>>206
Zがコンボイ指令になっとるやん

221 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:05:35.89 ID:GXMSoaK4a.net
>>206
Zの胸キモすぎんだろ

222 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:05:40.41 ID:aDNtC5wNp.net
>>218
武器 ビームマシンガン ヒートショーテル

はい

223 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:05:47.00 ID:lWhDXL/S0.net
>>210
マジンガー見たこと無いやつが大体こうすればマジンガー殺せるやんけって提案する事は大体Dr.ヘルがとっくにやってるのホンマすこ
空飛べないマジンガー相手に思いつく限りのことしてて感心したわ

224 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:05:48.64 ID:sf7Ragy/0.net
これじゃウイングがウイングである理由なくない?

225 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:05:51.43 ID:wjoEm1PLd.net
>>212
連合「盗まれた先で使い勝手なかったデュエルに有能兵装つけられとるやん!パクったろ!」←ポジティブシンキングがすぎる

226 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:06:16.29 ID:vGyCLkJI0.net
>>222
肩にミサイルもあるぞ!

227 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:07:22.87 ID:eNpsxWGV0.net
イージスって指揮官機なんやろ
指揮官機が艦隊に突入していって変態変形でゼロ距離スキュラ撃つとかコズミックイラの指揮官ってどうなってんねん

228 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:07:29.77 ID:9jdtQ+W/p.net
>>223
マジンガーエアプにありがちなこと
甲児が鉄也さんに敬語を使ってる
あしゅら男爵がグールに乗るのがデフォ
ボスやさやかは役に立たない

229 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:07:53.53 ID:sEs5qNdV0.net
フルブでサンドロック改ばっかりだったから
めっちゃ強い機体だと思ってたわ

230 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:08:20.00 ID:tjqmI4F40.net
サンドロックの最大火力は自爆した時

231 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:08:37.10 ID:M29YZnFRd.net
もっとZ系をだせ🥰

https://i.imgur.com/5jzYVLE.gif

232 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:08:49.56 ID:bKyEunvWp.net
>>225
結局ストライカーシステムに落ち着く両陣営

233 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:09:00.39 ID:WmGXsPx3d.net
>>225
連合のフォルテストラをアサルトシュラウド言うてるだけやろ

234 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:09:06.99 ID:G4fRFehfd.net
>>215
一応ゼータでもアムロが突っ込んだ後アッシマーが変形時になんか引っかかってた気がする

235 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:09:23.49 ID:w0LJOoAW0.net
ロボ形態ありきでデザインするから消耗品のはずの盾が変形時のメインパーツになってなんやおかしなことになるねん

236 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:09:25.97 ID:VL+BzNPL0.net
サンドロックって死ぬほど人気なかったよな
これと言って個性的なギミックないからやろか
マジでギミックの弱さは陸戦型ガンダム以下かもしれん

237 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:09:34.54 ID:aBl4pzVGp.net
Zガンダムとかいうなんだかんだで何回もコストダウンや量産化に挑戦しては全滅してる機体

238 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:09:39.68 ID:A9cHTNAbM.net
>>74
でもこれだけはねーよな

https://img.fril.jp/img/176956003/l/505474287.jpg?1540162242

239 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:10:00.52 ID:o/3lNbxu0.net
>>233
外れた時に光るんだが?オリジナリティなんだが?

240 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:10:28.19 ID:95xWvVMw0.net
>>192
イデオン以前やとザンボットのラストのザンブルとザンベースが合体したまま特攻かけるやつが思い浮かぶ
あれもドラマと合致しててエグい使い方やった

241 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:11:10.29 ID:aXcq3K/E0.net
https://i.imgur.com/p53U4BH.gif

242 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:11:12.19 ID:uoH9EZbep.net
シェンロン「火を吹きます、腕が伸びます」←これ

243 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:11:20.18 ID:PkQoCuUYd.net
>>228
装甲頼りで回避しない

244 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:12:25.26 ID:Acdi77wM0.net
>>236
バックパック外して武器と合体したらハサミになる唯一無二のギミックがあるぞ
尚一度しか使わない上に戦術上の理由見いだせない上にビジュアル的にもかっこよくない模様…

結局普通にマシンガン持ってきたり迷走してたらそら人気出ないわね…
EWの見栄切り全振りのショーテルが人気出るわそら

245 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:12:52.47 ID:GXMSoaK4a.net
>>241
胸のところにあった二つのパーツ消えてるやん

246 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:12:54.83 ID:2SeVO9Dvr.net
ウィング 一撃必殺のビーム
デスサイズ 隠密と闇討ち
ヘビーアームズ 乱射による殲滅
シェンロン 中距離格闘
サンドロック ショーテルの向きが逆

247 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:13:16.86 ID:3Aoaakw40.net
変形させます!→寝そべり変形

これやめーや

248 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:13:17.49 ID:803fhPIw0.net
>>205
機体全長が大幅に縮んでいるのに百式載せて大気圏突入してる事からモーフィング装甲か、ゲッター線かブライシンクロンシステムを搭載してるに違いない

249 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:13:21.35 ID:ifQDXRq60.net
富野の戦闘描写は面白いよな

250 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:13:31.24 ID:2SeVO9Dvr.net
ドラゴンガンダムが人気→シェンロン
ヘビーアームズが人気→レオパルド

この辺安直すぎんよ

251 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:13:45.22 ID:wRs21uKI0.net
v2abのrg出して早く
役目でしょ

252 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:13:57.81 ID:Acdi77wM0.net
>>241
Vの可変の何が美しいっていうとコックピット基点にしてるからパイロットの負荷少そうなとこやな
ZZとかやとコックピット無駄に前向いたりしないと宙釣りやんって無粋な事思ってまうし
あとメインカメラそのまま使えるのも合理的や

253 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:14:05.08 ID:wiD8No+V0.net
ガンダムの変形ってイマイチ好きになれないわ

254 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:14:05.25 ID:2SeVO9Dvr.net
ファントムガンダムのイかれた変形構造好き
やっぱ長谷川よ

255 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:14:07.26 ID:eNpsxWGV0.net
デュエルのアサルトシュラウドってザフト製なんよな
よく鹵獲した敵兵器向けなんかにワンオフパーツなんて開発したよな

256 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:14:26.07 ID:gymb8LyRd.net
調べたらジン用の装備を流用したとかいう意味不明設定やったのがいつの間にかに連合側の正規の強化プランやったに変わっとるのなアサルトシュラウド

257 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:14:49.71 ID:ifQDXRq60.net
サンドロックは大部隊運用する役割あるけどシェンロンの存在意義が不明やわ
デスサイズでええやん

258 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:14:51.68 ID:o/3lNbxu0.net
>>255
あれ元々ジン用のパーツやで

259 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:15:22.36 ID:62KqCW/zd.net
名シーン再現は燃えるわ

https://i.imgur.com/dFWxabx.jpg

260 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:15:30.53 ID:2SeVO9Dvr.net
>>223
昭和スーパーは気合いと根性の暑苦しい熱血バカってのは
後世の誤解やんな

261 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:15:42.50 ID:3YkNFgMf0.net
>>236
個性らしい部分が
装甲厚いです センサー優秀です ショーテルって変わった武器使います
は子供にアピール弱すぎんよ
ワイは渋くて好きやけど

262 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:15:47.11 ID:wRs21uKI0.net
>>254
富野の後継者なんだ
メカ以外の絵は描くのやめてもいいぞ

263 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:15:49.40 ID:eNpsxWGV0.net
>>258
よく言われるけどジン向けと外見も武装も全然違うやん

264 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:16:00.24 ID:eiq2QLcO0.net
>>257
各々が勝手に作っとるだけやからあっちでええやんとはならんやろ

265 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:16:07.78 ID:OjNwGcjQp.net
ウインキー時代のスタッフが原作エアプでスパロボ作ってたのが悪い

266 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:16:09.07 ID:kQwwxWQTa.net
かっこええやろ
デスサイズヘルもはよ欲しい
https://i.imgur.com/5SrUjTN.jpg

267 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:16:23.97 ID:ifQDXRq60.net
>>259
鎌使いにくすぎるだろ

268 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:16:49.98 ID:wRs21uKI0.net
>>252
うおおおおおおお特攻したろ!

269 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:16:58.20 ID:BQvf2pitp.net
>>242
キッズ「腕が伸びるとかダッッッッ」
大河原「🤯」

カトキ「じゃあ無限に伸びる設定にするわ」

キッズ「かっけええええ!」

https://i.imgur.com/XgieL17.jpg
https://i.imgur.com/i6ohjzJ.jpg
https://i.imgur.com/9m1eakA.jpg

270 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:17:04.39 ID:vGyCLkJI0.net
>>259
幾らなんでもそのカマは使えないやろ

271 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:17:14.70 ID:gvMfBx+x0.net
W0→羽を閉じて大気圏突入可能
デスサイズ→羽を閉じて大気圏突入可能
サンドロック→マント装備で大気圏突入可能
ヘビーアームズ→全身火薬庫だけどマスクつけたから大気圏突入可能??

272 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:17:20.47 ID:o/3lNbxu0.net
>>263
ジャンク屋ギルドがなんかやったんやろ(適当)

273 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:17:22.89 ID:3YkNFgMf0.net
>>264
シェンロン型式XXXG-01S
サンドロック型式XXXG-01SR

この知らないであろうシェンロンに気を使ってる

274 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:17:38.51 ID:PoJDRgR30.net
くそダサい

275 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:17:40.12 ID:3YkNFgMf0.net
途中で送ってもうた
気を使った型番なんやろな

276 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:17:55.39 ID:RI0txMIWa.net
どうみても頭ハッフルパフやろ

277 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:17:58.97 ID:gymb8LyRd.net
>>259
両端ビームサイス普通に振り回しづらそう

278 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:18:08.75 ID:3Aoaakw40.net
>>259
EXVS2のオリガンにこんなのいた

279 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:18:20.60 ID:A9cHTNAbM.net
>>269
なんで有線にこだわったんやろな
クソデカ重火力ファンネルでええやんけ

280 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:18:32.90 ID:NovdgONV0.net
>>254
作者がノリで変形させたせいで立体化の時作者も知らないギミックで変形するようになってたの草生える

281 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:19:00.14 ID:gvMfBx+x0.net
この頃のガンダムってファンネル基本使わないよな

282 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:19:19.36 ID:95xWvVMw0.net
>>245
腰のフロントアーマーになる部分のこと?

283 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:19:22.86 ID:eVXfIkm9.net
ステルス奇襲機がスラスター噴かしまくる変形すな

284 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:19:24.08 ID:M3v9r8GGM.net
ストライク「汎用性!」
イージス「変形と高火力!」
バスター「砲撃戦特化!」
ブリッツ「ステルスや!忍者やで!」
デュエル「え、えと…」

ウイング「変形と高火力!」
ヘビーアームズ「全身火器!武器だらけ!」
デスサイズ「隠密行動!ステルス!」
ナタク「白兵特化!」
サンドロック「え、えと…」

こんな感じで戦隊ガンダムやると絶対特徴ネタを使いきって一機ぐらいなんの特徴もないやつがいるの草生えるから好き

285 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:19:24.10 ID:803fhPIw0.net
>>263
最近?は強奪時にデュエルのデータ内にオプションプログラムが合って、それを元にジンアサルトを組み合わせてうんぬん…らしい

286 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:19:24.69 ID:fmEDtQS20.net
>>279
AC世界ってファンネルあったっけ?
モビルドールが近いといえば近いけど

287 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:19:27.46 ID:veGa+4f/a.net
小学校低学年のオモチャやん

288 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:19:31.38 ID:vY3347QQa.net
残りの3体も変形しそうやな🤔
アルトロンは行けそうやけど

289 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:19:33.02 ID:J3uvrFBj0.net
横になっただけで草

290 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:19:47.28 ID:3YkNFgMf0.net
>>281
オールレンジ攻撃ないTVシリーズ多分Wと鉄血だけやで

291 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:19:50.77 ID:56XyYHZLp.net
>>281
フランス人「せやな」

292 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:19:53.66 ID:gymb8LyRd.net
>>278
ネクストリーム最弱のヴィシャスさん…
https://i.imgur.com/eZhnRP6.png

293 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:20:08.79 ID:2RmOYk5j0.net
>>279
そらもうドラゴンガンダム今川監督リスペクトよ

294 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:20:46.95 ID:3YkNFgMf0.net
>>284
でもデュエルはブリッツより人気ありそう
サンドロックはさっぱりやのに
やっぱ活躍は大事やね
サンドロックって活躍ほんまに記憶にないし、カトル自体はあるのに

295 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:20:51.27 ID:OIa8/I8ea.net
>>269
EW版で伸びてるのは腕じゃなくてシールドだしな

296 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:21:31.79 ID:gvMfBx+x0.net
>>290
確かに
鉄血ですらルプスレクスの尻尾はゲームでは有線の遠隔操作武器みたいになってるから
ガチで遠隔操作ないのはWだけか

297 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:21:52.74 ID:wR+9LBuY0.net
その内こいつら全員変形すると思うと草生える
https://i.imgur.com/NCchuYa.gif

298 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:21:54.73 ID:wRs21uKI0.net
>>290
vなくね?

299 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:21:59.86 ID:/Rgnf0DPp.net
>>290
Vにおったか?

300 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:22:31.10 ID:OIa8/I8ea.net
>>296
プラネイトディフェンサーは遠隔操作ちゃうか?

301 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:22:34.05 ID:o/3lNbxu0.net
Vはゲンガオゾのアレをカウントするかどうか

302 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:22:38.01 ID:2RmOYk5j0.net
>>290
ターンエーとGレコもなくないか?
おハゲがオールレンジ攻撃は画面が単調になるからやめたとかそんなことを言っていた気がする

303 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:22:46.05 ID:5fzvzfJY0.net
どれとは言わんが一つだけエレガントな変形機構のガンダムあるよな

304 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:22:48.16 ID:eiq2QLcO0.net
>>294
結局パイロット込みの人気やからね
パイロットイマイチ人気無いのに機体だけ妙に人気あるのはユニコーン関連くらいや

305 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:22:51.42 ID:1ckwmCg3d.net
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ

306 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:22:51.88 ID:1ckwmCg3d.net
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ

307 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:22:52.52 ID:1ckwmCg3d.net
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ

308 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:23:01.66 ID:3YkNFgMf0.net
>>298
>>299
一応リグオチンコが…
オールレンジと言っていいかは分からんしアレOKならEWナタクのほうが余程多角的やけど

309 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:23:02.56 ID:x82Zt4VeM.net
>>182
これで飛んでるのホンマ草

310 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:23:05.39 ID:vGyCLkJI0.net
プラネイトディフェンサーは防御型のファンネルに近いのかな

311 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:23:09.79 ID:h3HQB/5Pp.net
エンジェルハイロウがオールレンジ攻撃でええやろ(適当)

312 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:23:11.45 ID:PkQoCuUYd.net
Gジェネ知識しかないけどVってショットクローみたいなサイコミュ兵器なかったっけ

313 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:23:11.68 ID:o/3lNbxu0.net
>>302
ターンXとGルシファー

314 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:23:28.53 ID:803fhPIw0.net
VはMSVでは居るな、ザンスパイン

315 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:23:31.47 ID:3YkNFgMf0.net
>>302
すまんGレコ見てないけど∀はターンXおるやろ

316 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:23:36.79 ID:wRs21uKI0.net
>>302
xとるしファー

317 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:23:39.37 ID:glDOFJWCd.net
残り変形するなら何になるんやろ
アルトロン→ドラゴン
ヘビーアームズ→戦車
サンドロック→🦀???

318 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:24:01.74 ID:M3v9r8GGM.net
>>304
サンドロックは人気さっぱりでナタクは人気あるけど中の人人気は逆やぞ
カトルは人気で特に腐女子人気が高いが五飛はさっぱりや

319 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:24:27.70 ID:FYWSGg380.net
>>292
どうせ立体化されねえしwで割り切ってるヴィシャスとエクスプロージョンのデザインすこすこ

320 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:24:42.08 ID:jK8CZf+Dp.net
zガンダム以前は本体から分離して飛んでくるビーム砲のことなんて呼んでたんやろ

321 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:25:08.09 ID:gvMfBx+x0.net
ハルート、サバーニャ→主役機並みに盛り盛り性能でゲーム出てきます
サンドロック→ほ、補給装置……


同じチーム物なのにこの差は酷いやろ

322 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:25:12.88 ID:803fhPIw0.net
>>312
Gジェネでは覚醒武器だった時はあったな、特殊射撃と半々くらい

323 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:25:15.34 ID:OIa8/I8ea.net
>>320
ビット

324 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:25:16.31 ID:3YkNFgMf0.net
>>317
アシュタロンとモロ被りやんけ!しかも蟹のイメージほぼないやんけ!
ドラゴンもエピオンとモロ被りや…戦車は変形する意味ない上に追加装備でなんかレオパルドっぽくなったで

325 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:25:17.93 ID:A9cHTNAbM.net
>>320
初出はビットやろ
あとはそのままオールレンジ攻撃とだけ

326 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:25:42.64 ID:wRs21uKI0.net
来週水星のクソダサガンダム発売や買えよ
アニメに1秒も出てないハインドリーは作ると死ぬほどカッコええのに

327 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:25:55.08 ID:h3HQB/5Pp.net
メタス「ビームサーベル6本くらい持てるワイが謎の修理専用マシン扱いされてる件」

328 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:26:00.23 ID:jK8CZf+Dp.net
>>304

https://i.imgur.com/jU67gxN.jpg

言うほどパイロット人気関係あるか?

329 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:26:22.72 ID:NfjPW2XG0.net
サドラー芳中さんでサラザールチョーさんか

330 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:26:26.02 ID:jK8CZf+Dp.net
>>327
ビーム使って溶接とかできるやろ

331 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:26:33.82 ID:3YkNFgMf0.net
>>328
ユージン専用オルガ専用紫電改はNG

332 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:26:41.58 ID:gvMfBx+x0.net
>>326
流石にハインドリーは夕方に行っても山積みだったわ
ウルとソーンは売れるんかね

333 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:26:42.77 ID:wRs21uKI0.net
>>328
1秒も乗ってねえぞ

334 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:27:08.06 ID:D9lN8fT40.net
レイヴンクロォォォォォォ

335 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:27:19.71 ID:2RmOYk5j0.net
>>313
指摘サンクス
ルシファーのファンネルは忘れてて
ターンXは堂々と分離してたからビット系のイメージ無かったわw

336 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:27:31.98 ID:SMucU9UIa.net
>>328
団長関係ない機体な上に団長を本当に好きな奴なんておらんやろ

337 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 11:28:00.18 ID:glDOFJWCd.net
>>324
でもサンドロックって挟むイメージが強くない?🥺
ウィングデスサイズと同じように盾を頭に付けてクワガタ?

総レス数 337
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200